1016万例文収録!

「MULTIHOP」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > MULTIHOPの意味・解説 > MULTIHOPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

MULTIHOPを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 96



例文

WIRELESS MULTIHOP NETWORK, COMMUNICATION TERMINAL APPARATUS, AND CHANNEL RESERVATION METHOD AND PROGRAM TO BE USED FOR THEM例文帳に追加

無線マルチホップネットワーク、通信端末装置及びそれらに用いるチャネル予約方法並びにそのプログラム - 特許庁

To provide a method of efficiently selecting a candidate gateway for handover in a multihop wireless access network.例文帳に追加

マルチホップ無線アクセス・ネットワークにおけるハンドオーバに対する候補ゲートウェイをより効率的な形で選択するための方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method of forming a radio multihop network capable of shortening a transmission time of a packet, and to provide a radio communication device.例文帳に追加

パケットの転送時間を短縮することが可能な無線マルチホップネットワークの形成方法及び無線通信装置を提供する。 - 特許庁

METHOD OF PERFORMING MULTIHOP PEER-TO-PEER COMMUNICATION IN WIRELESS NETWORK, AND DISTRIBUTION SERVICE例文帳に追加

ワイヤレスネットワークにおいてマルチホップピア・ツー・ピア通信を行うための方法及び配信サーバ - 特許庁

例文

The transmission method is used by the multihop wireless communication system including a base station, a relay station and a mobile station.例文帳に追加

本送信方法は、基地局、中継局及び移動局を備えたマルチホップ無線通信システムで用いられる。 - 特許庁


例文

Dequeuing operation ends based upon a threshold based upon a hop count of a wireless multihop network.例文帳に追加

デキューの際には無線マルチホップネットワークにおけるホップ数に基づいた敷値を基準としてデキュー動作が終了する。 - 特許庁

To provide a key information buildup method, a key updating system, a key management apparatus, and a communication terminal in a multihop network.例文帳に追加

マルチホップネットワークにおける鍵情報構築方法,鍵更新システム,鍵管理装置および通信端末を提供する。 - 特許庁

The worker terminals 100 execute ad hoc communication by multihop communication and regularly transmit their own identification information to the leader terminal 300.例文帳に追加

作業員端末100はマルチホップ通信によるアドホック通信を実行し、定期的に自身の識別情報をリーダ端末300に送信する。 - 特許庁

A packet is transferred from a first node to a second node along a multihop route to an address node.例文帳に追加

宛先ノードへのマルチ・ホップ経路に沿って、第1のノードから第2のノードにパケットが転送される。 - 特許庁

例文

This mobile terminal includes a mobile phone function unit, a communication control unit, and a store-and-forward multihop communication function unit.例文帳に追加

携帯端末に、携帯電話機能部と、通信制御部と、蓄積型マルチホップ通信機能部を搭載する。 - 特許庁

例文

To reduce traffic volume caused by route control in a wireless communication system performing multihop wireless communication.例文帳に追加

マルチホップ無線通信を行う無線通信システムにおいて、経路制御により発生するトラフィック量を低減する。 - 特許庁

The second node refrains from transferring the packet to a hop subsequent to the multihop route during a predetermined delay period of time.例文帳に追加

第2のノードは、所定の遅延期間の間、マルチ・ホップ経路の次のホップにパケットを転送することを控える。 - 特許庁

After the predetermined delay period of time, the packet is then transferred by the second node to the hop subsequent to the multihop route.例文帳に追加

次いで、所定の遅延期間の後に第2のノードによりマルチ・ホップ経路の次のホップにパケットが転送される。 - 特許庁

To control interference in a permissible range by applying the CDMA system to signal collision in the conventional CSMA and TDMA base multihop systems, to relax the hidden terminal problem or the like and to enhance a throughput in an entire system by grouping of channel groups in multihop transmission and by control of transmission based on an interference level from another station.例文帳に追加

従来のCSMAやTDMA方式のマルチホップ方式における信号衝突に対しCDMA方式を適用することで、許容可能な干渉として取り扱い、マルチホップ伝送におけるチャネル群のグループ化と他局からの干渉レベルによる伝送制御とにより、隠れ端末問題等の軽減を図りシステム全体のスループットを向上させる。 - 特許庁

These features - dynamic topology, multihop communication and strict resource limitation - make routing the most challenging problem in ad hoc wireless network. 例文帳に追加

これらの機能、すなわち動的トポロジ、マルチホップ通信および厳格な資源制限は、経路指定をアドホック無線ネットワークにおける最も挑戦的な問題としている。 - コンピューター用語辞典

To provide a radio frequency assigning apparatus, radio communication system and radio frequency assigning method in which deterioration of a transmission throughput can be improved when multihop transmission is performed.例文帳に追加

マルチホップ伝送を行った場合に、伝送スループットの低下を改善することができる無線周波数割当装置、無線通信システムおよび無線周波数割当方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for performing positioning to a mobile node, capable of improving the accuracy of positioning in a wireless multihop network without increasing network signaling overheads and node calculation complication.例文帳に追加

ネットワークシグナリングオーバーヘッド及びノード計算複雑度を増加せずに無線マルチホップネットワークにおける測位の正確度を高めることができる、移動ノードに対し測位を行う方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To establish multihop connection between radio stations or radio terminals connected to the radio stations only by a MAC address being an identifier of a data link layer (layer 2).例文帳に追加

データリンク層(レイヤ2)の識別子であるMACアドレスのみでの無線局あるいは無線局に接続している無線端末間のマルチホップ接続が可能となる。 - 特許庁

To provide a relay communication method or the like in a radio multihop network which actualizes efficient retransmission control by effectively receiving data packets even if a route is other than the route established beforehand.例文帳に追加

予め確立された経路以外の経路であってもデータパケットを有効に受信することにより、効率的な再送制御を実現する無線マルチホップネットワークの中継通信方法等を提供する。 - 特許庁

To provide a relaying method of a multihop network using multiple network interfaces at and below an IP layer and capable of multihopping fast, and a wireless node.例文帳に追加

IP層以下で複数のネットワークインタフェースを用い、かつ高速にマルチホップすることができるマルチホップネットワークの中継方法および無線ノードを提供する。 - 特許庁

To provide a radio communications system for accomplishing low delays, low delay fluctuations, high throughput and high QoS guarantee, in a wireless multihop communications network.例文帳に追加

無線マルチホップ通信ネットワークにおいて、低遅延、低遅延ゆらぎ、高スループット、高いQoSの保証を実現する無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a method and system for multihop Peer-to-Peer communication which allows a user to voluntarily acquire contents or data at his own will.例文帳に追加

ユーザが自分の意志で主体的にコンテンツあるいはデータを入手することができるマルチホップPeer-to-Peer通信を行うための通信方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁

In this relay communication method, connection is made by a radio multihop network, and a transmitting radio station communicates with a destination radio station via one or more relay radio stations.例文帳に追加

無線マルチホップネットワークで接続されており、送信元無線局が、1つ以上の中継無線局を中継して宛先無線局と通信している場合の中継通信方法に関する。 - 特許庁

To provide a communication frame distribution system capable of efficiently transmitting/receiving a plurality of downstream data items (communication frames) over a multihop tree type network.例文帳に追加

マルチホップツリー型のネットワークにおいて効率良く複数のダウンストリームデータ(通信フレーム)を送受信することができる通信フレーム配送システムを提供する。 - 特許庁

To provide a multihop wireless relay device capable of performing efficient remote control including initiation and termination of communication equipment connected locally with a relay device constituting a network, and of performing relay control depending on a data type.例文帳に追加

ネットワークを構成した中継装置にローカル接続された通信機器を、起動/停止を含めて効率的にリモート制御することが可能な、データ種別で中継制御できるマルチホップ式の無線中継装置を提供する。 - 特許庁

To facilitate a network by a base station grasping the state of a terminal, forming an ad hoc network while adding restriction to construction and reducing redundant multihop connection.例文帳に追加

基地局が端末の状態を把握して、構築に制限を加えながらアドホックネットワークを形成して、冗長なマルチホップ接続を減らしてネットワークを簡易化する。 - 特許庁

Admission control is performed on a per-hop basis and a decision is made, in a distributed manner, if enough resources exist along a multihop path to admit a new communication.例文帳に追加

新たな通信を許可するために、マルチホップ経路に沿って十分なリソースが存在するのであれば、ホップ毎のベースで許可制御が行われ、分散方式で、決定がなされる。 - 特許庁

When an incoming packet is transmitted from the node IN_1, on the other hand, the incoming packet is subjected to multihop relay toward the core node CN_U from the node IN_1 through a node located between both nodes.例文帳に追加

一方、ノードIN_1から上りパケットを伝送する場合、当該ノードからコアノードCN_Uへ向けて、両ノードの間に位置するノードを介してマルチホップ中継する。 - 特許庁

To provide an apparatus and method for processing transmission information of a broadcast message constituted by a relay station in a multihop relay broadband wireless access communication system.例文帳に追加

本発明は、多重ホップ中継方式を使用する広帯域無線アクセス通信システムにおいて中継局が構成したブロードキャストメッセージの送信情報を処理するための装置及び方法を提供する。 - 特許庁

When a multihop radio network is constructed, whether the master station or the slave station is made to operate is determined when the power is supplied or when restarting.例文帳に追加

本発明は、マルチホップ無線ネットワークを構築する際に、電源投入時あるいは、再起動時に親局で動作するか子局で動作するかを決定する。 - 特許庁

The invention relates to a wireless communication system including a first node, multiple second nodes, and third nodes belonging to a multihop wireless communication network.例文帳に追加

本発明は、第1のノードと複数の第2のノードとマルチホップ無線通信ネットワークに属する第3のノードとを備える無線通信システムに関する。 - 特許庁

To provide a node device executing a control operation for newly participating in a multihop network with a further small traffic volume and delay time.例文帳に追加

より少ないトラヒック量および遅延時間でマルチホップ・ネットワークへの新規参入のための制御動作を実行可能なノード装置を得ること。 - 特許庁

To prevent cutoff of communication when a communication path is switched over to a redundant path, and to restrain a communication band and power consumption for confirming the redundant path, in a radio multihop communication system.例文帳に追加

無線マルチホップ通信システムにおいて、通信経路を冗長経路に切り替えたときの通信の遮断を防ぐとともに、冗長経路を確認するための通信帯域及び電力の消費を抑えること。 - 特許庁

To collect meter reading data at low cost, in a short period of time, and highly reliably, in a system in which a plurality of measuring terminals transmit measured data to a host device using multihop wireless communication.例文帳に追加

多数の計量器端末が検針データをマルチホップ無線通信によってホスト装置へ送信するシステムにおいて、低コスト、短時間、かつ高い信頼性で検針データを収集する。 - 特許庁

To provide a multihop radio communication method canceling an intermittent reception wait only for a radio apparatus required for data transfer in the case of data transfer and performing real-time data transfer even if intermittent reception wait technologies are adopted.例文帳に追加

データ転送に際して、データ転送に必要な無線装置のみの間欠受信待ちを解除するとともに、間欠受信待ち技術を採用してもリアルタイムなデータ転送を行うことができるマルチホップ無線通信方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless relay device capable of eliminating wasted relay to the top stage and reducing wasted traffic by relaying a signal from lower stages so as to return downward depending on a transmission destination of the signal for the purpose of relaying a signal with efficiency, in a multihop-type relay network.例文帳に追加

信号を効率良く中継するために、マルチホップ式の中継ネットワークにおいて、下段からの信号の送信先に応じて下方へ折り返して中継することにより、無駄な最上段までの中継を省き、無駄なトラヒックを削減することが可能な無線中継装置を提供する。 - 特許庁

To provide a base station and a relay communication apparatus in a multihop cellular system capable of dealing with an increase in user terminals regardless of the limitation of the number of code words being radio resources and realizing high-speed data transmission, and also to provide a radio resource allocating method.例文帳に追加

無線リソースである符号語数の制限にかかわらずユーザ端末の増加に対応可能であり、高速なデータ伝送を実現できるマルチホップセルラーシステムにおける基地局及び中継通信装置、並びに無線リソース割当て方法を提供する。 - 特許庁

For example, when an outgoing packet is relayed and transmitted to a node IN_1, an outgoing packet from the core node CN_D to the node IN_1 is subjected to multihop relay through a relay node installed between the core node CN_D and the node IN_1.例文帳に追加

たとえば、ノードIN_1へ下りパケットを中継伝送する場合、コアノードCN_DからノードIN_1宛ての下りパケットをコアノードCN_DとノードIN_1との間に設置した中継ノードを介してマルチホップ中継する。 - 特許庁

To manage the number of multihops from each mobile terminal to a GW-AP with fewer pieces of information by using a simple message exchange method in a multihop network wherein priority control is carried out on the basis of the number of hops of the mobile terminals from the GW-AP.例文帳に追加

移動端末のGW−APからのホップ数に基づいて優先制御を行うマルチホップネットワークにおいて、簡易なメッセージ交換方法を用い、かつ、より少ない情報で各移動端末からGW−APまでのマルチホップ数を管理する。 - 特許庁

In a wireless communication system 1, a WMA (Wireless Multihop Aggregator) 7 is, so to say, a mobile router having a relay function, and can access the Internet 3 not only in the case that the WMA 7 can be connected to a public hotspot 5 directly but also via an adjacent WMA 7.例文帳に追加

無線通信システム1において、WMA7は、いわば、中継機能を有するモバイルルータであり、単に公衆ホットスポット5と直接接続できた場合だけでなく、近隣のWMA7を経由してもインターネット3にアクセスすることもできる。 - 特許庁

To manage the number of multihops from each mobile terminal to a GW-AP with fewer pieces of information by using a simple message exchange method in a multihop network wherein priority control is carried out on the basis of the number of hops of the mobile terminals from the GW-AP.例文帳に追加

移動端末のGW−APからのホップ数に基づいて優先制御を行うマルチホップネットワークにおいて、簡易なメッセージ交換方法を用いて、各移動端末からGW−APまでのマルチホップ数を管理する。 - 特許庁

To solve the problem of a conventional multihop wireless LAN that alteration of frequency channel or path is required when the quality degrades due to a single path or the transfer rate decreases due to path congestion of other traffic, and a sufficient transfer rate may not be attained even when the frequency channel or path is altered.例文帳に追加

従来のマルチホップ無線LANは、1経路故、品質劣化や、他のトラヒックの経路混雑等で転送速度が小さくなった場合、周波数チャネル変更や経路変更が必要で、周波数チャネルや経路を変えても十分な転送速度が得られない場合もある。 - 特許庁

In the frame transmitting method in the first embodiment, a network topology is obtained by transmitting and receiving various control frames between base stations to perform frame transfer for performing multihop relay of data of radio terminals connected to the radio station to other radio terminals by a unicast/broadcast communication system.例文帳に追加

第1の実施形態のフレーム送信方法は、様々な制御フレームを基地局間で送受信することによりネットワークトポロジーを把握し、無線局に接続されている無線端末のデータをユニキャスト/ブロードキャスト通信方式で他無線端末へのマルチホップ中継を行うフレーム転送する。 - 特許庁

To provide a power distribution monitoring control device and a monitoring control system for an electric power distribution system, which enable multihop communication by making an upper layer of a layer structure conform to the ZigBee (R), making a lower layer conform to the Ethernet (R), and properly managing a transmitting/receiving destination.例文帳に追加

レイヤ構造の上位層をZigBee(登録商標)に準拠させ、下位層をイーサネット(登録商標)に準拠させるとともに、信号の送受信先を適切に管理することでマルチホップな通信が可能となる配電系監視制御装置及び電力配電システム用監視制御システムを提供する。 - 特許庁

Adhoc multihop communication among a plurality of terminals automatically forms an adhoc network communication path while selecting a relay terminal 21 on the basis of whether or not a second terminal 22 being a connection destination of a first terminal 20 being a connection source has connection destination information not stored in a first terminal 20.例文帳に追加

複数の端末間をアドホックマルチホップ通信により接続元の第1の端末20の接続先である第2の端末22を、第2の端末22が第1の端末が保持していない接続先情報を有するか否かに基づいて中継端末21を選択しつつアドホックネットワーク通信経路を自動的に形成する。 - 特許庁

例文

To provide a packet relay method or the like of a terminal in a mobile adhoc network capable of carrying out multihop communication, whereby a necessity minimum number of relay terminals is provided and information transmitted from one terminal can be relayed with an information amount as small as possible in the network as a whole.例文帳に追加

マルチホップ通信が可能なモバイルアドホックネットワークについて、中継端末を必要最小限にしつつ、1つの端末から発信された情報が、ネットワーク全体の中でできる限り少ない情報量で中継されるような、モバイルアドホックネットワークにおける端末のパケット中継方法等を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS