1016万例文収録!

「Raster Image」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Raster Imageの意味・解説 > Raster Imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Raster Imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 586



例文

To provide an image forming apparatus and an image forming system that can obtain high printing performance by writing or reading of a raster image data in or from a memory at high speed.例文帳に追加

メモリに対するラスターイメージデータの書き込みや読み出しを高速に行って、高い印刷性能を得ることができる画像形成装置および画像形成システムを提供する。 - 特許庁

Writing into an image memory 104 of raster image data is performed from the final absolute address toward the head absolute address of the image memory 104 while lapping around from the head absolute address to the final absolute address.例文帳に追加

ラスタ画像データの画像メモリ104への書き込みを、画像メモリ104の最終絶対アドレスから先頭絶対アドレスに向け、先頭絶対アドレスから前記最終絶対アドレスにラップアラウンドしながら行なう。 - 特許庁

A printing image data transforming section 400 includes a polar coordinate system raster data generating section 440 for transforming the pixel level in the orthogonal coordinate system, input image data, into the pixel level in the polar coordinate system, the printing image data.例文帳に追加

印刷用画像データ変換部400は、入力画像データである直交座標系の画素階調値を、印刷用画像データである極座標系の画素階調値に変換する極座標系ラスターデータ生成部440を備える。 - 特許庁

The raster image processor 13 interprets received commands, develops a bit map image of a part indicated by the commands to an image memory 15, and also stores attribute information on the part into an attribute map memory 16.例文帳に追加

ラスターイメージプロセッサ13では、受信したコマンドを解釈し、コマンドで示される部品のビットマップイメージを画像メモリ15に展開すると共に、その部品に対する属性情報を属性マップメモリ16に格納する。 - 特許庁

例文

The printer engine 105 forms a latent image on a surface of a PC drum based on raster data supplied from the video controller 103, and transfers and fuses that latent image onto a recording medium to record the image.例文帳に追加

プリンタエンジン105は、ビデオコントローラ103から供給されるラスタデータに基づいて、感光ドラム上に潜像を形成し、その潜像を記録媒体上に転写・定着することにより画像を記録する。 - 特許庁


例文

To provide a labeling processing method, a labeling processor, an image processor, an image formation apparatus and a computer program in a pipe line processing system to be applied to the labeling of the closed region of a raster scan type image data.例文帳に追加

ラスタスキャン型画像データの閉領域のラベル付けに適用されるパイプライン処理方式のラベリング処理方法、ラベリング処理装置、画像処理装置、画像形成装置、及びコンピュータプログラムの提供。 - 特許庁

To provide an image display device and an image display method, with which deterioration on an image display panel including pixels consisting of self-luminous elements can be adequately corrected even when images in various raster sizes are displayed.例文帳に追加

自発光型の素子よりなる画素を備えた画像表示パネルでの劣化の補正を、種々のラスターサイズの画像を表示させた場合にも良好に行えるようにする。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus wherein raster image data can be compressed with a small memory capacity and the load of compression processing can be relieved, and to provide an image processing program.例文帳に追加

小さなメモリ容量でラスタイメージデータを圧縮することができるとともに圧縮処理の負担が軽減された画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。 - 特許庁

When outputting the image after rotation, respective picture elements are read out and outputted in the order on the raster order in the image after rotating the picture elements from the image storage space (d and e).例文帳に追加

回転後の画像の出力の際には、画像記憶空間より、各画素を、当該画素の回転後の画像中のラスタ順上の順番で読み出して出力する(d、e)。 - 特許庁

例文

An area signal generator 401 generates an area signal 510 for distinguishing an image area described by a PDL language and a raster image area inside the image.例文帳に追加

領域信号発生器401は、画像内のPDL言語で記述された画像領域とラスタイメージ領域とを区別する領域信号510を発生する。 - 特許庁

例文

To provide an image processor for controlling encoding amounts so as to be not more than prescribed amounts, and for selecting proper encoding from reversible encoding or irreversible encoding for each part of a image, and to provide the image processor for realizing encoding with as high efficiency of the reversible encoding as that of the raster scan reversible encoding.例文帳に追加

画像ブロックごとに可逆符号/非可逆符号に切り替えて符号化して符号量が所定値以下となることを保証し、かつ、可逆符号の効率をラスタスキャン時と同等にする。 - 特許庁

To uniform the lightness of a projected image in an image projector which projects an image on a screen by raster-scanning laser beams by using an MEMS (Micro Electro Mechanical System) resonance mirror.例文帳に追加

MEMS共振ミラーを用いてレーザ光をラスタースキャンし画像をスクリーンに投影する画像投影装置であって、投影画像の明度を均一にする。 - 特許庁

When the image buffer 4 has a lower capacity to spare compared with the threshold value, a process thus far performed by a raster image generation part 5, is instead, to be performed by an image generation part 3 and thus the processing load of the part 5 can be miligated.例文帳に追加

イメージバッファ4の空きが閾値より小さくなった場合、ラスタイメージ生成部5で行っていた処理を画像生成部3で行うことにより、ラスタイメージ生成部5の処理負荷を軽減する。 - 特許庁

To provide an image forming device that prevents occurrence of image defects by discriminating whether or not rotation processing of raster image data is possible from the standpoint of a memory capacity depending on the result of analysis of input data.例文帳に追加

画像形成装置において、入力データの解析の結果から、メモリ容量上、ラスタイメージデータの回転処理が可能か否かの判断を行うことにより画像欠損を生じなくする。 - 特許庁

An image dictionary generating section 420 generates a density dictionary and a shape dictionary on the basis of an input image received from a raster generation section 400, shape information, positional information, and overlap information of the image elements.例文帳に追加

画像辞書作成部420は、ラスタ生成部400から入力された入力画像、画像要素の形状情報、位置情報及び重畳情報に基づいて、濃度辞書及び形状辞書を作成する。 - 特許庁

When inputting first vector image data, it is decided whether a raster image data expression portion is included in the first vector image data or not.例文帳に追加

第1ベクタ画像データを入力した場合に、その第1ベクタ画像データ中にラスタ画像データ表現部分が含まれているか否かを判定する。 - 特許庁

A print image data processing part 54 performs a vertically reversing process or horizontally reversing process for the raster image data generated by the print image data generation part 53.例文帳に追加

印刷画像データ加工部54は、印刷画像データ生成部53によって生成されたラスタ画像データに対し、上下又は左右反転処理を施す。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for image processing that can display an image which is not inferior to a normal raster image even when the memory capacity of a memory incorporated display is reduced.例文帳に追加

メモリ内蔵型ディスプレイにおいて、メモリ容量を減らしても通常のラスタ画像と遜色ない画像表示が可能な画像処理装置画像処理方法を提供する。 - 特許庁

A print instruction part 55 causes the printer 20 to produce a printout of the raster image data that is generated by the print image data generation part 53 and vertically or horizontally reversed by the print image data processing part 54.例文帳に追加

印刷指示部55は、印刷画像データ生成部53によって生成され、かつ、印刷画像データ加工部54によって上下又は左右反転処理が施されたラスタ画像データ、をプリンタ20に印刷出力させる。 - 特許庁

The host computer 4 sorts the inputted source color image data into plotting-quality preference data and processing-speed preference data; and the plotting-quality preference data are binarized by the raster image processor 20 on the host computer side and the processing-speed preference data are binarized by the raster image processor 38 on the plotter printer side.例文帳に追加

ホストコンピュータ4は、取り込んだ原カラー画像データを、作画品質優先データと、処理速度優先データに区分けし、作画品質優先データの2値化処理をホストコンピュータ4側のラスタイメージプロセッサー20で行い、処理速度優先データの2値化処理を、プロッタ・プリンタ6側のラスタイメージプロセッサー38で行う。 - 特許庁

An information embedding section 3 uses vector information of a pair of extrapolation line segments whose end points are respectively the same or close to each other and which are nearly in the same direction from the respective end points in vector information of image data converted from raster image data by a raster/vector conversion section 2 to detect embedded vectors of image data to be embedded.例文帳に追加

ラスタ/ベクタ変換部2によって変換された画像データのベクトル情報において、情報埋込部3は、端点がそれぞれ同一または近傍位置にあって、かつそれぞれの端点からの線分がほぼ同方向である一対の外挿線のベクトル情報によって、画像データの埋め込みベクトルを検出する。 - 特許庁

In an image processing apparatus and a method for mutually converting image data between a raster format and a block format, particularly when converting the raster format into the block format, image data generated from a camera processor are separated by color components, stored in one line memory, then read out to the block format for the unit of a block in order suitable for reading, and transferred to a JPEG engine.例文帳に追加

ラスターフォーマットとブロックフォーマットとの間の画像データを相互変換する画像処理装置及び方法は、特にラスターフォーマットをブロックフォーマットに転換するとき、カメラプロセッサから発生した画像データを各色成分別に分離して一つのラインメモリに貯蔵した後、ブロックフォーマットに読み取りに適した順序にブロック単位に読み出してJPEGエンジンに伝達する。 - 特許庁

This method for providing an edition command based on features related to the edition of a raster image includes a step S100 of determining the features related to the edition of the raster image to be edited, a step S200 of discriminating the edition command corresponding to the edition related features and a step S300 of providing the edition command to a user for the image edition system.例文帳に追加

ラスタ画像において、編集関連特徴に基づいて編集コマンドを提供する方法であって、編集されるラスタ画像に対する編集関連特徴を決定するステップと、編集関連特徴に対応する編集コマンドを識別するステップと、画像編集システムのユーザに編集コマンドを提供するステップと、を含む編集コマンドを提供する方法。 - 特許庁

An image conversion device 1 of this invention is provided with: RIP means 10 which converts the outline data of a character which is vector-format data to a raster-format character image using higher resolution than a resolution in output; and resolution conversion means 11 which converts the resolution of the raster-format character image to the resolution in output.例文帳に追加

本発明に係る画像変換装置1は,出力するときの解像度よりも高い解像度を用い,ベクタ形式のデータである文字のアウトラインデータをラスタ形式の文字画像に変換するRIP手段10と,該ラスタ形式の文字画像の解像度を出力するときの解像度に変換する解像度変換手段11を備えている。 - 特許庁

A pattern matching part 1013 inspects a 600-dpi (dot/inch) raster image output by a controller 1001 in each pixel, extracts a pattern wherein a combination between the pixels and their peripheral pixels accord from patterns stored in a pattern storage part 10130, replaces the pixels with the raster image corresponding to the extracted pattern, and thereafter outputs it to an image memory 1030.例文帳に追加

パターンマッチング部1013は、コントローラ1001によって出力された600dpiのラスタイメージを画素毎に検査し、これらの画素とその周辺の画素の組み合わせが一致するパターンを、パターン記憶部10130に記憶されたパターンから抽出して、その画素を、抽出したパターンに対応するラスタイメージで置き換えてから、画像メモリ1030に出力する。 - 特許庁

The projector 12 includes: a vector scanning unit for vector-scanning the display surface 11a with an addressing beam LL' so as to put a region of the display surface 11a corresponding to an image to be displayed on the display surface 11a into a light-diffusing state; and a raster scanning unit for raster-scanning the display surface with a display beam LL" for displaying an image.例文帳に追加

プロジェクター12は、表示面11aの当該表示面11aに表示する画像に対応した領域が光拡散状態となるようにアドレス光LL’を表示面11aにベクター走査するベクター走査部と、画像を表示するための表示光LL”をラスター走査するラスター走査部とを有している。 - 特許庁

When receiving the RGB image data, the data processing terminal 200 converts the received RGB image data into color data of a CMYK system, generates raster data by performing a process to be handled out of respective color conversion processes of CMYK with respect to color data to be handled out of the converted color data, and transmits the generated raster data to a network printer 300.例文帳に追加

データ処理端末200は、RGB画像データを受信したときは、受信したRGB画像データをCMYK系の色データに変換し、変換した色データのうち自己が担当するものに対して、CMYKの各色変換処理のうち自己が担当する処理を行うことによりラスターデータを生成し、生成したラスターデータをネットワークプリンタ300に送信する。 - 特許庁

In image processing for converting design data as data wherein an image to be drawn on a substrate to be processed is described with vectors are converted into raster data, a frame body and components arranged in the frame body are decided from components constituting the design data, and the frame body is converted into raster data having lower resolution than the components arranged in the frame body.例文帳に追加

被処理基板に描画すべき画像をベクトルで記述してなるデータである設計データを、ラスターデータに変換する画像処理において、前記設計データを構成する構成要素から、枠体と、この枠体内に配置される構成要素とを判別して、枠体を枠体内に配置される構成要素よりも、低解像度のラスターデータに変換することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

This device comprises a means changing meaning creation to a storage area of attribute information according to an input data format, a means adding attribute information to each pixel of raster data generated according to a drawing command, and a means interpreting the meaning of the attribute information added to the raster data according to the input data format at the time of executing image processing, and selecting an optimum image processing method.例文帳に追加

入力データフォーマットに従って属性情報の保存領域に対する意味付けを変更する手段と、描画コマンドに従って生成されたラスターデータの各ピクセルに対して属性情報を付加する手段と、画像処理実行時に入力データフォーマットに従いラスターデータに付加されている属性情報の意味を解釈し、最適な画像処理方法を選択する手段を設ける。 - 特許庁

To simultaneously perform halftone processing and resolution conversion in which raster development and the resolution conversion of an image are high speed and halftone processing, transfer data quantity and image quality are intermediate.例文帳に追加

ラスター展開とイメージの解像度変換が高速で、中間調処理、転送データ量、画質が中程度である、中間調処理と解像度変換を同時に行う。 - 特許庁

To provide an image display apparatus capable of displaying a stable image with ease by raster scanning of a beam associated with resonant oscillation in a main scanning direction.例文帳に追加

主走査方向に共振振動を伴った光線のラスター走査において安定した画像表示を簡易に行える画像表示装置を提供する。 - 特許庁

When performing remote copying, the image processor, as a local device, selectively sends raster image data or vectorized data to a remote device according to the setting made for performing remote copying set by the local device.例文帳に追加

ローカル機器である画像処理装置はリモートコピーを実行する場合、ローカル機器で設定されるリモートコピーを実行するための設定に基づいて、ラスタ形式の画像データかベクトル化データをリモート機へ選択的に送信する。 - 特許庁

The horizontal pixel counter 403 counts the horizontal pixels when raster-scanning the image, and supplies the horizontal addresses to image storage parts 401 and 402, respectively.例文帳に追加

水平画素カウンタ403は画像をラスタスキャンする際の水平方向をカウントするものであり、画像記憶部401及び402にそれぞれ水平アドレスを供給する。 - 特許庁

A plurality of buffers or a plurality of sets of buffers completely hold raster image processed images, and an interface logic transfers buffered pages to the marking engine to transfer the image to the medium.例文帳に追加

複数のバッファ又は複数組みのバッファ30が、ラスター像処理処理済みの像を完全に保持し、インターフェース論理がバッファ処理済みのページをマーキングエンジンまで搬送し、像を媒質に転写する。 - 特許庁

A vertical pixel counter 404 counts vertical pixels when raster-scanning an image, and supplies the vertical addresses to image storage parts 401 and 402, respectively.例文帳に追加

垂直画素カウンタ404は画像をラスタスキャンする際の垂直方向をカウントするものであり、画像記憶部401及び402にそれぞれ垂直アドレスを供給する。 - 特許庁

An opacity decoding means 44 calculates opacity in a corresponding coordinate of a reduced image by every decoding of a fixed number of pixel values, while decoding a mask image of each layer, in the order of raster scan.例文帳に追加

不透明度復号手段44が、各レイヤのマスクイメージをラスタスキャン順に復号しながら、一定数の画素値が復号されるごとに、縮小画像の対応する座標における不透明度を演算する。 - 特許庁

An image processing part 102 divides raster image data into blocks of M×N pixels (M and N are an integer of ≥1 and at least one of M and N is an integer of ≥2) (S401).例文帳に追加

画像処理部102は、ラスタデータである画像データを、M×N画素(M、Nは共に1以上の整数であり、かつMおよびNの少なくとも一方が2以上の整数)のブロックに分割する(S401)。 - 特許庁

To provide an image data compression method that is proper for compression of image data consisting of especially line drawing data or of both raster data and the line drawing data to be printed through the use of an electronic printer.例文帳に追加

電子プリンタを用いて印刷されるべき画像データ、特に線画データから成る、またはラスタデータおよび線画データの両方から成る画像データを圧縮するのに適した画像データ圧縮方法を提供する。 - 特許庁

Utility management information of functions is separately managed when a function selected from a plural kinds of functions is used for the raster image data, and when the function is used for the vector image data.例文帳に追加

複数種類の機能から選択された機能を、前記ラスタ画像データに使用する場合と、前記ベクトル画像データに使用する場合とで、別々にその機能の使用管理情報を管理する。 - 特許庁

The color copying machine 18 forms images on the basis of image data of each of recording color components input sequentially in the order of fields from the raster image processor 13 and the attribute information from the attribute map memory 16.例文帳に追加

カラー複写機18は、ラスタイメージプロセッサ13からの面順次に入力する各記録色成分の画像データと属性マップメモリ16からの属性情報に基づいて、画像を形成する。 - 特許庁

The device is constituted at the time of selecting the monochrome mode, so as to produce the image in entirely replacing the liquid toner of plural colors to the black liquid toner, by successively shifting by 1 raster in the respective plural image forming system.例文帳に追加

モノクロモードを選択したときには、複数色の液体トナーとして全てブラックの液体トナーに交換して、複数の作像系のそれぞれが順次1ラスタづつずらして作像するよう構成される。 - 特許庁

Further, the image processing apparatus adopts the ROI being one of the functions adopted by the JPED 2000 to degrade the image quality of the particular region in which confidential information or the like is drawn among the raster data being the processing object by an optional level.例文帳に追加

また、JPEG2000が採用する機能の1つであるROIを応用することにより、処理対象となるラスタデータのうち秘匿情報などを描画した特定領域の画質を任意のレベルで低下させる。 - 特許庁

The CPU 20 thereafter generates medium data which are approximately equally divided into N bands from the PDL data corresponding to the determined band size, and generates raster image data by rendering the generated image data.例文帳に追加

次いでCPU20は、決定したバンドサイズに応じて、PDLデータからN個のバンドに略等分割された中間データを生成し、生成した中間データをレンダリングすることによってラスタ・イメージ・データを生成する。 - 特許庁

The appointed range at which the update signature has been established is interpreted for the high-output section of resolutions of the unit with the expected image and processed, then becomes the raster image (step 24).例文帳に追加

最新の折り丁の設定された指定範囲は、予定されている画像付けユニットの解像度の高い出力部のために解釈され、処理されてラスター画像になる(ステップ24)。 - 特許庁

Raster image data read out from an image data storing part 76 are converted to mirror data in a mirror data preparing part 78 and then, the mirror data are converted to frame data in a frame data preparing part 80.例文帳に追加

画像データ記憶部76から読み出されたラスタ画像データは、ミラーデータ作成部78においてミラーデータに変換され、次いで、このミラーデータがフレームデータ作成部80においてフレームデータに変換される。 - 特許庁

A raster arithmetic means 12 performs arithmetic processing while positioning the image data of the source area and image data of the destination area in the blocks.例文帳に追加

ラスタ演算手段21は、ソース領域の画像データとデスティネーション領域の画像データとでブロック内における位置合わせを行って演算処理を実行する。 - 特許庁

An image-discriminating means is provided which classifies image data into a font part and other parts, and raster data are generated separately through processing of a font data part and processing of other data parts.例文帳に追加

画像データをフォント部とそれ以外の部分に分別する画像識別手段を有し、ラスタデータの生成を、フォントデータ部の処理と、それ以外のデータ部の処理に分けて行う。 - 特許庁

To perform a processing for complementing the data of a failed element by the data of other element at high rate without increasing memory access in an image data transformation circuit performing raster column transformation of image.例文帳に追加

画像のラスタ・カラム変換を行う画像データ変換回路において、メモリアクセスを増加させることなく、故障素子データを他の素子データに補完する処理を高速に行う事を実現する。 - 特許庁

To provide an image processing method and device capable of flexibly processing color data, particularly, image data including raster data and vector data in response to a request without needing a large amount of memory.例文帳に追加

多大なメモリを必要とすることなく、カラーデータ、特にラスタデータ、ベクタデータを含む画像データを要求に応じて柔軟に処理することのできる画像処理方法および装置を提供する。 - 特許庁

例文

The selection part selects the raster image of the proper line thinning amount from the image memory in each pixel, and outputs a selection result thereof to a control part.例文帳に追加

選択部は、展開されたタグに基づいて、画素毎に画像メモリから適切な細線化量のラスタイメージを選択し、その選択結果を制御部へ出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS