1016万例文収録!

「Castor Oil」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Castor Oilの意味・解説 > Castor Oilに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Castor Oilの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 238



例文

A main agent, a hardener, and an additive are mixed, and at least one kind among hydrofined castor oil, fatty acid amide wax, organic bentonite, gelatin, benzoaldehyde condensed matter, and cellulose is included in the additive to make a bond 7 for temporary fixing.例文帳に追加

主剤と硬化剤と添加剤を配合し、添加剤に水添ヒマシ油、脂肪酸アマイドワックス、有機ベントナイト、ゼラチン、ベンズアルデヒド縮合体、セルロースのうちの少なくとも1種を含ませて仮止め用ボンドとする。 - 特許庁

The molar ratio of the hydrogenated castor oil to the linear oligomer is preferably 1 : (8/a to 64/a), wherein a is a value obtained by dividing the weight-average mol.wt. of the linear oligomer with the formula weight of the α-hydroxy acid unit.例文帳に追加

ヒマシ硬化油と、鎖状オリゴマーとのモル比は、鎖状オリゴマーの重量平均分子量をα−ヒドロキシ酸単位の式量で除した値をaとした場合に、1:(8/a〜64/a)であることが好ましい。 - 特許庁

The weight ratio of the special water to the dry-cleaning solvent is from 40:60 to 60:40, and the weight ratio of the castor oil to the dry-cleaning solvent is ≥3:100.例文帳に追加

特殊水とドライクリーニング溶剤の重量比を40:60〜60:40とし、ドライクリーニング溶剤の重量100に対し前記ひまし油の重量3以上とする。 - 特許庁

In the ophthalmic solution, benzalkonium chloride is contained in an emulsified substance including an oil content selected from the group consisting of castor oil, liquid paraffin, lanolin and petrolatum, and a water-soluble polymer which is a copolymer of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine and butyl (meth)acrylate.例文帳に追加

ヒマシ油、流動パラフィン、ラノリンおよびワセリンからなる群より選ばれる油分と、2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンおよびブチル(メタ)アクリレートの共重合体である水溶性ポリマーとを含む乳化物中に、ベンザルコニウム塩化物を含有せしめたことを特徴とする点眼剤。 - 特許庁

例文

The W/O/W emulsified composition is made by dispersing into an outer aqueous phase containing a polyoxyethylene cured castor oil a W/O emulsified product consisting of an oil phase and inner aqueous phase containing poly (12-hydroxystearic acid) ester and/or polyglycerol fatty acid ester of a polyhydric alcohol.例文帳に追加

多価アルコールのポリ(12−ヒドロキシステアリン酸)エステル及び/又はポリグリセリン脂肪酸エステルを含有する油相と内水相から成るW/O型乳化物がポリオキシエチレン硬化ひまし油を含有する外水相に分散したW/O/W型乳化組成物。 - 特許庁


例文

The oil-based ink for ballpoint pen comprises a salt formation body of C.I. Solvent Blue 5 and base-forming body comprising an alkylarylsulfonic acid as a colorant, a polyoxyethylene-hardened castor oil, at least one or more organic solvents selected from a glycol, a glycol ether and an alcohol.例文帳に追加

着色剤としてC.I.ソルベントブルー5とアルキルアリルスルホン酸の造塩体と、ポリオキシエチレン硬化ひまし油と、グリコール、グリコールエーテル、アルコールから選ばれる1種又は2種以上の有機溶剤とから少なくともなる油性ボールペン用インキ。 - 特許庁

(A) A vinylic anionic polymer for hair setting, (B) a polyoxyalkylene alkyl ether or a polyoxyalkylene hydrogenated caster oil which is liquid at 30°C, (C) a polyoxyalkylene alkyl ether or a polyoxyalkylene hydrogenated castor oil which is solid at 30°C, and (D) a monohydric 14 to 20C aliphatic branched alcohol.例文帳に追加

(A) ビニル系アニオン性毛髪セット用ポリマー (B) 30℃で液体である、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル又はポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油 (C) 30℃で固体である、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル又はポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油 (D) 炭素数14〜20の1価脂肪族分岐アルコール - 特許庁

The cosmetic comprises (a) 12-hydroxystearic acid and/or a hardened castor oil, (b) a liquid ester oil, (c) a nonionic surfactant and (d) a powder, wherein the component (a) is contained in an amount of 0.1-10 mass% and the component (b)/component (a) mass ratio is at least 2.例文帳に追加

(a)12−ヒドロキシステアリン酸および/または硬化ひまし油と、(b)液状エステル油と、(c)非イオン性界面活性剤と、(d)粉末とを含有し、前記(a)成分を0.1〜10質量%含み、(b)成分/(a)成分の質量比が2以上であるようにする。 - 特許庁

The ophthalmic solution contains, in the form of an emulsion, an oil selected from the group consisting of castor oil, liquid paraffin, lanolin, and vaseline and a water-soluble polymer being a copolymer of 2-methacryloyloxyethylphosphorylcholine with butyl (meth)acrylate.例文帳に追加

ヒマシ油、流動パラフィン、ラノリンおよびワセリンからなる群より選ばれる油分および2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンとブチル(メタ)アクリレートとの共重合体である水溶性ポリマーを、乳化物の状態で含有することを特徴とする点眼剤。 - 特許庁

例文

The detergent composition comprises (A) an N-acyamino acid salt, (B) a cellulose based natural polymer derivative, and (C) at least one nonionic surface active agent to be selected from a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a polyoxyethylene sorbit fatty acid ester, a polyoxyethylene castor oil, a polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene alkyl ether, and a polyglycerin fatty acid ester.例文帳に追加

(A)N−アシルアミノ酸塩、(B)セルロース系天然高分子誘導体、及び(C)ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンモノ脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステルからなる群より選択される非イオン性界面活性剤の1種又は2種以上を含有することを特徴とする洗浄剤組成物。 - 特許庁

例文

This phenol resin-foamed article is obtained by foaming/curing a foamable phenol resin-molding material containing a phenol resin, blowing agent, plasticizer, foam stabilizer and curing agent, wherein the blowing agent contains a 2-5C chlorinated aliphatic hydrocarbon compound, the plasticizer contains a polyester polyol and the foam stabilizer contains a castor oil ethylene oxide adduct obtained by adding >20 mol and <40 mol ethylene oxide based on 1 mol castor oil.例文帳に追加

フェノール樹脂、発泡剤、可塑剤、整泡剤および硬化剤を含む発泡性フェノール樹脂成形材料を発泡硬化させてなる発泡体であって、前記発泡剤が、炭素数2〜5の塩素化脂肪族炭化水素化合物を含むと共に、前記可塑剤が、ポリエステルポリオールを含み、かつ前記整泡剤が、ひまし油1モルに対し、エチレンオキサイドを20モル超、40モル未満付加してなる、ひまし油エチレンオキサイド付加物を含むフェノール樹脂発泡体である。 - 特許庁

The ink for ball-point pens includes a colorant, water and/or an organic solvent, and a mixture of polyoxyethylene castor oil and/or polyoxyethylene hardened castor oil, and a derivative thereof with one or two or more selected from among monoalkyl ether phosphates, polyoxyethylene monoalkyl ether phosphates, dialkyl ether phosphates, polyoxyethylene dialkyl ether phosphates, trialkyl ether phosphates, polyoxyethylene trialkyl ether phosphates, and neutralized materials and solutions thereof.例文帳に追加

着色剤と、水及び/もしくは有機溶剤と、ポリオキシエチレンヒマシ油及び/又はポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とこれらの誘導体と、モノアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテルリン酸、ジアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンジアルキルエーテルリン酸、トリアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレントリアルキルエーテルリン酸、並びに、これらの中和物や溶液から選ばれる一種もしくは二種以上の混合物とを含有するボールペン用インキ。 - 特許庁

In the polyester polyol obtained by using succinic acid and/or adipic acid as a carboxylic acid component and mono- or poly-oxyalkylene glycol having number-average molecular weight of400 as an alcohol component and dehydrating and condensing them with castor oil, one containing 10-60 wt.% castor oil per the resultant polyester polyol is used as the polyol component of the polyurethane elastomer.例文帳に追加

カルボン酸成分としてコハク酸及び/又はアジピン酸を用い、アルコール成分として数平均分子量400以下のモノ又はポリオキシアルキレングリコールを用いて、ヒマシ油と共にこれらを脱水縮合させて得られるポリエステルポリオールにおいて、ヒマシ油の使用量が得られるポリエステルポリオールに対して10〜60重量%であるものをポリウレタンエラストマーのポリオール成分として用いる。 - 特許庁

The nonionic surfactant is preferably one or more kinds of nonionic surfactants selected from a polyoxyethylene hardened castor oil, a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a saccharide fatty acid ester, a polyoxyethylene polyoxypropylene glycol and a polyethylene glycol fatty acid ester.例文帳に追加

上記非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール及びポリエチレングリコール脂肪酸エステルから選択される1種又は2種以上である経口液剤。 - 特許庁

The agrochemical emulsifiable concentrate excellent in emulsification stability comprises a specific amount of pyriproxyfen, an alkylaryl sulfonate salt, a polyoxyethylene polyoxypropylene styrylphenyl ether, a polyoxyethylne castor oil, a fatty acid 1-6C alkyl ester and an aromatic hydrocarbon.例文帳に追加

特定量のピリプロキシフェン、アルキルアリールスルホン酸塩、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、脂肪酸C1−C6アルキルエステル、および芳香族炭化水素を含有することによって、乳化安定性に優れる農薬乳剤を提供する。 - 特許庁

The agrochemical emulsifiable concentrate with high emulsion stability comprises a specific amount of pyriproxyfen, an alkylarylsulfonic acid salt, a polyoxyethylene styrylphenyl ether, a polyoxyethylene castor oil, a fatty acid 1-6C alkyl ester, and an aromatic hydrocarbon.例文帳に追加

特定量のピリプロキシフェン、アルキルアリールスルホン酸塩、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、脂肪酸C1−C6アルキルエステル、および芳香族炭化水素を含有することによって、乳化安定性に優れる農薬乳剤を提供する。 - 特許庁

The solid detergent base comprises (A) a nonionic surface active agent such as a polyoxyethylene alkyl ether, a polyoxyethylene fatty acid ester, a polyoxyethylene polyoxy-propylene copolymer and their derivatives, and (B) a polyoxyethylene hydrogenated castor oil.例文帳に追加

(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合物及びその誘導体などの非イオン活性剤及び(B)ポリオキシエチレン硬化ひまし油からなる固形洗浄剤基剤。 - 特許庁

The deodorant is composed of a polyoxyethylene hardened castor oil, a nonionic surfactant, and an anionic surfactant, which can eliminate the pungent odor of lower alkyl (meth)acrylate by touching to the lower alkyl (meth)acrylate.例文帳に追加

ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と、非イオン系界面活性剤と、陰イオン系界面活性剤とからなる消臭剤であって、低級アルキル(メタ)アクリレートに接触させることにより低級アルキル(メタ)アクリレートの刺激臭を消臭できる。 - 特許庁

This liquid composition for the oral cavity not mixed with alcohol controls the coloration of teeth with the cationic germicide by formulating (a) a cationic germicide with (b) a polyoxyethylene hardened castor oil and (c) a polyethylene glycol having 200-800 average molecular weight.例文帳に追加

(a)カチオン系殺菌剤、(b)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、(c)平均分子量が200から800のポリエチレングリコールを配合することによりカチオン系殺菌剤の歯牙への着色を抑制するアルコール無配合液体口腔用組成物の提供。 - 特許庁

The dentifrice composition containing β-glycyrrhetinic acid into which 5-15 mass ratio of sodium chloride and polyoxyethylene hardened castor oil, and additionally, heavy calcium carbonate and Phellodendri Cortex extract are blended.例文帳に追加

β−グリチルレチン酸を含有する歯磨剤組成物に、塩化ナトリウムとポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを、塩化ナトリウム/ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油の質量比が5〜15の範囲で配合し、かつ重質炭酸カルシウム及びオウバクエキスを配合したことを特徴とする歯磨剤組成物。 - 特許庁

In this objective polyurethane curing composition mainly comprising a urethane prepolymer bearing isocyanate groups on the chain terminals, process oils and castor oil polyol are admixed to the resin composition as plasticizers at a weight ratio of 1:0.2-1:2.例文帳に追加

末端にイソシアネート基を含有するウレタンプレポリマーを主成分とする、ポリウレタン系硬化性組成物において、可塑剤としてプロセスオイル類とヒマシ油系ポリオールを1:0.1〜1:2の重量比を含有してなるポリウレタン系硬化性組成物を使用する。 - 特許庁

Castor oil polyol, a specific filler, a specific foam suppressor and a specific catalyst are chosen and used in combination, polymeric MDI is chosen and used as organic polyisocyanate, and those are used in combination in a certain proportion.例文帳に追加

ヒマシ油系ポリオール、特定の充填材、特定の抑泡材、並びに特定の触媒を選択して併せ用い、有機ポリイソシアネートとしてポリメリックMDIを選択して用い、かつ、これらを特定の配合比により併せ用いることにより、解決する。 - 特許庁

This poisonous feed for the cockroaches is characterized by blending a solution obtained by dissolving the insecticidal component in 1 kind or ≥2 kinds of solvents selected from the group consisting of a polyoxyethylenesorbitan fatty acid ester, a polyoxyethylene castor oil, a glycol derivative, a lactic acid ester and an N-alkylpyrrolidone.例文帳に追加

ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、グリコール誘導体、乳酸エステル及びN−アルキルピロリドンからなる群より選ばれた1種又は2種以上の溶媒に殺虫成分を溶解した溶液を配合してなることを特徴とするゴキブリ用毒餌剤。 - 特許庁

This water-soluble and non-gelatinous dip-coating composition (material) for a medicinal solid dosage form including tablets comprises HPMC(hydroxypropyl methyl cellulose), xanthan gum, carrageenan or a mixture thereof, or comprises HPMC and castor oil or a maltodextrin.例文帳に追加

本発明はHPMCおよびキサンタン・ガム、カラギーナン、およびこれらの混合物、あるいは、HPMCおよびひまし油またはマルトデキストリンを含有している錠剤等の薬剤用の固形の投薬形態における水溶性で無ゼラチン質のディップ・コーティング材料に関する。 - 特許庁

This hair-decolorizing agent or oxidative hair-dyeing agent contains (a) a polyoxyethylene-cured castor oil, (b) an amino acid and/or (c) ≥1 kind selected from a group consisting of ascorbic acid, an ascorbic acid derivative, tocopherol and a tocopherol derivative.例文帳に追加

(a)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、(b)アミノ酸及び/又は、並びに(c)アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、トコフェロール、及びトコフェロール誘導体からなる群から選ばれる1種以上を含有することを特徴とする毛髪脱色剤又は酸化染毛剤とする。 - 特許庁

The composition for soft contact lenses contains (A) the azulene sulfonic acid or its salt, (B) a polyoxyethylene (20) sorbitan monooleate, and (C) polyoxyethylene curing castor oil 60, and a total content of components (B) and (C) is 0.4 to 1.7 W/V%.例文帳に追加

(A)アズレンスルホン酸又はその塩、(B)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン、及び(C)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を含有し、上記(B)成分と(C)成分との合計含有量が0.4〜1.7W/V%であるソフトコンタクトレンズ用組成物。 - 特許庁

(A) A vinylic anionic polymer for hair setting, (B) a nonionic surfactant containing two or more hydroxy groups, (C) a polyoxyalkylene alkyl ether or a polyoxyalkylene hydrogenated castor oil which is solid at 30°C, and (D) a monohydric 14 to 20C aliphatic branched alcohol.例文帳に追加

(A) ビニル系アニオン性毛髪セット用ポリマー (B) 水酸基を2つ以上含む非イオン界面活性剤 (C) 30℃で固体である、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル又はポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油 (D) 炭素数14〜20の1価脂肪族分岐アルコール - 特許庁

The rheological additive of the present invention comprises (A) at least one fatty acid diamide introduced in a powder form, in which the powder can contain hydrogenated castor oil if desired, in addition to the diamide and (B) at least one organic plasticizer in a liquid form at room temperature.例文帳に追加

本発明の流動学的添加剤は、(A)粉末形態で導入される少なくとも1つの脂肪酸ジアミド:該粉末は該ジアミドに加えて水素化ヒマシ油を所望により含有することができる;(B)室温で液体である少なくとも1つの有機可塑剤;を含有する。 - 特許庁

This porous film is formed by melt molding a composition comprising a polyolefin resin, a filler and a third component, and then stretching the film to obtain the objective porous film, where the third component is a mixture comprising a hydrogenated castor oil and a hydrocarbon having a side chain.例文帳に追加

ポリオレフィン樹脂、充填剤及び第三成分を含有する組成物を溶融成形しフィルムとなし、次いで該フィルムを延伸処理して得た多孔性フィルムであって、該第三成分が硬化ひまし油と側鎖を有する炭化水素重合体との混合物であることを特徴とする多孔性フィルム。 - 特許庁

The liquid composition for improving the sleep contains (A) 0.015 to 1.5 mass% piperonal, (B) 0.01 to 3 mass% polyoxyethylene-hardened castor oil and a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, (C) 16 to 40 mass% 2-3C monohydric alcohol and (D) water.例文帳に追加

(A)ピペロナール0.015〜1.5質量%、(B)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油及びポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル0.01〜3質量%、(C)炭素数2〜3の1価アルコール16〜40質量%、ならびに(D)水を含有する液体睡眠改善用組成物。 - 特許庁

This invention relates: to a dentifrice composition formed by blending (C) polyoxyethylene-hardened castor oil and (E) Blue No.1 and/or Red No.106 as pigments with a dentifrice composition containing (A) berberine and (B) calcium carbonate; and to a stabilization method thereof.例文帳に追加

(A)ベルベリンと(B)炭酸カルシウムとを含有してなる歯磨剤組成物に、(C)ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油と(E)色素として青色1号及び/又は赤色106号とを配合したことを特徴とする歯磨剤組成物、及びその安定化方法。 - 特許庁

The emulsion type microbicidal composition is characterized as comprising a cationic vesicle containing (A) a polyoxyethylene (average number of added mol E=6-15 mol) hardened castor oil derivative, (B) a cationic surfactant and (C) a microbicide in the emulsion type microbicidal composition.例文帳に追加

エマルション型殺微生物剤組成物において、(A)ポリオキシエチレン(平均付加モル数E=6〜15モル)硬化ヒマシ油誘導体と、(B)カチオン性界面活性剤と、(C)殺微生物剤を含むカチオン性ベシクルを含んでなることを特徴とするエマルション型殺微生物剤組成物。 - 特許庁

The gelling agent is preferably selected from gellan gum, alginic acid and hypromellose, and the nonionic surfactant is preferably selected from a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, a polyethylene glycol fatty acid ester and polyoxyethylene hydrogenated castor oil.例文帳に追加

ゲル化剤はジェランガム、アルギン酸及びヒプロメロースから好ましくは選択され、非イオン界面活性剤は、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油から好ましくは選択される。 - 特許庁

The ophthalmological composition for the ionic silicone hydrogen contact lens is prepared using together (A) a polymer having a phosphorylcholine analogous group in its side chain and (B) at least one kind selected from a group composed of propylene glycol, polysorbate 80, and polyoxyethylene curing castor oil 60.例文帳に追加

(A)ホスホリルコリン類似基を側鎖に有する重合体と、(B)プロピレングリコール、ポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60からなる群より選択される少なくとも1種を併用して、イオン性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズ用眼科組成物を調製する。 - 特許庁

The agricultural sheet is obtained by mixing aliphatic polyester of biomass base polymer using fatty acid coming from vegetable systems such as corn starch, sugar cane starch, castor oil, and aromatic aliphatic polyester of at least more than 10 (weight)% of raw material replacing the fatty acid coming from petroleum system raw material.例文帳に追加

石油系由来原料の脂肪酸に代えて原料の少なくとも10(重量)%以上のトウモロコシ澱粉、サトウキビ澱粉、ヒマシ油など植物系由来の脂肪酸を用いたバイオマスベースポリマーの脂肪族ポリエステル、芳香族脂肪族ポリエステルを混合する。 - 特許庁

The composition for oral cavity includes (A) an essence of Natto (fermented soybean) and (B) a polyoxyethylene hardened castor oil having an average addition mol number of ethylene oxide of 10-100 and has a content of essence of Natto of 0.2-200 units in 1 g of the composition in terms of fibrin decomposition unit.例文帳に追加

(A)ナットウエキスと、(B)エチレンオキサイドの平均付加モル数が10〜100のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油とを含有してなり、ナットウエキスの含有量が組成物1g中にフィブリン分解ユニット換算で0.2〜200ユニットであることを特徴とする口腔用組成物。 - 特許庁

The hydrocarbon-based nonionic surfactant is selected from POE(12) diisostearate, POE(20)POP(8) cetyl ether, POE(24)POP(13) 2-decyl tetradecyl ether, decaglyceryl diisostearate, POE(20) behenyl ether and POE(60) hardened castor oil, and the compounding amount of the petrolatum is 10-50 mass% in the composition.例文帳に追加

ここで、炭化水素系非イオン界面活性剤は、POE(12)ジイソステアレート、POE(20)POP(8)セチルエーテル、POE(24)POP(13)2−デシルテトラデシルエーテル、デカグリセリルジイソステアレート、POE(20)ベヘニルエーテル、POE(60)硬化ヒマシ油から選ばれ、ワセリンの配合量は組成物中、10〜50質量%とする。 - 特許庁

The oral composition is obtained by mixing an oral composition containing magnesium L-ascorbyl phosphate and/or sodium L-ascorbyl phosphate with a polyoxyethylene hardened castor oil having an average addition molar number of ethylene oxide of 5-10 and is adjusted to pH of 6.5-9.0 at 25°C.例文帳に追加

リン酸L−アスコルビルマグネシウム及び/又はリン酸L−アスコルビルナトリウムを含有する口腔用組成物に、エチレンオキサイドの平均付加モル数が5〜10のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油を配合し、該組成物の25℃におけるpHを6.5〜9.0の範囲に調整した口腔用組成物。 - 特許庁

As a result of vigorous investigation taking the above situation into consideration, a makeup cosmetic having excellent application feeling and makeup durability can be produced by including an oligoester of a hardened castor oil and sebacic acid as a component of the cosmetic.例文帳に追加

本発明者らは、上述の課題に鑑み鋭意研究した結果、硬化ひまし油とセバシン酸とのオリゴエステルを含有することにより、使用感触、化粧もち効果に優れたメーキャップ化粧料を製造することが可能となることを見出し、本発明を完成するに至った。 - 特許庁

(A) A vinyl lactam-based nonionic polymer for hair setting, (B) a nonionic surfactant containing two or more hydroxy groups, (C) a polyoxyalkylene alkyl ether or a polyoxyalkylene hydrogenated castor oil which is solid at 30°C, and (D) a monohydric 14 to 20C aliphatic branched alcohol.例文帳に追加

(A) ビニルラクタム系ノニオン性毛髪セット用ポリマー (B) 水酸基を2つ以上含む非イオン界面活性剤 (C) 30℃で固体である、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル又はポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油 (D) 炭素数14〜20の1価脂肪族分岐アルコール - 特許庁

This hot melt type resin composition is characterized by comprising 100 pts.wt. of a thermoplastic resin, 10 to 150 pts.wt. of a tackifying resin and 0.2 to 5 pts.wt. of an amide wax and/or hydrogenated castor oil amide wax having a melting point of 110 to 160°C.例文帳に追加

熱可塑性樹脂100重量部に対して、粘着性付与樹脂10〜150重量部及び融点が110〜160℃のアマイドワックス及び/又は水添ひまし油アマイドワックス0.2〜5重量部が含有されてなることを特徴とするホットメルト型樹脂組成物。 - 特許庁

In the method for removing 2,2-bis(4-hydroxyphenyl) propane in the environment, a sorghum, tobacco, a black-eyed bean, a watermelon, a carrot, white sesame, an adzuki bean, a green pepper, corn, a castor-oil plant, wheat and a duckweed are allowed to act on 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane in the environment.例文帳に追加

この出願発明は、環境中の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンにソルガム、タバコ、ササゲ、スイカ、ニンジン、シロゴマ、アズキ、ピーマン、トウモロコシ、トウゴマ、コムギ、レムナ(アオウキクサ)を作用させることによる環境中の2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンの除去方法に関する。 - 特許庁

This method for producing linoleic acid by using microorganisms is to use inexpensive and easily available ricinolic acid or castor oil containing the same as a main ingredient as a raw material and efficiently produce conjugated linoleic acid by lactic acid bacteria or the likes belonging to Lactobacillus or an enzyme-extracted solution obtained therefrom.例文帳に追加

安価かつ入手容易なリシノール酸またはこれを主成分とするひまし油を原料とし、Lactobacillus属などの乳酸菌またはこれから得られる酵素抽出液により効率的に共役リノール酸を製造することが可能となる。 - 特許庁

(A) A (methacryloyloxyethylcarboxybetaine/alkyl methacrylate)copolymer, (B) a nonionic surfactant containing two or more hydroxy groups, (C) a polyoxyalkylene alkyl ether or a polyoxyalkylene hydrogenated castor oil which is solid at 30°C, and (D) a monohydric 14 to 20C aliphatic branched alcohol.例文帳に追加

(A) (メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー (B) 水酸基を2つ以上含む非イオン界面活性剤 (C) 30℃で固体である、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル又はポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油 (D) 炭素数14〜20の1価脂肪族分岐アルコール - 特許庁

The flexible polyurethane foam is produced from a diphenylmethane diisocyanate-based isocyanate (A) having an average NCO group number of 2.1 to 2.5, a polymer polyol (B), a catalytic agent (C), a foam stabilizer (D), a blowing agent (E), and a castor oil-based polyol (F).例文帳に追加

平均NCO基数が2.1〜2.5であるジフェニルメタンジイソシアネート系イソシアネート(A)と高分子ポリオール(B)、触媒(C)、整泡剤(D)、発泡剤(E)、ヒマシ油系ポリオール(F)、から軟質ポリウレタンフォームを製造する。 - 特許庁

The heat-sensitive recording body having a heat-sensitive color-developing layer containing a composite particle of a plastic and a dye precursor a developer on a support is characterized in that resin in the composite particle is a polymerization reaction product obtained at least making a castor oil based polyol as a polymerization composition.例文帳に追加

支持体上に、樹脂と染料前駆体との複合粒子及び顕色剤を含有する感熱発色層を設けた感熱記録体において、複合粒子中の樹脂が少なくとも、ひまし油系ポリオールを重合成分として得られる重合反応物であることを特徴とする。 - 特許庁

This insect pest control preparation in the form of a coating material, or the like, is obtain by combining an insect pest control component such as a pyrethroid-based compound, or the like, with a reaction type resin composed of an alkyd modified acrylic resin such as a castor oil-phthalic acid- based alkyd modified acrylic polyol, and the like, and preparing the combination.例文帳に追加

ピレスロイド系化合物等の害虫防除成分を、ひまし油−フタル酸系アルキッド変性アクリルポリオール等のアルキッド変性アクリル樹脂よりなる反応型樹脂と組み合わせて調製することを特徴とする塗料等の形態の害虫防除製剤。 - 特許庁

The emulsified cosmetic comprises: a rice fermentation liquid; and a hydrating oil exhibiting a paste form at 20°C, particularly at least one selected from N-lauroyl-L-glutamic acid (cholesteryl or phytosteryl-behenyl-octyldodecyl), dipentaerythrite fatty acid ester, hydrogenated castor oil stearate, macadamia nut oil fatty acid phytosteryl and cholesteryl hydroxystearate.例文帳に追加

乳化化粧料において、米醗酵液と、20℃でペースト状を示す抱水性油剤、特にN−ラウロイル−L−グルタミン酸(コレステリル又はフィトステリル・べへニル・オクチルドデシル)、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル、ステアリン酸硬化ヒマシ油、マカデミアンナッツ油脂肪酸フィトステリル、ヒドロキシステアリン酸コレステリルから選ばれる一種又は二種以上を含有させる。 - 特許庁

This microbicide composition for agriculture and horticulture, comprising a vegetable oil, copper 8-quinolinate and a surfactant, is characterized in that the surfactant includes calcium dioctylsuccinate, calcium dodecylbenzenesulfonate, fatty acid esters, polyoxyethylene castor oil, and maleic acid partial ester type polymers.例文帳に追加

植物系油と、8−オキシキノリン銅と、界面活性剤とを混合してなる農園芸用殺菌剤組成物であって、前記界面活性剤が、ジオクチルコハク酸カルシウム、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム、脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンキャスターオイル、及びマレイン酸部分エステル型ポリマーを含むことを特徴とする農園芸用殺菌剤組成物。 - 特許庁

例文

The hydrous gel is prepared by using one or two or more surfactants from among a specific polyoxyalkylene alkyl ether, a specific polyoxyethylene hardened castor oil ether, a specific alkyldimethylamine oxide and a specific palm oil fatty acid amide propyl betaine together with the water-absorbing resin comprised of an acrylamide-acrylic acid salt copolymer.例文帳に追加

特定のポリオキシアルキレンアルキルエーテル、特定のポリオキシエチレン硬化ひまし油エーテル、特定のアルキルジメチルアミンオキシド、及び特定のヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタインの中から1又は2種以上の界面活性剤を、アクリルアミド−アクリル酸塩共重合体の吸水性樹脂と共に用いて含水ゲルを調製する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS