1016万例文収録!

「HEAD SLIDER」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > HEAD SLIDERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HEAD SLIDERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1776



例文

A slider 42 of the head 40 has a negative pressure cavity 54 formed on an opposite surface 43, a leading step 50 projecting on the opposite surface and located upstream of an air flow with respect to a negative pressure cavity, a trailing step 58 projecting on the counter surface downstream of the air flow with respect to the negative pressure cavity, and a trailing pad 60 projecting from the trailing step.例文帳に追加

ヘッド40のスライダ42は、対向面43に形成された負圧キャビティ54と、対向面に突設され負圧キャビティに対して空気流の上流側に位置したリーディングステップ部50と、対向面に突設され負圧キャビティに対して空気流の下流側に位置したトレーリングステップ部58と、トレーリングステップ部上に突出して設けられたトレーリングパッド60と、を有している。 - 特許庁

The data recording medium 110 includes a recording zone 111 where data is recorded and a non-recording zone 112 disposed outside the recording zone to overlap with an end of a ramp at which a slider with a magnetic head to record and/or read data to/from the data recording zone is parked.例文帳に追加

データが記録される記録区域111と、記録区域にデータを記録または記録区域からデータを読取る磁気ヘッドが搭載されたスライダーをパーキングするために設けられたランプの端部に重なるように、記録区域の外側に設けられた非記録区域112と、を備えるデータ記録媒体110が提供される。 - 特許庁

SiO_2 or the like is arranged apart from a floating plane, and coil resistance and TRP (thermal protrusion) by environment temperature of the perpendicular magnetic head are reduced in addition to easiness of working a slider by using a low resistance coil 8 adopting physical etching such as dry-etch and forming the floating plane with alumina.例文帳に追加

SiO_2等は浮上面から離して配置し、かつ、ドライエッチ等の物理エッチングを適用した低抵抗コイル8とし、浮上面はアルミナとすることにより、スライダー加工を容易にしするのに加えて、垂直磁気ヘッドのコイル抵抗および環境温度によるTPR(サーマルプロトリュージョン)を低減した。 - 特許庁

To attain the increase in efficiency, the miniaturization and the enhancement in maintenance of a solder ball disposing device for disposing a solder ball and a solder ball reflow device for performing solder ball reflow, with respect to a device which joins the slider bonding pad of a head gimbals assembly and the leading pad of a lead wire to each other by a solder ball.例文帳に追加

ヘッド・ジンバル・アッセンブリのスライダのボンディングパッドとリード線のリード用パッドとをはんだボール接合する装置において、はんだボールを配設するはんだボール配設装置、及びはんだボールのリフローを行なうはんだボールリフロー装置の効率化、小型化、メンテナンス等の向上を図る。 - 特許庁

例文

The private part washing device is equipped with a private parts washing nozzle 6 comprising a nozzle head 10 connected to a tip of slider part 9 set in a nozzle passage 12.例文帳に追加

ノズル流路12を貫設してあるスライダ部9の先端にノズルヘッド10を連結させて成る局部洗浄ノズル6を具備し、局部洗浄ノズル6のノズル流路12内に洗浄水を供給することでノズルヘッド10の上面19に穿設してある複数の噴出孔13から洗浄水を噴出させる局部洗浄装置である。 - 特許庁


例文

As a result, the limiter clearance during unloading is reduced for sure unloading and the limiter clearance is diminished during loading, and thereby when the pitch attitude angle of the magnetic head slider 4 inclines to a minus direction due to the vibration etc. caused by disturbance or the loading operation itself, the absolute value of the inclination can be limited small.例文帳に追加

これによりアンロード時のリミッタ隙間を小さくしアンロードを確実に行うことができるとともに、ロード時にリミッタ隙間が小さくなることにより、外乱またはロード動作そのものによる振動等で磁気ヘッド・スライダ4のピッチ姿勢角がマイナス方向に傾く場合に、その絶対値を小さく制限することができる。 - 特許庁

When a cartridge holder 33 supporting a disk cartridge housing the magneto-optical disk is turned to a rising and turning position, an arm member 20 is turned by a slider 39 and the magnetic field head 14 is thereby moved in a direction detaching from the magneto-optical disk, by which the hindering of the insertion or discharge operation of the disk cartridge is prevented.例文帳に追加

光磁気ディスクを収納したディスクカートリッジを支持するカートリッジホルダー33が起上回動位置に回動されたときには、スライダー39によってアーム部材20が回動され、これによって磁界ヘッド14が光磁気ディスクより離脱する方向へ移動してディスクカートリッジの挿入または排出動作の妨げとはならない構成とする。 - 特許庁

The inspection head (2) having the slider (10) and used for an inspection device (1) inspecting whether an abnormal protrusion exists on a disk surface (22) and floating above the disk surface has a floating surface (11) covered by a lubricant layer (16) having water repellency to a lubricant layer (26) formed on the disk surface.例文帳に追加

ディスク面(22)に異常な突起があるかどうかを検査する検査装置(1)に使用され、ディスク面上で浮上する検査用ヘッド(2)であって、ディスク面に形成された潤滑層(26)に対して撥水性を有する潤滑層(16)で覆われた浮上面(11)を有することを特徴とするスライダ(10)を有する検査用ヘッドを提供する。 - 特許庁

To solve the problem that it is difficult to directly mount a current inductive type recording element and a magnetoresistance type reproduction element in a conventional active head slider because the built-in of wiring for recording/reproducing and wiring for actuator control is required in a small moving part in order to move a recording and reproducing element by using a minute actuator.例文帳に追加

従来のアクティブヘッドスライダでは、微小アクチュエータによって記録再生素子を動かそうとすると、小さな可動部に記録再生用の配線およびアクチュエータ制御用の配線を組み込む必要があり、現状のインダクティブ型記録素子および磁気抵抗型再生素子をそのまま搭載することは困難である。 - 特許庁

例文

This magnetic disk device is provided with a means for preventing the writing into an adjacent track due to off-track caused by impact, vibration, etc., by comparing an AGC control voltage in the reproduced output of an MR head 2 in a same slider during recording to the data section having no positional information, with a predetermined threshold by a comparator circuit 8.例文帳に追加

本発明の磁気ディスク装置は、位置情報の無いデータ区間に記録中、同一スライダ内のMRヘッドの再生出力でのAGC制御電圧を、予め定められたしきい値と比較回路により比較することで、衝撃、振動などでのオフトラックによる隣接トラック書込みを防止する手段を備える。 - 特許庁

例文

The head slider 8A has: a main top surface 21 which is configured to face a recording medium 3 and which forms part of an air inflow leading edge; and two step surfaces 26-1 and 26-2 which extend from the air inflow leading edge to downstream in a position lower than the main top surface 21 when the main top surface 21 is faced up.例文帳に追加

ヘッドスライダ8Aは、記録媒体3に対向するよう構成され、前記空気流入前縁の一部を形成する主トップ面21と、主トップ面21を上にしたときに主トップ面21より低い位置において、空気流入前縁から下流側に向かって延在する2つのステップ面26−1,26−2とを有する。 - 特許庁

The actuator comprises a pair of arm sections 40, 40 for retaining a magnetic head slider 5; a connection section 50 for connecting the pair of arm sections at one end 41b at the pair of arm sections; and a pair of piezoelectric elements 30, 30 that are mounted on the pair of arm sections and displace the arm sections.例文帳に追加

本発明に係るアクチュエータは、磁気ヘッドスライダ5を保持する一対のアーム部40,40と、一対のアーム部における一方の端部41bで一対のアーム部を連結している連結部50と、一対のアーム部に取り付けられ、アーム部を変位させる一対の圧電素子30、30とを備え、一対のアーム部と連結部とが一体形成されている。 - 特許庁

To solve the conventional problem that a SiO2 film is used as a gap layer and when lapping of a recording medium facing surface is carried out and completed, the gap layer is protrude from the medium facing surface because of the lower elastic modulus of the SiO2 film and as the result the danger that a thin film magnetic head slider collides with a recording medium is increased.例文帳に追加

従来では、ギャップ層としてSiO_2膜が使用されていたが、記録媒体との対向面をラップ加工した場合、前記SiO_2膜の弾性率が小さいために、前記ラップ加工が終了すると、前記対向面から前記ギャップ層が突き出すといった問題があり、これによって薄膜磁気ヘッドスライダが記録媒体に衝突する危険性が増す。 - 特許庁

To provide a lubricant capable of being made to have a sufficiently thin film thickness even making it as a high polymer, on using it as a lubricant layer of a magnetic recording medium or a head slider lubricant layer of a magnetic recording device, capable of making the film thickness of the lubricant layers as very small, and improving reliability in a wide range temperature environment without damaging surfacing stability.例文帳に追加

高分子化しても一分子分の膜厚が十分薄くなり、磁気記録装置の磁気記録媒体潤滑層やヘッドスライダ潤滑層に使用すれば、これらの潤滑層の膜厚を非常に小さくでき、浮上安定性を損なうことなく、幅広い温度環境での信頼性を高めることができる潤滑剤を提供する。 - 特許庁

The magnetic head slider provided with a protective film on an ABS (air bearing surface) which is a side facing a rotationally driven disk recording medium is constituted in such a manner that the protective film has an Al_2O_3 film formed by an ALD (atomic layer deposition) method.例文帳に追加

本発明の磁気ヘッドスライダは、回転駆動される円盤状の記録媒体に対向する側であるABS(Air Bearing Surface)に保護膜を有する磁気ヘッドスライダであって、前記保護膜がALD(Atomic Layer Deposition)法によって形成されたAl_2O_3膜を有してなるように構成される。 - 特許庁

To reduce magnetic head floating attitude instability and a floating amount fluctuation increase caused by contamination entering between a slider floating surface and a medium surface, the increase of contacting frequency and a TA(thermal asperity) phenomenon caused by the reduction of a floating amount, and an output reduction phenomenon and an error caused by a spacing loss.例文帳に追加

低浮上の磁気ディスク装置において、スライダ浮上面と媒体面との間に侵入するコンタミネーションによる磁気ヘッド浮上姿勢不安定、浮上量変動増大、浮上量低下による接触頻度の増大や、TA現象、スペーシングロスによる出力低下現象やエラーを低減する。 - 特許庁

In a stage for forming groove patterns on the air bearing surface of a thin film magnetic head slider 15 by photolithography technology, photoresist patterns 2 and 3 used for working are formed in step-shapes corresponding to a shallow pattern 12 and a deep pattern 13 and the photoresist patterns are transferred onto the air bearing surface in one etching step to work the shallow and deep grooves collectively.例文帳に追加

薄膜磁気ヘッドスライダー15のエアーベアリング面にフォトリソグラフィ技術により溝パターンを形成する工程に際して、加工に用いるフォトレジストのパターン2、3を、浅溝パターン12及び深溝パターン13に対応した階段状に形成し、フォトレジストのパターンを、一回のエッチングによりエアーベアリング面上に転写し、浅溝、及び深溝の加工を一括して行う。 - 特許庁

A slider 42 of a head 40 has a negative pressure cavity 54 formed on an opposing plane 43, a leading step 50 positioned in the upstream of an air stream with respect to the negative cavity formed protrusively on the opposing plane, and a trailing step 56 positioned in the downstream of an air stream with respect to the negative cavity formed protrusively on the opposing plane.例文帳に追加

ヘッド40のスライダ42は、対向面43に形成された負圧キャビティ54と、対向面に突設され負圧キャビティに対して空気流の上流側に位置したリーディングステップ部50と、対向面に突設され負圧キャビティに対して空気流の下流側に位置したトレーリングステップ部56と、を有している。 - 特許庁

The head slider includes a front rail which is formed on a disk facing surface nearby an air inflow end and has an air bearing surface and a step surface lower than the air bearing surface, a transducer which is formed nearby an air outflow end, and a groove which produces negative pressure by expanding air temporarily compressed by the front rail.例文帳に追加

ヘッドスライダであって、空気流入端近傍のディスク対向面に形成された、空気ベアリング表面と該空気ベアリング表面よりも低いステップ面とを有するフロントレールと、空気流出端近傍に形成されたトランスデューサと、フロントレールで一旦圧縮された空気を膨張させて負圧を発生させる溝とを含んでいる。 - 特許庁

A slider 42 of the head 40 has a negative pressure cavity 54 formed on an opposing plane 43, a leading step section 50 protruded from the opposing plane and located in the upstream of an air stream with respect to the negative cavity, and a leading pad 52 provided on the leading step section and facing a recording medium.例文帳に追加

ヘッド40のスライダ42は、対向面43に形成された負圧キャビティ54と、対向面に突設されているとともに負圧キャビティに対して空気流の上流側に位置したリーディングステップ部50と、リーディングステップ部上に設けられ記録媒体に対向するリーディングパッド52と、を有している。 - 特許庁

To solve such a problem that when dry etching is performed after grinding a row bar or a floating plane of a magnetic head slider, conductive smear caused by plastic flow in grinding can be eliminated, while a damage region is formed at an end plane of an intermediate layer of a magneto-resistance effect film, and output is reduced or dielectric strength is reduced.例文帳に追加

ローバーあるいは磁気ヘッドスライダの浮上面研磨加工後に、ドライエッチングを行うと、研磨加工時の塑性流動による導電性スメアを除去することは可能であるが、磁気抵抗効果膜の中間層の端面に損傷領域が形成され、出力の低下或いは絶縁耐圧の低下などの問題が発生する。 - 特許庁

The magnetic head slider 1 has an air bearing surface 9 for floating adjacently from a rotating magnetic disk surface at a prescribed interval, recording and reproducing elements 2 and 3 for performing at least either recording or playing back of the magnetic disk, and a heating device 16 for adjusting a distance between the recording and reproducing elements 2 and 3 and the magnetic disk surface.例文帳に追加

磁気ヘッドスライダ1は、回転する磁気ディスク面から所定間隔で近接浮上するための空気軸受面9と、磁気ディスクの記録および再生の少なくとも一方を行なう記録再生素子2、3と、記録再生素子2、3と磁気ディスク面との距離を調整するための加熱装置16とを有している。 - 特許庁

Cleaning by ion beam irradiation is performed to eliminate conductive smear after grinding a row bar or a floating plane of a magnetic head slider 10, oxygen exposure is performed to recover a damage region 14a formed at an end plane of an intermediate layer 14 of a magneto-resistance effect film 5 by ion beam irradiation , after that, floating plane protection films 7, 8 are formed, successively, rail processing is performed.例文帳に追加

ローバー50あるいは磁気ヘッドスライダ10の浮上面機械研磨後に、導電性スメアを除去するためにイオンビーム照射によるクリーニングを行い、イオンビーム照射により磁気抵抗効果膜5の中間層14の端面に形成されている損傷領域14aを回復させるために酸素曝露を行い、この後、浮上面保護膜7,8を形成し、続いてレール加工を行う。 - 特許庁

The perpendicular recording magnetic head 9 mounted on a slider 7 having a medium facing surface F comprises: a main magnetic pole 21 having a front end 23 exposed to the medium facing surface F and side shields 25, 27 arranged at a first distance d1 from a side face 23a of the front end 23 and arranged at a second distance d2 retreated from the medium facing surface F.例文帳に追加

媒体対向面Fを有するスライダ7に搭載された垂直記録磁気ヘッド9は、前記媒体対向面Fに露出した先端部23を有する主磁極21と、前記先端部23の側面23aから離間した第1の距離d1に配置され、かつ、前記媒体対向面Fから後退した第2の距離d2に配置されたサイドシールド25,27と、を有する。 - 特許庁

To set the response speed of the floating amount adjustment of the magnetic head slider 1 to fast as much as possible and to reduce the effect of heat generated from the heat generation resistor 11 on the magnetic reproducing element 2b, the heat generation resistor 11 is arranged in a position apart from the magnetic reproducing element 2b between the substrate 1a and the magnetic reproducing element 2b.例文帳に追加

磁気ヘッド・スライダ1の浮上量調整の応答速度をできるだけ早くし、発熱抵抗体11の発熱による磁気再生素子2bへの影響を少なくするために、発熱抵抗体11を基板部分1aと磁気再生素子2bとの間で、磁気再生素子2bから離れた位置に配置する。 - 特許庁

例文

The head touchdown detecting method includes the steps of: detecting a change ratio of electric characteristic factors or characteristic factors of the sensor whose electric characteristic factors change depending on the temperatures set in a slider, and deciding that the head has reached the touchdown flying height on the turning disk when the detected electric characteristic factors or characteristic factors of the sensor satisfy the threshold conditions.例文帳に追加

ヘッドのタッチダウン検出方法は、スライダに設けられた温度によって電気的な特性因子値が変わるセンサの電気的な特性因子値または特性因子値の変化率を検出するステップと、検出されたセンサの電気的な特性因子値または特性因子値の変化率が閾値の条件を満足する場合、回転するディスク上のヘッドの浮上高がタッチダウン浮上高に達したと判定するステップと、を含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS