1016万例文収録!

「VoIP」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VoIPの意味・解説 > VoIPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VoIPを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

The multi-port multi-channel bi-directional communication device is connected to an information platform with audio input/output capability to be selectively connected to either the Internet or the PSTN (Public Switched Telephone Network) to provide either a VoIP (Voice over Internet Protocol) or a dialup phone function.例文帳に追加

音声入出力機能を有する情報プラットフォームに接続され、該情報プラットフォームが、選択的にインターネット、或いは公衆電話網(Public Switched Telephone Network、PSTN)にリンクされることにより、ユーザがボイス・オーバー・アイピー(Voice over Internet Protocol、VOIP)、或いはダイヤルアップ通信の機能を選択的に利用することを可能としている。 - 特許庁

Preferably, the IP-PBX device has: an extension UA function section which serves as a terminating function for the extension SIP terminal and with which the extension SIP terminal interfaces; and a public UA function section which serves as a terminating function for the public VoIP side and with which the public VoIP interfaces.例文帳に追加

また、内線SIP端末の終端機能を担い、内線SIP端末がインタフェースをとる内線UA機能部と、公衆VoIP側との終端機能を担い、公衆VoIPがインタフェースをとる公衆UA機能部とを有することが好ましい。 - 特許庁

To provide an IP (Internet protocol) telephone communication system capable of automatically recognizing the IP address of an opposite party to establish IP telephone communication by IP telephone terminals connected to an automatic allocation IP address system provider without preparing a VoIP (voice over Internet protocol) gateway, a VoIP gatekeeper, or the like.例文帳に追加

VoIPゲートウェイやVoIPゲートキーパー等を用意することなく、自動割当IPアドレス方式のプロバイダと接続しているIP電話端末間により自動的に相手先IPアドレス認識しIP電話通信を確立することを可能にしたIP電話通信システムを提供する。 - 特許庁

Also, the VoIP gateway apparatus (2) includes an acquisition means (notification signal interface part 21) for acquiring the state of the WAN line in the router unit and a control means (connection determination processing part 22) for controlling the VoIP connected matched with the state of the WAN line.例文帳に追加

また、VoIPゲートウェイ装置(2)は、ルータ装置におけるWAN回線の状態を取得する取得手段(通知信号インタフェース部21)と、WAN回線の状態に合わせてVoIP接続を制御する制御手段(接続判定処理部22)とを有する。 - 特許庁

例文

A hand-over transition source AP in an AP within a system has a RAM 203 for storing a MAC address of the VoIP terminal for performing a VoIP communication, a hold status information indicating a hold state, and number of telephone conversation data.例文帳に追加

システム内APの内のハンドオーバー移行元APは、VoIP通信を行っているVoIP端末のMACアドレスと、保留状態を示す保留ステータス情報、及び通話台数データを格納するRAM203を有する。 - 特許庁


例文

To perform conversion between an analog TTY signal on an analog line switched telephone network (CSTN) and a non-audio data packet suitable for ensured transmission within a VoIP network, and to enable a VoIP/CSTN gateway to perform the conversion between two devices.例文帳に追加

CSTN上のアナログのTTY信号と、VoIPネットワーク内の確実な伝送に適した非音声のデータ・パケットとの間の変換およびVoIP/CSTNゲートウェイが2つのデバイスの間で変換を行うことを可能にすること。 - 特許庁

By means of this message, the service executing device SN1 requests an authentication server A1 related to service information L-SPC (A) for VoIP service on the terminal H1, and the service executing device SN2 requests the authentication server A1 related to service information G-SPC (A) for VoIP service on the terminal H1.例文帳に追加

このメッセージにより,サービス実行装置SN1は端末H1のVoIPサービスに関するサービス情報L−SPC(A)を認証サーバA1に要求し,サービス実行装置SN2は端末H1のVoIPサービスに関するサービス情報G−SPC(A)を認証サーバA1に要求する。 - 特許庁

To prevent the occurrence of situation where a preferable call condition cannot be maintained, caused by interruption and the like due to unmatched packetization cycle, while the establishment of call session between a call request side VoIP terminal 10A and a call acceptance side VoIP terminal 10B.例文帳に追加

要求側のVoIP端末10Aと許諾側のVoIP端末10Bとの間で通話セッションが確立したのに、一致しないパケット化周期による音途切れ等が発生して、良好な通話状態を保つことができないといった事態が起こることを防止する。 - 特許庁

In this case, a RTP packet wherein a random value is set is transmitted from the VoIP device to an IP terminal, but the IP terminal judges that the packet is momentarily lost, so decoding operation based upon the newly set value as an initial value can be started again.例文帳に追加

この場合、VoIP装置からIP端末にはランダムな値が設定されたRTPパケットが送信されるが、IP端末は一瞬パケット落ちが発生したものと判断するため、新たに設定された値を初期値として再度デコード動作を開始することができる。 - 特許庁

例文

The users of the television receivers 1-1 to 1-3 each select a program to be viewed and an opposite party, and thus, they can view the same program as the program viewed by a specific user (can share the program) while making a voice communication using VoIP with the specific user.例文帳に追加

テレビジョン受信装置1−1乃至1−3のユーザは、視聴する番組と相手を選択することによって、VoIPによる音声会話を特定のユーザと行いながらそのユーザが視聴する番組と同じ番組を視聴することができる(番組共有を行うことができる)。 - 特許庁

例文

To solve a problem that a holding tone is delivered from the holding tone source of a VoIP gateway unit regardless of the traffic conditions of a network when an IP telephone under service through the VoIP gateway unit performs a holding tone operation and the holding tone of an exchange cannot be delivered even under a low traffic condition.例文帳に追加

VoIPゲートウエイ装置を介して通話中のIP電話機が保留操作を行った場合、ネットワークのトラフィック状態に関わらず、保留音がVoIPゲートウエイ装置の保留音源から送出され、トラフィック状態が低い状態でも交換機の保留音を送出できない。 - 特許庁

The telephone set is provided with a means for performing a plurality of calls by terminating or originating the calls to the two telephone lines of the PSTN line and the VOIP (voice over IP) line with which a call can be originated to the PSTN subscriber, and calls can be simultaneously originated to the plurality of PSTN subscribers.例文帳に追加

電話機は、PSTN回線とPSTN加入者に発信通話可能なVOIP回線の2つの電話回線に対して着信或は、発信をして複数の通話を行う手段を備え、複数の前記PSTN加入者に対して同時に発信通話することができる。 - 特許庁

To ensure VoIP voice call quality and improve battery life of a terminal by turning on/off power saving control in a VoIP voice call by autonomously determining the change of a wireless LAN communication environment by the terminal when the change of the wireless LAN communication environment is caused by variation of the number of simultaneous telephone calls.例文帳に追加

同時通話台数の変動によって無線LAN通信環境に変化が生じた場合でも、端末が自律的にこれを判断し、VoIP音声通話時の省電力制御のON/OFFを行うことで、VoIP音声通話品質の確保、及び端末の電池寿命改善を実現する。 - 特許庁

Each radio VOIP telephone terminal 4 receives an incoming call packet calling the terminal 4 itself, collates the ringer pattern previously integrally set among respective radio VOIP telephone terminals 4 with the time stamp that is read from the received beacon and synchronously outputs a ringer tone for ringing and pause.例文帳に追加

無線VOIP電話端末4は、自分を呼び出した着呼パケットを受信した場合、予め各無線VOIP電話端末の間に統一して設定されたリンガパタンと、受信したビーコンから判読したタイムスタンプとを照合することにより同期して鳴動と休止するリンガトーンを出力する。 - 特許庁

Once the node for managing the AP detects an AP added, the node updates the number of subordinate APs connected downstream, calculates the call of VoIP allocated to each AP, and allocates the call of the VoIP to each AP.例文帳に追加

新しくAPが追加されたことをAP数を管理するノードが検知すると、ノードは自分が管理する下流に接続しているAP数を更新し、そこから各APに対して割り当てるVoIPのコール数を計算し、各APに対してVoIPのコール数を割り当てる。 - 特許庁

Subscriber accommodating apparatuses are used, each of which has a means for sending out a voice packet obtained by converting to a VoIP network a voice signal received from a first telephone terminal connected to a subscriber line, and transmitting a voice signal obtained by converting a voice packet received from the VoIP network to the first telephone terminal.例文帳に追加

加入者回線に接続された第1の電話端末から受信した音声信号を音声パケットに変換してVoIP網に送出し、VoIP網から受信した音声パケットを音声信号に変換して第1の電話端末に送信する手段を備えた加入者収容装置を用いる。 - 特許庁

To search a VoIP node station that is accessed by a mobile station at each point exactly without preliminarily checking the position and transmitted output of the VoIP node station in an EchoLink system 10, even when the position and the transmitted output are changed.例文帳に追加

EchoLinkシステム10において、事前にVoIPノード局の位置や送信出力を調べたりしなくても、またそれらに変更があっても、移動局が各地点でアクセス可能なVoIPノード局を的確に探知できるようにする。 - 特許庁

A VoIP network device 1 receives a Request-URI containing call arrival destination specification information from a VoIP server 3 via an IP network (step S22), specifies an accommodated line relating to an incoming call based on the received call arrival destination specification information, and performs line connection processing of an IP telephone to the specified accommodated line (steps S23, S24).例文帳に追加

VoIP網装置1は、VoIPサーバ3から、IP網を介して、着信先特定情報を含むRequest−URIを受信し(ステップS22)、この受信した着信先特定情報に基づき、当該着信呼に係る収容回線を特定し、特定した収容回線に対するIP電話の回線接続処理を行う(ステップS23、S24)。 - 特許庁

When a call to a line IF 101 is received, an SIP control unit 105 refers to a number storage 105 to specify a VoIP number corresponding to a PSTN number provided to the call as a caller number, and converts the caller number of the call into the specified VoIP number, and an IP network IF 102 transmits the call.例文帳に追加

SIP制御部105は、回線IF部101に呼が着信した場合に、番号記憶部105を参照して、当該呼に発番号として付与されているPSTN番号に対応するVoIP番号を特定し、当該呼の発番号を特定したVoIP番号に変換してから、当該呼をIP網IF部102から送出する。 - 特許庁

The processing includes: calculating a screen size for mapping of packets of video information from the transmission source addresses, based on sound pressure (sound volume) of voice information (VoIP) from the transmission source addresses; and correcting the screen vertically and displaying instruction characters and so on, based on vertical information, instruction information or the like described in packets of control information from the transmission source addresses.例文帳に追加

同送信元アドレスからの音声情報(VoIP)の音圧(音量)に基づいて、同送信元アドレスからの映像情報のパケットのマッピングするスクリーンサイズを算出し、また、同送信元アドレスからの制御情報のパケットに記載された天地情報、指示情報などに基づいて、同スクリーンの天地補正を行ったり、指示キャラクタを表示したりする。 - 特許庁

A path switching apparatus is installed between an exchange and the VoIP adapter and in accordance with whether the exchange receives a signal incoming from the IP network or the PSTN, the path switching apparatus switches a communication path within the communication system, so that the signal incoming from the PSTN is terminated to the communication device without interposing the VoIP adapter.例文帳に追加

交換機とVoIPアダプタとの間に経路切り替え装置を設置し、交換機がIP網とPSTNの何れから信号の着信を受けたかに応じて、経路切り替え装置で通信システム内の通信経路を切り替え、PSTNから着信した信号をVoIPアダプタを介することなく、通信装置に着信させる。 - 特許庁

To perform reporting to a client and an application server at the time when inconsistency is found by collecting communication logs and compatibly keeping them between the client and the application server in peer-to-peer communication between the application server for providing a service such as a VoIP (Voice ever IP) or a content distribution and the client using it.例文帳に追加

VoIP(Voice over IP)やコンテンツ配信などのサービスを提供するアプリケーションサーバとこれを利用するクライアント間のピア間通信において、通信ログを収集し、クライアントとアプリケーションサーバ間で矛盾なく保管し、不整合が発見した時点でクライアントやアプリケーションサーバに通知できる。 - 特許庁

The specific numbers for the carriers or the representative numbers which are stored in the unit 33 are used for termination from a carrier VoIP network 41 outside the network 10 or origination from the inside of the network 10 to the voIP network 41, and an outside line is originated or terminated in the unit 33.例文帳に追加

SIP内線網10の外となるキャリアVoIP網41からの着信し又はSIP内線網10内からキャリアVoIP網41への発信にはSIP相互接続部33に収容したキャリア用特定番号又は代表番号を使用し、SIP相互接続部33において外線発信及び外線着信する。 - 特許庁

The VoIP router 1 registers the telephone numbers of a plurality of opposite parties to which phone calls are frequently made in its inside in advance, the VoIP router 1 periodically acquires gateway IP addresses corresponding to all the telephone numbers registered by an access control section 15 from the gatekeeper 3, and an IP address management section 14 creates (updates) an IP address information table 16.例文帳に追加

予め、頻繁に電話をかける複数の相手の電話番号を予めVoIPルータ1内部に登録しておき、VoIPルータ1は、定期的に、接続制御部15により登録済みの全ての電話番号に対応するゲートウェイIPアドレスをゲートキーパー3から取得し、IPアドレス管理部14によりIPアドレス情報テーブル16を作成(更新)する。 - 特許庁

A VoIP system has a real time transmission mode for transmitting real time voice data in which the voice data of a user or a real time voice data by synthesizing the voice data with the BGM etc. between VoIP clients by an RTP packet, and a batch transfer mode for transferring only the BGM in advance of the real time voice data by the RTP packet.例文帳に追加

VoIPシステムでは、VoIPクライアント間で、ユーザの音声データ又はこれにBGM等を合成した実時間音響データをRTPパケットで伝送する実時間伝送モードと、BGMのみ、RTPパケットにて実時間音響データよりも先送りする一括転送モードとを有している。 - 特許庁

A VoIP/STM conversion section 21 of a station unit 2 controls transmission reception of a time division frame delivered to a transmission channel with a PON band 3 to allow each subscriber unit 1 to transmit voice information (VoIP packetized) and IP data on the time division frame and extracts the voice information and the IP data from the received time division frame.例文帳に追加

局装置2のVoIP/STM変換部21は、PON帯域3の伝送路に流す時分割フレームの送受信の制御を行うことで、各加入者装置1に対して音声情報(VoIPパケット化)とIPデータとを時分割フレームに乗せさせて送信させ、その送信させた時分割フレームから音声情報とIPデータとを抽出する。 - 特許庁

In addition, call termination transfer from the IMPP terminals 21 to 2j to the standard telephone terminals or VoIP terminals 31 to 3k or its opposite direction, relay transfer from the IMPP terminals to the standard telephone terminals or the VoIP terminals, message recording and its reproduction and a remote operation from an external administrator to a terminal adaptor, etc. are executed in the terminal adaptors.例文帳に追加

また、IMPP端末21〜2jから標準電話端末又はVoIP端末31〜3kへ、或いはその逆方向への着信転送、IMPP端末から標準電話端末又はVoIP端末へのリレー転送、留守録音とその再生、外部アドミニストレータからターミナルアダプタに対する遠隔操作等を、ターミナルアダプタにおいて実行する。 - 特許庁

In response to this notification, the mobile station 200 notifies a user of from whom call arrival occurs based on the notified telephone number M1 of the mobile station 100 and establishes a voice communication link for performing voice communication with the mobile station 100 using the VoIP via IP networks 302, 301 based on the IP address IP1 of the mobile station 100, thereby performing voice communication using the VoIP.例文帳に追加

これに対して移動局200は、通知された移動局100の電話番号M1に基づいて、ユーザに誰からの着信が生じているかを報知するとともに、移動局100のIPアドレスIP1に基づいて、IP網302,301を通じ移動局100とVoIPによる音声通信を行うための音声通信リンクを確立し、VoIPによる音声通信を行うようにしたものである。 - 特許庁

In the communication path setting system, when it is discriminated that a conversion processing section 220 of an ADSL MODEM connected to a VoIP network 1 is not in operation, an MGC 62 sets a communication path between phone terminals 11 and 12, the communication path passing through the VoIP network 1, a public telephone network 2, and a voice band signal processing section 230 of the ADSL MODEM 22.例文帳に追加

本発明に係る通信路設定システムは、VoIP網1と接続されているADSLモデム22の変換処理部220が稼動していないとい判定された場合には、MGC62が、VoIP網1と公衆電話網2とADSLモデム22の音声帯域信号処理部230とを経由する電話端末11と電話端末12との通信路を設定する。 - 特許庁

An apparatus and a method are provided that have the advantages in which by using a single terminal device, when indoors, the device is connected to the IP multimedia subsystem utilizing a VoIP gateway (voice over IP gateway); and when outdoors, by connecting the device to the IP multimedia subsystem via an IEEE 802.16 system, the VoIP service becomes available with a single telephone number assigned to the terminal.例文帳に追加

本発明には、一つの端末機を利用して、室内では、VoIPゲートウェイ(Voice over IP Gateway)を利用して、IPマルチメディアサブシステムに連結し、室外では、IEEE802.16システムを介して前記IPマルチメディアサブシステムに連結することにより、端末に割り当てられた一つの電話番号でVoIPサービスが可能だという長所がある。 - 特許庁

The voice monitoring device 1 reads the address information of an NW device 3 and a VoIP-TA 4 corresponding to the user specifying information of a target user of voice monitoring from a user information table, and transmits instructions for duplication of a voice packet and transfer thereof and the address information of the VoIP-TA 4 to the NW device 3.例文帳に追加

音声モニタリング装置1は、音声モニタリング対象ユーザのユーザ特定情報に対応したNW装置3とVoIP−TA4のアドレス情報をユーザ情報テーブルから読み出し、NW装置3宛に、音声パケットの複製及び転送指示と、VoIP−TA4のアドレス情報を送信する。 - 特許庁

Client terminals 1a and 1b make a call by voice via a VoIP server 4 and browse the WEB page distributed from a WWW server 3 by a browser.例文帳に追加

クライアント端末1a,1bは、VoIPサーバ4を介して音声による通話を行なうとともに、WWWサーバ3から配信されるWEBページをブラウザにより閲覧する。 - 特許庁

A packetizing part 35 of a VoIP (voice over IP) gateway 20 packetizes voice signals and the SS signal from a press-talk communication table 10 and sends them to an IP network 1.例文帳に追加

VoIPゲートウェイ20のパケット化部35は、プレストーク通信卓10からの音声信号及びSS信号をパケット化して、IP網1に送る。 - 特許庁

To provide public communication terminal equipment capable of selectively using a public standard telephone network (PSTN) function and the Internet telephone (VoIP) function.例文帳に追加

公衆通信端末機に一般電話(PSTN)機能とインターネット電話(VoIP)機能とを選択的に使用する公衆通信端末機を提供する。 - 特許庁

The process includes reception of an incoming signal, related to one or a plurality of real time duplex services such as voice over IP ("VoIP"), games, and/or interactive video applications.例文帳に追加

CQIを送信する工程は、たとえばボイス・オーバIP(「VoIP」)、ゲーム、および/または双方向ビデオ・アプリケーションなど1つまたは複数のリアルタイム・デュプレックス・サービスに関連する着信信号を受け取る工程を含む。 - 特許庁

To improve the efficiency in a passive scan mode so as to enable ensuring the continuity of service, and seamless hand over to especially VoIP, even while using the passive scan mode.例文帳に追加

パッシブスキャンモードを使用している間でも、特にVoIPに対して、サービスの継続性と、シームレスなハンドオーバとを確実にすることが可能となるように、パッシブスキャンモードの効率性を改善する。 - 特許庁

A communications system includes the switching center 26 for receiving the association between the plurality of IP addresses and the single DN for providing a plurality of separate simultaneous VOIP call sessions for the DN.例文帳に追加

通信システムは、複数の個別の同時VOIPコールセッションをDNに対して提供するために、複数のIPアドレスと単一のDNとの関連付けを受信する交換局を含む。 - 特許庁

To provide an electronic device for confirming a voice quality level in advance for a system wherein mobile terminals perform VoIP communication by using bluetooth headsets.例文帳に追加

ブルートゥースヘッドセットを用いて携帯端末同士でVoIP通信を行うシステムにおいて、事前に音声音質レベルを確認するための電子機器を提供することを目的としている。 - 特許庁

The server 12 registers VoIP calling availability information in a database through steps T2 to T7 when the received signal from the terminal adapter is a registration request signal.例文帳に追加

サーバ12はターミナルアダプタからの受信信号が登録要求信号の場合にはステップT2〜T7の動作により、VoIP通話可否情報をデータベースに登録する。 - 特許庁

When voice speech is performed using a telephone, the VOIP Codec is set to use the functions of echo canceler and PLC in order to enhance the quality of voice speech.例文帳に追加

電話機を使用して音声通話を行う場合、音声通話の品質を高めるため、VOIP CodecがエコーキャンセラーおよびPLCの機能を使用するように設定する。 - 特許庁

To synchronously ring ringer tones among a plurality of VOIP telephone terminals connected through a radio LAN without performing complicated transmission control of ringer signals.例文帳に追加

複雑なリンガ信号の送信制御を行うことなく無線LANを介して接続される複数のVOIP電話端末の間でリンガトーンを同期して鳴動する。 - 特許庁

Further, since wiring to connect the VoIP terminal adaptor 22 to the IP network and the phone 18 is performed beforehand, a new wiring work is not required.例文帳に追加

しかも、VoIPターミナルアダプタ22をIPネットワークや電話機18に接続するための配線を先行配線しているので新たな配線工事を行う必要がない。 - 特許庁

To stably continue speech communication by VoIP communication using a radio LAN without newly installing a band adjusting device at an access point of the radio LAN.例文帳に追加

無線LANのアクセスポイントに新たに帯域調整装置を設置することなく、無線LANを利用したVoIP通信により、安定して通話を継続できること。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for enhancing voice intelligibility in voice network communication such as VoIP (Voice-Over-Internet-Protocol) if there are packets arriving too late to be ordinarily reproduced.例文帳に追加

通常再生するには過度に遅れて到着するパケットが存在する場合に、たとえば、VoIP(Voice-Over-Internet-Protocol)など音声のネットワーク通信での音声了解度を高める方法および装置を提供すること。 - 特許庁

To prevent a user who uses an Internet telephone device utilizing a VoIP from frequently performing useless recalling because of anxiety to connection.例文帳に追加

VoIPを利用したインターネット電話装置を使用するユーザが接続に対する不安から無駄な再発呼を頻繁に行うことを防止すようにすること。 - 特許庁

An internet telephone (VoIP) board is placed between a PSTN and a data network for communication which is under the control of a programmable service logic execution environment.例文帳に追加

インターネット電話(VoIP)用ボードが、プログラム可能なサービス論理実行環境の制御下で、PSTNとデータネットワークの間で通信する。 - 特許庁

To provide a method for routing an emergency call from a voice over internet protocol (VoIP) phone to a public safety answering point (PSAP).例文帳に追加

緊急呼をVoIP(ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル)電話からPSAP(公共安全応答点)にルーティングする方法を提供すること。 - 特許庁

To release a multiservice communication system and a multiservice communicating method which can integrate the conventional PSTN function and a voice-over-IP/voice-over-data(VOIP/VOD) function within the same communication system.例文帳に追加

同一の通信システム内での従来のPSTN機能およびvoice-over-IP/voice-over-data(VOIP/VOD)機能の統合を可能にするマルチサービス通信システムおよびマルチサービス通信方法を開示する。 - 特許庁

To reduce the load on a router and a call control server by an arrangement where the call control server performs congestion control in cooperation with the router in an IP network performing speech communication using VoIP.例文帳に追加

VoIPを用いた音声通信を行うIP網において、呼制御サーバとルータとが連携して輻輳制御を行うことにより、ルータ及び呼制御サーバの負荷を低減する。 - 特許庁

例文

To provide an echo cancellation device, echo cancellation system and echo cancellation method capable of performing echo cancellation at a high speed, even under various VoIP communication environments.例文帳に追加

多種多様なVoIP通信環境下においてもエコーキャンセルを高速に行えるようにしたエコーキャンセル装置、エコーキャンセルシステムおよびエコーキャンセル方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS