1016万例文収録!

「CUT WOUND」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > CUT WOUNDの意味・解説 > CUT WOUNDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CUT WOUNDの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 255



例文

a clean cut [wound] 例文帳に追加

すぱっと切れた切り口[傷口]. - 研究社 新英和中辞典

I wound the tape forward to cut out the commercials.例文帳に追加

CMをカットするためにテープを早送りした - Eゲイト英和辞典

WEAR FABRIC WITH CUT WOUND RESISTANCE AND SHOES OBTAINED BY USING IT例文帳に追加

耐切創性を有するウエア地及びそれを用いたシューズ - 特許庁

The sleeve 2 is formed of a wound-up cut-out sheet metal blank.例文帳に追加

スリーブ2は、巻き上げられた切り抜きシートメタルブランクから成る。 - 特許庁

例文

A prepreg sheet is wound around a mandrel and the wound prepreg sheet is burned and cut in a prescribed length to constitute a hollow fishing rod body 1C.例文帳に追加

プリプレグシートをマンドレルに巻回して、焼成後所定長に裁断して中空状竿体1Cを構成する。 - 特許庁


例文

To provide a wound sheet cutting storing box in which a returning- back of the wound sheet left is prevented even after a drawn-out sheet is cut.例文帳に追加

引き出されたシートが切断された後でも、残されたシートの巻き戻りが阻止される巻回シート切断用収納箱を提供する。 - 特許庁

When the core C is rolled on the static plate 27, the cut web W is wound up around the core C.例文帳に追加

切断された巻取紙Wは、コアCが静止プレート27の上を転がると、コアCに巻き取られる。 - 特許庁

Recording paper after printing cut to a predetermined length is collected from the leading end and wound on a winding core 18.例文帳に追加

印刷後の所定長さに切断した記録紙を先端から回収して巻き取り芯18に巻き取る。 - 特許庁

To cut a lengthy material having a high strength such as a paper board wound on a winding roll.例文帳に追加

巻取ロールに巻かれる板紙などの高強度の長尺材を1回の切断動作によって切断する。 - 特許庁

例文

After being adhered firmly, the separators 3, 4 are cut and an electrode foil or the like is wound up.例文帳に追加

固着後、セパレータ3,4を切断し、電極箔等の巻取りを行う。 - 特許庁

例文

After the winding is finished, the string 30 is cut, and the end is pressed into the lower end of the wound part.例文帳に追加

巻き付け終了後、紐30を切断し、その端部を、巻き付けられている部分の下側に押し込む。 - 特許庁

To provide a felt excellent in heat resistance, resistance to cut wound and abrasion resistance.例文帳に追加

本発明は、耐熱性、耐切創性および耐摩耗性に優れたフェルトを提供せんとするものである。 - 特許庁

To provide a cut-preventive protector protecting a worker from cut-wound accidents without fail and also excellent in workability.例文帳に追加

作業者を切創事故から確実に護ることができるとともに作業性にも優れる切創防止プロテクタを提供する。 - 特許庁

The cut hair is rapidly and easily removed (the hair is easily sucked by the vacuum cleaner and the cut hair is not wound again).例文帳に追加

切断された毛髪は迅速容易に除去される(当該電気掃除機で吸い取ることも容易であり、切断された毛髪は二度と巻き付く虞が無い)。 - 特許庁

When the optical cable core is disassembled, the coarsely wound strings 5 and the wrapping tape 6 are cut with a cutter, the longitudinal additional string 8 is drawn out and the cut coarsely wound strings 5 and the wrapping tape 6 are pealed off.例文帳に追加

光ケーブルコアを解体する場合は、粗巻き紐5、押え巻きテープ6をカッターで切断した後、縦添え紐8を引き出して、切断された粗巻き紐5及び押え巻きテープ6を剥ぎ取る。 - 特許庁

The winding start side of a wire 3, wound around a winding core 35A at a winding position, is made into chained state without being cut until reaching the winding end side of the wire 3 wound around a winding core 35B at a wire cut position.例文帳に追加

巻線位置の巻芯35Aに巻回された線材3の巻き始め側は、線材カット位置にある巻芯35Bに巻回されている線材3の巻き終わり側に至るまで、切断されることなく、数珠繋ぎの状態とされる。 - 特許庁

When the driving pulley 12 is energized, the rotor 22 is rotated and driven so as to run the wire saw 5 wound around the pulley 29 and cut the object to be cut which is wound by contacting the wire saw 5.例文帳に追加

駆動プーリ12に通電して、ロータ22を回転駆動させ、プーリ部29に巻回させたワイヤソー5を走行させ、ワイヤソー5を接触させて巻回させた被切断物を切断する。 - 特許庁

A method of manufacturing the wound laminated capacitor is provided wherein a metallized film is wound around the winding bobbin which has a cut portion and retains a ring form by joining the cut portion with a joint, and thereafter the joint is cut out and the ring is deformed to separate the capacitor main body and the winding core bobbin.例文帳に追加

切れ目を有し、切れ目をジョイントにより結合してリング形状を保持した巻芯ボビンに金属化フィルムを巻回後、ジョイントを切り離し、リング形状を変形させることでコンデンサ母体と巻芯ボビンとを分離する巻回型積層コンデンサの製造方法。 - 特許庁

To solve such a problem that in a wound up roll with a cut line from outside, the cut is widened and raised, dust enters the cut line part, the raised part inhibits smooth rotation, and dust cannot be cleanly removed.例文帳に追加

巻回したロールに外方から切取線を設けたものは、切取線が拡がって盛上ってしまい、切取線部分にゴミが入ってしまうし、盛上り部分によって回転がスムーズでなくなり、ゴミがきれいに取り除けない。 - 特許庁

A magnetic core is manufactured in such a way that, after a magnetic material is wound or laminated and the wound or laminated material is impregnated with resins containing a silicon-containing resin and the resins are cured or the wound or laminated material impregnated with the cured resins is partially cut and worked, the wound or laminated material impregnated with the cured resins or the cut part is heat-treated.例文帳に追加

磁性材料を巻回あるいは積層しこれにケイ素含有樹脂を含む樹脂を含浸硬化させた後、または磁性材料を巻回あるいは積層しこれにケイ素含有樹脂を含む樹脂を含浸硬化させその後巻回または積層した磁性材料の一部を切断加工した後に熱処理を施して磁気コアを製造する。 - 特許庁

This cut tape delivery guide device of an automatic tape cutter, which cuts a tape wound around a roller by a desired length and delivers the cut tape onto a delivery hole, is provided with delivery guide means for mounting the rear of the cut tape on the front of the delivery hole and adjusting the angle at which the cut tape is mounted.例文帳に追加

ロールに巻かれたテープを所望の長さに切断し、排出孔に排出させる装置において、前記排出孔の前方に切断テープの後側が載せられ、載せられる角度を調節する排出ガイド手段が設けられた自動テープカッターの切断テープ排出ガイド装置。 - 特許庁

Fushimen is a byproduct of somen, which is a wound part formed at the time of hanging on rods and then cut off later. 例文帳に追加

節麺(ふしめん)は素麺を作る際の副産物で、棒で延ばすときに棒にかかる曲線部分を切り分けたものをいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the postmortem report, he was cut from the forehead to nose and the wound was approximately 21cm in length and 6cm in depth, thus he died instantly. 例文帳に追加

ちなみに事件後の検死結果によると、額から鼻にかけて断ち割られ、傷は長さ約21㎝、深さ6cmに達し、ほぼ即死の状態であったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When newspapers and magazines of heavy weight are bundled, they are loosened or cut unless a string is wound around in double or triple.例文帳に追加

重量のある新聞雑誌を束ねるには、紐を二重三重に巻いて結束しなければ、緩んだり、切れたりします。 - 特許庁

When the optical cable 1 is disassembled, the roughly wound strings 5 is cut by cutting the sheath 7 and pealing off from the grooved spacer 2 side.例文帳に追加

この光ケーブル1を解体するに際しては、シース7を切断して、溝付きスペーサ2側から剥がすことにより、粗巻き紐5を切断する。 - 特許庁

Thereafter, the wire 6 is wound for the predetermined number of stages in the coiling process and thereafter is cut for the constant length to obtain a coil 6.例文帳に追加

この後、導線Lはコイリング工程において所定の段数だけ巻回され、その後一定長さで切断がなされてコイル6が得られる。 - 特許庁

To provide a binding body-cutting device which can surely cut a binding body wound around a group of containers without damaging containers.例文帳に追加

容器を傷付けること無く、容器群に巻回された結束体を確実に切断することができる結束体切断装置を提供する。 - 特許庁

When the optical cable 1 is disassembled, the roughly wound strings 5 is cut by cutting the sheath 7 and pealing off from the slot 2 side.例文帳に追加

この光ケーブル1を解体するに際しては、シース7を切断して、スロット2側から剥がすことにより、粗巻き紐5を切断する。 - 特許庁

Circuits and electrodes are formed on the surface of the linear semiconductor material 24 wound in the take-up drum 16, and the linear semiconductor material 24 are cut into linear semiconductor materials 24 of a certain length.例文帳に追加

巻取ドラム16に巻取られた線状半導体素材24の表面に回路及び電極を形成し、一定の長さに切断する。 - 特許庁

In a cutting device 10, magnetic tapes 26A and 26B cut by a slitter 22 are wound by two stages of upper and lower winding hubs 28A and 28B.例文帳に追加

裁断装置10は、スリッタ22で裁断された磁気テープ26A、26Bが上下二段の巻取ハブ28A、28Bに巻き取られる。 - 特許庁

To provide a medical manipulator system with a plurality of manipulators used for quick hemostasis at a cut wound part.例文帳に追加

複数本のマニピュレータを有する医療用マニピュレータシステムを用いて、切創部を速やかに止血する。 - 特許庁

This sheet 10 contains a photocatalyst fixed thereto and is cut to a nearly size of a visiting card so as to be readily wound around a finger.例文帳に追加

光触媒が固着されたシート10であって、指に巻きやすい程度のほぼ名刺大にカットされている。 - 特許庁

Even when the raw material metal is exposed during cutting, its cut face is wound back to abut on the plated surface.例文帳に追加

他に、切断により素材金属が露出してもその切断面を巻き返してメッキ面に当接させる構造とする。 - 特許庁

The cut-out U including the resist layer is attracted by means of the attraction plate 63 of a head unit 12 after outer waste part K is wound.例文帳に追加

レジスト層を含む切り出し部Uは、外側のカスKを巻き取った後、ヘッドユニット12の吸着板63で吸着する。 - 特許庁

The fiber bundle 2 wound on the reel 1 is cut in the fixed length using heat energy and inserted into the case.例文帳に追加

巻き取り枠1に巻き取った糸束2を、熱エネルギを用いて所定の長さに切断して、ケースに挿入するための糸束。 - 特許庁

The optical fiber between both bobbins are then cut and the drawn optical fiber is wound around the first storage bobbin 12.例文帳に追加

次いで、両ボビン間のオプチカルファイバは切断され、引き抜かれたオプチカルファイバは第1蓄積ボビン12に巻き付けられる。 - 特許庁

In these wire saw and cutting method, a workpiece 28 is cut by feeding it to many wires W wound around guide rollers 24A, 24B, 26A, 26B.例文帳に追加

ガイドローラ24A,24B,26A,26Bに巻回した多数本のワイヤWに対してワーク28を送ることによりその切断を行うワイヤソー及び切断方法。 - 特許庁

To provide a tool capable of saving the labor in searching a tip of a wound rope or the like when it is to be cut, and saving the labor in taking out a cutter and putting it in order.例文帳に追加

巻きロープ等を切断するときの、その先端を探す手間を省き、切断具を取り出し片付ける手間を省くための用具を提供する。 - 特許庁

The remaining portion is spirally wound and arranged inside the slipping attachment 12b through a cut portion of the slipping attachment 12b.例文帳に追加

残りの部分は、スリッピング・アタッチメント12bの切断部分を介してスリッピング・アタッチメント12bの内側に渦巻状に巻いて配置する。 - 特許庁

The paper tube 72 on which the cloth material 74 for brushing is wound is cut into a predetermined length via a cutter 76 and rollers 18 are obtained.例文帳に追加

この刷毛用布材74が巻き付けられた紙管72は、カッター76を介して所定の長さに切断され、ローラ18が得られる。 - 特許庁

To provide a binding band processing device in which a binding band wound around a paper or the like can be cut positively and removed.例文帳に追加

この発明は、紙葉類に巻かれた結束帯を確実に切断して除去できる結束帯処理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

A primary coil 14 is commonly wound around each leg of the main magnetic circuit and the leg of the first U-shaped cut core 13'.例文帳に追加

主磁路の各脚と第1のU形カットコア13′の脚に共通に一次巻線14が巻回される。 - 特許庁

A net 2 is wound off from whole cloth roll 2A and cut off by a cutter 5, and then is brought into contact with the upper part of an adhering roller 6 and stuck with an adhesive.例文帳に追加

ネット2は、原反ロール2Aから巻き出され、カッター5にて切断された後、糊付けローラ6の上部と接触して糊付けされる。 - 特許庁

The tip of the cut upstream side web is wound on the winding core 7a by the receiving drum 28, and rewinding is certainly performed.例文帳に追加

切断された上流側ウェブの先端部が受けドラム28で巻き芯7aに巻き付けられ、巻き替えが確実に行われる。 - 特許庁

The wound body 30 is cut in such a manner as to be chipped off thin from the end face to manufacture fine metallic fiber 33.例文帳に追加

巻回体30は、その端面から薄く削ぎ落されるように切削され、これにより細い金属繊維33が生産される。 - 特許庁

The optical fiber coupler after the ultrasonic welding is connected in a series and wound by a take-up device 31 temporarily and then cut.例文帳に追加

超音波溶接が完了した光ファイバカプラは、一連に連なった状態で一旦巻取装置31に巻き取られ、その後切断される。 - 特許庁

To prevent pollution of a sterilized sheet wound in a roll when it is used, and to easily cut the sterilized sheet.例文帳に追加

ロール状に巻回された滅菌シートの使用時における汚染を防止するとともに、滅菌シートの切断を容易化する。 - 特許庁

After applying a conductive adhesive to the tube 45, brush cloth 46 cut in belt shape is spirally wound around the tube 45.例文帳に追加

チューブ45に、導電性接着剤を塗布してから、この帯状に裁断されたブラシ布46をスパイラル状に巻き付ける。 - 特許庁

Since the doubly wound chute section 13 and the bag opening 12 end part do not become bulky, the chute section 13 does not need to be cut off when the bag opening 12 is closed.例文帳に追加

巻重ねたシュート部16と袋口12端部が嵩張らないので、袋口12を閉じるときにシュート部13を切り離す必要がない。 - 特許庁

例文

When the column 10 has a polygonal section, the thin steel plate is wound on the edge section after it has cut in a circular-arc shape to such an extent that no hindrance provides to reinforcement.例文帳に追加

柱10が断面多角形の場合は、その角部を、補強筋に支障がない程度に円孤状に切削した後、薄肉鋼板を巻回する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS