1016万例文収録!

「BRACKETS」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BRACKETSの意味・解説 > BRACKETSに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BRACKETSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1518



例文

macro places option brackets around the any remaining arguments on the command line, and places any trailing punctuation outside the brackets. 例文帳に追加

マクロはコマンド行の残りのすべての引数をオプションであることを示す角括弧で囲み、末尾の句読点は角括弧の外に置きます。 \\& - JM

Optional arguments are enclosed in square brackets ("[]") in the command syntax; the square brackets must not be typed.例文帳に追加

オプションの引数はコマンド構文の角括弧("[]")の中に入れなければなりません。 角括弧をタイプしてはいけません。 - Python

The coupling tool 20 has brackets 2 and 2 for holding each of the tail codes 1a and 1b and a wire rope 3a for coupling between the brackets 2 and 2.例文帳に追加

連結具20は各テールコード1a、1bを保持するブラケット2、2と、ブラケット2、2間を連結するワイヤーロープ3aとを有している。 - 特許庁

The scaffolding has a plurality of support brackets 162 fitted to the outside of the supporting frame and scaffolding boards 164 horizontally supported to the support brackets.例文帳に追加

足場は,支持フレームの外側に取り付けられた複数の支持ブラケット162と,支持ブラケットに水平に支持された足場板164とを備える。 - 特許庁

例文

The rear arm bracket 160 has vertical brackets 161L and 161R and pipe brackets 162L and 162R.例文帳に追加

リヤアームブラケット160は、縦ブラケット161L,161R及びパイプブラケット162L,162Rを有する。 - 特許庁


例文

An acrylic plate body 1 is attached to the lower part of a front glass of the truck with four mounting brackets 2 with suction caps and two mounting brackets 3.例文帳に追加

アクリル板本体(1)を,吸ばん付取り付け金具(2)4本と取り付け金具(3)2コでトラックのフロントガラス下部分に取り付ける。 - 特許庁

A winding pipe 8 is fitted between the right and left fitting brackets 1, and the front frame 10 is fitted to arms 9 fitted to the fitting brackets 1.例文帳に追加

左右の取付ブラケット1間に巻取りパイプ8を取付け、その取付けブラケット1に取付けたアーム9に前枠10を取付ける。 - 特許庁

At the same time, sub brackets 18-21 are fixed with the screws 11 and the sub brackets 18-21 are fixed to the bracket 12 with screws 15.例文帳に追加

このとき、同時に、ねじ11により、サブブラケット18〜21を固定し、このサブブラケット18〜21をブラケット12にねじ15によって固定する。 - 特許庁

The second brackets 42 are positioned on the side of the side frames 12, and the upper ends of the second brackets 42 are also positioned above the side frames 12.例文帳に追加

第2ブラケット42はサイドフレーム12の側方に位置すると共に、上端はサイドフレーム12の上方に位置している。 - 特許庁

例文

The support rails 1 are fixed to brackets 7, and at least one of the brackets 7 is provided for each end of the support rails 1.例文帳に追加

該サポートレール(1)はブラケット(7)に固定され、サポートレール(1)の各端部に少なくとも一つのブラケット(7)を備える。 - 特許庁

例文

The second bracket 38 is connected to the first brackets 36, 37 to relatively rotate with the first brackets 36, 37 about an axis of rotation.例文帳に追加

第2ブラケット38は第1ブラケット36,37と回転軸周囲で相対回転するように第1ブラケット36,37に接続されている。 - 特許庁

The supporting material 5 comprises a plurality of brackets 5a and a rail 5b installed between the adjoining brackets 5a.例文帳に追加

支持材5は、複数のブラケット5aと、隣接するブラケット5a間に設置されたレール5bと、から構成される。 - 特許庁

Further, brackets 64a-64c are respectively disposed between each of the brackets 60a-60c and the accumulator 8.例文帳に追加

各ブラケット60a〜60c及びアキュムレータ8の間には、さらにブラケット64a〜64cが配置されている。 - 特許庁

The locking piece 8 for bracket locks the symmetric lower brackets 3, 3 and upper brackets 4, 4.例文帳に追加

受け金具用係止片8は、左右対称の下部受け金具3、3及び上部受け金具4、4を係止する。 - 特許庁

One of the support brackets has a slot and the pull-out rail disposed within one of the brackets has a recess.例文帳に追加

支持ブラケットの1つはスロットを具備し、そして、ブラケットの1つ内に配置された引抜きレールは凹所を具備する。 - 特許庁

Working fronts 7A, 7B are attached horizontally swingably to the front brackets 81A, 81B via swing brackets 10A, 10B.例文帳に追加

フロントブラケット81A,81Bに、揺動ブラケット10A,10Bを介して作業用フロント7A,7Bを水平揺動可能に取付ける。 - 特許庁

This power assisted bicycle is provided with support brackets 28a and 28b in a handle 7, and the fuel cells 30 are disposed in the support brackets.例文帳に追加

電動自転車であって、ハンドル7に、支持ブラケット28a,28bを設け、この支持ブラケットに、燃料電池30を配置している。 - 特許庁

Brackets 9 are installed on the periphery of the flanges at certain intervals, and bolts 10 facing are engaged with the brackets to an outward direction.例文帳に追加

鍔の周囲には間隔を存してブラケット9を取り付け、これに外向きにボルト10を螺合しておく。 - 特許庁

The roller units 6a-6d are constituted of brackets 7, rollers 8 mounted to the brackets and roller driving motors 9.例文帳に追加

各ローラユニット6a〜6dは、ブラケット7と、各ブラケットに取付けられたローラ8およびローラ駆動用モータ9とにより構成される。 - 特許庁

A pair of hinge brackets 20 and 20 are disposed at approximately the center of the width of the front face of a column 11, with a required vertical interval between the brackets.例文帳に追加

支柱11の前面における幅方向略中央に、上下方向に所要間隔離間して一対のヒンジブラケット20,20が配設される。 - 特許庁

Frame bodies 5, 6 of adjacent mobile floors 1, 2 have brackets 7, 8 protruded therefrom, respectively, with brackets cooperatively suspending a slip-in preventing device 9.例文帳に追加

隣接する可動床1,2の枠体5にはブラケット7が突設し、このブラケット7で滑り込み防止装置9を釣支する。 - 特許庁

And, the shelf board 4 is installed between the left and right brackets 3 so that both ends of the shelf board 4 in the lateral direction are placed on the lateral pieces 1 of the brackets 3.例文帳に追加

左右の棚受け具3間に棚板4を架設して棚板4の長手方向の両端を棚受け具3の横片1の上に載置する。 - 特許庁

Brackets 51, 51 are disposed to the base section of an arm 5, and the hydraulic hose 52 is arranged between the brackets 51, 51.例文帳に追加

アーム5の基部にブラケット51・51を配設し、油圧ホース52をブラケット51・51間に配設する。 - 特許庁

one of a set of ornamental brackets under a cornice 例文帳に追加

コーニスの下の一組の装飾的なブラケットのうちの1つ - 日本語WordNet

The primary use of brackets is to delimit conversations between logical units 例文帳に追加

ブラケットの主な用途は,論理装置間の会話を区切ることである - コンピューター用語辞典

Expressions enclosed in brackets,[], are optional 例文帳に追加

大括弧[]で囲まれている表現は任意に与えることができることを示す - コンピューター用語辞典

(ii) Condition of loosening at the fastening, connecting and mounting portions of standards, ledgers, brackets, etc. 例文帳に追加

二 建地、布、腕木等の緊結部、接続部及び取付部のゆるみの状態 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) Condition of loosening at the fastening, connecting and mounting portions of standards, ledgers, brackets, etc. 例文帳に追加

ロ 建地、布、腕木等の緊結部、接続部及び取付け部のゆるみの状態 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Originator: Please specify your real name, optionally followed by your email address in angle brackets. 例文帳に追加

あなたが FreeBSD-STABLE を動かしている場合でも、既定値であるcurrent-users が正しいのです。 - FreeBSD

The following is a list of bc statements and what they do: (Things enclosed in brackets ([]) are optional parts of the statement. 例文帳に追加

以下、bc の文の種類とその動作について説明します。 - JM

names, and must be included in addition to the brackets delimiting the bracket list.) 例文帳に追加

リストを区切る角括弧とは別に指定する必要があることに注意) - JM

Between brackets these characters stand for themselves. 例文帳に追加

ブラケットの内部では、これらの文字はその文字自身だけを意味する。 - JM

Action items are placed between two service names and are written within brackets. 例文帳に追加

アクション指定 (action item) はサービス名の間に、角かっこ [] で括られて記述される。 - JM

Inside the guard condition brackets, type No Customer Info and press Enter. 例文帳に追加

ガード条件の角括弧内に「 No Customer Info 」と入力し、Enter キーを押します。 - NetBeans

The name must be placed between curly brackets without any spaces. 例文帳に追加

名前は、波括弧で囲んだ中で空白をあけずに指定しなければなりません。 - PEAR

The name of the tag for each field inside a row, without brackets. 例文帳に追加

行の中の各フィールドのタグの名前を括弧なしで指定します。 - PEAR

The name of the tag for the datagrid, without brackets 例文帳に追加

データグリッドを表すタグの名前を括弧なしで指定します。 - PEAR

Likewise if str ends and begins with angle brackets, theyare stripped off. 例文帳に追加

同様に、 str が三角括弧で囲われていた場合にも剥ぎ取ります。 - Python

Lists are constructed with square brackets,separating items with commas: [a, b, c]. 例文帳に追加

リストは [a, b, c] のように要素をコンマで区切り角括弧で囲って生成します。 - Python

The numbers in brackets are altitude measurements based on that of Nio-mon (unit: m). 例文帳に追加

括弧内の数字は仁王門の標高を基準とした標高差(単位m) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The numbers in brackets are altitudes measurements based on that of Nio-mon (unit: m). 例文帳に追加

括弧内の数字は仁王門の標高を基準とした標高差(単位m) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The numbers in brackets are altitudes measurements based on that of Nio-mon (unit: m). 例文帳に追加

括弧内の数字は仁王門の高さを基準とした標高差(単位m) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(Sagano),' written in brackets, is shown under 'Arashiyama' on the station sign. 例文帳に追加

駅名標には「嵐山」の下に括弧付きで「(嵯峨野)」と記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The punishment for the major domains were as follows (the number in the brackets indicates the former territory's amount in goku) 例文帳に追加

主な諸藩の処分は次の通りである(括弧内は旧領石高)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The figures in brackets give the date of the mintage, the total amount of the mintage and silver content percentage (standards). 例文帳に追加

括弧内は発行年、鋳造量、銀含有率(規定)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Letters and numbers shall not be in brackets, circles or quotation marks. 例文帳に追加

文字及び数字に括弧,円又は引用符を付してはならない。 - 特許庁

Brackets, circles, or inverted commas shall not be used in association with numbers and letters. 例文帳に追加

括弧,円又は逆コンマは,数字や文字と関連付けて用いてはならない。 - 特許庁

Brackets, circles or inverted commas shall not be used in association with numbers and letters. 例文帳に追加

括弧,円又は引用符は数字及び文字と併用してはならない。 - 特許庁

Brackets, circles or inverted commas shall not be used in association with numbers and letters. 例文帳に追加

括弧,円形又は引用符は,数字や文字と共に使用してはならない。 - 特許庁

例文

Brackets, circles or inverted commas shall not be used in association with numbers and letters. 例文帳に追加

括弧,円及び引用符は,数字及び文字とともに用いてはならない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS