1016万例文収録!

「間人」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 間人に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

間人を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 209



例文

非配偶者間人工授精を受けました。例文帳に追加

I had an artificial insemination by donor.  - Tanaka Corpus

長い間人間は病気と戦ってきた。例文帳に追加

For ages man has been fighting against disease.  - Tanaka Corpus

穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとひめ)例文帳に追加

Anahobe no hashihitohime  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

穴穂部間人媛の再婚相手、厩戸の義父。例文帳に追加

He was the person who remarried with Anahobe no hashihitohime, and a father in law of Prince Umayado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

皇極天皇の娘の間人皇女を皇后にした。例文帳に追加

He made Emperor Kogyoku's daughter Hashihito no Himemiko his Empress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

こちらは単に間人皇女(はしひとのひめみこ)と呼ばれている。例文帳に追加

She was just called "Hashihito no Himemiko."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男爵(民間人で初めての男爵)。例文帳に追加

He was the first commoner to become a Baron.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

火星は長い間人々の注目をひきつけてきた。例文帳に追加

Mars has long attracted the attention of people.  - 浜島書店 Catch a Wave

マグロは長い間人気の高い魚だ。例文帳に追加

Tuna has long been a very popular fish.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

間人材ビジネスの活用強化例文帳に追加

Strengthen the social function of private employment and recruitment agencies  - 経済産業省

例文

大阪市への流入超過人口は107万人であり、昼間人口は366万人となって、横浜市の昼間人口を越える。例文帳に追加

With an excess inflow into Osaka City of population of 1,070,000, the daytime population is 3,660,000, which is higher than the daytime population of Yokohama City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

間人は、国の降伏を強制する活動で猛爆撃された例文帳に追加

civilians were strafed in an effort to force the country's surrender  - 日本語WordNet

間人と対照的な軍人によって行われるまたは関係する例文帳に追加

associated with or performed by members of the armed services as contrasted with civilians  - 日本語WordNet

スペインでの異端審問の間、人々は絞首刑に処せられた例文帳に追加

people were garrotted during the Inquisition in Spain  - 日本語WordNet

英国皇太子と民間人との結婚で、社会的地位を調和させる例文帳に追加

Concord the conditions for the marriage of the Prince of Wales with a commoner  - 日本語WordNet

地震の間、人々は所有者が放棄した店を強奪した例文帳に追加

During the earthquake people looted the stores that were deserted by their owners  - 日本語WordNet

どれくらい長い間、人は食物と水なしで生きられるのだろうか?例文帳に追加

how long can a person last without food and water?  - 日本語WordNet

兵士としての訓練を受けているが正規軍には属していない民間人たち例文帳に追加

civilians trained as soldiers but not part of the regular army  - 日本語WordNet

料金を取って,一定期間人に貸し出す書籍や雑誌例文帳に追加

books or magazines that can be rented out for a determined period of time  - EDR日英対訳辞書

野呂間人形という,江戸時代の人形芝居で人形を操った役割例文帳に追加

the role of puppeteering a 'noroma' puppet  - EDR日英対訳辞書

野呂間人形という,江戸時代の人形芝居に用いられたあやつり人形例文帳に追加

a type of Japanese puppet, called 'noromaningyo'  - EDR日英対訳辞書

公の機関から民間人に判決や命令をことばで伝えること例文帳に追加

of an official organization, the act of verbally informing a private citizen of a decision or an order  - EDR日英対訳辞書

間人に行政上の業務を頼んで委せること例文帳に追加

of a government, the action of requesting a private citizen to carry out administrative matters  - EDR日英対訳辞書

皇后の間人皇女でさえ兄に従い、戻ってしまった。例文帳に追加

Even his Empress Hashihito no Himemiko followed her elder brother (Naka no Oe) and returned to Wakyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

穴穂部間人媛と田目王子の王女、厩戸の異父妹。例文帳に追加

She was a daughter of Anahobe no hashihitohime and Prince Tame and a younger maternal half-sister of Prince Umayado.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

優れた卜部(占い者)であり、容姿は母・間人媛によく似ている。例文帳に追加

She was an excellent urabe (diviner) and she resembled her mother, Hashihito no Himemiko closely.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「父天皇崩後娶庶母間人孔部王生兒佐富女王一也」例文帳に追加

After the demise of the Emperor Yomei, he married his mother-in-law Anahobe no hashihitohime and had a daughter, Satomi no Himemiko.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府京丹後市(旧丹後町)に「間人(たいざ)」という地名がある。例文帳に追加

There is a place named 'Taiza' in Kyotango City, Kyoto Prefecture (former Tago-cho).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その地名は、穴穂部間人皇女に因むものと伝えられている。例文帳に追加

It is said that the name Taiza was given by Anahobe no hashihito no himemiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、用明天皇の死後、義母の穴穂部間人皇女と結婚したという。例文帳に追加

But it is said he married ANAHOBE no Hashihitohime after Emperor Yomei died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹後国竹野郡間人に農民亀右衛門の次男として生まれた。例文帳に追加

He was born as the second son of Kameemon, the peasant in Taiza, Takeno County, Tango Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

溝谷(弥栄病院前)・網野駅前・間人(たいざ)方面行き例文帳に追加

For: Mizotani (Yasaka-byoin-mae (Yasaka Hospital)), Amino-eki-mae (Amino Station), Taiza  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奉納者は一般の民間人から皇族まで様々である。例文帳に追加

Dedicators range from ordinary people to members of the imperial family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近頃は外国の軍人だけでなく,外国の民間人も攻撃されている。例文帳に追加

Recently, not only foreign military personnel but also foreign civilians have been attacked.  - 浜島書店 Catch a Wave

所定期間、人体に物質を適用するための装置及び方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR APPLYING SUBSTANCE TO HUMAN BODY FOR PREDETERMINED PERIOD OF TIME - 特許庁

間人材ビジネス活用の加速化・ハローワークの求人例文帳に追加

Speeding up of the utilization of private-sector human resource businesses - 経済産業省

(地域間人口移動の観点から見た我が国の就業構造)例文帳に追加

(Japan’s employment structure from the perspective of population movement among regions) - 経済産業省

間人材ビジネスの活用による労働市場の機能強化例文帳に追加

Strengthening of labour market functions by effectively using private human resource businesses - 厚生労働省

ヒステリックな状況の間、人体の様々な機能が不調である−モリス・フィッシュバイン例文帳に追加

during hysterical conditions various functions of the human body are disordered- Morris Fishbein  - 日本語WordNet

間人に陸軍や海軍で兵役を務めるように強制する権限を与えられた独立班例文帳に追加

a detachment empowered to force civilians to serve in the army or navy  - 日本語WordNet

これらは官人の子弟にとどまらず、民間人からの登用も可能であった。例文帳に追加

It was possible for commoners as well as sons of civil servants to gain appointments to these positions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

令外官は次第に肥大化していき、胥吏(しょり、実務職員)に多くの民間人を含むようになった。例文帳に追加

Ryoge no kan posts gradually become overabundant and the number of private citizens assigned as Shori (officials responsible for practical works) increased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、記紀などに穴穂部間人皇女が丹後に避難したとの記述はない。例文帳に追加

But there is no description that Anahobe no hashihito no himemiko fled to Tango including Kojiki (The Record of Ancient Matters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、天皇が皇后である間人皇女に宛てた歌が『日本書紀』に残されている。例文帳に追加

The "Nihon Shoki" (Chronicles of Japan) contains a poem the Emperor Kotoku wrote to his wife, Hashihito no Himemiko when she went away with Katsuragi no Miko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女(あなほべのはしひとのひめみこ)。例文帳に追加

His mother was Anahobe no Hashihito no Himemiko, a princess of Emperor Kinmei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

敏達天皇3年(574年)、橘豊日皇子と穴穂部間人皇女との間に生まれた。例文帳に追加

In 574, he was born as a son of Tachibana no Toyohi no Sumera Mikoto and Anahobe no Hashihito no Himemiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

穴穂部間人皇女と膳部菩岐々美郎女を合葬する三骨一廟。例文帳に追加

The tomb is Sankotsuichibyo, meaning three coffins in one mausoleum, as Shotoku Taishi is buried with Anahobe no Hashihito no Himemiko and Kashiwade no Hokikimi no Iratsume.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また明治維新には民間人として榎本武揚に加わり戊辰戦争を戦った。例文帳に追加

During the Meiji Restoration, he joined the army led by Takeaki ENOMOTO although he had been just a citizen, and he fought in the Boshin War.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1974年、民間人の登用の目玉として三木内閣の文部大臣に就任。例文帳に追加

In 1974, he was appointed to the Minister for Education of the Miki cabinet as a symbol of the policy of appointing civilians to ministerial posts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし現在は,祭りの3日間,人々は単に食べて踊って楽しみます。例文帳に追加

But now, the people simply eat, dance and have fun during the three days of the festival.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS