1016万例文収録!

「VoIP」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VoIPの意味・解説 > VoIPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VoIPを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

To correctly manage a connection state between VoIP terminals without increasing a traffic quantity of an IP network even if a communication abnormality occurs between the VoIP terminal and a connection state managing server during a call.例文帳に追加

通話中にVoIP端末と接続状態管理サーバとの間で通信異常が発生した場合等においても、VoIP端末間の接続状態をIP網のトラフィック量を増大させることなく正確に管理できるようにする。 - 特許庁

The terminal body 1A performs the VoIP communication through a first communication route 1-17 including the Internet when being inside the area of the VoIP communication and turning on a power source.例文帳に追加

本体1Aは、VoIP通信のエリア内にあり、かつ電源がオンされた状態で、インターネットを含む第1の通信経路1−17を介してVoIP通信を行う。 - 特許庁

In making a telephone call, whether the VoIP telephone is available is determined, and a receiver outputs an audible sound generated by an audible sound generation part 5 after an off-hook when the VoIP telephone is available.例文帳に追加

発呼の際には、VoIP電話が可能な否かを判定し、可能ならオフフック後に可聴音発生部5で発生する可聴音を受話器から出力させる。 - 特許庁

A mobile terminal 100 is equipped with VOIP telephone set 102, a camera 103, and a motion image codec 104; and a terminal 150 for operator connected to a call center sever 140 is equipped with a VOIP telephone set 152, a camera 153, and a motion image codec 154.例文帳に追加

モバイル用端末100と、コールセンタサーバ140に接続されたオペレータ用端末150に、VOIP電話機102、152と、カメラ103、153と、動画コーデック104、154を搭載する。 - 特許庁

例文

To preliminarily inform a user that transmission through a VoIP line is unavailable, or to realize communication through the VoIP line as much as possible when a gate keeper is not operating.例文帳に追加

VoIPシステムにおいて、ゲートキーパーが非動作状態であったときに、事前に使用者にVoIP回線を通じての発信が不可であることを通知、あるいは、できるだけVoIP回線を用いて通信ができるようにする。 - 特許庁


例文

To provide a device and a method for telephone call recording that can easily record the contents of a telephone call made by a caller who makes the telephone call by using Internet telephone or VoIP telephone.例文帳に追加

インターネットホンまたはVoIPホンを利用し通話する通話者の電話通話内容をたやすく録音することができる通話録音装置および方法を提供することにある。 - 特許庁

The connection position of a telephone terminal connected to a VoIP port of a VoIP-TA of a subscriber's house to be connected to a network through an access network is specified, and a telephone number corresponding to the connection position is set.例文帳に追加

本発明は、アクセス網を介してネットワークに接続される加入者宅のVoIP−TAのVoIPポートに接続された電話端末の接続位置を特定して、接続位置に応じた電話番号を設定する。 - 特許庁

If a first link is established in accordance with a collect call request received via a VoIP network, a collect call switch calls a called party terminal to establish a second link, and billing on the second link is initiated.例文帳に追加

VoIP網を通じて受信されたコレクトコール通話要請に対応して第1リンクが設定されれば、前記コレクトコール交換機が受信者端末を呼び出して第2リンクを設定し、前記第2リンクに対する課金を始める。 - 特許庁

Whichever of the caller number or a VoIP number can be inputted first, and whichever of hooking, "*" and "#" is available as a partition symbol for partitioning the caller number and the VoIP number.例文帳に追加

前記発信者番号と前記VoIP番号との入力順序はいずれを前としても良く、また、前記発信者番号と前記VoIP番号との間を区切る区切り信号として、フッキング、‘*’、‘#’のいずれを用いても良い。 - 特許庁

例文

To provide an apparatus and method of handling RTP media packets in a VoIP terminal, capable of reducing network bandwidth required for VoIP communication while minimizing the impact of multi-framing on voice quality by enhancing RTP packet multi-framing.例文帳に追加

VoIP音声パケットにおける、RTPパケットについてのマルチフレーム化方法を改善して、音質に対する影響を最小化するとともに、VoIP通信のために要求されるネットワーク帯域幅を節約すること。 - 特許庁

例文

To provide a VoIP unit performing VoIP call in which a caller notification number for notification to a called party when originating a call is changed into an arbitrary number and set through simple operation.例文帳に追加

VoIP通話を行なうVoIPユニットとして、発呼時に通話相手先に通知する発信者通知用番号を任意の番号に簡単な操作で変更設定可能とする。 - 特許庁

Also, the unit 202 prohibits the activation of communication applications other than the VoIP application on the basis of a result of detection of the detecting unit 201 if the VoIP application is presently used.例文帳に追加

また動作制御部202は、検出部201によって検出された結果に基づいて、VoIPのアプリケーションが使用中である場合に、VoIPのアプリケーション以外の通信アプリケーションの起動を禁止する。 - 特許庁

Upon the receipt of a call request from a VoIP terminal 1-1, a VoIP call control unit 4 informs a CAC (Call Admission Control) server 5 about transmitted/received IP addresses and inquires of the server 5 about a transmission band of voice traffic.例文帳に追加

VoIP呼制御装置4は、VoIP端末1−1から発呼要求を受信すると、CACサーバ5へ発着IPアドレスを通知し、音声トラヒックの伝送帯域を問い合わせる。 - 特許庁

To start VoIP communication between a call origination terminal #A and a call termination terminal #C, even if the call termination terminal #C has not logged in a control server 30 for VoIP communication.例文帳に追加

着信端末#Cが、VoIP通信用制御サーバー30にログインしていない場合であっても、発信端末#Aと着信端末#Cとの間でVoIP通信を開始することを可能とする。 - 特許庁

Further, a VoIP device switched to the in-operation system can start decoding operation based upon a parameter value set in the RTP packet transmitted from the IP terminal as an initial value.例文帳に追加

また、運用系に切り替わったVoIP装置では、IP端末から送信されてくるRTPパケットに設定されたパラメータ値を初期値としてデコード動作を開始することができる。 - 特許庁

Even when an on-hook operation is done at the telephone terminal during a telephone call to the police/fire house, a terminal-side VoIP gateway device 4 ignores an on-hook signal from the telephone terminal 2 to maintain a session between the terminal-side VoIP gateway device 4 and an exchange-side VoIP gateway device 6, thereby realizing a line holding function.例文帳に追加

本発明は、警察・消防に通話中において、電話端末にてオンフックが行なわれた場合にも、端末側VoIPゲートウェイ装置4において、電話端末2からのオンフック信号を無視することにより、端末側VoIPゲートウェイ装置4と交換機側側VoIPゲートウェイ装置6との間のセッションを維持することにより、回線保持機能を実現する。 - 特許庁

In a state that each VoIP terminal 1 stores and manages all IP addresses assigned to each VoIP terminal 1 corresponding to a plurality of subnets by destinations as telephone directory data, when the party is selected and designated from the telephone directory data, the caller VoIP terminal 1 sequentially reads all the IP addresses from a telephone directory record in cross-reference with the party and makes a call.例文帳に追加

複数のサブネットに対応して各VoIP端末1毎に割当てられている全てのIPアドレスを相手先別に電話帳データとして記憶管理している状態において、発信側のVoIP端末1は、電話帳データの中から通話相手先が選択指定された場合に、その通話相手先に対応付けられている電話帳レコードから全てのIPアドレスを順次読み出して発呼する。 - 特許庁

When dial tone is returned from the VoIP subscriber circuit 203 to the direct current loop, a telephone number transmitting part 246 transmits a portion of a tone signal constituting a telephone number as a portion for a test, and when the VoIP subscriber circuit 203 stops transmitting the dial tone in response to the transmission of the portion of the tone signal, the VoIP subscriber circuit 203 is determined to be normal.例文帳に追加

これに対してダイヤルトーンがVoIP加入者回路203から返送されてきたら電話番号送出部246から電話番号を構成するトーン信号の一部を試験用として送出し、これに対応する形でVoIP加入者回路203がダイヤルトーンの送出を停止したらVoIP加入者回路203が正常であると判別する。 - 特許庁

The VoIP network exchange control system 1 generates the exchange control data in response to the request of the control data received from the VoIP telephone system 2 (one of A-C) through the Internet 3 by referring to the stored data of a database device and sends them out to the VoIP telephone system 2 (one of A-C).例文帳に追加

VoIPネットワーク交換制御システム1は、インターネット回線網3を通じてVoIP電話システム2(A〜Cのいずれか)から受け取った制御データの依頼に対応する交換制御データをデータベース装置の格納データを参照して生成し、VoIP電話システム2(A〜Cのいずれか)へ送出する。 - 特許庁

to introduce bandwidth-management tools that can monitor and shape multimedia traffic such as voice-over-IP and multicast sessions 例文帳に追加

VoIPやマルチキャスト・セッションのようなマルチメディア・トラフィックを監視し、具体化することのできる帯域制御ツールを導入する - コンピューター用語辞典

Since Voice over IP is relatively new, there are a large number of areas that do not have the electronics in place. 例文帳に追加

VoIP(音声をIPにのせる仕組み)は比較的新しいので,適したエレクトロニクスを持たない分野がたくさんある. - コンピューター用語辞典

In the case that it can not be acquired, when the received IP packet is not a VoIP packet, the packet is invalidated (step S13 and S14).例文帳に追加

取得できなかった場合は、受信したIPパケットがVoIPパケットでないときは、そのパケットを無効にする(ステップS13、S14)。 - 特許庁

The wireless communication system (20) includes a wireless network (30) which selectively corrects a collection of VoIP wireless transmissions.例文帳に追加

無線通信システム(20)は、VoIP無線伝送の集約を選択的に修正する無線ネットワーク(30)を含んでいる。 - 特許庁

A VoIP function is packaged in a stereo jack of each switching hub, thereby performing alarm tone transmission.例文帳に追加

各スイッチングハブのステレオ・ジャックにはVoIP機能を実装し、警報音伝送を行えるようにする。 - 特許庁

To provide a talking data monitoring system capable of easily monitoring specific talking data while maintaining the quality of VoIP calls.例文帳に追加

VoIP通話の質を維持しつつ、特定の通話データを容易に監視することが可能な通話データモニタリングシステムを提供すること。 - 特許庁

CALL WAITING SERVICE METHOD AND ITS APPARATUS IN VOIP TERMINAL HAVING BACK UP FUNCTION OF PUBLIC PHONE NETWORK例文帳に追加

公衆電話網のバックアップ機能を有するVoIP端末における呼待機サービス方法及びその装置 - 特許庁

To provide VoIP (voice over IP) service on the basis of an IP multimedia subsystem.例文帳に追加

本発明は、IPマルチメディアサブシステム基盤のVoIPサービス(Voice Over IP)を提供することに関する。 - 特許庁

The download (D/L) server makes the VoIP-TA download telephone number setting information on the basis of the user identification information.例文帳に追加

ダウンロード(D/L)サーバは、ユーザ識別情報に基づいて、電話番号設定情報をVoIP−TAにダウンロードさせる。 - 特許庁

The gateway server 330 uses the IP address corresponding to the received caller number to make a call to the VoIP terminal 320.例文帳に追加

ゲートウェイサーバ330は、受信した発番号に対応するIPアドレスを用いてVoIP端末320に発呼する。 - 特許庁

To use a VoIP gateway apparatus to provide IP Centrex services to an accommodation apparatus.例文帳に追加

VoIPゲートウエイ装置を用いて収容装置にIPセントレックスサービスを提供できるようにする。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR ENHANCING VOICE INTELLIGIBILITY IN VoIP NETWORK APPLICATION WITH LATE ARRIVING PACKET例文帳に追加

VoIPネットワーク・アプリケーションで遅れて到着するパケットに対応する音声了解度を高める方法および装置 - 特許庁

To realize the measurement of a speech level between IP telephones used for a VoIP network in the IP telephone.例文帳に追加

VoIPネットワークで使用するIP電話機間の通話レベル測定をIP電話機において実現する。 - 特許庁

To provide a VoIP cable modem device capable of performing a speech communication with the same voice communication quality by using the nearest cable modem wherever a user is present.例文帳に追加

どこにいても最寄りのケーブルモデムを使って同一の音声通信品質で通話可能なVoIPケーブルモデム装置を提供する。 - 特許庁

A control module communicates with the network interface and controls operation of the VOIP phone.例文帳に追加

制御モジュールは、ネットワークインタフェイスと通信して、VOIP電話機のオペレーションを制御する。 - 特許庁

To store a telephone conversation performed with packets by VoIP, of a specific speaker in a server and to reproduce the recorded telephone conversation when necessary.例文帳に追加

特定の通話者のVoIPで行われるパケットによる通話をサーバに蓄積し,必要に応じて,その通話記録を再生することを可能とする。 - 特許庁

A VoIP client 2 writes the downloaded sound source data file into an established folder in an HDD constituting an interior of an external storage device.例文帳に追加

VoIPクライアント2は、ダウンロードした音源データファイルを外部記憶装置内を構成するHDD内の既定のフォルダに書き込む。 - 特許庁

Low-latency applications of this kind include VoIP, video, interactive whiteboards, or video conference.例文帳に追加

この種の低レイテンシアプリケーションには、VoIP、ビデオ、インタラクティブホワイトボード、あるいはビデオ会議などが含まれる。 - 特許庁

To facilitate addition of a VOIP (Voice Over Internet Protocol) phone to a system without deteriorating the data transmission performance between a computer workstation and a network.例文帳に追加

コンピュータ・ワークステーションとネットワークとの間のデータ伝送性能を劣化せずにシステムへのVOIP電話の追加を容易にする。 - 特許庁

When the interface for the external WAN is not attached, only a VoIP dedicated mode can be utilized.例文帳に追加

外付けWAN用インターフェースが未装着の場合、VoIP専用モードのみを利用することができる。 - 特許庁

To avoid collisions of RTS packets wherever possible and minimize call jitter periodically generated by a data packet like a VoIP call.例文帳に追加

RTSパケットの衝突を可能な限り回避し、かつVoIP呼のように周期的にデータパケットが発生する呼のジッタを最小限に抑える。 - 特許庁

Readiness alerts are provided for callers using Voice Over Internet Protocol ("VoIP") phones.例文帳に追加

ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(「VoIP」)電話を用いて発呼者に準備完了警報が行われる。 - 特許庁

To provide a video call method for providing video call images transmitted from a VoIP network via a third display device.例文帳に追加

VoIP網から伝送されるビデオ通話の画像を第3のディスプレイ機器を介して提供することが可能なビデオ通話方法を提供すること。 - 特許庁

To minimize a service stop time of a VoIP server apparatus during maintenance for software revising etc.例文帳に追加

VoIPサーバ装置において、ソフトウェア更新等のメンテナンス時のサービス停止時間を最小限にする。 - 特許庁

To provide a switch which can adjust voice over internet protocol (VoIP) traffic between communication installations.例文帳に追加

本発明は、通信装備間のボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)トラフィックを調節することができるスイッチに関する。 - 特許庁

The telephone number management device 2 manages telephone numbers and an enterprise number of the VoIP service wholesaling enterprise A.例文帳に追加

電話番号管理装置2は電話番号の管理とVoIP卸売り事業者Aの事業者番号を管理する。 - 特許庁

When a VoIP terminal moves, positional information databases are firstly synchronized only between exchange servers at a movement origin and a movement destination.例文帳に追加

VoIP端末が移動すると、まず移動元および移動先の交換サーバの相互間でのみ位置情報データベースを同期させる。 - 特許庁

To provide a communication system for surely establishing a call at the time of performing voice communication between a VoIP terminal and a public telephone network terminal.例文帳に追加

VoIP端末と公衆電話網端末の間で音声通話をする際に、呼の確立を確実に行う通信システムを提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING MANY SIMULTANEOUS VOIP CALL SESSION WITH RESPECT TO SINGLE DIRECTORY NUMBER例文帳に追加

単一のディレクトリナンバーに対して複数の同時VOIPコールセッションを提供する方法及び装置 - 特許庁

A VoIP service wholesaling enterprise A manages and operates a call controller 1, a telephone number management device 2, and a change calculation device 3.例文帳に追加

VoIP卸売り事業者Aは呼制御装置1と電話番号管理装置2と料金計算装置3を管理し、運用する。 - 特許庁

例文

A Voice Over Internet Protocol (VOIP) phone comprises a network interface that communicates with a medium.例文帳に追加

VOICE OVER INTERNET PROTOCOL(VOIP)電話機は、媒体と通信するネットワークインタフェイスを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS