1016万例文収録!

「Like never before」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Like never beforeの意味・解説 > Like never beforeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Like never beforeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

There has never been a case like this (before). 例文帳に追加

そういう例はこれまでにはない. - 研究社 新和英中辞典

I've never had anything like this before.例文帳に追加

こんなことは初めてです。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I've never seen anything like this before.例文帳に追加

こんなものは、初めて見ましたよ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I've never seen anyone fight like that before. 例文帳に追加

私はだれかがあんな風に戦うのを見たことがない。 - Weblio Email例文集

例文

I have never danced for such a long time like this before. 例文帳に追加

私はこんなに長い時間ダンスしたことがありません。 - Weblio Email例文集


例文

Have you never come to like a person before? 例文帳に追加

あなたは今まで人を好きになったことないのですか。 - Weblio Email例文集

I have never been talked to like that before. 例文帳に追加

今までそんな風に話しかけられたことはない。 - Weblio Email例文集

I have never been talked to like that before. 例文帳に追加

今までそんなふうに話しかけられたことはなかった。 - Weblio Email例文集

I have never seen a video like this before. 例文帳に追加

私はこれまでにこのようなビデオを見たことがありません。 - Weblio Email例文集

例文

I have never seen the teacher like that before. 例文帳に追加

私はあんな先生を見たことがありません。 - Weblio Email例文集

例文

I have never seen a glass like that before. 例文帳に追加

私は今までこんなグラフを見たことがない。 - Weblio Email例文集

I have never seen something like that before. 例文帳に追加

私は今までに、こんな事は見た事がない。 - Weblio Email例文集

It seems like he had never met his father before.例文帳に追加

彼はまるで父親に会ったことがないかのようだ。 - Tatoeba例文

I've never seen anything like this before.例文帳に追加

こんなのは見たことがありませんでした。 - Tatoeba例文

I had never been kissed like that before.例文帳に追加

今までに、あんなキスされたことなんてないよ。 - Tatoeba例文

I like visiting places I've never been to before.例文帳に追加

行ったことのない場所に行くのが好きです。 - Tatoeba例文

I've never used a key like this before.例文帳に追加

この種の鍵は使ったことがありません。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I've never played anything like this before.例文帳に追加

こんなのは今までにやったことがなかった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I've never encountered something like this before.例文帳に追加

こんなことは前には出くわしたことはない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I'm afraid that I've never had anything like this before.例文帳に追加

こんなことは初めてだと思います。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

It seems like he had never met his father before. 例文帳に追加

彼はまるで父親に合ったことがないかのようだ。 - Tanaka Corpus

I've never seen anything like this before. 例文帳に追加

こんなのは見たことがありませんでした。 - Tanaka Corpus

I'd never seen a girl like that before. 例文帳に追加

あんなになった若い女を見たことなかったんだもの。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

I've never had fried chicken before, so I don't know if I like them.例文帳に追加

今までフライドチキンを食べたことがないので、気に入るか分かりません。 - Weblio Email例文集

Until I met you, I had never had any experience like this before. 例文帳に追加

私はあなたに会うまでは、このような経験は全くなかった。 - Weblio Email例文集

I have never eaten anything like this amazing food before. 例文帳に追加

一度もこのような素晴らしい料理を食べたことはありません。 - Weblio Email例文集

I have never eaten anything like this amazing food before. 例文帳に追加

一度もこんなに素晴らしい料理を食べたことはありません。 - Weblio Email例文集

She had never felt like this [felt this way] toward him before. 例文帳に追加

彼女はそれまで彼に対してこのような感情を抱いたことは一度もなかった. - 研究社 新和英中辞典

As a hobby, I like to travel places I have never been to before both inside and outside of the country.例文帳に追加

趣味は旅行で、国内外問わず行ったことのない場所に行くのが好きです。 - Tatoeba例文

A theory of "social rights," the like of which probably never before found its way into distinct language: 例文帳に追加

「社会的権利」の理論で、こういったものがはっきりと言い表されたことは、おそらくはじめてでしょう。 - John Stuart Mill『自由について』

Nishikori said after the match, "I never had something like this, taking a day off before playing again. It wasn't easy. But I'm very happy to have won today."例文帳に追加

試合後,錦織選手は「1日休んでまたプレーするのは初めての経験。簡単ではなかった。だけど,今日勝ててとてもうれしい。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

Even if a user performs video recording operation slightly before the start time Ta of the specified program to be recorded by user, information being not required by a user such as CM before the specified program and the like is never video-recorded.例文帳に追加

ユーザが録画対象の特定の番組の開始時刻Taの少し前に録画操作を行っても、その特定の番組前のCM等、ユーザが必要としない情報が録画されることはない。 - 特許庁

Trump shouted "America First," a slogan he used during his presidential campaign, and said America would start winning again like never before.例文帳に追加

トランプ大統領は「米国第一」という,自身が大統領選挙戦中に使っていたスローガンを叫び,米国はかつてなかったほどに再び勝ち始めるだろうと語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide a gas cock of which the operability and durability are not remarkably impaired even when it is exposed to high temperature like never before, and of which the fracture and the inability to rotate hardly occur.例文帳に追加

従来考えられなかったような高温に晒された場合にも操作性・耐久性が著しく低下せず、破損や回動不能等の起こりにくいガス栓を提供する。 - 特許庁

To obtain a high damping effect over a wide frequency range like never before by exercising ingenuity to the structure of liquid chambers or orifice channels in a liquid-filled vibration isolator.例文帳に追加

液体封入式防振装置における液室やオリフィス通路の構造にに工夫を凝らして、従来にない広い周波数域に亘って高い減衰作用を得る。 - 特許庁

Seppo ruefully said "although Kagoshima had many talented people before the war, such people and talents all vanished like those trees disappeared and only bald hills remain here, I cannot stand even saying this; it takes a hundred years to raise a tree, and I think a titan like Saigo would appear only once in a hundred years or once in a thousand years, so, we can never see anyone like him." 例文帳に追加

雪蓬、悵然之に謂て曰く『十年役前の鹿児島は、有用の人材輩出せしも、今や、禿山と一般、人才一空、復言ふに忍びざるなり。樹を植ゆるは、百年の計なり。想ふに西郷の如き巨人は、百年又は千年にして一たび出づるもの。而して、斯人再び見る可からず』と。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a metallic paint composition containing an aluminum pigment having high luminance and high flopping properties which can impart high reflectance and extremely high flopping properties, that is, optical anisotropy never happened before to a coating film, a printing, a film or the like formed by a usual method.例文帳に追加

通常の方法により形成した塗膜、印刷又はフィルム等に対して、従来にない高い光の反射率と極めて高いフロップ性、すなわち、光学的異方性を与え得る高輝度高フロップ性アルミニウム顔料を含むメタリック塗料組成物を提供する。 - 特許庁

By this constitution, fuel adhered onto an assist air injection port and the like, is turned out to be gradually fed to cylinders before the feed of assist air is started, and adhered fuel will never be fed to the cylinders simultaneously together with assist air by one charge.例文帳に追加

これにより、アシストエアの供給が開始されるまでの間に、アシストエアの噴出孔等に付着していた燃料が徐々にシリンダ内に供給されることになって、アシストエアの供給開始と共に前記付着燃料が一挙にシリンダ内に供給されることがない。 - 特許庁

例文

And Ethelred uplifted his mace, and struck upon the head of the dragon, which fell before him, and gave up his pesty breath, with a shriek so horrid and harsh, and withal so piercing, that Ethelred had fain to close his ears with his hands against the dreadful noise of it, the like whereof was never before heard." 例文帳に追加

ここにおいてかエセルレッドは鎚矛を振り上げ、竜の頭上めがけて打ちおろしければ、竜は彼の前にうち倒れ、毒ある息を吐きあげて、恐ろしくもまた鋭き叫び声をあげたるが、その突き刺すばかりの響きには、さすがのエセルレッドも両手もて耳を塞(ふさ)ぎたるほどにて、かかる恐ろしき声はかつて世に聞きたることもなかりき」 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS