1016万例文収録!

「7-point」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 7-pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

7-pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1699



例文

7 point 例文帳に追加

七ポイント - 斎藤和英大辞典

(7) Isoelectric point: about 8.5.例文帳に追加

(7)等電点:8.5付近である。 - 特許庁

The second portion 16 starting from a branch point 13 extends up to an entering point 7.例文帳に追加

分岐箇所(13)から始まる第2の部分(16)は、入口箇所(7)まで延びる。 - 特許庁

The rain eased up at point 7 but the air temperature dropped.例文帳に追加

第7地点で雨は小降りになったが、気温は下がった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

pathname is not a directory in the spufs (7) mount point, or invalid flags have been provided. 例文帳に追加

pathnameが SPUFS マウントポインタ内のディレクトリではない。 - JM


例文

A fixed contact point 7a is installed on a base sheet 7.例文帳に追加

ベースシート7上に固定接点7aを設ける。 - 特許庁

The point joints 7 are formed by spot welding.例文帳に追加

点接合部7は、スポット溶接により形成されている。 - 特許庁

A load 8 is also connected to the connection point 7.例文帳に追加

また、接続点7には負荷8が接続されている。 - 特許庁

The passing point changing means 7 determines the second passing point candidate as the changed passing point when the second passing point candidate exists.例文帳に追加

ただし、経由点変更手段7は、第2の経由点候補が存在する場合、第2経由点候補を上記変更経由点として決定する。 - 特許庁

例文

The friction holder 5 has a pen point seal 7 which seals the pen point 21.例文帳に追加

摩擦体ホルダー5がペン先21を密封するペン先シール部7を備える。 - 特許庁

例文

The starting point part 7 and the end point part 8 are electrically connected with a signal processing circuit 10.例文帳に追加

始点部7及び終点部8には、信号処理回路10が電気的に接続されている。 - 特許庁

The projection 7 has prescribed width and dicing is performed near the center point of the projection 7.例文帳に追加

なお、凸部7は所定の幅を有しており、ダイシングは凸部7の中点付近で行うようにする。 - 特許庁

An battery 2 is connected to a branch point between the 1st switch 6 and the 2nd switch 7 via an AC-DC converter 3.例文帳に追加

この両スイッチ6、7の間は分岐されて、交直変換器3を経て蓄電装置2が接続される。 - 特許庁

The angle (α) in the grounded point (6) nearer the sieve shaker (12) is controlled to be larger than the angle (β) in the grounded point (7) of another side.例文帳に追加

振動篩(12)に近い側の接地点(6)での角度(α)を他側の接地点(7)での角度(β)よりも大きくする。 - 特許庁

In a case of (point outstanding balance after exchange of commodity)<0, a shortage point is indicated on the computer 7 to encourage the purchase of the point.例文帳に追加

(商品交換後ポイント残高)<0の場合、コンピュータ7に不足ポイントを示し、ポイント購入を促す。 - 特許庁

The current user does not have write access to the spufs (7) mount point. 例文帳に追加

現在のユーザが SPUFS のマウントポイントへの書き込み許可を持っていない。 - JM

The monopole antenna 2 has a feeding point 7 on a finite base board 3.例文帳に追加

モノポールアンテナ2は、有限地板3上に給電点7を有する。 - 特許庁

A feature point detection part 7 extracts feature points from the thumbnail.例文帳に追加

特徴点検出部7が、サムネイルから特徴点を抽出する。 - 特許庁

A light component with a low boiling point is recovered from an exhaust 7 as gas.例文帳に追加

沸点の低い軽質成分は、ガスとして排出口7から回収される。 - 特許庁

The ultrasonic wave 7 is converged on a focal point F by the concave lens 3.例文帳に追加

超音波7は、凹面レンズ3によって焦点Fに集束されている。 - 特許庁

A horizontal line and a vertical line which pass a central point are scribed on the horizontal bridge 7.例文帳に追加

横桟7に中央点を通過する水平線および垂直線を罫書く。 - 特許庁

The saturated hydrocarbon material 7 has a melting point of 90-120°C.例文帳に追加

この飽和炭化水素物7は、90〜120℃の融点を有するものとする。 - 特許庁

The point data are written in an IC card 7 owned by a user.例文帳に追加

ポイントデータは、ユーザが所持するICカード7に書き込まれる。 - 特許庁

A contact point 1 (6) is installed on the body 1, and a battery (7) is inserted.例文帳に追加

胴体1には、接点1(6)が装着され、電池(7)が挿入されている。 - 特許庁

When the movable contact point 7 is contacted to the fixed contact point 33 with a collision, deformation and vibration of the fixed contact point is restrained by a bent fixed contact point hitting the contact point displacement preventing member 34.例文帳に追加

可動接点7が衝突を伴って固定接点33に接触する際に、撓んだ固定接点が接点移動防止部材34に当たることで固定接点の変形と振動を抑える。 - 特許庁

This pen point removing implement 1 is used for removing the pen point 7 introduced into the apex of the barrel of the writing utensil, and is equipped with a pair of gripping parts 2 which hold the pen point 7, at least, one gripping part 2 having an angular part 3.例文帳に追加

筆記具の軸筒先端に嵌入されたペン先7を取外すために使用するペン先取外し具1であって、ペン先7を挟持する一対の挟持部2を備え、少なくとも一方の挟持部2に角部3を設けてなる。 - 特許庁

Thus, the processing speed is changed with the change of the resolution and the contact point of paper P on a photoreceptor drum 7 is always set as a transfer point even when the contact point of the paper P on the drum 7 is displaced.例文帳に追加

これにより、解像度の変化にともなってプロセススピードが変更され、感光体ドラム7における用紙Pの接触点が変位した場合にも、常に感光体ドラム7における用紙Pの接触点が転写ポイントとされる。 - 特許庁

The membership server 7 is provided with a purchase point carryover processing function adding the purchase point recorded in the database 8 to the deposit ball point at the time point when a game parlor is closed.例文帳に追加

会員サーバ7に、営業終了時点で、データベース8に記録した上記購入ポイントを上記貯玉ポイントに加算する購入ポイント繰り越し処理機能を備えた。 - 特許庁

Additionally, one side of the metal sheath 7 is opened at an observation point separated from the grounding point of the metal sheath to observe the potential difference between the observation point separated from the grounding point of the metal sheath and the metal sheath.例文帳に追加

また、金属シースの接地点から離れた観測地点において金属シース7の片側を開放し、金属シースの接地点から離れた観測地点と金属シースとの電位差を測定してもよい。 - 特許庁

A movable contact point 7 fixed to a thermal-actuated board 9 faces at a fixed contact point 33, and is made in contact/out of contact with the fixed contact point by a sudden inversion/reversion action of the thermal-actuated board with the movable contact point draw-molded.例文帳に追加

熱応動板9に固定された可動接点7は固定接点33と対向しており、可動接点が絞り成型された熱応動板の急跳反転・復帰動作によって固定接点に対して接触・開離される。 - 特許庁

Thus, the chromatic scope of light emitting color of the white LED is established to be a range R1 beyond a blackbody locus by being interposed between a first line 61 connecting a point 6 and a point 8 and a second line 62 connecting a point 5 and a point 7.例文帳に追加

そのため、白色LEDの発光色の色度範囲を、点6及び点8を結ぶ第1の直線61と点5及び点7を結ぶ第2の直線62に挟まれ、かつ、黒体軌跡より上側の範囲R1に設定する。 - 特許庁

The molding 9 of a higher melting point is heated by being contacted with a hot plate 7, and the molding 8 of a lower melting point is arranged apart from the hot plate 7 and heated by the radiation heat of the hot plate 7.例文帳に追加

高融点の成形品9を熱板7に接触させて加熱し、低融点の成形品8は熱板7から離間して配置することで熱板7からの輻射熱によって加熱する。 - 特許庁

The workpiece 6 is set to a tool 7, and a nitrogen gas flow directed to a working point 61 from the periphery of the working point 61 on the workpiece 6 is formed.例文帳に追加

ワーク6を治具7にセットし、ワーク6上の被加工点61の周囲から被加工点61へ向かう窒素ガスの気流を形成する。 - 特許庁

A bimetal (3) with a movable contact point (7) jointed to it is jointed to the holding terminal (4) with a joint part (15) and extended over to the fixed contact point (1).例文帳に追加

可動接点(7)を接合したバイメタル(3)は保持端子(4)に接合部(15)で接合され、固定接点(1)に伸びている。 - 特許庁

A diode 20 is connected from the connecting point of the capacitor 17 to the diode 18 to the connecting point of the IGBT 6 and the IGBT 7.例文帳に追加

コンデンサ17とダイオード18の接続点からはIGBT6とIGBT7の接続点にダイオード20が接続される。 - 特許庁

The separator 5 is divided into two pieces by an approximately waved splitting line 7 of which starting point and ending point are adjoining corner parts A1 and A2 of approximate rectangular shape.例文帳に追加

セパレータ5は、略方形の隣接する角部(A1、A2)を始点及び終点とする略波状の分割線7により2片に分割されている。 - 特許庁

A sound insulating board 7 is mounted between the upper support point 36 and the lower support point 9, so that the outer surface of the tank side face is covered.例文帳に追加

上部支持点36と下部支持点9との間に、タンク側面3の外面を覆うように遮音板7を取り付ける。 - 特許庁

The intermediate contact 7 is supported movably along a direction headed to the first intermediate contact point 7a from the second intermediate contact point 7b.例文帳に追加

そして、中間接触子7は、第2の中間接点7bから第1の中間接点7aに向かう方向に沿って移動可能に支持されている。 - 特許庁

One feeding point 6 is located at one end part of the line and the other feeding point 7 is located at the other end part of the line.例文帳に追加

一方の給電点6の位置をラインの一方端部に設け、他方の給電点7の位置をラインの他方端部に設ける。 - 特許庁

In a ball point pen, a ball point pen chip 7 holding a ball freely rotatably is arranged at the tip of an ink housing cylinder 4.例文帳に追加

インキ収容筒4の先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップ7を配設する。 - 特許庁

The point, where the stage 7 is moved 1 mm in the direction opposite from the point where the intensity is made small, becomes the focus.例文帳に追加

小さくなった地点から1mmだけ逆方向にステージ7を移動させた点が焦点となる。 - 特許庁

The trouble point locating system is composed of an arc beam detection sensor 7, an optical fiber, a trouble point indicator (locating unit) 6.例文帳に追加

事故点標定システムは、アーク光検出センサ7、光ファイバ、事故点表示器(標定ユニット)6から構成される。 - 特許庁

Photographed videos and the time codes of the start point and end point of the shot are housed in an optical disk medium 7.例文帳に追加

光ディスク媒体7には、撮影した映像とともに、そのショットの開始点,終了点のタイムコードが入っている。 - 特許庁

When a column 6 is made the column of a base point, each column 5, 7, 8 records a distance and a direction from the base point in the column.例文帳に追加

柱6を基点の柱としたとき、各柱5、7、8は基点の柱からの距離と方向を柱内に記録する。 - 特許庁

This agricultural implement 1 is equipped with a machine frame 2 having a three-point linking part 7 linked with a three-point link mechanism T1 of a tractor T.例文帳に追加

農作業機1は、トラクタTの三点リンク機構T1に連結する三点連結部7を設けた機枠2を備えている。 - 特許庁

Such the lead-free low-melting point glass has a thermal expansion coefficient at 30°C to 200°C, of (60 to 10010^-7/°C and has a softening point of 280°C to 400°C.例文帳に追加

30℃〜200℃における熱膨張係数が(60〜100)×10^−7/℃、軟化点が280℃以上400℃以下である特徴を有す。 - 特許庁

A storage section (7) stores a reference electric field value and second positional information indicative of positional information at a second point in time earlier than the first point in time.例文帳に追加

記憶部(7)は、基準電界値と、第1時点より前の第2時点の位置情報を示す第2位置情報とを記憶する。 - 特許庁

In addition, a pen point sealing part 7 which closely seals the forward end of the pen point 21 in close contact with it is arranged inside the cap 3.例文帳に追加

キャップ3の内部に、ペン先21と密接してペン先21前端を密封するペン先シール部7を備える。 - 特許庁

For the bending method, from the piercing needle tip end section (7) to an inflection point (6), an outward curve is formed, and from the inflection point (6) to a pin (8), an inward curve is formed.例文帳に追加

曲げ方は、ピアス針先端部(7)から反曲点(6)までは外向きの曲線とし、反曲点(6)からピン(8)までは内向きの曲線とする。 - 特許庁

例文

The footpath plastering machine 1 is provided with a machine frame 2 having a three-point connecting part 7 connected to a three-point link mechanism T1 of a tractor T.例文帳に追加

畦塗り機1は、トラクタTの三点リンク機構T1に連結した三点連結部7を有する機枠2を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS