1016万例文収録!

「ARSON」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ARSONを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 116



例文

Cultural heritages such as the residences of royal aristocrats and the Summer Palace were looted, victimized by arson, destroyed, and a market even opened for the loot in order to exchange it for money. 例文帳に追加

連合軍の暴挙によって王侯貴族の邸宅や頤和園などの文化遺産が掠奪・放火・破壊の対象となり、奪った宝物を換金するための泥棒市がたつほどであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He ordered Kyunosuke MASUMITSU and Shohei IMUTA in Edo to rally Sozo SAGARA and other roshi (masterless samurai) to carry out arson, looting and violence to throw Edo city into confusion. 例文帳に追加

江戸の益満休之助・伊牟田尚平に命じ、相楽総三ら浪士を集めて江戸市中に放火・掠奪・暴行などを行わせる攪乱工作を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Once the news of arson of Satsuma domain residence in Edo was delivered to Osaka Castle on January 22, 1868 by Tomoaki TAKIGAWA, Ometsuke, and Tomogoro ONO, kanjo bugyo-nami (assistant commissioner of finance), the hard-liners in the castle was infuriated. 例文帳に追加

大目付滝川具挙・勘定奉行並小野友五郎らによって、江戸の薩摩藩邸焼き討ちの報が12月28日大坂城にもたらされると、城内の強硬派が激昂。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, Saigo ordered Kyunosuke MASUMITSU and Shohei IMUTA who resided in the residence of the Satsuma clan in Edo to gather the roshi (master less or unemployed samurai) samurai including Sozo SAGARA, asking them (roshi samurai) to begin disturbance maneuvers such as, arson, looting, and committing outrageous or violence activities in the city of Edo. 例文帳に追加

江戸薩摩藩邸の益満休之助・伊牟田尚平に命じ、相楽総三ら浪士を集めて江戸市中に放火・掠奪・暴行などを行わせる攪乱工作を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A cover is disposed to be adjusted obliquely downward relative to a housing installed on a wall surface 11 or the like of a lookout place, and the human sensor 16, the arson sensor 18, the light 20, and the nozzle 22 are disposed on the cover.例文帳に追加

警戒場所の壁面11等に設置される筐体に対し斜め下向き方向に調整自在にカバーを配置し、カバーに、人感センサ16、放火センサ18、ライト20及びノズル22を配置する。 - 特許庁


例文

To provide a system which prevents a crime such as a sneak thief and arson by projecting a picture of a person at home to the outside of a house where nobody is present, as if the person is at home.例文帳に追加

外出などによって人がいない住居において、屋外に向けて在宅中の映像を投影し、在宅中に見せかけることによって、空き巣や放火といった犯罪を防止するシステムを提供する。 - 特許庁

To previously prevent arson, or even if being fired, extinguish a fire at an initial stage by catching behavior of a person intending to set afire and automatically taking active preventive measures.例文帳に追加

放火しようする者の行動を捉えて積極的な予防措置を自動的に行うことで放火を未然に防止するか放火されても初期段階で消火可能とする。 - 特許庁

The Imperial Court, afraid that Masakado would make an attack on Kyoto, posted soldiers at the 14 gates of the Imperial Palace and, to tighten security, they sent FUJIWARA no Yoshiyuki to the gate of Yamashiro Province in Yamazaki on February 22, but Yamazaki was burned down in an anonymous arson attack on February 26. 例文帳に追加

朝廷は純友が京を襲撃するのではないかと恐れて宮廷の14門に兵を配備して2月22日には藤原慶幸が山城国の入り口である山崎に派遣して警備を強化するが、26日には山崎が謎の放火によって焼き払われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There remains records of incidents such as 2 deaths at Hiroshima Prefecture and destruction of 67 houses out of 70 at a Buraku in Kochi Prefecture in 1871, 4 deaths in Okayama Prefecture in 1872, 18 deaths in Okayama Prefecture and 64,000 people punished for arson in many cases in Fukuoka Prefecture and destruction of 3 bridges leading to a Buraku in Kagawa Prefecture in 1873, and others. 例文帳に追加

1871年(明治4年)に広島県で2名死亡、高知県で部落70戸中67戸破壊、1872年(明治5年)に岡山県で4名死亡、1873年(明治6年)に岡山県で18名死亡、福岡県で大量放火により64000人処罰、香川県で部落へ通じる橋3つの破壊、などの記録が残されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Some participants resulted to violence at the end of the meeting, and the situation developed into the destruction and arson of city train running across every parts of the city, facilities of the Yanagibashi station that was a terminal port for the suburban line, headquarter of Nagoya Denki Tetsudo adjacent to it, and 23 trains. 例文帳に追加

会終了後に高揚した一部の参加者が暴徒と化し、偶々近くを走行していた市内電車や、郡部線(郊外路線)のターミナル駅であった柳橋駅、隣接の名電本社へ破壊・放火するなどの事態に発展し、本社建屋・柳橋駅舎と電車23両などが被災(焼失・破壊)した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To prevent an erroneous report and save power of a battery in an ultraviolet flame sensor for providing a highly practical fire monitoring device determining arson based on a combination of a detection result by a human body sensor and that of the flame sensor.例文帳に追加

人体センサの検出結果と炎センサとの検出結果を組み合わせて放火判定を行う火災監視装置において、紫外線式炎感知器の誤報防止や電池省力化を図ることで、実用性の高い火災監視装置を提供すること。 - 特許庁

To improve workability by preventing fire spread to an electric component box even when fire breakout occurs on a terminal block connected with the electric component box storing electric components by external cause such as arson, and easily handling a lead wire of the terminal block in accordance with the intended use.例文帳に追加

電装部品を収容する電装箱と接続する端子台に万一、放火等外因による出火が生じた場合でも、電装箱に延焼するのを防止し、また、端子台のリード線を目的に応じてシンプルに引き廻すことができるなど、作業性を向上させること。 - 特許庁

Article 117 (1) A person who damages the object prescribed in Article 108 or the object prescribed in Article 109 which belongs to another person by detonating gunpowder, a steam-boiler or other explosive objects shall be dealt with in the same manner as in the case of committing arson. The same shall also apply to a person who damages the object prescribed in Article 109 which belongs to the person or the object prescribed in Article 110 and thereby endangers the public. 例文帳に追加

第百十七条 火薬、ボイラーその他の激発すべき物を破裂させて、第百八条に規定する物又は他人の所有に係る第百九条に規定する物を損壊した者は、放火の例による。第百九条に規定する物であって自己の所有に係るもの又は第百十条に規定する物を損壊し、よって公共の危険を生じさせた者も、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35-2 (1) When a police official has arrested a suspect for the crime of arson or causing a fire by negligence or seized any article of evidence of such crime, a fire chief or fire station chief may ask questions of the suspect or investigate the article of evidence in order to conduct an investigation as set forth in paragraph (1) of the preceding Article, until the case is referred to a public prosecutor. 例文帳に追加

第三十五条の二 消防長又は消防署長は、警察官が放火又は失火の犯罪の被疑者を逮捕し又は証拠物を押収したときは、事件が検察官に送致されるまでは、前条第一項の調査をするため、その被疑者に対し質問をし又はその証拠物につき調査をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the investigation at the scene, when the police investigated temple staff on suspicions of arson, due to the fact that there were no sources of fire in the temple and that bedclothes were found near the scene of the fire, they found that Shoken HAYASHI, a monk of apprentice of the temple and a college student (from Maizuru City, Kyoto Prefecture, 21 years old at the time), was missing and thus searched for his whereabouts. 例文帳に追加

鎮火後現場検証したところ、普段火の気がない事、そして寝具が何故か付近に置かれている事から、不審火の疑いがあるとして同寺の関係者を取り調べたところ、同寺子弟の見習い僧侶であり大学生の林承賢(京都府舞鶴市出身・当時21歳)がいない事が判明し行方を捜索した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, Oshikoji Karasumadono residence, which survived several disasters such as fires and the Onin War since the time when the Nijo family moved in, was burned down in an arson attack on December 25, 1477 (by cruel coincidence, it was the day the Oni War practically ended as the result of the retreat of the Ouchi clan). 例文帳に追加

ところが、二条家が居住して以後、度重なる火災などの災害、そして応仁の乱にも被害を受けなかった筈の押小路烏丸殿が文明9年11月11日(旧暦)(1477年12月16日)に放火によって焼失してしまう(奇しくもこの日は大内氏の撤退によって応仁の乱の戦闘が事実上終了した日であった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS