1016万例文収録!

「144」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 144の意味・解説 > 144に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

144を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1740



例文

The combine harvester is equipped with a display means 144 to display a message.例文帳に追加

また、表示手段144を備えてその旨のメッセージを表示させることもできる。 - 特許庁

The paper pressing member 14 includes sheet supporting sections 144 and paper pressing sheets 142.例文帳に追加

用紙押さえ部材14は、シート支持部144および用紙押さえシート142を備える。 - 特許庁

A second optical waveguide 140 has a second connection part 144 for optical connection to the outside.例文帳に追加

第2の光導波路140は、外部との光学的な第2の接続部144を有する。 - 特許庁

The delivery apparatus includes an electrical circuit configured to heat a linear conduit 144 and an elbow conduit 146.例文帳に追加

線形導管144及びエルボ導管146を加熱するよう構成された電気回路を備える。 - 特許庁

例文

The moving means includes an x-axis guide part 140, a motor 142, and a timing belt 144.例文帳に追加

移動手段は、x軸ガイド部140と、モータ142と、タイミングベルト144とからなる。 - 特許庁


例文

Furthermore, frequency deviation is detected by a correction value 153 outputted from the correction circuit 144.例文帳に追加

さらに、補正回路144から出力される補正値153により周波数ズレを検出し得る。 - 特許庁

A damping steel plate 143 is fixed to an armature 140 having an adhesive sheet 144.例文帳に追加

アーマチャ140に制振鋼板143を粘弾性を有する接着シート144にて固定する。 - 特許庁

The gas diffusion layers 144, 132 face each other and include offset non-overlapping parts 146.例文帳に追加

ガス拡散層144,134は、相対しており、オフセットしている非重なり部146を有する。 - 特許庁

In the inner tube 144, a flange 140 of the sheath body 139 is rotatably arranged.例文帳に追加

内筒144内には、鞘体139のフランジ部140が回転可能に配置されている。 - 特許庁

例文

A correction executing section 144 executes brightness correction on the basis of the correction weakening flag.例文帳に追加

そして、補正実行部144が補正弱めフラグに基づいて明るさ補正を行う。 - 特許庁

例文

Furthermore, the personal computer 110 displays prepared chart data 144 on a screen.例文帳に追加

さらに、パーソナル・コンピュータ110は、生成された図表データ144を画面表示する。 - 特許庁

An interpolar magnet 15 is supported at the axial roots of claw pole portions 124 and 144.例文帳に追加

爪状磁極部124、144の軸方向根元部にて極間磁石15を支持する。 - 特許庁

A frequency divider 112 divides the clock signal 140 to generate a divided clock signal 144.例文帳に追加

分周部112は、クロック信号140を分周して、分周クロック信号144を生成する。 - 特許庁

A hook hole 144 through which the end part 126 of the hook part 124 can pass is formed in a bolt part 140.例文帳に追加

ボルト部140にフック部124の端部126が通過可能なフック穴144を形成する。 - 特許庁

The flap 144 determines the discharging direction of the air blasted from the air blasting parts 12, 13.例文帳に追加

フラップ(144)は、送風部(12,13)から送風される空気の吐出方向を決定する。 - 特許庁

Communication inspection can also be realized through an opening 144 formed on the bottom face of the shield box 140.例文帳に追加

また、シールド箱140の底面に設けた開口部144を通して通信検査を行う。 - 特許庁

A hook hole 144 through which the end part 126 of the hook part 124 can be passed is formed in a bolt part 140.例文帳に追加

ボルト部140にフック部124の端部126が通過可能なフック穴144を形成する。 - 特許庁

An upper end of the connecting rod 144 is screwed to the center of the undersurface portion of the uppermost stone material 5.例文帳に追加

連結棒144の上端は、最上段の石材5の下面部中央にネジ固定される。 - 特許庁

A program storage part 144 is searched, and it is determined from version information whether updating is required or not.例文帳に追加

プログラム記憶部144を探索し、更新が必要かどうかを版情報により決定する。 - 特許庁

A spherical body 131 and a closure valve 144 are provided in the internal space 121.例文帳に追加

この内部空間部121には、球状体131、封止弁144が設けられている。 - 特許庁

A take-up reel 144 for taking up the cover tape TT is also provided.例文帳に追加

また、カバーテープTTを巻き取るための巻取りリール144が設けられている。 - 特許庁

When turning on the CR1 contact point 144, processing is performed by using an MPU of an A system 152.例文帳に追加

CR1接点144がオンされると、A系152のMPUを使って処理が行われる。 - 特許庁

Furthermore, the protrusion 144 is formed into a shape which satisfies a relationship of h>2γSb/Fs.例文帳に追加

また、この突出部144は、h>2γSb/Fsの関係を満たす形状に形成されている。 - 特許庁

The user uses buttons 146 of the telephone set 144 to enter a message consisting of characters (4).例文帳に追加

ユーザは電話機144のボタン146から文字によるメッセージを入力する(4)。 - 特許庁

A document size acquisition portion 160 acquires the size of a document placed on the paper supply tray 144.例文帳に追加

原稿サイズ取得部160は、給紙トレイ144に載置された原稿サイズを取得する。 - 特許庁

The second connection part 144 is placed within the range of movement of the first connection part 134.例文帳に追加

第2の接続部144は、第1の接続部134の移動範囲内に位置している。 - 特許庁

The cover-turning mechanism 143 has the rotating fulcrum shaft 144 of the cover, a long groove shaft bearing 145 for movably supporting the rotating fulcrum shaft 144 to the chassis 2, and the rack 146 and pinion 147 for moving the rotating fulcrum shaft 144 along the long-groove shaft bearing 145 by the rotation of the rotating fulcrum shaft 144 together with the opening and closing of the cover 67.例文帳に追加

前記蓋回動機構143は、前記蓋の回動支点軸144と、該回動支点軸144を前記筐体2に移動可能に支持している長溝状の軸受145と、前記蓋67の開閉に伴う前記回動支点軸144の回転によって前記回動支点軸144を前記長溝状の軸受145に沿って移動させるラック146とピニオン147を備えている。 - 特許庁

A gap 160 spaces the outside face 144 from an inside front end 48 of a vane.例文帳に追加

ギャップ160は、外側面144とベーンの内側先端部48とを隔てる。 - 特許庁

An acceptor 144 for receiving a liquid column is provided at the downstream side of the scale 130.例文帳に追加

液体柱140を受け入れるための受け器144がスケール130の下流側に設けられている。 - 特許庁

A first slit part 143 and a second slit part 144 are formed on each of the TCPs 104.例文帳に追加

各TCP104には、それぞれ、第1スリット部143及び第2スリット部144が形成される。 - 特許庁

The motion compensation of the luminance change compensation image signal is performed and the prediction image signal 144 is generated.例文帳に追加

輝度変化補償画像信号の動き補償を行って予測画像信号144が生成される。 - 特許庁

The helical conductors (141 to 144) are arranged around the pole part at uniform angular intervals.例文帳に追加

ヘリカル状導線(141〜144)は互いにポール部の周りに等角度間隔を空けて配置される。 - 特許庁

The ticket corresponding to a specified choice is issued by a ticket issuing part 144.例文帳に追加

指定された選択肢に対応する乗車券を、発券部144によって発券する。 - 特許庁

The signal generation means 144 generates the signal on the basis of an output result from the detection means.例文帳に追加

信号生成手段144は、検出手段からの出力結果に基づいて信号を生成する。 - 特許庁

As a variable resistor 144, one having only a resistor body without a case is used.例文帳に追加

可変抵抗器144として抵抗器本体のみでケースを備えていないものを用いる。 - 特許庁

A ceramic carrier 144 is provided with intersections 142c and the joints 142e.例文帳に追加

セラミック担体144は、交差部142c,・・・と、接続部142e,・・・とを備える。 - 特許庁

The variable resistor 144 is adjusted from an adjusting hole 15a formed in a cover 15.例文帳に追加

可変抵抗器144は保護カバー15に設けた調整穴15aより調整される。 - 特許庁

A plurality of light guiding members 144 are fitted to the ring member 14 at intervals in the circumferential direction.例文帳に追加

リング部材14に、周方向に間隔を存して複数の導光部材144を嵌め込む。 - 特許庁

A search-solution frame determination unit 144 determines a search-solution frame based upon the comparison result.例文帳に追加

探索解フレーム決定部144は、比較結果に基づいて探索解フレームを決定する。 - 特許庁

A colored layer 144 is formed at the opening 142 partitioned by the black matrix 143.例文帳に追加

また、ブラックマトリクス143で区画された開口部142には着色層144が形成されている。 - 特許庁

Face part luminance information acquiring means 144 acquires an average luminance value of the face part in the normalized face image.例文帳に追加

顔部輝度情報取得手段144は、正規化顔画像中の顔部の平均輝度値を取得する。 - 特許庁

The connector 110 contains an image amplifier circuit 143 and a control circuit 144 inside.例文帳に追加

コネクタ110は画像増幅回路143および制御回路144を内蔵する。 - 特許庁

A voltage generator is equipped with an NMOS transistor 142 as a driver and a capacitor 144.例文帳に追加

電圧発生器は、ドライバとしてのNMOSトランジスタ142と、キャパシタ144とを有している。 - 特許庁

Power is supplied to the image amplifier 143 and the control circuit 144 from the imaging device 20.例文帳に追加

画像増幅回路143および制御回路144には、撮像装置20から電源が供給される。 - 特許庁

The two-layer is comprised of a first continuous sublayer 142 and a second continuous sublayer 144.例文帳に追加

この二層は、第1の連続した副層142と、第2の連続した副層144とから構成されている。 - 特許庁

A condition acquisition part 144 acquires a replacement condition which takes attribute information into consideration from a user.例文帳に追加

条件取得部144は、属性情報を考慮した入替条件をユーザから取得する。 - 特許庁

Article 144 (Procedure of a Member Commodity Exchange Dissolved in an Absorption-Type Merger) 例文帳に追加

第百四十四条(吸収合併消滅会員商品取引所の手続) - 経済産業省

Among the preservation districts of classic architecture, the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology can designate the ones judged to be especially important as preservation districts of "important cluster of classical buildings protection area." (Article 144 Clause 1). 例文帳に追加

伝統的建造物群保存地区の中から特に価値が高いものを文部科学大臣が重要伝統的建造物群保存地区に選定することができる(第144条第1項)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hakumai shall refer to polished brown rice ranked as third grade or higher by the Agricultural Products Inspection Act (Act 144, 1951) or equivalent brown rice.' 例文帳に追加

「白米とは、農産物検査法(昭和26年(1951年)法律第144号)により、3等以上に格付けされた玄米又はこれに相当する玄米を精米したものをいうものとする。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

E. Application for a court order of the dissolution of an investment corporation based on Article 824(1) of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 144 of the Investment Trust Act 例文帳に追加

ホ.投信法第144条において準用する会社法第824条第1項の規定に基づく投資法人に対する解散の命令を求める裁判所への請求 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS