1016万例文収録!

「VoIP」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > VoIPの意味・解説 > VoIPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

VoIPを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 839



例文

A switching server 100 relays a VoIP packet transmitted from a cellular phone terminal 300A to an IP telephone terminal 42 and sequentially obtains reception times of VoIP packets received from the cellular phone terminal 300A.例文帳に追加

スイッチングサーバ100は、携帯電話端末300AからIP電話端末42に向けて送信されたVoIPパケットを中継し、携帯電話端末300Aから受信したVoIPパケットの受信時刻を順次取得する。 - 特許庁

When VoIP telephone is capable of performing telephone conversation via the Internet by transferring a digital backet, a VoIP use enable LED 41 is lightened.例文帳に追加

デジタルパケットを転送してインターネットを介する通話を行うVoIP電話が使用可能なときは、VoIP使用可能LED41を点灯させる。 - 特許庁

To provide an address solution server, VoIP server, address solution method and address solution program for enabling even a terminal to which a global address can not be assigned, to utilize a VoIP telephone.例文帳に追加

グローバルアドレスを割り当てることができない端末であっても、VoIP電話を利用することができるためのアドレス解決サーバ、VoIPサーバ、アドレス解決方法、アドレス解決プログラムを提供する。 - 特許庁

Thus, a VoIP packet can be transmitted without being affected by the other data packet, and quality of VoIP can be guaranteed on a mobile network.例文帳に追加

これにより、VoIPパケットは他のデータパケットから影響を受けることなく伝送することができ、モバイルネットワーク上でVoIPの品質保証をすることができる。 - 特許庁

例文

A VoIP data amount is detected by a VoIP data amount detection part 9 and data amount of other application is detected by an other application data amount detection part 10.例文帳に追加

VoIPデータ量検出部9によりVoIPデータ量を検出し、他アプリデータ量検出部10により他アプリデータ量を検出する。 - 特許庁


例文

The VoIP communication equipment on the call origination side which receives the changeover request frame originates a phone call through the PSTN to the VoIP communication equipment on the call termination side.例文帳に追加

この切り替え要求フレームを受信した発信側のVoIP通信装置がPSTNを介した電話呼を着信側のVoIP通信装置へ発信する。 - 特許庁

The VoIP packets of remaining quantity except VoIP packets of quantity which can transmit in window T1-window T2 are transmitted to a wireless IP network 10B.例文帳に追加

また、ウィンドウT1−ウィンドウT2内に送信することができる数量のVoIPパケットを除く残りの数量のVoIPパケットが無線IPネットワーク10Bに送信される。 - 特許庁

To provide a radio VoIP system capable of maintaining a telephone call (VoIP channel) even when access points change as a radio terminal in a train moves.例文帳に追加

列車内の無線端末の移動に伴ってアクセスポイントが切替わっても、通話(VoIPチャネル)を維持することが可能な無線VoIPシステムを提供する。 - 特許庁

When the counter station (107) is corresponding to VoIP network but does not have a digital communication function, analog facsimile communications are performed on the VoIP network or the line switched network 102.例文帳に追加

相手局(107)がVoIP網対応であるがデジタル通信手段を持たない場合は、VoIP網または回線交換網102上でアナログファクシミリ通信を行なう。 - 特許庁

例文

The facsimile machine is equipped with VoIP gate way unit 12, having a VoIP gate way function for transmission via PSTN line or IP network.例文帳に追加

PSTN回線あるいはIP網を介して通信するためにVoIPゲートウェイ機能を有するVoIPゲートウェイ部12を備えたファクシミリ装置。 - 特許庁

例文

The IP phone call charge notification system 1 includes a VoIP server 10 connected to the IP phone 30 via an IP network and a charging server 20 connected to the VoIP server 10.例文帳に追加

IP電話通話料通知システム1は、IP電話30とIPネットワークを介して接続されたVoIPサーバ10と、VoIPサーバ10と接続された課金サーバ20とを具備する。 - 特許庁

To realize a telephone call using a VoIP standard protocol between respective terminals in a telephone system realizing a VoIP telephone using a radio terminal.例文帳に追加

無線端末を利用したVoIP電話を実現する電話システムにおいて、各端末間でVoIPの標準プロトコルを用いた通話を可能にすること。 - 特許庁

In response to a session establishment request from a client A, a VoIP client A is first generated, and the identification information of the client A and its real address are relatively registered in the VoIP server.例文帳に追加

まずクライアントAからセッション確立要求を受けて、VoIPクライアントAを生成し、クライアントAの識別情報、実アドレスとを関連付けてVoIPサーバに登録する。 - 特許庁

The UE communicates with a first cell in a radio access network (RAN) for a packet-switched (PS) call, e.g., for Voice-over-Internet Protocol (VoIP) via High-Speed Packet Access in W-CDMA.例文帳に追加

UEは、パケット切替(PS)コールのために、例えば、W-CDMAにけるハイ・スピード・パケット・アクセスによるボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(VoIP)のために、無線アクセス・ネットワーク(RAN)における第1のセルと通信する。 - 特許庁

When communication between the VoIP gateway device 1 and backup server 3 is established, a state b2 of respective channels held by the VoIP gateway device 1 is reported to the backup server 3.例文帳に追加

VoIPゲートウェイ装置1とバックアップサーバ3との通信が確立すると、VoIPゲートウェイ装置1で保持している各チャネルの状態b2をバックアップサーバ3へ通知する。 - 特許庁

To provide a VoIP router which does not need to acquire a gateway IP address from a gatekeeper every time a phone contained in the VoIP router makes a call.例文帳に追加

VoIPルータが収容している電話機から発信する毎にVoIPルータがゲートキーパーからゲートウェイIPアドレスの取得をしなくても良いVoIPルータを提供することにある。 - 特許庁

To provide a spatial multiplex slot allocation method for surely receiving the narrow band call of VoIP or the like without rejecting it and improving the convenience of a user, and adaptive array base station.例文帳に追加

VoIP等の狭帯域呼を拒否せずに確実に受け入れ、ユーザの利便性を向上させる空間多重スロット割当方法およびアダプティブアレイ基地局を提供する。 - 特許庁

To provide a VoIP system in which one IP address can be shared among a plurality of IP telephone subscribers by providing a VoIP network device at a network side.例文帳に追加

VoIP網装置を網側に設け、一IPアドレスを複数のIP電話加入者間で共用することが可能なVoIPシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a VoIP system with high performance and high reliability by realizing both improvement of a transmission efficiency and stabilization of sound quality in the VoIP system.例文帳に追加

VoIPシステムにおける伝送効率の向上と音質の安定とを共に実現し、VoIPシステムの高性能化および高信頼化を可能とする。 - 特許庁

When a wireless VoIP terminal 3 is used as an IP phone, a home server 1 receives a command from the wireless VoIP terminal 3 and transmits the command to an STB(A) 2-1 or an STB(B) 2-2.例文帳に追加

ホームサーバ1は、無線VoIP端末3がIP電話として使用されている時に、無線VoIP端末3からコマンドを受信してSTB(A)2−1またはSTB(B)2−2に送信する。 - 特許庁

A VoIP telephone terminal 2 and a gateway device 1 are connected to the same LAN, and a VoIP telephone terminal 4 and a gateway device 3 are connected to the same LAN.例文帳に追加

VoIP電話端末2とゲートウェイ装置1とが同じLANに接続され、VoIP電話端末4とゲートウェイ装置3とが同じLANに接続されている。 - 特許庁

A VoIP communication section 101 converts voice packet data transmitted/received via a broadband line into a voice signal, and a speech is attained with a telephone set connected to the outside of a VoIP adaptor 100.例文帳に追加

広帯域回線を介して送受信する音声パケットデータは、VoIP通信部101で音声信号に変換され、VoIPアダプタ装置100の外部に接続された電話機との間で通話が可能となっている。 - 特許庁

To provide a communication system wherein any terminal at any point can act like a VoIP terminal in an intranet and which can realize secure VoIP communication.例文帳に追加

どの拠点のどの端末でもイントラネットのVoIP端末として利用可能とし、セキュアなVoIP通信を実現可能な通信システムを提供する。 - 特許庁

Meanwhile, an analog signal issued from the telephone set 5a is encoded with the G. 711 system by the VoIP gateway device 4a and transmitted to the VoIP gateway device 4b.例文帳に追加

一方、電話機5aから発せられたアナログ信号は、VoIPゲートウェイ装置4aでG.711方式で符号化されてVoIPゲートウェイ装置4bに送信される。 - 特許庁

To provide a media communication system that can avoid deterioration in voice quality in VoIP(Voice over IP) communication even when a span (e.g. a wireless span) having no sufficient data transmission band exists.例文帳に追加

十分なデータ伝送帯域を持たない区間(例えば無線区間)が存在する場合であっても、VoIP通信における音声品質の劣化を回避する。 - 特許庁

Only when all the VoIP communication terminals 4 reject the connection of the call, will the calling execute call busy processing to the voice terminal 5 housed by own VoIP communication terminal 4.例文帳に追加

この複数のVoIP通信端末4の全てが呼の接続を拒否した場合にのみ、自身のVoIP通信端末4が収容する音声端末5に対して話中処理を行なう。 - 特許庁

The voice automatic response system is configured to connect parts for controlling ISDN lines to parts for controlling VoIP lines and can transfer a phone call received by an ISDN to a destination via a VoIP.例文帳に追加

ISDNの回線を制御する部分と、VoIPなどの回線を制御する部分を接続した構成とし、ISDNで受信した電話をVoIPを経由して相手先に電話転送できるようにする。 - 特許庁

To provide a means for efficiently using two telephone lines of a PSTN (public switched telephone network) line and a VOIP line with which a call can be originated to a PSTN subscriber.例文帳に追加

本発明はPSTN回線とPSTN加入者に発信通話可能なVOIP回線の2つの電話回線を効率的に使用することができる手段を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a communication system wherein a user can make an emergency report through communication using the VoIP on emergency even when connection to an IP network by an enterprise with which the user make a contract is difficult.例文帳に追加

ユーザが予め契約している事業者のIPネットワークへの接続が困難な場合でも、緊急時にVoIPを用いた通信により緊急通報しうる通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a technology capable of automatically registering a global IP address of a router to a VoIP adaptor without enforcing complicated works of allowing the VoIP adaptor to set the global IP address on a user.例文帳に追加

ユーザにルータのグローバルIPアドレスをVoIPアダプタに設定させる煩雑な作業を強いることなく、自動的に登録できるようにすること。 - 特許庁

To provide a multichannel conversation system smoothly and easily transferable between a channel in a chat system and a VoIP meeting room in a VoIP system without interruption.例文帳に追加

チャットシステムにおけるチャネルとVoIPシステムにおけるVoIP用会議室との間を中断することなく円滑にかつ容易に移行できるマルチチャネル会話システムを提供する。 - 特許庁

Those communication terminals inform a user that a VoIP line is unavailable by flashing a key for transmission through the VoIP line with prescribed intervals.例文帳に追加

複数個の通信端末は、例えばVoIP回線を通じての発信のためのキーを、所定時間間隔でフラッシュするなどして、VoIP回線が使用不可であることを使用者に報知する。 - 特許庁

To provide a method for two-party speech by VoIP, which eliminates useless charge by calling back when making a call from a mobile telephone to a VoIP telephone (home telephone number is one starting with 050, etc.).例文帳に追加

携帯電話からVoIP電話(自宅050番号等)への通話の際の、コールバックによる無駄な通話料を無くす、VoIPの2者間通話方法を提供する。 - 特許庁

To provide a VoIP gateway apparatus for evading the sound quality degradation in VoIP when a WAN line fault occurs and effectively utilizing a band when a WAN line fault does not occur.例文帳に追加

WAN回線障害発生時のVoIPの音声品質劣化の回避及びWAN回線障害未発生時の帯域の有効活用を実現可能なVoIPゲートウェイ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a tolerant wireless communication device capable of continuing telephone call without breaking voice even when a bandwidth required for voice over IP (VoIP) communication is not secured, and to provide a wireless communication method and a wireless communication system.例文帳に追加

VoIP通話に必要な帯域が確保できない場合でも、音声を途切れさせることなく通話を継続させることが可能な、耐性の高い無線通信装置、無線通信方法および無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a base station capable of guaranteeing quality of a VoIP by preventing transmission of the VoIP packet from being delayed even in the case that a quantity of data packets are received on a mobile network, and a router which aggregates the base station.例文帳に追加

モバイルネットワークで大量のデータパケットを受信した場合においても、VoIPパケットの伝送遅延を防止し、VoIPの品質保証を得る事が出来る基地局と基地局を集約するルータを提供する。 - 特許庁

To provide a VoIP wireless telephone system which uses a wireless LAN extending an IP wireless telephone slave set while securing secrecy of telephone calling in VoIP service.例文帳に追加

VoIPサービスにおいて、通話の秘匿性を確保しつつ、IPワイヤレス電話子機の拡張を行う無線LANを利用したVoIPワイヤレス電話システムを提供する。 - 特許庁

A VoIP (voice over Internet protocol) client applies high-efficiency compression encoding to data resulting from combining BGM or effective sounds with voice, makes the result into RTP (real-time transport protocol) packet and exchanges it with the other VoIP client who becomes a communicating party, to perform the telephone conversation.例文帳に追加

VoIPクライアントは、音声にBGMや効果音を合成したデータを高能率圧縮符号化し、これをRTPパケット化して通話相手となる他のVoIPクライアントと送受信することで通話を行う。 - 特許庁

A CPU 202 is designed to monitor all of the transmission and reception frames of the VoIP terminal connected to a LAN, and to determine whether the VoIP terminal being connected is to be disconnected or not.例文帳に追加

CPU202は、LANに接続されたVoIP端末の全ての送受信フレームを監視し、接続しているVoIP端末が切断されたか否か判定する。 - 特許庁

A base station and a router are connected, in two ways, by a multi-link group for transmitting VoIP packets and a multi-link group for transmitting any data packets other than VoIP packets.例文帳に追加

基地局とルータとの間を、双方向に、VoIPパケットを伝送するマルチリンクグループと、VoIPパケット以外のデータパケットを伝送するマルチリンクグループとで接続する。 - 特許庁

A condition reporting signals is generated in a VoIP(voice over IP) gateway device on a transmitting end, which is sent at regular intervals to a VoIP gateway device at a receiving end through a voice communication path.例文帳に追加

送信側のVoIPゲートウェイ装置において状態報告信号を生成し、それを周期的に、音声通信路を介して通信相手先VoIPゲートウェイ装置へ送信する。 - 特許庁

A data capture part 101 stores VoIP packets captured from a VoIP network 200 at every minute into a per-minute capture files.例文帳に追加

データキャプチャ部101は、VoIPネットワーク200からキャプチャしたVoIPパケットを1分ごとに、1分ごとのキャプチャファイルに保存する。 - 特許庁

A VoIP telephone system 1 (fault information collection system) includes: a mobile phone 3 (voice communication terminal) capable of voice communication through a LAN/WAN 2 (IP network); and a plurality of network devices (telephone number management server 4 and the like) connected to the LAN/WAN 2.例文帳に追加

VoIP電話システム1(障害情報収集システム)は、LAN/WAN2(IP網)を介して音声通信可能な携帯電話機3(音声通信端末)と、LAN/WAN2に接続された複数のネットワーク機器(電話番号管理サーバー4等)と、を備える。 - 特許庁

To form an artificial leased line fixedly connecting private branch exchanges in an intraoffice exchange system which introducing VoIP on a network like a LAN or a WAN.例文帳に追加

LAN/WANのようなネットワークでVoIPを導入している企業内交換システムで構内交換装置間を固定接続する擬似専用線の形成を可能とする。 - 特許庁

To provide a redundant VoIP gateway system for preventing interruption and temporary blackout as much as possible in an audio communication caused by system switching of a VoIP gateway device.例文帳に追加

VoIPゲートウェイ装置の系切替に起因する音声通信の中断や瞬断を出来る限り回避する冗長化VoIPゲートウェイシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a communication device in which a voice call on an IP network is enabled on the basis of VoIP technology by effectively utilizing an IP address under exhaustion.例文帳に追加

枯渇しつつあるIPアドレスを有効活用して、VoIP技術に基いてIPネットワーク上での音声通話を実行可能とする通信装置を提供する。 - 特許庁

A scheduler 126 of the frame receiving side band control unit 120 gives priority to a VoIP frame which is much affected by transmission delay in transmitting to a transfer engine 130, resulting in reduced transmission delay of the VoIP frame.例文帳に追加

フレーム受信側帯域制御部120のスケジューラ126は、伝送遅延の影響の大きいVoIPフレームを優先して、転送エンジン130に送信して、VoIPフレームの伝送遅延を、減少させる。 - 特許庁

To provide a mobile telephone terminal capable of VoIP communication, which enables a user to recognize call termination in real time even on the outside of the area of the VoIP communication.例文帳に追加

VoIP通信可能なモバイル電話端末であって、VoIP通信のエリア外にあっても、ユーザがリアルタイムで着信を知ることができるものを提供すること。 - 特許庁

To provide a quality control system for VoIP terminal telephone conversation for securing a telephone conversation band even an AP is held, and for guaranteeing the sound quality without failure in switching back even though the VoIP terminal holds and answer the call.例文帳に追加

APが保留中でも通話帯域を確保し、VoIP端末が保留再応答したとしても切り戻り失敗することなく、音声品質を保証することができるVoIP端末通話品質制御システムを提供すること。 - 特許庁

例文

The sound recording device of the present invention does not analyze a network protocol in VoIP environment, and records and stores sound data by off-hook operation irrelevantly to the network protocol.例文帳に追加

本発明によるサウンド録音装置はVoIP環境下でネットワークプロトコルを分析せずに、ネットワークプロトコルに無関係にサウンドデータをフッキングして録音貯蔵することを可能とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS