1016万例文収録!

「電流方向」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電流方向の意味・解説 > 電流方向に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電流方向の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3223



例文

電流検査システムにおける長手方向欠陥のための方法及びアルゴリズムを提供する。例文帳に追加

To provide a method and algorithm for elongated defects in an eddy current inspection system. - 特許庁

方向が短く、通電電流容量を向上し得る真空バルブを得る。例文帳に追加

To obtain a vacuum valve short in an axis direction with a conductive current capacity improved. - 特許庁

発光領域における横方向電流注入を備えた半導体発光装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING DEVICE WITH LATERAL CURRENT INJECTION IN LIGHT EMITTING REGION - 特許庁

そのため電流の水平方向の広がりが抑制され、高温まで自励発振動作が可能となる。例文帳に追加

This suppresses the horizontal spread of the current and enables self oscillation operation up to high temperatures. - 特許庁

例文

従って、閾電流を増加させることなく垂直方向のビーム放射角を狭くすることができる。例文帳に追加

Therefore, a beam projection angle in a vertical direction can be narrowed without increasing the threshold current. - 特許庁


例文

コア7が、バスバ2の電流の流れ方向であるY軸の軸周りを囲むように配置されている。例文帳に追加

A core 7 is disposed surrounding around a Y axis of the flow direction of a busbar 2 current. - 特許庁

オン駆動時には、ドレイン・ソース間は双方向電流を流し得る状態となる。例文帳に追加

At on-drive time, current flows between a drain and a source in both directions. - 特許庁

一方、ビット線(BL0−BL3)には、データ書込時、固定された方向電流を流す。例文帳に追加

Meanwhile, bit lines (BL0-BL3) are supplied with currents in fixed directions during data writing. - 特許庁

具体的には、各方向においてピークの電流検出値が上方または下方へ補正されることになる。例文帳に追加

Practically, the peak current detection value in each direction is corrected upward or downward. - 特許庁

例文

また、フリー層46の厚さ方向にセンス電流が流されるCPP型のヘッドである。例文帳に追加

This head is a CPP type head in which a sense current is made to flow in the thickness direction of the free layer 46. - 特許庁

例文

この時、ムービングコイルの巻線にそれまでとは逆方向の誘導電流(−i)が流れる。例文帳に追加

At this point, an induced current -i in a direction opposite to the driving current +i flows in the winding of the moving coil. - 特許庁

集電体の面方向における電流の流れを制限することができる集電体を提供する。例文帳に追加

To provide a current collector capable of limiting a flow of a current in a face-direction of the current collector. - 特許庁

方向電圧の低減及びリーク電流の低減を図る半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device that achieves reduction in forward voltage and leakage current. - 特許庁

途中、磁気飽和の兆候を検出したら、供給する電流方向を反転させる。例文帳に追加

If any sign of magnetic saturation is detected during the operation, the direction of the current to be supplied is reversed. - 特許庁

電流検査システムにおける長手方向欠陥のための方法及びアルゴリズム例文帳に追加

METHOD AND ALGORITHM FOR ELONGATED DEFECT IN EDDY CURRENT INSPECTION SYSTEM - 特許庁

少ない順方向電流で交流電子スイッチの必要な逆阻止回復時間を確保する。例文帳に追加

To secure a reverse block recovery time that requires an AC electronic switch with a small forward current. - 特許庁

また、横方向磁界によって、メモリセル(150)を切り替えるのに必要な電流が低減される。例文帳に追加

The transverse magnetic field also reduces the current required for switching the memory cell (150). - 特許庁

コア7が、バスバ2の電流の流れ方向を軸とした軸周りを囲むように配置される。例文帳に追加

A core 7 is disposed surrounding around an axis of the flow direction of a busbar 2 current. - 特許庁

流体A中に少なくとも陽極電極6を有し、ジャンピング電流I_Jが流れる流体A中の領域に、陽極電極6からジャンピング電流I_Jの流れ方向に沿って印加電流Iを流す印加電流付加手段Xを設け、印加電流付加手段Xを働かせて、印加電流Iを流し、ジャンピング電流I_Jを低減する。例文帳に追加

An applied current adding means X having at least an anode electrode 6 in a fluid A which allows the applied current I to run along the running direction of the jumping current Il from the anode electrode 6 in an area in the fluid A with the jumping current Il running therein is provided, the applied current I is allowed to run by operating the applied current adding means X to reduce the jumping current Il. - 特許庁

第1磁化固定層と第1中間層と磁化可変層とを貫く双方向電流によって磁化可変層の磁化の方向が可変とされる。例文帳に追加

The direction of magnetization of the magnetization variable layer varies depending on the bidirectional current penetrating through the first magnetization fixed layer, the first intermediate layer and the magnetization variable layer. - 特許庁

基板に対する注入位置での長手方向(Y方向)のイオンビーム電流密度分布の均一性を向上させる。例文帳に追加

To improve the uniformity of an longitudinal direction (Y direction) ion beam current density distribution at an implantation position to a substrate. - 特許庁

パッド接触位置検出にあたって、まずピストンを離間方向に動かすか、ピストンを離間方向に動かすための電流を流す。例文帳に追加

In detection of the pad contact position, a piston is moved in the separating direction, or a current is sent for moving the piston in the separating direction. - 特許庁

ショットキーバリアダイオードの順方向電圧降下を最低限に抑えながら、逆方向電流耐性を高める。例文帳に追加

To improve resistance to electric current in reverse mode while reducing the forward voltage drop of a Schottky barrier diode. - 特許庁

抵抗2で電流制御し、有機EL素子20に順方向電圧を印加するとともに逆方向電圧を逆バイアス電圧として印加する。例文帳に追加

The resistor 2 regulates the electric current and it impresses the organic electroluminescent element 20 with forward voltage and also impresses reverse bias voltage of reverse direction voltage. - 特許庁

電磁コイル(30)は、磁場方向(MD)と交差する方向(CD)に電流が流れるように配置されている。例文帳に追加

The electromagnetic coil (30) is so disposed that a current flows in the direction (CD) intersecting with the direction (MD) of magnetic field. - 特許庁

電磁石5は、消弧用コイル7に電流が流れたときに可動接触子3の移動方向に対して直角方向の磁界を発生させる。例文帳に追加

The electromagnet 5 generates a magnetic field perpendicular to the moving direction of the movable contact 3 when a current flows in the extinguishing coil 7. - 特許庁

永久磁石3の鎖交磁束を増加させる場合は、電機子巻線の電流により磁石磁化方向と同方向の磁界を作用させる。例文帳に追加

When the interlinkage magnetic flux of the permanent magnet 3 is increased, the magnetic flux of the direction same as the magnet magnetization direction is allowed to act by a current of the armature winding. - 特許庁

磁化可変層の磁化の方向は、磁化固定層と中間層と磁化可変層とを貫く双方向電流によって可変とされる。例文帳に追加

The magnetization direction of the magnetization variable layer is made to be variable by a two-way current passing through the magnetization fixed layer, the intermediate layer, and the magnetization variable layer. - 特許庁

p型半導体層17とドレイン層15とは、動作電流方向とは交差する方向に並ぶように配列される。例文帳に追加

The p-type semiconductor layer 17 and the drain layer 15 are arranged in parallel with each other in a direction intersecting with a direction of an operating current. - 特許庁

ダイオード22の向きは加熱方向電流向きを順方向とし、必要に応じダイオード22に抵抗体22を直列接続する。例文帳に追加

The direction of the diode 22 is forward in the direction of the current in the heating direction, and a resistor 22 is connected in series with the diode 23. - 特許庁

同様に接続されたFET25(逆方向電子スイッチ)は、水平出力トランジスタの逆方向ベース電流を選択的に流す。例文帳に追加

An FET (reverse electronic switch) 25 connected similarly to the FET 29 allows the reverse base current of the TR 7 to selectively flow. - 特許庁

リニアモーターの駆動方向を円周方向にすることで、時間的に一定な安定したトルクを直流電流で発生させる。例文帳に追加

By setting the direction of driving of a linear motor to a circumferential direction, a torque which is constant in respect to time and stable is generated by a direct current. - 特許庁

半導体素子において、双方向電流を流すことができ、かついずれの方向に対しても低オン抵抗であるとともに高耐圧であること。例文帳に追加

To provide a semiconductor element of high voltage-resistance where a current flows in both directions with low on-resistance in any direction. - 特許庁

その際、導電層7aは、周方向に連続するようにして、渦電流が周方向に流れるようにして発熱の効率をよくする。例文帳に追加

At this time, the conductive layer 7a is continued in a peripheral direction, the eddy current is made to flow in the peripheral direction and the efficiency of the heat generation is improved. - 特許庁

エンベロープ1内で、軸方向に均一な誘導結合プラズマが生成され、放電電界と電流が軸方向に閉ループ路を形成する。例文帳に追加

In the envelope 1, an axially uniform induced bonding plasma is formed, and a discharging electric field and an electric current form a closedloop road. - 特許庁

アンテナ3の半径方向において隣り合うアンテナ片3a同士に互いに異なる方向電流が流される。例文帳に追加

Electric currents opposite directed to each other flow through antenna pieces 3a radially neighboring each other of the antenna 3. - 特許庁

配電盤SGに備えられる配電側の保護リレーSG−A,SG−Bは、互いに逆方向電流を検出する方向性を有する保護リレーである。例文帳に追加

Protective relays SG-A, SG-B for distribution on the panel SG are directional relays to detect each reverse current. - 特許庁

第1磁性層3の磁化方向は、第1磁性層3、第1非磁性層4及び第2磁性層2を貫く双方向電流により変化する。例文帳に追加

The magnetization direction of the first magnetic layer 3 varies with a bidirectional current penetrating the first magnetic layer 3, first nonmagnetic layer 4 and second magnetic layer 2. - 特許庁

方向回復耐量が高く、高い許容順方向電流を有する高耐圧ダイオード構造を提供する。例文帳に追加

To provide a high breakdown voltage diode structure which has high reverse recovery capability and a high allowable forward current. - 特許庁

スリットに沿う幅方向Wに位置する一対の幅方向端部13,13の中間に位置する電流路には貫通孔を設けてある。例文帳に追加

The current path positioned at the middle part of a pair of width-direction end parts 13, 13 located in a width direction W along the slit is provided with a through-hole. - 特許庁

第2の整流素子21は電流Ibが端子T2から端子T1に流れる方向方向付けられる。例文帳に追加

The second rectifier 21 is directed so that a current Ib can flow from the terminal T2 to the terminal T1. - 特許庁

第1書き込み線4aは、第1方向に沿って延び、第1方向に向かう電流のみが供給される。例文帳に追加

A first writing line 4a is extended along the first direction, and supplied only with a current directed in the first direction. - 特許庁

したがって、順方向には電圧降下が少なく、かつ逆方向にもリーク電流の少ないMOSダイオードとなる。例文帳に追加

Therefore, this can make a MOS diode having a reduced voltage drop in the normal direction and a reduced leakage current in the reverse direction. - 特許庁

このLEDランプは、電源とLEDの間に接続されて安定した正方向及び負方向電流をLEDに供給する。例文帳に追加

An LED lamp is coupled between a power supply and an LED to provide stable positive and negative currents to the LED. - 特許庁

また、変化させる方向は、q軸電流指令値I_sq^^^*を減少させる(“0”に向かわせる)方向とする。例文帳に追加

Moreover, the direction for the change is a direction to make the q-axis current command value I_sq* to be reduced (to be directed to '0'). - 特許庁

放電が開始すると、その際、反射エネルギーにより逆方向電流が移行し、コンデンサC1が逆方向に充電される。例文帳に追加

When discharging starts, a current shifts in an opposite direction under a reflection energy so that the capacitor C1 is discharged in opposite direction. - 特許庁

緊急ブレーキ制御では、アームの移動方向を判断して逆方向に駆動されるようにVCMに電流を駆動する。例文帳に追加

In the urgency brake control, the moving direction of an arm is judged and current is made to flow through a VCM(voice coil motor) so that the arm is driven in a reverse direction. - 特許庁

接合構造が異常な場合は、LED1に順方向電圧が印加されてから、順方向電流が流れ始めるまでに時間を要する。例文帳に追加

But, if the junction structure is abnormal, a time is taken for starting to flow the forward current after applying the forward voltage to the LED 1. - 特許庁

SV-GMR素子31、32は直列に接続され、センス電流方向と信号磁界方向とが平行に設定される。例文帳に追加

The SV/GMR elements 31 and 32 are serially connected, and a sense direction and a signal magnetic field direction are set in parallel. - 特許庁

例文

方向抵抗及び逆方向漏れ電流が小さく、実効効率が高い高性能なダイヤモンド電子素子を提供する。例文帳に追加

To provide a diamond electronic element which has a small forward resistance, keeps a small backward leakage current, and is kept high in effective efficiency and performance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS