1016万例文収録!

「選択カーソル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 選択カーソルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

選択カーソルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 584



例文

カーソル選択型入力装置、カーソル選択方法及びコンピュータプログラム例文帳に追加

CURSOR SELECTION TYPE INPUT DEVICE, CURSOR SELECTION METHOD AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

通常方向操作がなされたときは、選択カーソルのある選択項目から隣接する選択項目に選択カーソルを移動させる(ステップS3)。例文帳に追加

When a normal direction operation is performed, the selection cursor is moved from the selection item where the selection cursor exists to an adjacent selection item (Step S3). - 特許庁

パーティション選択は、カーソルキーで行います。例文帳に追加

Partitions are selected using arrow keys.  - FreeBSD

カーソルを用いた映像選択制御装置例文帳に追加

VIDEO SELECTION CONTROLLER USING CURSOR - 特許庁

例文

キー操作部105の移動キーでカーソル移動をし、選択キーで操作メニューの選択肢を選択する。例文帳に追加

Mobile keys of a key operation section 105 moves a cursor and a selection key selects any of choices of the operation menu. - 特許庁


例文

選択部340は、合成されたカーソルの位置に基づいて、選択画面中の画像を選択する。例文帳に追加

A selection unit 340 selects one of the plural images on the selection screen on the basis of the displayed cursor position. - 特許庁

カーソル移動ボタン5〜8のいずれかが押されると、選択されているグループ内でカーソルを移動する。例文帳に追加

When one of cursor movement buttons 5-8 is depressed, the cursor is moved in the selected group. - 特許庁

カーソルの移動方向が同一方向へ連続して入力された場合に、カーソルによってユーザの選択操作に直感的に合致する選択対象物を適切に選択することを可能としたカーソル選択型入力装置、カーソル選択方法及びコンピュータプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a cursor selection type input device, a cursor selection method and a computer program in which a cursor can properly select a selection target intuitively matching selection operation by a user when a moving direction of the cursor is continuously input in the same direction. - 特許庁

また本発明は、前記タッチパネルにカーソルを表示するか否かを選択するカーソル表示選択手段をさらに備えたことを特徴とする。例文帳に追加

The terminal device furthermore includes a cursor display selection means which selects whether the cursor should be displayed on the touch panel. - 特許庁

例文

選択した線の中央付近にカーソルを配置し、右クリックします。例文帳に追加

Point the cursor near the middle of the selected line and right-click.  - NetBeans

例文

複製する行または選択範囲の上にカーソルを置きます。例文帳に追加

Position the cursor on the line or selection you want to duplicate.  - NetBeans

移動する行または選択範囲の上にカーソルを置きます。例文帳に追加

Position the cursor on the line or selection you want to move.  - NetBeans

カーソルの左側の括弧で囲まれているブロックを選択例文帳に追加

Select the block delineated by the bracket to the left of the cursor  - NetBeans

カーソルを有するディスプレイ上の位置を選択するための技術例文帳に追加

TECHNIQUE FOR CHOOSING POSITION ON DISPLAY HAVING CURSOR - 特許庁

カーソル29の操作により、所望の映像コンテンツを選択できる。例文帳に追加

Desired video content can be selected by an operation of a cursor 29. - 特許庁

選択は、表示部3に表示されるカーソルによって行う。例文帳に追加

The selection is made by a cursor displayed in the selection section 3. - 特許庁

多次元配列された項目の選択装置及びそのカーソル移動方法例文帳に追加

APPARATUS FOR SELECTING MULTI-DIMENSIONALLY ARRAYED ITEMS AND ITS CURSOR MOVING METHOD - 特許庁

同時に、優先度1のアイコンがカーソル選択される。例文帳に追加

At the same time, the icon having the priority 1 is selected with a cursor. - 特許庁

カーソルCSにより表示項目の何れかを選択できる。例文帳に追加

A cursor CS is used to select any of the display items. - 特許庁

カーソル41の位置に基づいて画像40を選択する。例文帳に追加

The image 40 is selected based on the position of the cursor 41. - 特許庁

カーソルでこの画面から所望の項目を選択、決定する。例文帳に追加

The user moves a cursor to select and decide a desired item from the menu. - 特許庁

選択カーソルは、これらの領域に含まれる選択項目のいずれかに移動させることが可能である。例文帳に追加

A selection cursor can be moved to either of the selection items included in these regions. - 特許庁

選択ボタンの操作に応答してカーソルCSで指示された項目を選択する。例文帳に追加

An item shown by the cursor CS is selected, by responding to the operation of the selection button. - 特許庁

加速度検知でカーソル移動させてメニュー選択し、手の動きで選択を決定する。例文帳に追加

The cursor is moved to select the menu by acceleration detection, and the selection is determined by the movement of the hand. - 特許庁

本発明のシステムおよび方法はいかなるシステム上の複数のカーソルに対するサポートをも有するカーソル・ツール・フレームワークおよびツール・サーバを提供し、カーソルを用いるカーソル・ツールの選択をサポートする。例文帳に追加

To provide a cursor tool framework and tool server with support for multiple cursors on any given system and to support the selection of a cursor tool utilizing a cursor. - 特許庁

カーソルによってオブジェクトを選択する際、軌跡バッファに蓄積したカーソル位置座標が成すカーソル軌跡を用いることで、迅速かつ正確なオブジェクト選択を目的とする。例文帳に追加

To select an object rapidly and accurately by a cursor track formed by cursor position coordinates accumulated in a track buffer, when selecting the object by a cursor. - 特許庁

ユーザがいずれかのダイジェストを選択指示すると、選択確定手段7は、カーソル移動手段6から入力したカーソル位置情報に基づいて、カーソル位置のダイジェストに対応する構文木を特定する。例文帳に追加

When a user indicates selection of any one of the digests, a selection ascertaining means 7 specifies a syntax tree corresponding to a digest in a cursor position on the basis of cursor position information inputted from a cursor moving means 6. - 特許庁

選択手段は、文字入力用のカーソルを移動させる手段と、移動させたカーソル位置を2箇所記憶する手段と、記憶した2箇所のカーソル位置に基づいた範囲を選択する手段とを有する。例文帳に追加

The selection means includes a means for moving a character entry cursor, a means for storing two positions of the moved cursor, and a means for selecting a range on the basis of the stored two cursor positions. - 特許庁

入力部2から項目の選択を決定する旨の入力があると、項目を選択するためのカーソルの位置にある項目を選択する。例文帳に追加

When an input to the effect that the selection of an item is decided comes from the inputting part 2, the item located at the position of a cursor for selecting an item is selected. - 特許庁

テキストの先頭にカーソルを移動し、そこでボタンを押し下げ、そのままカーソル選択範囲の最後まで持って行ってボタンを離す。例文帳に追加

Move the cursor to beginning of the text, and then hold the button down while moving the cursor to the end of the region and releasing the button. - XFree86

マウス等のポインティングデバイスを使ったカーソルの移動によるピースの選択と、そのピース内でのカーソルの位置による方向の取得。例文帳に追加

SELECTION OF PIECE BY MOVEMENT OF CURSOR USING POINTING DEVICE SUCH AS MOUSE AND ACQUISITION OF DIRECTION BY POSITION OF CURSOR INSIDE THE PIECE - 特許庁

そして、操作者は選択したい数字にカーソルが移動した時点で左右カーソルキー1の押下を止め、確定キー2を押す。例文帳に追加

When the cursor is moved to the digit to be selected, the operator stops pressing of the right or left cursor key 1 and presses the determination key 2. - 特許庁

カーソルは、前記原点に対するカーソルの角度位置に基づいて変数の現在値を選択すべく第1のウェッジ内で移動可能である。例文帳に追加

The cursor is movable within the first wedge to select a current value of the variable based upon the angular position of the cursor with respect to the origin. - 特許庁

カーソル合成部330は、検出されたスティックの位置に基づいて、生成された選択画面上の対応する位置にカーソルを合成する。例文帳に追加

A cursor display unit 330 displays a cursor at a corresponding position on the created selection screen on the basis of the detected stick position. - 特許庁

またカーソル印は上記数値のいずれかと並べて表示される記号であり、カーソル選択ボタン群12の操作で移動する。例文帳に追加

Further, a cursor mark is a symbol which is displayed by one of the numerals and moved by operating the cursor selection button group 12. - 特許庁

なお、カーソルIm1、Im2及びIm3のように、選択の方向が同じ方向に連続する場合には、カーソルの表示位置が右方向に移動しない。例文帳に追加

Like cursors Im1, Im2, and Im3, the display position of the cursor does not move rightward when the selection direction continues in the same direction. - 特許庁

図4(a)に示すポインタカーソル18がオブジェクト15aを選択した状態でリモコンの下方向キーを操作すると、カーソル18は下方向にある1つ目のオブジェクト15bに次のカーソル停止位置として移動し(図4(b))、これをプロックカーソル19で選択する(図4(c))。例文帳に追加

When operating a down direction key of a remote controller in a state that a pointer cursor 18 shown in Fig.4(a) selects an object 15a, the cursor 18 moves to the first object 15b which is downward present as a next cursor stop position (Fig.4(b)), and it is selected by a block cursor 19 (Fig.4(c)). - 特許庁

ブラウザ画面43における複数の選択肢の表示領域上に座標指示カーソル47が存在するか否かを判定し、座標指示カーソル47が表示領域上に存在する選択肢を選択状態にする。例文帳に追加

A data broadcasting and receiving system decides whether a coordinates command cursor 47 exists on a display area of a plurality of choices in a browser screen 43 or not, and sets the cursor 47 ready to select the choice existing on the display area. - 特許庁

番組選択操作がなされると(#6でYES)、選択されたテレビ番組の画像上にカーソル画像を移動させ(#7)、カーソル画像で選択されているテレビ番組の音声を出力する(#8)。例文帳に追加

When the program selecting operation is executed (YES in #6), the cursor image is moved on the image of the television program selected (#7), and the voice of the television program selected in the cursor image is output (#8). - 特許庁

項目の選択モードとして、ポインタを移動させて項目を選択することができるポインタモードと、カーソルを移動させて項目を選択することができるカーソルモードが用意されている。例文帳に追加

As the selection modes of the items, a pointer mode in which the item can be selected by moving a pointer and a cursor mode in which the item can be selected by moving a cursor are prepared. - 特許庁

選択キャラクタのうちの1つをカーソルが指定している状態においてプレイヤによる所定の操作が行われた場合、ゲーム装置は、カーソルによって指定されている非選択キャラクタを新たな選択キャラクタに設定する。例文帳に追加

When a predetermined operation is conducted by the player in the state where one of non-selected characters is designated by the cursor, the game device sets the non-selected character designated by the cursor as a new select character. - 特許庁

固定されたカーソル位置に選択ダイアルによって選択された文字列の入力を可能とする「文字入力モード」と、当該選択ダイアルの操作によって前記カーソルの位置を変更できる「カーソル移動モード」と、を備える文字入力装置において、誤操作を防止して操作感を向上させる。例文帳に追加

To improve the operativity by preventing an operation error in a character inputting unit comprising a 'character inputting mode' for inputting a character string selected by a selection dial at a fixed cursor position and a 'cursor moving mode' for changing a cursor position by operating the selection dial. - 特許庁

このプログラムのベータ版では、カーソルキーを用いて起動する OS を選択することができます。例文帳に追加

The beta version of this programs allows you to boot by selecting the OS with your arrow keys.  - FreeBSD

プロジェクトを実行するには、カーソルを「NewPHPProject」ノードに置き、コンテキストメニューから「実行」を選択します。例文帳に追加

To run the project, position the cursor on the NewPHPProject node and choose Run from the context menu.  - NetBeans

カーソルをプロジェクトノードに合わせ、ポップアップメニューから「プロパティー」を選択します。例文帳に追加

Position the cursor on the project node and choose Properties from the popup menu.  - NetBeans

ユーザはビット選択を完了すると、表示ボタン21をマウス・カーソル23で押す。例文帳に追加

When the user completes the bit selection, the user presses a display button 21 with the mouse cursor 23. - 特許庁

所要の情報をカーソル48で選択し、入力キー39a,39bで書き換える。例文帳に追加

Required information is selected by a cursor 48 and rewritten by input keys 39a and 39b. - 特許庁

キー選択フォーカス5とカーソル6とは独立して移動させることができる。例文帳に追加

The key selection focus 5 and cursor 6 can be moved independently. - 特許庁

選択された画像ファイルに関する情報を、マウスカーソル41と一体的に表示する。例文帳に追加

The information on the selected image file is displayed integrally with the mouse cursor 41. - 特許庁

例文

ユーザは、カーソルCSが所望の項目を指示した状態で選択ボタンを押す。例文帳に追加

A user presses a selection button, while the cursor CS is showing a desired item. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS