1016万例文収録!

「VoIP」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VoIPの意味・解説 > VoIPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VoIPを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

To provide devices, systems, or methods providing seamless transition of communication session(s) across a variety of resources (e.g., cellular telephone, car phones, voice over internet protocol (VOIP), WiFi, web-based communications, conventional analog phones, global positioning systems (GPS), numerous communications services providers, a variety of communications protocols, services, etc.) to exploit functionalities.例文帳に追加

機能性を開発する様々なリソース(例えば、携帯電話、自動車電話、ボイス・オーバー・インターネットプロトコル(VOIP)、WiFi、ウェブ・ベースの通信、従来のアナログ電話機、全地球測位システム(GPS)、多数の通信サービス、プロバイダ、様々な通信プロトコル、サービスなど)を横切った通信セッションをシームレスに移行するための装置、システムあるいは方法を提供する。 - 特許庁

The image communication control system in the VoIP previously sets the size of images to be received at communication terminals 1, 2; acquires and compares the image sizes respectively set to the party terminal and own terminal at the time of exchanging the terminal powers between the communication terminals 1, 2; and determines the size of images to be transmitted, based on the comparison result, thus controlling the communication band.例文帳に追加

VoIPにおける画像通信制御方式において、各通信端末1,2において受信する画像サイズを予め設定し、通信端末1,2相互間での端末能力交換時に、相手端末および自己端末にそれぞれ設定されている画像サイズを取得して比較し、その比較結果に基づいて送信する画像サイズを決定して通信帯域を制御する。 - 特許庁

In a sound system network in which the VoIP routers house a PBX (private branch exchange), the state of the monitoring object network is always monitored, and when a failure/recovery occur in the network, an interface for the PBX is shifted to a use disabled/enabled state to switch the active system and the standby system.例文帳に追加

また、VoIPルータがPBXを収容した音声系ネットワークシステムでは、予め登録されている監視対象ネットワークの状態を常時監視し該ネットワークに障害/復旧が発生した時には、対PBXインタフェースを使用不可/可状態に遷移させて現用系と予備系を切替える。 - 特許庁

"Fiber to the user" ("FTTU"), "fiber to the curb" ("FTTC"), "fiber to the node" ("FTTN"), and "fiber to the premise" ("FTTP") platforms (referred to herein as "FTTx"), require plain old telephony service ("POTS") emulation using voice over IP ("VoIP") signaling and bearer channels.例文帳に追加

「ユーザまでのファイバ」(「FTTU」)、「縁石までのファイバ」(「FTTC」)、「ノードまでのファイバ」(「FTTN」)および「敷地までのファイバ」(「FTTP」)プラットフォーム(本明細書では「FTTx」と称する)は、ボイスオーバIP(「VoIP」)シグナリングおよびベアラチャネルを使用した一般電話サービス(「POTS」)エミュレーションを必要とする。 - 特許庁

例文

The secondary channel includes a public switched telephone network, a circuit-switched voice channel in a cellular network, a packet-switched voice channel in a cellular network, a conventional VoIP service, a text or multimedia channel in a cellular network, a data channel in a cable television or a satellite television network, or a radio frequency channel.例文帳に追加

二次チャネルとは、公衆交換電話ネットワーク、セルラーネットワークの回路交換ボイスチャネル、セルラーネットワークのパケット交換ボイスチャネル、従来のVoIPサービス、セルラーネットワークのテキスト又はマルチメディアチャネル、ケーブルテレビ又は衛星テレビネットワークのデータチャネル、或いは無線周波数チャネルである。 - 特許庁


例文

According to this apparatus, a plurality of addresses of the called party whom a calling party frequently making a call are registered in a packet switching network service provider such as a VoIP network service provider, and an IP/MPLS backbone network 110 can dial the numbers on behalf of the calling party until the called party is reached or until a list of call available telephone numbers has been exhausted.例文帳に追加

本発明によると、呼び出し元が頻繁に電話をかける相手の複数のアドレスを、VoIPネットワークサービスプロバイダなどのパケット交換網サービスプロバイダに登録し、呼び出し先が応答するまで、もしくは発信可能な電話番号のリストが空になるまで、IP/MPLS基幹ネットワーク110が呼び出し元の代わりにそれらの番号をダイヤルすることができる。 - 特許庁

To provide a detecting method, a detecting device, a reference value calculating device and a computer program which can calculate a suitable management reference value of high reliability and accurately detects a communication state for management as to detection of the communication state based upon a communication quality value measured as to packets transmitted and received in a packet network such as a WAN, a VoIP network, and the Internet.例文帳に追加

WAN、VoIP網、インターネット等のパケット網内を送受信されるパケットについて測定した通信品質値に基づく通信状態の検出において、信頼性の高い適正な管理基準値を算出し、正確に通信状態を検出して管理することが可能な検出方法、検出装置、基準値算出装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

The voice coding system converter T with SIP control function is equipped with a function for preventing termination of communication by shortage of bandwidth by dynamically switching, mutually converting and relaying the voice coding systems of the terminals A, B in the case of SIP control VoIP communication between the terminals A, B in which the bandwidth to be allocated in the communication changes.例文帳に追加

SIP制御機能付音声符号化方式変換装置Tは、通信中において割り当てられる帯域幅が変化する端末A、B間のSIP制御VoIP通信に際し、それら端末の音声符号化方式を動的に切り替え、相互変換し、中継することで、帯域幅不足による通信の終了を防ぐ機能を備えている。 - 特許庁

The vending machines 11, 12 and 13 are laid with access lines 6 constantly connected to a communication network and provided with communication apparatuses such as television voice communication devices [VoIP (voice over Internet Protocol) picture phones 5a] for transmitting information between the center 10 and the vending machines 11, 12 and 13 via the communication network and the access lines.例文帳に追加

自動販売機(11、12、13)は、通信網に常時接続可能なアクセス回線6が引き込んであるとともに、センタ10と自動販売機(11、12、13)との間の情報の伝送を、通信網及びアクセス回線を介して行なうためのテレビ音声通信機(VoIPテレビ電話機5a)などの通信装置を有する。 - 特許庁

例文

The composite internet telephone apparatus 30 is alternatively switched by a switching unit 330 to either a voice over the Internet protocol (VOIP) 11 or a public switched telephone network (PSTN) 12, according to the network of a called party and a calling party or the power supply qualifications of a power supply 313 of an internet telephone.例文帳に追加

本発明の複合インターネット電話装置30は、被呼側と発呼側のネットワークまたはインターネット電話の電源部313の電力供給条件に応じて、スイッチング部330によってボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)11及び公衆交換電話網(PSTN)12のいずれかに選択的にスイッチングされるものとしている。 - 特許庁

例文

If it is determined that a user having an authenticated portable terminal 1 with Bluetooth (R) is not present within a prescribed area from a computer 10, the status of an VOIP application is switched to indicate that the user is absent, and if it is determined that the user comes back within the prescribed area, the status is switched to online.例文帳に追加

Bluetooth(登録商標)を備えた認証済みの携帯端末1を所持しているユーザがコンピュータ10から所定の範囲内にいないと判定されると、VOIPアプリケーションのステータスを退席中に切り替え、ユーザが所定の範囲内に戻ったと判定されると、ステータスをオンラインに切り替える。 - 特許庁

Furthermore, the VoIP communication device according to the present invention extracts the non-audio data RTP packets contained in the stream of audio data RTP packets received from the communication network based on the data size of the non-audio data RTP packets and reads information contained in the extracted non-audio data RTP packets.例文帳に追加

また、本発明によるVoIP通信装置は、通信ネットワークから受信した音声データRTPパケットのストリームに含まれる非音声データRTPパケットを当該非音声データRTPパケットのデータサイズに基づいて抽出し、当該抽出した非音声データRTPパケットに含まれる情報を読み取る。 - 特許庁

The system monitors a packet flow of transferring packets according to prescribed priority through a relay router in the VoIP network, and in the case that congestion is caused by the generation of a new packet flow, executes congestion control for maintaining a transfer state of the packets of the packet flow established before the generation of the new packet flow and transferred by the prescribed priority.例文帳に追加

本発明によるシステムは、VoIPネットワーク中の中継ルータを通過し且つパケットが所定の優先度に従って転送されるパケットフローを監視し、新たなパケットフローの発生によって輻輳が発生する場合に、前記新たなパケットフローの発生前に確立し且つ前記所定の優先度で転送されるパケットフローのパケットの転送状態を維持するための輻輳制御を実行する。 - 特許庁

To provide a modem which converts facsimile data and voice data and which is provided in a facsimile device for an IP network as an IP network communication device including a facsimile communication function (a fax processing unit) for performing facsimile communication with a partner device (a facsimile device, a facsimile device with built-in VoIP) via an IP network.例文帳に追加

IP網を介して相手装置(ファクシミリ装置,VoIP内蔵ファクシミリ装置)とファクシミリ通信を行なうファクシミリ通信機能(FAX処理部)を具備したIP網通信装置としてのIP網用ファクシミリ装置に設けられ、ファクシミリデータと音声データの変換を行うモデムを提供する。 - 特許庁

To provide a radio communication terminal which can smoothly transmit information while minimizing the time incapable of uncommunication when an application that needs consecutive data communication such as streaming distribution or a VoIP is in operation in the radio communication terminal including a radio communication means for narrow-area radio communications and wide-area radio communications.例文帳に追加

狭域無線通信と広域無線通信の無線通信手段を有する無線通信端末において、ストリーミング配信、VoIPなど連続的にデータ通信を必要とするアプリケーションが起動している際に、通信不能時間を最小にしてスムースな情報伝達が可能な無線通信端末を提供すること。 - 特許庁

The telephone system 1 comprises: a control unit 10 for accommodating IP channels 30 connectable to an IP network 20 such as the Internet; and a plurality of telephone sets 40A to 40N connected to the control unit 10, and realizes a voice speech (Voice Over IP: VoIP) using the IP network by transmitting / receiving a voice packet in compliance with the Internet protocol (IP).例文帳に追加

電話装置1は、インターネット等のIP網20に接続可能なIP回線30を収容する制御装置10と、この制御装置10に接続された複数の電話機40A〜40Nからなり、音声パケットをインターネットプロトコル(IP)にしたがって送受信することにより、IP網を用いた音声通話(Voice Over IP:VoIP)を実現する。 - 特許庁

A gateway device 9 includes voice processing blades 10, 20 configured redundantly between different IP network N1 and SDH network N2 and includes functions for receiving a VoIP packet supplied from the IP network N1, for output of an I-TDM packet to an SDH network interface blade 30 after applying voice processing thereto, and to output data to the SDH network N2.例文帳に追加

ゲートウェイ装置9は、異なるIPネットワークN1及びSDHネットワークN2間で冗長構成される音声処理ブレード10,20を有し、IPネットワークN1から供給されるVoIPパケットを受信し、音声処理を施した後にI−TDMパケットをSDHネットワークインタフェースブレード30へ出力し、SDHネットワークN2へデータ出力する機能を有している。 - 特許庁

The shared server platform 40 is constructed so that the contexts as the targets of the advertisement links Ad A and Ad B from the sponsor sites 10 can be displayed on the host sites 20 associated with the various management platforms 30, PP1, and PP2 and associated with a volume for a user calling the sponsor via a VOIP application optionally.例文帳に追加

共用サーバ・プラットフォーム40は、様々な管理プラットフォーム30,PP1,PP2と関連されかつ随意的にはVOIPアプリケーションを介してスポンサに電話するユーザ用の容量と関連されたホストサイト20上に、スポンササイト10からの広告リンクAd A,Ad Bの目標とされる文脈表示を可能とするように構成されている。 - 特許庁

To provide a wireless information terminal for carrying out real time data communication such as the VoIP via an IP network capable of establishing a session in response to a wireless state of a wireless interval existing between the wireless information terminal and the IP network and information of its own wireless interface.例文帳に追加

IPネットワークを介してVoIPなどのリアルタイムデータ通信を行う無線情報端末において、この無線情報端末とIPネットワークとの間に存在する無線区間の無線状況や無線情報端末の無線インタフェースの情報に応じてセッションを確立することが可能な無線情報端末を得ること。 - 特許庁

An interference determining part 15 determines whether to interfere with communication of the present time on the basis of an analysis result of the radio LAN communication observing part 14 and the interference determination policy table 13 in the case of satisfying that there is no standard band adjustment function in the access point and that the VoIP communication destination is the emergency notification agency.例文帳に追加

干渉判断部15は、アクセスポイントに標準の帯域調整機能がないことと、VoIP通信先が緊急通報機関であることを満たす場合に、無線LAN通信観測部14の解析結果と干渉判断ポリシー表13に基づいて、現時点の通信への干渉を行うか否かを判断する。 - 特許庁

A VoIP telephone terminal includes a file transmitting/receiving means of transmitting and receiving file data stored in an external file storage unit connected by a connection means or file data stored in a file storage unit to and from an opposite-side terminal, and a storage means of storing the file data received by the file-transmitting/receiving means in the file storage unit.例文帳に追加

接続手段により接続された外部のファイル格納部に格納されているファイルデータあるいはファイル格納部に格納されるファイルデータを、相手方端末との間で送受信するためのファイル送受信手段と、ファイル送受信手段により受信されたファイルデータを、前記ファイル格納部に格納する格納手段とを備える。 - 特許庁

A capability supervisory section 18-1 supervises and measures a CPU resource in the VOIP system and a session control section 11-1 conducts priority processing of packet processing in the unit of sessions on the occurrence of packet congestion or detection of increased processing capability load and dynamic change in voice codec type and a packet transmission period.例文帳に追加

能力監視部18−1はVOIPシステム内部のCPUリソースの監視測定を行い、セッション制御部11−1はパケット輻輳時または処理能力負荷増大検出時に、セッション単位のパケット処理の優先度処理と、音声コーデック種別、パケット送信周期の動的な変更とを行う。 - 特許庁

To improve convenience of service by enabling reconnection (redial) while maintaining anonymous communication and using a different form from the 1st call as a charging method for the reconnection call, in a communication system in which home pages are offered on the IP network, and voice communication is offered between a home page viewer and a home page provider through a VoIP or a telephone network by pressing a call button.例文帳に追加

IPネットワーク上でホームページを提供し、コールボタンを押下することによってVoIPまたは電話網経由でホームページ閲覧者とホームページ提供者との間の音声通話を提供する通信システムにおいて、匿名通信を維持しながら再接続(リダイヤル)を可能とし、再接続呼に関する課金方法を第1呼と異なる形態とすることを可能とし、サービスの利便性を向上させる。 - 特許庁

When the path of the telephone line is selected, a changeover selection section 12 connects a telephone line interface 31 to the telephone system/ facsimile machine and when the path of the data line is selected, the changeover connection section 12 connects a data line interface 32 to the telephone system/ facsimile machine via a VoIP(voice over IP) function section 20.例文帳に追加

そして、電話回線の経路が選択された場合は切替接続部12で電話回線インターフェース31と当該電話装置/ファクシミリ装置とを接続し、データ回線の経路が選択された場合は切替接続部12でVoIP機能部20を介してデータ回線インターフェース32と当該装置とを接続する。 - 特許庁

To provide a gateway device that can be relieved without forcedly disconnecting a call during voice communication of a channel that is not affected by a fault when autonomously changing to preliminary processing since the fault affecting only the partial channel of VoIP processing occurs, and to provide a fault change method, a fault change program, and a recording medium in which the program is recorded.例文帳に追加

VoIP処理の一部のチャネルにのみ影響がある故障が発生し、予備の処理へ自律的に切り替える場合に、故障の影響のないチャネルの音声通信中の呼が強制的に切断されることがなく救済可能なゲートウェイ装置、故障切替方法、故障切替プログラム、及び該プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

An IP corresponding telephone set 1 is provided with a means for generating the domain name on the basis of the telephone number of the party on the public line network inputted by the user and on the basis of the domain name, the voice communication is performed through a repeater 21 to an IP telephone set 23 of the party connected to the repeater 21 by VoIP.例文帳に追加

IP対応電話機1は、ユーザにより入力された相手先の公衆回線網の電話番号に基づいてドメイン名を生成する手段を備えて、前記ドメイン名に基づいて中継装置21を介して、中継装置21に接続する相手先のIP対応電話機23に対してVoIPによる音声通信を行う。 - 特許庁

To achieve transmission scheduling only with an own terminal in autonomous decentralized manner, with no packet observation for communication of other radio terminal required, in a cell in which a plurality of radio terminals periodically transmitting a packet are present such as VoIP, thereby intermittent reception is allowed during packet observation, resulting in suppressed power consumption of a wireless terminal and reduced load, for improved communication quality.例文帳に追加

VoIPのような周期的にパケットを送信する無線端末機が複数在圏するセルにおいて他無線端末機の通信に関わるパケット観測をする必要なく、自端末機のみで自律分散的に送信スケジューリングを実現することができ、これによりパケット観測中に間欠受信を可能として、無線端末機の電力消費を抑制すると共に負荷を軽減することで通信品質の向上を図ること。 - 特許庁

Thus, a terminal 15 connected to a LAN receptacle 16 can utilize an Internet connection service via the ADLS MODEM 7, and a phone 18 connected to a phone receptacle 19 can attain a speech via an IP network (Internet) by using the VoIP terminal adaptor 22 in addition to a speech via an ordinary public telephone line network.例文帳に追加

LANコンセント16に接続した端末15からADSLモデム7を介してインターネット接続サービスを利用することが可能であり、さらに電話コンセント19に接続した電話機18においては、通常の公衆電話回線網を介した通話だけでなく、VoIPターミナルアダプタ22によりIPネットワーク(インターネット)を経由した通話が可能となる。 - 特許庁

For instance, office applications communicate through a personal area network, such as an ultrawide band network, to accomplish multimedia tasks, such as video display, VoIP communication and personal network attached storage access, without causing congestion on wider used enterprise networks, such as local area networks.例文帳に追加

例えば、オフィスのアプリケーションは、超広帯域ネットワークのような、パーソナルエリアネットワークを通して通信し、ローカルエリアネットワークのような企業のネットワーク上で輻輳を起こすことなく、ビデオ表示、VoIP通信、およびパーソナルネットワーク付属記憶装置へのアクセスのような、マルチメディアタスクを達成する。 - 特許庁

The voice transmission method of transmitting voice packets in real time by using the VoIP technology is disclosed, wherein if a voice packet is lost due to loss on a network 3 or an overflow or underflow of a delay fluctuation absorbing buffer, the lost voice packet is interpolated with the voice packet right before the lost voice packet to be reproduced.例文帳に追加

VoIP技術を利用して音声パケットをリアルタイムで伝送する音声伝送方法であって、ネットワーク3におけるロスや遅延揺らぎ吸収バッファのオーバーフロー・アンダーフローによって音声パケットが欠落した場合に、欠落した音声パケットの一つ前の音声パケットで欠落した音声パケットを補間して再生する。 - 特許庁

In the VoIP device composed of a sound multiplexing part for multiplexing sound data to a sound multiplex signal and a signal processing part for converting the sound multiplex signal into an IP packet, the sound multiplexing part sends asynchronization detection data by using one channel in the sound multiplex signal as an asynchronization detecting channel.例文帳に追加

音声データを多重化して音声多重信号とする音声多重化部と音声多重信号をIPパケットに変換する信号処理部からなるVoIP装置であって、音声多重化部は、音声多重信号の内の1つのチャンネルを同期外れ検出用チャンネルとして用いて同期外れ検出データを送出する。 - 特許庁

Furthermore, the mobile phone 11 comprises a means which stores the host name (IP address) of the extension retrieval server 15, carries out the retrieval request while being connected to the extension retrieval server 15 via the wireless LAN, when a user requests telephone directory retrieval and the mobile phone 11 is located within the premises and is connected to the VoIP server 13, and receives the extension number.例文帳に追加

また、携帯電話機11には、この内線検索サーバ15のホストネーム(IPアドレス)を記憶し、利用者が電話帳検索を要求した際に、携帯電話機11が構内にあってVoIPサーバ13に接続されている場合は、無線LANを介して内線検索サーバ15に接続して検索要求を実行し、内線番号を受け取る手段を具備させる。 - 特許庁

When a VoIP voice packet destined to a mobile IP terminal 37 from a mobile IP terminal 2 is being received by a receiving section 13 in a base station 12, on disconnecting a session between the base station 12 and the mobile IP terminal 37, a buffer data amount notification section 20 transmits a storage inquiry message to the mobile IP terminal 2.例文帳に追加

基地局12内の受信部13によって携帯IP端末2からの携帯IP端末37を宛先とするVoIP音声パケットを受信している際に、基地局12と携帯IP端末37とのセッションが切断されると、バッファデータ量通知部20が、携帯IP端末2に対して蓄積問い合わせメッセージを送信する。 - 特許庁

When a telephone number of a counter station (107) is corresponding to a VoIP network, a communication device 105 for performing IP communications and analog communications via an ADSL gateway 106 acquires an IP address of the counter station from a SIP proxy server 103 and exchanges communication data on an IP network 101 by a file transmission/reception protocol such as FTP or HTTP.例文帳に追加

ADSLゲートウェイ106を介してIP通信およびアナログ通信を行なう通信装置105は、相手局(107)の電話番号がVoIP網対応であれば、SIPプロキシサーバ103から相手局のIPアドレスを取得し、相手局との間でFTP、HTTPなどのファイル送受信プロトコルによりIP網101上で通信データを送受信する。 - 特許庁

In the case that a phone connected to the VoIP router 1 makes a call, an access control circuit 5 searches the IP address information table 16 on the basis of a received telephone number and acquires an access destination gateway IP address corresponding to the telephone number from the IP address information table 16 to make a call to a gateway 4.例文帳に追加

VoIPルータ1に接続された電話機から発信する場合は、接続制御回路5は入力された電話番号を基にIPアドレス情報テーブル16を検索し、IPアドレス情報テーブル16から電話番号に対応する接続先ゲートウェイIPアドレスを取得することで、ゲートウェイ4に向けて発呼する。 - 特許庁

To perform charging according to time when download type contents are displayed and referred to the contents such as web contents and to manage any of stream type content utilization such as a VoIP call and download type content utilization such as web content reference by the same charging method by use time.例文帳に追加

ウェブコンテンツのようなダウンロード型のコンテンツに対して表示・参照した時間に応じた課金を可能とし、また、VoIP通話のようなストリーム型のコンテンツ利用と、ウェブコンテンツ参照のようなダウンロード型のコンテンツ利用とをいずれも利用時間による同一の課金方法で管理できるようにする。 - 特許庁

When a detected packet is the session establishment completion packet, a transmission right management section 15 collates address information in the packet with address information of an internal network apparatus, gives a transmission right at an interval shorter than the shortest default transmission interval of each codec system used by the IP phone (VoIP) or the like as a standard system to the adapted apparatus and an internal transmission section 16 informs terminals through the internal network.例文帳に追加

送信権管理部15は、検出パケットが、セッション確立完了パケットの場合、パケット内のアドレス情報と内部ネットワークの装置のアドレス情報とを照合し、適合した装置に対して、IP電話(VoIP)等で標準に使用されている各コーデック方式の最短デファルト送信間隔より短い間隔で送信権を与え、内部送信部16により内部ネットワークで端末に通知する。 - 特許庁

In accordance with SDP information of a VoIP message sent when requesting call start from an IP telephone set 32 to IP telephone sets 31, 33 on the line, a call control section 142 of an IP equipment exchange apparatus 1 presets the IP telephone sets 32, 33 so as to be send an RTP packet to an IP address of an RTP packet processing section 145 and two port numbers.例文帳に追加

IP機器交換装置1の呼制御部142は、通話中のIP電話機31,33にIP電話機32から通話開始を要求する際に通信されるVoIPのメッセージのSDP情報により、RTPパケットの送信先を、RTPパケット処理部145のIPアドレスと2つのポート番号とするようにIP電話機32,33に予め設定する。 - 特許庁

例文

The telephone apparatus is provided with: a module for connection with a public network and an information communication network; an IP address identification module which identifies a sound signal or an electronic mail to know the IP address transmitted from a partner apparatus during call connection through the public network; and a control module which starts the telephone call using a VoIP through the information network, during the call connection using the IP address identified by the IP address identification module.例文帳に追加

電話装置に、公衆回線網および情報通信網と接続する手段と、公衆回線網を介して呼の接続中に、相手装置から送信されたIPアドレスを示す音響信号又は電子メールを識別するIPアドレス識別手段と、前記IPアドレス識別手段で識別したIPアドレスを用いて、前記呼の接続中に、情報通信網を介するVoIPを用いる通話を開始する制御手段とを設けることとした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS