1016万例文収録!

「Logical system」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Logical systemの意味・解説 > Logical systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Logical systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 802



例文

A logical drive corresponding to a first file system is used, and a logical drive entity corresponding to the first file system is generated in a logical drive, and a second file system entity following a second file system is mapped by using the region of the logical drive entity.例文帳に追加

第一のファイルシステムに対応している論理ドライブを使用し、同論理ドライブ内に同第一のファイルシステムに対応した論理ドライブ実体を生成しつつ、同論理ドライブ実体の領域を利用して第二のファイルシステムに従う第二のファイルシステム実体をマッピングする。 - 特許庁

KNOWLEDGE BASE SYSTEM, LOGICAL OPERATION METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

知識ベースシステム、論理演算方法、プログラム、及び記録媒体 - 特許庁

LOGICAL METHOD AND SYSTEM FOR DEFENDING AND REMOVING COMPUTER VIRUS例文帳に追加

コンピュータ・ウイルス防衛除去の為の論理方式及び同システム - 特許庁

LOGICAL EQUIVALENCE VERIFICATION SYSTEM AND VERIFICATION METHOD USING THE SAME例文帳に追加

論理等価性検証システム及びそれを用いた検証方法 - 特許庁

例文

LOGICAL SIMULATION SYSTEM AND INPUT/OUTPUT CONTROLLER例文帳に追加

論理シミュレーションシステムおよび入出力制御装置 - 特許庁


例文

The system firmware is updated from the first logical partition in the data processing system in response to the judgement that the first logical partition within the plurality of logical partitions is present in the data processing system.例文帳に追加

複数の論理区画内の第1論理区画がデータ処理システムに存在するとの判断に応答して、システム・ファームウェアを、データ処理システム内の第1論理区画から更新する。 - 特許庁

A data movement management system copies the data from the logical device of a movement source storage system to the logical device of a movement destination storage system (S401) and sets alteration prevention in the movement destination logical device (S403).例文帳に追加

データ移動管理システムは、移動元のストレージシステムの論理デバイスから移動先のストレージシステムの論理デバイスへデータを複写し(S401)、移動先の論理デバイスに対して、改竄防止設定を行う(S403)。 - 特許庁

When a first administrator of a first logical storage system configures a command requiring access to a second logical storage system, a second administrator of the second logical storage system can certify the command.例文帳に追加

第一の論理ストレージシステムの第一の管理者が第二の論理ストレージシステムにアクセスする必要のあるコマンドを構成したら、第二の論理ストレージシステムの第二の管理者がこのコマンドを認定することができる。 - 特許庁

Responding to a request to update the system firmware from a first logical partition within the plurality of logical partitions in the data processing system, a determination is made whether the first logical partition within the plurality of logical partitions is present in the data processing system.例文帳に追加

データ処理システム内の複数の論理区画内の第1論理区画からのシステム・ファームウェアを更新する要求の受取に応答して、複数の論理区画内の第1論理区画がデータ処理システムに存在するかどうかを判断する。 - 特許庁

例文

System specifications are described by logical expression, a cell is selected from a cell library recording part and a netlist by the cell is generated from the logical expression.例文帳に追加

システム仕様を論理式で記述し、セルライブラリ記録部からセルを選択し、論理式から前記セルによるネットリストを生成する。 - 特許庁

例文

A system monitors a logical block address of read or write I/O accessing a logical volume of storage devices from a host.例文帳に追加

発明におけるシステムでは、ホストから記憶装置の論理ボリュームへアクセスされるリードもしくはライトI/Oの論理ブロックアドレスを監視する。 - 特許庁

To provide a technology allowing even an external device not corresponding to a device logical split function to properly comprehend a logical storage system.例文帳に追加

装置論理分割機能に対応していない外部装置であっても、論理ストレージシステムを適切に把握させることのできる技術を提供する。 - 特許庁

To provide a storage control system for preventing data update to a virtual logical volume from changing the storage contents of a logical volume.例文帳に追加

仮想論理ボリュームへのデータ更新が論理ボリュームの記憶内容を変えてしまうおそれが無い、記憶制御システムを提供する。 - 特許庁

The data contain a file system name, a size, a mount point, a logical volume and a logical volume group.例文帳に追加

データは、ファイルシステム名、サイズ、マウント・ポイント、論理ボリューム、論理ボリューム・グループを含む。 - 特許庁

Logical disks are combined according to the tables 12 and 13, and a logical unit is set for every host system.例文帳に追加

論理ユニット変換テーブル12,13により、論理ディスクを組み合わせて、論理ユニットを上位システム毎に設定する。 - 特許庁

A controller of a storage system associates a portion of the logical area of logical storage devices with one or more pool areas of a pool.例文帳に追加

ストレージシステムのコントローラが、プールの一以上のプール領域に、論理記憶デバイスの一部の論理領域を対応付ける。 - 特許庁

The system specification is described in a logical expression, a cell is selected from a cell library recording unit, and a net list is generated by the cell from the logical expression.例文帳に追加

システム仕様を論理式で記述し、セルライブラリ記録部からセルを選択し、論理式から前記セルによるネットリストを生成する。 - 特許庁

To delete a partial logical circuit by specifying with fewer number of processes regarding logical design support in CAD system of LSI.例文帳に追加

LSIのCADシステムにおける論理設計支援に関し、部分論理回路を少ない作業工数で指定して削除する。 - 特許庁

To provide a logical printer control program, an information processor, and a print system capable of easily moving and erasing any unnecessary logical printer.例文帳に追加

不要な論理プリンタを簡単に移動、削除等する論理プリンタ制御プログラム、情報処理装置および印刷システムを提供する。 - 特許庁

To make a host device recognize a copy source logical volume as a new independent logical volume inside a storage system when dissolving pair relation between the copy source logical volume and a copy destination logical volume, in the storage system using a remote copy.例文帳に追加

本発明の課題は、リモートコピーを用いたストレージシステムにおいて、コピー元論理ボリュームとコピー先論理ボリュームの間のペア関係を解消した場合に、コピー元論理ボリュームをストレージシステム内の新たな独立の論理ボリュームとしてホスト装置に認識させることである。 - 特許庁

A CAD system of a logical integrated circuit includes conversion means for converting a logical integrated circuit netlist in an operation description level or a logical gate level described in hardware description language into a logical integrated circuit netlist in an operation level including a spintronics logical gate as the input of a logical synthesis tool.例文帳に追加

論理集積回路のCADシステムは、ハードウェア記述言語で記述された動作記述レベルあるいは論理ゲートレベルの論理集積回路ネットリストから、論理合成ツールの入力となるスピントロニクス論理ゲートを含む動作レベルの論理集積回路ネットリストへの変換手段を含む。 - 特許庁

A logical printer control program, an information processor, and a print system are provided with a logical printer temporarily preserving place 11 for temporarily saving any unnecessary logical printer information before completely erasing it, and any unnecessary logical printer is automatically discriminated, and the unnecessary logical printer is automatically copied to the logical printer temporarily preserving place 11.例文帳に追加

論理プリンタ制御プログラム、情報処理装置および印刷システムは、不要になった論理プリンタ情報を完全に削除する前に一時的に待避する論理プリンタ一時保管場所11を備え、不要な論理プリンタを自動的に判別し、これらの不要となった論理プリンタを自動的に当該論理プリンタ一時保管場所11へコピーする。 - 特許庁

The hypervisor instances the logical TPM in the reserved compartment so that the logical TPM can be fixed to the TPM based on the hypervisor each time the hypervisor prepares a logical compartment in this data processing system.例文帳に追加

ハイパーバイザは、ハイパーバイザがデータ処理システム内に論理区画を作成するたびに、論理TPMがハイパーバイザに基づくTPMに固定されるように、予約された区画内の論理TPMもインスタンス化する。 - 特許庁

The storage controller relates each logical chunk in the sequence of the logical chunks with which the logical storage space is defined with one physical chunk in the physical storage system.例文帳に追加

記憶コントローラが、論理記憶空間を定義する論理チャンクのシーケンスにおける各論理チャンクを、物理記憶システムにおける1つの物理チャンクに関連付ける。 - 特許庁

To allow access to a plurality of logical storage devices regardless of the number of ports provided in a storage system and the number of logical storage devices that can be made correspondent to a single port, and thereby to improve the usability of the logical storage devices.例文帳に追加

記憶装置システムが有するポートの数、及び1つのポートに対応づけることができる論理記憶装置の数に拠ることなく、複数の論理記憶装置へのアクセスを許容し、論理記憶装置の利用効率を向上させる。 - 特許庁

A network address conversion part 34 converts a processor logical address issued from a processor into a network logical address which is longer than the processor logical address and which specifies the memory area on a network system.例文帳に追加

ネットワークアドレス変換部34は、プロセッサから発行されたプロセッサ論理アドレスを、当該プロセッサ論理アドレスよりも長く、ネットワークシステム上のメモリ領域を特定するネットワーク論理アドレスに変換する。 - 特許庁

To allow a management system to detect a peak time period during which accesses are concentrated on a logical page included in a logical volume and reallocate this logical page to an appropriate physical page.例文帳に追加

本発明の管理システムは、論理ボリュームに含まれる論理ページへのアクセスが集中するピーク時間帯を検出して、適切な物理ページに再配置させる。 - 特許庁

The virtual multiprocessor system includes a logical processor control part 102 which assigns time slices to the logical processors 101, and controls sequential execution of the logical processors 101 with the time slices assigned thereto in a time-division manner.例文帳に追加

また、各論理プロセッサ101にタイムスライスを割当てて、タイムスライスを割り当てた論理プロセッサ101が時分割で順番に実行を行うよう制御する論理プロセッサ制御部102とを設ける。 - 特許庁

The host system 1008 sets a partial logical path among a plurality of logical paths connected to the plurality of virtual devices 1030, 1042 virtualized with the common actual device 1055 as an alternate path of the other logical path.例文帳に追加

ホストシステム(1008)は、共通の実デバイス(1055)を仮想化してなる複数の仮想デバイス(1030,1042)のそれぞれに接続する複数の論理パスのうち一部の論理パスを他の論理パスの交替パスとして設定する。 - 特許庁

A computer system has a host computer, a plurality of first storage systems comprising a plurality of first logical disks, and a plurality of second logical disks comprising a plurality of second logical disks.例文帳に追加

計算機システムは、ホスト計算機と、複数の第1の論理ディスクを有する複数の第1のストレージシステムと、複数の第2の論理ディスクを有する複数の第2のストレージシステムとを有する。 - 特許庁

In this recording system, for example, a magnetic pattern part is used as a logical value 0, and the content of recording is displayed by difference in ways of changes of magnetic poles as a combination of a logical value 1 and the logical value 0.例文帳に追加

記録方式は、例えば磁気パターン部分を論理値0とし、記録内容を論理値1と論理値0の組合せとして磁極の変化の仕方の違いで表す。 - 特許庁

To provide a storage system for generating one virtual logical device from discrete logical devices existing in different storage control devices, and for remotely copying all or part of the virtual logical device to the separate logical devices.例文帳に追加

それぞれ異なる記憶制御装置内に存在する別々の論理デバイスから一つの仮想論理デバイスを生成し、かつ、仮想論理デバイスの全部または一部を別の論理デバイスにリモートコピーできるようにしたストレージシステムを提供する。 - 特許庁

INFORMATION TRANSFER SYSTEM, AND LOGICAL TOPOLOGY CONSTRUCTION METHOD FOR INFORMATION TRANSFER SYSTEM例文帳に追加

情報転送システムおよび情報転送システムの論理的トポロジ構築方法 - 特許庁

STORAGE SYSTEM, AND LOGICAL VOLUME MANAGEMENT METHOD APPLIED TO THE SYSTEM例文帳に追加

ストレージシステム及び同システムに適用される論理ボリューム管理方法 - 特許庁

COMPUTER SYSTEM, AND LOGICAL UNIT SWITCHING METHOD APPLIED TO THE SYSTEM例文帳に追加

計算機システム及び同システムに適用される論理ユニット切り替え方法 - 特許庁

STORAGE SYSTEM AND METHOD OF TAKING OVER LOGICAL UNIT IN STORAGE SYSTEM例文帳に追加

ストレージシステム及びストレージシステムにおける論理ユニットの引継方法 - 特許庁

To provide a system and a technique for protecting a logical data structure in a storage system.例文帳に追加

記憶システム内の論理データ構造を保護するシステム及び技法を提供すること。 - 特許庁

Devices for realizing functions shown by logical system conditions are associated with the respective logical system conditions by a system layout generating means 3, and system layouts 4a, 4b, 4c and so on showing the association of the devices with all the logical system conditions are generated.例文帳に追加

システムレイアウト生成手段3により、論理システム条件それぞれに対して、論理システム条件で示される機能を実現するための装置が関連付けられ、全ての論理システム条件に対する装置の関連付けを示すシステムレイアウト4a,4b,4c,・・・が生成される。 - 特許庁

In a management computer which manages a storage system, including a main logical volume and subsidiary logical volumes, when the access volume to the main logical volume exceeds a threshold; a subsidiary logical volume associated with a physical volume having input/output performance higher than the physical volume associated with the main logical volume is selected.例文帳に追加

正論理ボリュームと副論理ボリュームとを含むストレージシステムを管理する管理計算機において、正論理ボリュームへのアクセス量が閾値を超える場合、正論理ボリュームに対応付けられる物理ボリュームより入出力性能が高い物理ボリュームに対応付けられる副論理ボリュームを選択する。 - 特許庁

A method is for logical channel prioritization at user equipment, in a system supporting multiple uplink carriers receives a set of logical channel priorities at the user equipment, and the logical channel priorities are assigned on a per carrier basis; and a set of logical channel priorities is applied to each logical channel for carrier selection.例文帳に追加

複数のアップリンクキャリアをサポートするシステム内でのユーザ機器における論理チャネル優先度付与のための方法であって、該ユーザ機器において論理チャネル優先度のセットを受信することであって、該論理チャネル優先は、キャリアベースごとに割り当てられている、ことと、キャリア選択のために該論理チャネル優先度のセットを各論理チャネルに適用することとを包含する、方法。 - 特許庁

To secure I/O response also for logical partitions having a small amount of I/O in a multipath system in which a host computer having a plurality of logical partitions is connected to a system resource through a plurality of paths and the logical partitions share the system resource.例文帳に追加

複数の論理パーテーションを有するホストコンピュータとシステム資源とが複数のパスを介して接続され、該複数の論理パーテーションがシステム資源を共有するマルチパスシステムにおいて、I/O量の少ない論理パーテーションに対してもI/O応答性を保障する。 - 特許庁

To secure I/O response also for logical partitions having a small amount of I/O in a multipath system in which a host computer having a plurality of logical partitions is connected to a system resource through a plurality of paths and the logical partitions share the system resource.例文帳に追加

複数の論理パーテーションを有するホストコンピュータとシステム資源とが複数のパスを介して接続され、該複数の論理パーテーションがシステム資源を共有するマルチパスシステムにおいて、I/O量の少ない論理パーテーションに対してもI/O応答性を保障可能にする。 - 特許庁

It is judged whether the first logical partition within the plurality of partitions is present in the data processing system or not in response to the reception of a request for updating the system firmware from the first logical partition within the plurality of logical partitions in the data processing system.例文帳に追加

データ処理システム内の複数の論理区画内の第1論理区画からのシステム・ファームウェアを更新する要求の受取に応答して、複数の論理区画内の第1論理区画がデータ処理システムに存在するかどうかを判断する。 - 特許庁

the system of operations performed by a computer that underlies the machine's representation of logical operations 例文帳に追加

マシンの論理演算の表現の基礎となるコンピュータによって実行された操作のシステム - 日本語WordNet

any logical system that abstracts the form of statements away from their content in order to establish abstract criteria of consistency and validity 例文帳に追加

一貫性と妥当性の基準を立てるために、表現されたものを内容から引き出す論理体系 - 日本語WordNet

A data flow diagram uses four symbols to represent the components of a logical system 例文帳に追加

データ流れ図は4種の記号を使って論理システムの構成要素を表わす - コンピューター用語辞典

SYSTEM, METHOD, AND LOGICAL DEVICE FOR SCHEDULING EVENT IN BOOLEAN SATISFIABILITY SOLVER例文帳に追加

ブール充足可能性解答装置におけるイベントをスケジューリングするシステム、方法及び論理装置 - 特許庁

LOGICAL PROGRAM, METHOD AND SYSTEM FOR LAYOUT-DRIVEN, AREA-CONSTRAINED DESIGN OPTIMIZATION例文帳に追加

レイアウトドリブンの領域の制約された設計の最適化を行う論理プログラム、方法及びシステム - 特許庁

The database system 1 also optimizes a data structure 9 on the basis of the logical model 6.例文帳に追加

また、データベースシステム1では、論理モデル6に基づいてデータ構造9を最適化する。 - 特許庁

例文

METHOD, PROGRAM AND SYSTEM FOR DYNAMIC RECONFIGURATION OF RESOURCE OF LOGICAL PARTITION例文帳に追加

論理パーティションのリソースを動的に再構成するための方法、プログラム、システム - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS