1016万例文収録!

「POLYHYDROXY」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > POLYHYDROXYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

POLYHYDROXYを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 212



例文

The microparticles comprise a polymer, such as a poly(α-hydroxy acid), a polyhydroxy butyric acid, a polycaprolactone, a polyorthoester, a polyanhydride, and the like, and are formed using cationic, anionic, or nonionic detergents.例文帳に追加

この微粒子は、ポリマー(例えば、ポリ(α−ヒドロキシ酸)、ポリヒドロキシ酪酸、ポリカプロラクトン、ポリオルトエステル、ポリ無水物など)を含み、そしてカチオン性、アニオン性または非イオン性の界面活性剤を用いて形成される。 - 特許庁

To provide a method for producing a polyhydroxy carboxylic acid ester having a reduced amount of a water-soluble free acid component and suitable as the bioabsorptive material from a hydroxy carboxylic acid such as lactic acid and glycolic acid.例文帳に追加

本発明は、乳酸、グリコール酸等のヒドロキシカルボン酸より、生体吸収性材料として適した水可溶の遊離酸成分が少ないポリヒドロキシカルボン酸エステルを製造する方法を提供する。 - 特許庁

The remaining film percentage can be adjusted to 40 to 85% by using a photo resist containing polyhydroxy styrene or to 60 to 85% by using a mask having a transmissivity of 10 to 30%.例文帳に追加

ポリヒドロキシスチレンを含むフォトレジストを利用して残膜率を40%ないし85%に調節でき、透過率10%ないし30%のマスクを利用して残膜率を60%ないし85%に調節できる。 - 特許庁

The polyhydroxy fatty acid is, for example, dihydroxystearic acid (DHSA) and/or a metallic salt of dihydroxystearic acid (metallic DHSA) or a combination thereof.例文帳に追加

ポリヒドロキシ脂肪酸は、例えばジヒドロキシステアリン酸(DHSA)および/またはジヒドロキシステアリン酸の金属塩(金属DHSA)または両者の組み合わせである。 - 特許庁

例文

To prevent the foaming phenomenon of a foundation improving agent to effect the foaming and curing by reacting an aqueous solution of sodium silicate containing a polyhydroxy compound (component A) with an isocyanate compound (component B).例文帳に追加

ポリヒドロキシ化合物を含むケイ酸ナトリウム水溶液(A成分)と、イソシアネート化合物(B成分)とを反応させて発泡硬化させる地盤改良剤における泡立ち現象を防止する。 - 特許庁


例文

This bottle for agricultural chemicals is formed of a mixture of 10-70 pts.wt. polyhydroxy alkanoate containing 3-hydroxy butyric acid unit and 90-30 pts.wt. polylactic acid, polybutylene succinate, polybutylene carbonate or polycaprolactone.例文帳に追加

3−ヒドロキシ酪酸単位を含むポリヒドロキシアルカノエート10〜70重量部とポリ乳酸、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンカーボネートまたはポリカプロラクトン90〜30重量部との混合物からなる農薬ボトル。 - 特許庁

(1): The amount of the cyclic ester consisting of the constitutional unit of the aliphatic polyhydroxy carboxylic acid existing on the surface of the granules is ≤0.01 mass%.例文帳に追加

(1)粒状物の表層に存在する前記脂肪族ポリヒドロキシカルボン酸の構成単位からなる環状エステルの量が0.01質量%以下であること。 - 特許庁

An extruded film or extruded coating is manufactured by applying polyhydroxy alkanoate (PHA) to a surface which is in a temperature ranging between 20°C higher and 20°C lower than the optimal crystallization temperature of PHA.例文帳に追加

ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)をPHAの最適結晶化温度よりも20℃高い温度から20℃低い温度までの範囲内の温度である表面に供給して、押出しフィルムまたは押出し被膜を製造する。 - 特許庁

To provide an antistatic desicant-containing film superior in hygroscopicity and antistatic property, in which a polyhydroxy compound contained does not bleed from a layer and does not soil a mold when the film is molded.例文帳に追加

吸湿性に優れ、非帯電性に優れ、かつ含有する多価ヒドロキシ化合物が層からブリードアウトすることなく、成型時に金型を汚すことがない非帯電性乾燥剤含有フィルムを提供することである。 - 特許庁

例文

The soil improving chemical is a sodium silicate aqueous solution (component A) which is obtained by adding and mixing a polyhydroxy compound thereto, and foams to cure by reacting with an isocyanate compound (component B).例文帳に追加

ポリヒドロキシ化合物を添加混合してなるケイ酸ナトリウム水溶液(A成分)であって、イソシアネート化合物(B成分)と反応して発泡硬化する地盤改良用薬液。 - 特許庁

例文

When the composition is a polyhydroxy compound, by applying the coating material on a porous substrate as a pre-print coating, creasing and deflection of paper can be reduced.例文帳に追加

また、基板向上成分がポリヒドロキシ化合物である場合は、本発明のコーティング材料を前印刷コーティングとして多孔性基板に施用して、紙のしわや曲がりを減らすことができる。 - 特許庁

This lubricating oil composition is obtained by compounding the base oil of a lubricating oil with (a) a phosphoric acid ester, (b) a fatty acid polyhydroxy alcohol ester, (c) triphenyl phosphorothionate and (d) an N- acyl-N-hydrocarbonoxyalkyl aspartic acid ester.例文帳に追加

潤滑油基油に対して(a)リン酸エステル、(b)多価アルコール脂肪酸エステル、(c)トリフェニルホスホロチオネートおよび(d)N-アシル-N-ヒドロカーボンオキシアルキルアスパラギン酸エステルを添加した潤滑油組成物。 - 特許庁

To provide a polyhydroxy carboxylic acid suitable in use as a bioabsorptive material, particularly a sustained release material, and its efficient production method.例文帳に追加

本発明の課題は、生体吸収性材料、特に徐放性材料として用いるのに適したポリヒドロキシカルボン酸、及びその効率的な製造法を提供することである。 - 特許庁

In the formula (1), X is a skeleton having a planar structure, Y is a polyhydroxy carboxylic acid skeleton, Z is a rigid skeleton having a hydrophobic group on its terminal, and n is an integer of 2 or greater.例文帳に追加

X−(Y−Z)n (1)ただし、X:平面構造を有する骨格、Y:ポリヒドロキシカルボン酸骨格、Z:末端に疎水基を持つ剛直性骨格を表し、nは2以上の整数を表す。 - 特許庁

The composition, which comprise at least one haloalkadiene graft polymer, at least one polyhydroxy aromatic compound and at least one polyisocyanate, bonds the elastomer substrate with the another substrate.例文帳に追加

少なくとも一つのハロアルカジエングラフトポリマー、少なくとも一つの多ヒドロキシル芳香族化合物、及び少なくとも一つのポリイソシアネートを含む組成物によって、エラストマー基体と他の基体を接着する。 - 特許庁

The foam is produced by using the polyhydroxy alkanoate having a structure, a molecular weight, and a melt viscosity which are all specified and a volatile blowing agent having high environmental compatibility.例文帳に追加

特に特定の構造、分子量、溶融粘度のポリヒドロキシアルカノエートと、環境適合性の高い揮発性発泡剤を使用し、製造することにより、本発明を創出するに至った。 - 特許庁

To provide a soil improving chemical which is a sodium silicate aqueous solution (component A) obtained by adding and mixing a polyhydroxy compound thereto and excels in uniform dispersion stability, and a soil improving technique using this soil improving chemical.例文帳に追加

ポリヒドロキシ化合物を添加混合してなるケイ酸ナトリウム水溶液(A成分)であって、均一分散安定性に優れた地盤改良用薬液と、この地盤改良用薬液を用いた地盤改良工法を提供する。 - 特許庁

To obtain a foam having excellent environmental compatibility by using a polyhydroxy alkanoate of a biodegradable resin which has a specified molecular weight, can be anaerobically decomposed and, simultaneously, is produced from microorganisms.例文帳に追加

特定の分子量、嫌気性分解可能で、かつ微生物から生産される優れた生分解性樹脂であるポリヒドロキシアルカノエートを使用し、環境適合性に優れた発泡体を得る。 - 特許庁

In the intumescent fireproof coating including a synthetic resin emulsion, a phosphorus compound and a polyhydroxy alcohol, the synthetic resin emulsion having a hydroxy group and having the hydroxyl value of 0.1-100 mg KOH/g in the resin solid content is used.例文帳に追加

合成樹脂エマルション、リン化合物、及び多価アルコールを含む発泡性耐火塗料において、水酸基を有し、樹脂固形分における水酸基価が0.1〜100mgKOH/gである合成樹脂エマルションを使用する。 - 特許庁

To provide a liquid chemical for ground improvement which comprises an aqueous sodium silicate solution containing a polyhydroxy compound and a silicone-base surfactant and can prevent the occurrence of foaming e.g. on the grouting site or in its downstream side of a river.例文帳に追加

ポリヒドロキシ化合物及びシリコーン系界面活性剤を含むケイ酸ナトリウム水溶液よりなる地盤改良用薬液による注入施工現場や下流の河川等における泡立ちを抑制することを目的とする。 - 特許庁

A first liquid consisting of a polyhydroxy compound as a base and a second liquid consisting of a polyisocyanate as a chief are mixed as coating materials in a mixer and this liquid mixture is supplied to a spray gun 5 to perform coating.例文帳に追加

ポリヒドロキシ化合物を主剤とする第1液とポリイソシアネートを主剤とする第2液とをミキサで塗料として混合し、この混合液をスプレガン5へ供給して塗装する。 - 特許庁

The polysiloxane modified polyhydroxy polyurethane resin is derived from the reaction between a 5-membered ring cyclic carbonate compound and an amine modified polysiloxane compound.例文帳に追加

5員環環状カーボネート化合物とアミン変性ポリシロキサン化合物との反応から誘導されたポリシロキサン変性ポリヒドロキシポリウレタン樹脂。 - 特許庁

The polysiloxane modified polyhydroxy polyurethane resin is derived from the reaction between a 5-membered ring cyclic carbonate polysiloxane compound represented by formula (1) and an amine compound.例文帳に追加

下記一般式(1)で表せる5員環環状カーボネートポリシロキサン化合物とアミン化合物との反応から誘導されてなるポリシロキサン変性ポリヒドロキシポリウレタン樹脂。 - 特許庁

The liquid developer is composed of at least toner particles, a carrier liquid, and a dispersant, wherein the dispersant is a polyhydroxy titanium carboxylate compound and a fluorine-containing silane compound.例文帳に追加

少なくともトナー粒子、キャリア液、及び分散剤からなる液体現像剤であって、分散剤が、ポリヒドロキシチタンカルボキシレート化合物と、フッ素含有シラン化合物であることを特徴とする液体現像剤である。 - 特許庁

(1) The toner contains a resin (b) having a polyhydroxy carboxylic acid skeleton and a grafted polymer comprising at least a polyolefin resin and a vinyl resin.例文帳に追加

(1)ポリヒドロキシカルボン酸骨格を有する樹脂(b)、及び、少なくともポリオレフィン樹脂とビニル樹脂とからなるグラフト重合体を含有するトナー。 - 特許庁

This particulate metal oxide dispersion composition contains a component (a) of a particulate metal oxide subjected to surface treatment by alkyl titanate, a component (b) of polyhydroxy stearic acid, and a component (c) of a non-silicone-based oil.例文帳に追加

成分(a)のアルキルチタネートで表面処理された微粒子金属酸化物と、成分(b)のポリヒドロキシステアリン酸と、成分(c)の非シリコーン系油剤を含有することを特徴とする微粒子金属酸化物分散組成物。 - 特許庁

(2) The toner described in (1) contains resin particles (C) having such a structure that resin particles (A) containing a resin (a) adhere to the surfaces of resin particles (B) containing the resin (b) having a polyhydroxy carboxylic acid skeleton.例文帳に追加

(2)前記ポリヒドロキシカルボン酸骨格を有する樹脂(b)を含有する樹脂粒子(B)の表面に、樹脂(a)を含有する樹脂粒子(A)が付着した構造の樹脂粒子(C)を含有する(1)に記載のトナー。 - 特許庁

This imitation leather is made by filling or covering substrate cloth (substrate material sheet) with a composition consisting mainly of a polyhydroxy polyurethane resin derived from the reaction of a 5-membered cyclic carbonate compound with an amine compound.例文帳に追加

5員環環状カーボネート化合物とアミン化合物との反応から誘導されたポリヒドロキシポリウレタン樹脂を主成分とする組成物を、基布(基材シート)に充填または被覆せしめてなることを特徴とする擬革。 - 特許庁

Furthermore, the heating temperature of an extruder is adjusted to a temperature at which the polyhydroxy alkanoate is hard to reduce the molecular weight on melt kneading and is in the state having an aptitude for foaming.例文帳に追加

さらには、ポリヒドロキシアルカノエートが溶融混練時に分子量低下しにくく発泡適性を有する状態を詳細に検討した結果、本発明を創出するに至った。 - 特許庁

To obtain the subject composition good in polyol curability and affording cured products of high resistance to heat and oil by including a specific copolymer, an organic quaternary phosphonium salt, an organic polyhydroxy compound, and a metal oxide and/or metal hydroxide.例文帳に追加

VdFに基づく重合単位の含量が少ない共重合体を含み、ポリオール加硫性が良好で、耐熱性、耐油性の優れた加硫物を与える共重合体組成物の提供。 - 特許庁

The water-dispersed polyurethane composition is composed of a polyisocyanate component at least containing an alicyclic polyisocyanate such as dicyclohexylmethane diisocyanate, a polyhydroxy component at least containing a polyhydroxy compound having an aromatic ring such as a polyester polyol derived from 3-methyl-1,5-pentanediol and terephthalic acid, melamine, a silane compound such as γ-aminopropyltriethoxysilane, a chain extender component at least containing a dicarboxylic acid dihydrazide such as adipic acid dihydrazide and water.例文帳に追加

ジシクロヘキシルメタンジイソシアネートのような脂環式ポリイソシアネートを少なくとも含有してなるポリイソシアネート成分、3−メチル−1,5−ペンタンジオールとテレフタル酸のポリエステルポリオールのような芳香環を有するポリヒドロキシル化合物を少なくとも含有してなるポリヒドロキシル化合物成分、メラミン、γ−アミノプロピルトリエトキシシランのようなシラン化合物、アジピン酸ジヒドラジドのようなジカルボン酸ジヒドラジド化合物を少なくとも含有してなる鎖延長剤成分及び水から得られる水分散型ポリウレタン組成物。 - 特許庁

This method for producing the condensed phosphate compound from a phosphorus oxyhalide, a polyhydroxy compound and a hydroxyl compound is characterized by using an onium salt as an esterification catalyst.例文帳に追加

オキシハロゲン化リン、ポリヒドロキシル化合物及びヒドロキシル化合物から縮合リン酸エステル化合物を製造する方法において、エステル化触媒としてオニウム塩を用いることを特徴とする縮合リン酸エステル化合物の製造方法。 - 特許庁

NOVEL POLYHYDROXYALKANOATE CONTAINING UNIT HAVING PHENYLSULFANYL STRUCTURE IN SIDE CHAIN, ITS PRODUCTION METHOD, CHARGING CONTROL AGENT CONTAINING NOVEL POLYHYDROXY ALKANOATE, TONER BINDER AND TONER, AND IMAGE FORMING METHOD AND IMAGE FORMING APPARATUS USING THE TONER例文帳に追加

側鎖にフェニルスルファニル構造を有するユニットを含む新規なポリヒドロキシアルカノエート、およびその製造方法、新規なポリヒドロキシアルカノエートを含有する荷電制御剤、トナーバインダーならびにトナー、及び該トナーを用いた画像形成方法および画像形成装置 - 特許庁

The surface eroding material is selected from the group consisting of polyhydroxybutyrates, polyhydroxy alkoanates, polyorthoesters, lactones, poly(α-hydroxy esters), valerolactone, N-trimethyl chitosan chloride, homopolymers thereof, copolymers thereof, and combinations thereof.例文帳に追加

表面腐食材料は、ポリヒドロキシ酪酸塩、ポリヒドロキシアルコアネート、ポリオルソエステル、ラクトン、ポリ(α−ヒドロキシエステル)、バレロラクトン、N−トリメチルキトサン塩化物、それらのホモポリマー、それらのコーポリマー、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される。 - 特許庁

The releasable treating agent contains a resin having a siloxane segment, wherein the resin contains a polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin derived from the reaction of a 5-membered cyclic carbonate compound and an amine-modified polysiloxane compound.例文帳に追加

シロキサンセグメントを有する樹脂を含有する剥離性処理剤において、上記樹脂が、5員環環状カーボネート化合物と、アミン変性ポリシロキサン化合物との反応から誘導されたポリシロキサン変性ポリヒドロキシポリウレタン樹脂からなることを特徴とする剥離性処理剤。 - 特許庁

This zinc polymer thick film composition is obtained from a zinc composition prepared by dispersing fine zinc particles in an organic medium containing a solvent and a polymer selected from polyhydroxy ether, polyurethane, acrylonitrile/vinylidene chloride copolymer, and its mixture.例文帳に追加

溶媒とポリヒドロキシエーテル、ポリウレタン、アクリロニトリル/塩化ビニリデンのコポリマーおよびその混合物から選択されるポリマーとを含む有機媒質中に分散された細分亜鉛粒子を含む亜鉛組成物により、上記組成物を得る。 - 特許庁

To provide a method for producing a polyhydroxy alkanoate(PHA) having a new composition and the PHA having biodegradability in a high yield using a microorganism, decreasing a mixing unnecessary monomer unit to a great extent except an objective monomer unit.例文帳に追加

新規な構成を有するポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、ならびに、目的とするモノマーユニット以外に、混入してくる不要なモノマーユニットを大幅に低減しつつ、高い収率で、生分解性を有する前記PHAを微生物を利用して生産する方法の提供。 - 特許庁

The biodegradable resin constituting the biodegradable damp-proof layer is a polyhydroxy carboxylic acid or its copolymer, and the natural wax constituting the biodegradable damp-proof layer is candelilla wax or paraffin wax.例文帳に追加

生分解性防湿層を構成する生分解性樹脂が、ポリヒドロキシカルボン酸またはその共重合体であり、生分解性防湿層を構成する天然ワックスがキャンデリラワックスまたはパラフィンワックスである上記生分解性防湿材料。 - 特許庁

This invention relates to a fluoroelastomer composition which is characterized by comprising a fluoroelastomer capable of forming a polyol crosslinking, an aromatic polyhydroxy compound, a quaternary phosphonium salt, a divalent metal oxide and/or a divalent metal hydroxide, and an antioxidant.例文帳に追加

ポリオール架橋可能な含フッ素エラストマー、ポリヒドロキシ芳香族化合物、第4級ホスホニウム塩、二価の金属酸化物および/または二価の金属水酸化物、並びに、酸化防止剤、を含むことを特徴とする含フッ素エラストマー組成物である。 - 特許庁

The antioxidative polyhydroxy benzene derivative taken into cells is hydrolyzed into hydroxyphenol or astaxanthin, tocopherol or tocotrienol by an enzyme or the like such as phosphatase and others distributed to tissues in a living body, and exerts a useful effect on the living body.例文帳に追加

細胞に取り込まれた抗酸化性ポリヒドロキシベンゼン誘導体は、生体内組織に分布しているフォスファターゼ他の酵素等によってヒドロキシフェノールやアスタキサンチン、トコフェロールもしくはトコトリエノールに加水分解され、有用な効果を生体に及ぼす。 - 特許庁

In the electrophotographic photoreceptor, having at least an undercoat layer and a photosensitive layer on an electrically conductive substrate, the undercoat layer contains a polyurethane resin, obtained through reaction of a polyhydroxy compound containing a polycaprolactone polyol with a polyisocyanate compound.例文帳に追加

導電性支持体上に、少なくとも下引き層及び感光層を有する電子写真感光体において、該下引き層に、ポリカプロラクトンポリオールを含有するポリヒドロキシ化合物とポリイソシアネート化合物との反応で得られるポリウレタン樹脂を含むことを特徴とする電子写真感光体。 - 特許庁

The epoxy resin composition for laminate essentially contains an epoxy resin (A), an epoxy resin curing agent (B) selected from a polyamine, a polyphenol and an acid anhydride, and a phosphonium compound (C) consisting of a salt or complex salt of a tetra substituted phosphonium and a specific polyhydroxy compound.例文帳に追加

エポキシ樹脂(A)、ポリアミン、ポリフェノールまたは酸無水物の中から選ばれたエポキシ樹脂硬化剤(B)、テトラ置換ホスホニウムと特定のポリヒドロキシ化合物との塩または錯塩であるホスホニウム化合物(C)を必須成分とする。 - 特許庁

The polymer having the optical activity is enumerated by biopolymers, such as polypeptide and cellulose derivative, synthetic high polymers, such as polylactic acid and polyhydroxy butyric acid, formed by polymerizing monomers having the optical activity, polymers containing ≥1 monomer components having the optical activity, etc.例文帳に追加

光学活性を有するポリマーとしては、ポリペプチドやセルロース誘導体などの生体高分子、光学活性を有するモノマーを重合して成るポリ乳酸やポリヒドロキシ酪酸などの合成高分子、1種以上の光学活性を有するモノマー成分を含む重合物などが挙げられる。 - 特許庁

The polymer having the optical activity is enumerated by biopolymers, such as polypeptide and cellulose derivative, synthetic high polymers, such as polylactic acid and polyhydroxy butyric acid, formed by polymerizing monomers having the optical activity, polymers containing ≥1 monomer components having the optical activity, etc.例文帳に追加

光学活性を有するポリマーとしては、ポリペプチドやセルロース誘導体などの生体高分子、光学活性を有するモノマーを重合して成るポリ乳酸やポリヒドロキシ絡酸などの合成高分子、1種以上の光学活性を有するモノマー成分を含む重合物などが挙げられる。 - 特許庁

The polycarbonate resin composition comprises: the polycarbonate (A); the polylactic acid (B); and a block copolymer (C) having a polyhydroxy carboxylic acid structural unit (I) and a polyester structural unit (II) obtained by esterification of a dicarboxylic acid with a diol.例文帳に追加

ポリカーボネート(A)と、ポリ乳酸(B)と、ポリヒドロキシカルボン酸構造単位(I)及びジカルボン酸とジオールとをエステル化反応させて得られるポリエステル構造単位(II)を有するブロック共重合体(C)とからなることを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 - 特許庁

The aromatic polymer is particularly preferably produced by reacting the benzene derivative with one or more kinds of compounds selected from the group consisting of polyhydroxy compounds, hydroxycarboxylic acid compounds, dicarboxylic acid compounds and amino acids derived from biomass.例文帳に追加

この芳香族ポリマーは、上記ベンゼン誘導体を、バイオマス由来のポリヒドロキシ化合物、ヒドロキシカルボン酸化合物、ジカルボン酸化合物、及びアミノ酸からなる群から選ばれる1種以上の化合物とを反応させて製造することが、特に好ましい。 - 特許庁

This resin composition comprises a polyester oligomer (A), obtained by reacting an aromatic polyesterpolyol compound (a) with a polybasic acid anhydride (b) bearing at least two acid anhydride groups in the molecule and an ethylencially unsaturated group-containing polyhydroxy compound (c).例文帳に追加

芳香族ポリエステルポリオール化合物(a)と分子中に少なくとも2個の酸無水物基を有する多塩基酸無水物(b)とエチレン性不飽和基含有ポリヒドロキシ化合物(c)を反応させて得られるポリエステルオリゴマー(A)を含有する樹脂組成物。 - 特許庁

Microparticles with adsorbent surfaces comprise a polymer selected from the group consisting of poly(α-hydroxy acids), polyhydroxy butyric acids, polycaprolactones, polyorthoesters, polyanhydrides and polycyanoacrylates; and a surfactant.例文帳に追加

吸着表面を有する微小粒子であって、該微小粒子は、ポリ(αヒドロキシ酸)、ポリヒドロキシ酪酸、ポリカプロラクトン、ポリオルトエステル、ポリ無水物およびポリシアノアクリレートからなる群より選択されるポリマー;および界面活性剤、を含有する、微小粒子。 - 特許庁

This method manufactures mainly an open-cell normal temperature molded compressible rigid polyurethane foam from isocyanate reactive components comprising isocyanate components satisfying specified requirements and at least five types of polyhydroxy compounds satisfying specified requirements.例文帳に追加

主に連続気泡常温成形圧縮硬質ポリウレタンフォームを、特定の基準を満足するイソシアネート成分と特定の基準を満足する少なくとも五種類のポリヒドロキシ化合物を含んで成るイソシアネート反応性成分から製造する。 - 特許庁

例文

This photosensitive resin composition contains a vinyl copolymer I, having a constitutional unit of a monomer a having a phenolic hydroxyl group and a constitutional unit of a vinyl monomer b containing a carboxyl group, a quinonediazide compound II, and a polyhydroxy compound III.例文帳に追加

フェノール性の水酸基を有する単量体(a)の構成単位およびカルボキシル基含有ビニル系単量体(b)の構成単位を有するビニル系共重合体(I)とキノンジアジド化合物(II)とポリヒドロキシ化合物(III)とを含む感光性樹脂組成物を用いる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS