1016万例文収録!

「Raster Image」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Raster Imageの意味・解説 > Raster Imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Raster Imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 586



例文

In the case of transmitting received PDL data or possible transmission, the image output apparatus generates intermediate data resulting from interpreting the PDL data, stores the intermediate data in the apparatus itself, rasterizes an intermediate language to produce a print purpose raster image, and stores it also in the apparatus itself.例文帳に追加

受信したPDLデータを送信する、あるいは送信する可能性のある場合、PDLデータの解釈を行った中間データを生成し、中間データを機器内に蓄積するとともに、さらに中間言語をラスタライズして印字用ラスター画像を生成してこれも機器内に蓄積する。 - 特許庁

When output of image data stored in the secondary storage unit is designated (Yes at S405), image data stored in the secondary storage unit is read out and written in a primary storage unit (S407) and then converted into raster bit map data (S408) and outputted to a print section (S409).例文帳に追加

その後、2次記憶装置に格納されている画像データを出力すべき旨の指示を受けたとき(S405でYes)、2次記憶装置に格納されている画像データを読み出して1次記憶装置に書きこみ(S407)、ラスタービットマップデータに変換して(S408)印刷部へ出力する(S409)。 - 特許庁

In quantization processing by error diffusion method, an error buffer is initialized by the same width as that of right and left blank pixels included in input raster data in order to prevent image quality at the upper end of the image from deteriorating due to the error from above through the partial blank.例文帳に追加

誤差拡散法による量子化処理において、部分的な空白を挟んだ上方からの誤差による画像上端の画質低下を防ぐために、入力ラスタデータに含まれる左右の空白ピクセルと同じ幅だけ上記誤差バッファを初期化する。 - 特許庁

A DMAC 204 transfers only a set 'data length' out of set 'address on RAM210' to a data memory 203, and an instruction execution unit 201 generates an image (raster type image) formed by joining images in one raw of tiles.例文帳に追加

DMAC204は設定された「RAM210上のアドレス」から、設定された「データ長」分だけをデータメモリ203に転送し、命令実行ユニット201は一列分のタイルの画像をつなげた画像(ラスター形式の画像)を生成する。 - 特許庁

例文

To provide an image processing method, an image processor, a drawing system, and a program that can shorten the time needed to convert vector data into raster data and reduce the capacity of a storage device of an RIP, an exposure device, etc.例文帳に追加

ベクトルデータをラスターデータに変換する時間を高速化し、かつ、RIPや露光装置などの記憶デバイスの容量を削減することのできる画像処理方法、画像処理装置、描画システム、および、プログラムを提供することにある。 - 特許庁


例文

An ink jet printer 4 develops image information to be outputted into a bit map memory 18 in the form of raster data and the image information developed into the bit map memory 18 is outputted to a recording medium at a resolution selected from a plurality of imaging resolutions.例文帳に追加

インクジェットプリンタ(4)は、出力すべき画像情報をラスタデータの形態でビットマップメモリ(18)に展開し、ビットマップメモリ(18)に展開された画像情報を複数の作画解像度の中から選択した解像度で記録媒体に出力する。 - 特許庁

An image processing device 3002 is provided with a plurality of functional block 3004 to 3012 which receive a print data and perform phased development until raster image, and a channel control unit 303 which controls to specify a functional block 3004 to 3012 to input the print data based on the print data.例文帳に追加

本発明の画像処理装置3002は、印刷データを受けて段階的にラスター画像まで展開していく複数の機能ブロック3004〜3012と、印刷データに基づきどの機能ブロック3004〜3012へ印刷データを入力するかを制御する経路制御部3003とを備えている。 - 特許庁

To inexpensively execute high-speed processing and reduce storage capacity, in relation to a device for processing image data and the like for generating a page raster being image data of a type rasterized on a page basis based on page description data described by a page description language for variable printing.例文帳に追加

本発明は、バリアブル印刷用のページ記述言語で記述されたページ記述データに基づいて各ページごとのラスタイズされた形式の画像データであるページラスタを生成する画像データ処理装置等に関し、低コストで高速処理を行ない、かつ保存容量を削減する。 - 特許庁

This image operation device (10) in a printer system (12) has at least one printer (14) with a driver (16) and a host computer operating system (18) and has software (20) for operating a raster image (22) on the driver (16).例文帳に追加

少なくとも1つのプリンタ(14)をドライバ(16)及びホストコンピュータオペレーティングシステム(18)と共に有するプリンタシステム(12)におけるイメージ操作装置(10)であって、ラスタイメージ(22)を操作するソフトウェア(20)を前記ドライバ(16)上に有することを特徴とするイメージ操作装置(10)。 - 特許庁

例文

When a decision is made that reception of raster bit image data for 1 pass using first through thirteenth nozzles NZ1-NZ13 for the input image buffer 45a is too late for next print operation, the CPU 43 transmits to that effect.例文帳に追加

前記入力イメージバッファ45aに第1〜第13ノズルNZ1〜NZ13を使った1パス分のラスタビットメージデータの受信が次の印刷動作が行われるまでに間に合わないと判断した場合、CPU43はその旨を送信する。 - 特許庁

例文

The image display apparatus capable of displaying an image on a plane of projection by raster scanning of the beam associated with resonant oscillation in a horizontal scanning direction (the main scanning direction), includes a resonance-point detector for detecting a mechanical resonant frequency in the horizontal scanning direction.例文帳に追加

水平走査方向(主走査方向)に共振振動を伴った光線のラスター走査により投影面への画像表示が可能な画像表示装置は、水平走査方向の機械共振周波数を検出する共振点検出部を備えている。 - 特許庁

Raster image data for a number of lines corresponding to the number of bits of a print head is set as image data to be printed and the image data in the image memory 104 is read out, line by line, in the reverse order from a line among lines related to the image data to be printed onto which the image data is written most lately.例文帳に追加

そして、印刷ヘッドのビット数に相当する行数分づつのラスタ画像データを印刷に供する画像データとし、この印刷に供する画像データに関連する行のうち最も最近に画像データが書き込まれた行から画像データの書き込みの逆順に1列づつ画像メモリ104から読み出す。 - 特許庁

The document database system recombines data on a document oriented to a raster image and metadata on processing applied to the document in an off-line mode at an appropriate position of a semantic network composed of a document and metadata on the storage, and their relationships.例文帳に追加

オフラインでラスタ画像志向の文書のデータとその文書に対して施された処理のメタデータを、ストレージ上の文書とメタデータとそれらの関連から構成される意味的ネットワークの適切な位置に再結合できる文書データベースシステムとする。 - 特許庁

The plurality of interpolation data sets are aligned not in a raster scanning direction on the arbitrary tomographic image but in the order of the frame transfer, so that the frame sequence and the interpolation data set sequence are transferred from the head in order to execute the interpolation.例文帳に追加

複数の補間データセットは任意断層画像上におけるラスタースキャン方向に並んでいるのではなく、フレーム転送順で並んでいるため、フレーム列及び補間データセットの列を先頭から順番に転送して補間処理を行わせることができる。 - 特許庁

To efficiently carry out document processing which is excellent in convenience and obtains a desired output result without causing the garbling of characters even when font information used in a print job does not conform to font information used in a raster image processing.例文帳に追加

印刷ジョブで使用しているフォント情報とラスタイメージプロセッシングで使用しているフォント情報が整合しない場合でも、文字化け等を起こすことなく所望の出力結果が得られる利便性に優れたドキュメント処理を効率よく行えることである。 - 特許庁

To provide a deflection yoke device with simple structure which can surely correct the upper and lower raster distortion by a permanent magnet mounted to the same, and to provide a cathode ray tube with excellent image surface property.例文帳に追加

上下ラスター歪の補正を、偏向ヨーク装置に設けた永久磁石によって補正しており、この永久磁石ではアンバランスな高次のラスター歪についての補正は難しかったが、これを簡単な構成で確実に補正を行うことができる偏向ヨ−ク装置及び画面特性の優れた陰極線管を提供する。 - 特許庁

The printer controller opens the PDF file, converts the 3-D PDF data to PS data based on the viewing angle, performs raster image processing, prints the bitmap images corresponding to the viewing angle and repeats the process for all viewing angles.例文帳に追加

プリンタコントローラは、PDFファイルを開いて、三次元PDFデータをビューアングルに基づいてPSデータに変換し、ラスタ画像処理を実行し、ビューアングルに対応するビットマップ画像を印刷して、全ビューアングルのためのプロセスを繰り返す。 - 特許庁

A data processing circuit 23b adds regulation pixel value data indicative of existence of a regulation pixel not forming a dot to the head and tail of raster data delivered from an image buffer 21c and then shift the pixel before the data is stored in the register 23c.例文帳に追加

データ処理回路23bは、イメージバッファ21cから送られたラスタデータの先頭と最後にドットを形成しない調整画素の存在を表す調整画素値データを付加し、画素ずらし処理を行った上でレジスタ23cにデータをストアする。 - 特許庁

This image processor 14 is provided with a plurality of processing elements including a developing circuit 36 for developing intermediate data whose plotting contents are described to generate raster data, a compressing circuit 35 for compressing the supplied data and an extending circuit 37 for extending the supplied data.例文帳に追加

画像処理装置14は、描画内容が記述された中間データを展開してラスタデータを生成する展開回路36と、供給されたデータを圧縮する圧縮回路35と、供給されたデータを伸長する伸長回路37とを含む複数の処理要素を有する。 - 特許庁

Based on the the direction of the actual sweep and on the the direction of the interpolation sweep from the generation part 7, the image memory 8 stores the isolation removal actual sweep data or the interpolation sweep data, while outputting the data to an indicator 9 according to raster scanning.例文帳に追加

画像メモリ8は、描画アドレス発生部7からの実スイープ方位および補間スイープ方位に基づいて、孤立除去実スイープデータまたは補間スイープデータを記憶するとともに、ラスター走査に従い表示器9に出力する。 - 特許庁

In ultrasonic scanning by a sending and receiving signal processing section 200, a receipt waveform or an IQ signal having phase information from an ultrasonic reflection wave of a subject to be examined as well as raster data comprising image data are collected as RAW data in each scan.例文帳に追加

送受信・信号処理部200による超音波走査において、被検体の超音波反射波から位相情報を有した受信波形やIQ信号、更には、画像データを構成するラスタデータを各走査単位でRAWデータとして収集する。 - 特許庁

For the image data of the Y component, the Cb component and the Cr component, the pixels to be processed are selected one by one in a raster-scanning sequence, and irreversible compression data is generated by performing reversible compression processing combining predictive encoding and variable length encoding.例文帳に追加

そして、Y成分、Cb成分およびCr成分の画像データの各々に対して、処理対象画素をラスタスキャン順に1画素ずつ選択し、予測符号化処理と可変長符号化処理とを組み合わせた可逆圧縮符号化処理を行って非可逆圧縮データを生成する。 - 特許庁

An RIP (Raster Image Processing) management part 34 transfers data with a print job management part 32 or a printer management part 39, and obtains the information on the resolutions designated in the print job to be executed or the information on the resolutions to which the printers 10A and 10B are adaptable.例文帳に追加

RIP管理部34は、印刷ジョブ管理部32や印刷装置管理部39とやりとりを行って、実行する印刷ジョブにおいて指定された解像度の情報や、印刷装置10A、10Bが対応可能な解像度の情報を得る。 - 特許庁

The extraction of a part of the vector data in the exposure coordinate system, transformation of the data into raster data of the exposure coordinate system, and multiple exposure are repeated so as to perform multiple exposure on the basis of the all vector data of the exposure coordinate system for the whole figure to be drawn and to draw an image with high resolution.例文帳に追加

そして、露光座標系ベクタデータの一部の抽出、露光座標系ラスタデータへの変換、及び多重露光を反復することにより、描画されるべき図形全ての露光座標系ベクタデータに基づいて多重露光を行い、解像度の高い描画を行う。 - 特許庁

In that case, a generation amount of error data generated as intermediate data in the pseudo gradation processing of a multi-valued error diffusion processing part 207 is calculated according to the resolution, the number of gradations, raster length and the number of colors capable of being recorded by the image formation engine, etc.例文帳に追加

その際、多値誤差拡散処理部207の疑似階調処理において中間データとして生成される誤差データの発生量をその解像度、階調数、ラスタ長、画像形成エンジンの記録可能な色数などに応じてを算出する。 - 特許庁

A PDF interpreter (CPU 106) applies halftone processing to an object specified with the halftone processing of user definition which is included in PDL data, adjusts the number of bits of image data of the halftone-processed object to the same number of bits as a full color raster data and converts the PDL data into a display list.例文帳に追加

PDLインタプリタ(CPU 106)は、PDLデータに含まれるユーザ定義のハーフトーン処理が指定されたオブジェクトにハーフトーン処理を施し、ハーフトーン処理後のオブジェクトの画像データのビット数をフルカラーラスタデータと同じビット数に調整して、PDLデータをディスプレイリストに変換する。 - 特許庁

Since a light beam is radiated to a road from an irradiation part 2 mounted on a traveling vehicle and made to scan so as to form a raster image on the retina of a person who rides in the vehicle, display is performed for the person who rides in the vehicle in optional timing.例文帳に追加

走行する車両に搭載された照射部2から道路に向けて光ビームを照射し、該光ビームを走査して車両の乗員の網膜にラスタ画像を形成するものとしたので、乗員に対して任意のタイミングで表示を行うことができる。 - 特許庁

Then a cursor is displayed on the image corresponding to the range A, element values of the cursor position are acquired from the range-A corresponding raster data, and content information included in the selected attribute data is displayed on condition that the acquired element values are attribute values of the selected attribute data.例文帳に追加

そして、範囲Aに対応する画像上にカーソルを表示し、範囲A対応ラスタデータから、カーソル位置の要素値を取得して、該取得要素値が選択属性データの属性値であることを条件として、選択属性データに含まれるコンテンツ情報を表示する。 - 特許庁

Information relating to a figure to be plotted is transferred from a work station to a plotting device as plotting vector data (a step S101), and an image picture being raster data are prepared based on the plotting vector data by a plotting device (a step S102).例文帳に追加

描画される図形に関する情報を、描画ベクタデータとしてワークステーションから描画装置へ転送(ステップS101)し、描画装置において、描画ベクタデータに基づいて、ラスタデータであるイメージ画像を形成する(ステップS102)。 - 特許庁

The CPU 43 receives raster bit image data for 1 pass using first through seventh nozzles NZ1-NZ7 out of all nozzles NZ1-NZ13 and controls a print engine 42 to use first through seventh nozzles NZ1-NZ7 in printing.例文帳に追加

CPU43は全てのノズルNZ1〜NZ13のなかから7個の第1〜第7ノズルNZ1〜NZ7を使った1パス分のラスタビットメージデータを受信し、第1〜第7ノズルNZ1〜NZ7を使って印刷すべくプリントエンジン42を制御する。 - 特許庁

A raster image processor (205) includes a processor (201) to parse a printable file, a rasterizer (225) to convert the parsed printable file to an intermediate file, and a compressor (235) to convert the intermediate file to an embedded bit-stream.例文帳に追加

本発明にかかるラスタイメージプロセッサ(205)は、プリント可能ファイルを構文解析するプロセッサ(210)と、該構文解析されたプリント可能ファイルを中間ファイルに変換するラスタライザ(225)と、該中間ファイルを埋め込みビットストリームに変換する圧縮器(235)とを具備する。 - 特許庁

On basis of the registration instruction of drawing data from a user, a user terminal 20 generates data for display(image data) by raster data about the drawing data and a thumb nail, and transmits registration request data including them to a drawing management server 40.例文帳に追加

ユーザ端末20が、ユーザによる図面データの登録指示に基づいて、この図面データについてラスタデータによる表示用データ(イメージデータ)とサムネイルとを生成し、これらを含む登録要求データを図面管理サーバ40に送信する。 - 特許庁

The DVI output terminal 112 of the digital camera 100 is connected to a DVI input terminal of a TV monitor 150, and the T.M.D.S. transmitter 110 of the digital camera 100 transmits the R, G and B data of a raster image for one screen to the TV monitor 150.例文帳に追加

デジタルカメラ100のDVI出力端子112をTVモニタ150のDVI入力端子に接続し、デジタルカメラ100のT.M.D.S.送信機110から1画面のラスターイメージのR,G,BデータをTVモニタ150に送信する。 - 特許庁

To provide an image processing system which does not need to install a plurality of printer drivers to a data processor even when a printer for converting electronic data from an XPS format into a raster format and a printer which does not perform conversion are connected to the data processor.例文帳に追加

電子データをXPSフォーマットからラスタ形式に変換するプリンタ装置と変換しないプリンタ装置とをデータ処理装置に接続するような場合でも、複数のプリンタドライバをデータ処理装置にインストールする必要がない画像処理システムを提供する。 - 特許庁

To provide a print system where a print controller having a raster image processor is connected through a private cable to a print engine wherein, even when the print engine connected to the print controller is exchanged, it is possible to realize a print output suitable to the exchanged print engine.例文帳に追加

ラスターイメージプロセッサを有するプリントコントローラとプリントエンジンとが、専用ケーブルで接続されるプリントシステムにおいて、プリントコントローラに接続するプリントエンジンが取り替えられても、取り替え後のプリントエンジンに合ったプリント出力を実現すること。 - 特許庁

To provide a buffer memory system for raster/block conversion having solved the problem that an encoding processing system for an image signal of JPEG etc., requires two 8-line buffer memories with large capacity and then a device becomes large-sized and expensive.例文帳に追加

JPEGなどの画像信号の符号化処理システムでは、大容量の8ライン分のバッファメモリが2個必要となり、装置が大型化するとともに、価格も高いものとなっていた従来の問題を解決したラスタ/ブロック変換用のバッファメモリシステムを提供する。 - 特許庁

Then the print data are read, in the order of an address, from the image memory and the raster/slice conversion is performed which slices out slice data SL sequentially from the head side of a band, with regard to the obtained data block DB which is equal to a single word in the crosswise direction x a single band in the longitudinal direction.例文帳に追加

画像メモリから印字データをアドレス順に読み出し、得られた横1ワード×縦1バンドのデータブロックDBについて、バンドの先頭側から順次スライスデータSLを切り出して出力するラスタスライス変換を行う。 - 特許庁

In a halftone processing of the digital image, all the dots are obtained by using a raster of the same matrix structure, irrelevantly to the respective colors thereof, in the same layer, while the dots relating to the different layers are obtained by using rasters of different matrix structures.例文帳に追加

デジタル画像の中間調処理では、同一層内では、全てのドットがそれぞれの色と無関係に同じマトリクス構造のラスタを使用して得られ、一方、異なった層に関連したドットは異なるマトリクス構造のラスタを使用して得られる。 - 特許庁

In a printer 30, it is discriminated whether sort is designated to data DATA1 being in course of data processing or not (S201); and if sort is designated, data DATA1 is expanded to picture data (raster image 1) and is preserved in a secondary storage device 17, and only one set of data is outputted.例文帳に追加

印刷装置30では、データ処理中のデータ(DATA1)にソート指定があるか否かを判別し(S201)、ソートが指定されている場合、DATA1を画像データ(raster imagel)に展開して二次記憶装置17に保存し(S202)、1部だけ出力する(S203)。 - 特許庁

A site for which a working diagram is to be produced is shot from different locations with a digital camera (step S10), after border lines are automatically extracted from the digital image to produce a line drawing (step S12), the line drawing is submitted to raster-vector conversion to produce a CAD data (step S14).例文帳に追加

施工図を作成したい現場を異なる位置からデジタルカメラで撮影し(ステップS10)、そのデジタル画像から自動で輪郭を抽出して線画を作成した後(ステップS12)、その線画をラスベク変換してCADデータを生成する(ステップS14)。 - 特許庁

The print processing apparatus is provided with: an embedded character information generation unit which generates embedded character information which is information for embedding character information output from a raster image processing unit in characters; and an own character information embedding unit which embeds the generated embedded character information in the characters.例文帳に追加

ラスタ画像処理部から出力された文字情報から文字に埋め込むための情報である埋め込み文字情報を生成する埋め込み文字情報生成部と、生成された埋め込み文字情報を当該文字に埋め込む自文字情報埋め込み部と、を備える。 - 特許庁

An invalid pixel adding part 112 changes all pixels in the blocks into 0 according to the selection information of the irreversible encoding, and a reversible encoding part 113 extracts the changed image in order of raster scan, and operates the reversible encoding, and outputs a reversible code 114.例文帳に追加

無効画素付加部112は非可逆の選択情報に応じてブロック内の画素を全て0に変更し、可逆符号化部113は、変更された画像をラスタスキャン順に取りだし可逆符号化を行い、可逆符号114を出力する。 - 特許庁

Out of frequencies fp1 to fp4 and fm1 to fm3 that are multiples of a vertical synchronizing frequency fv in image display, for example a frequency nearest to the mechanical resonant frequency fo detected in the resonance-point detector is determined as a horizontal scanning frequency of the raster scanning.例文帳に追加

そして、画像表示に係る垂直同期周波数fvの倍数となる周波数群fp1〜fp4、fm1〜fm3から、例えば共振点検出部で検出された機械共振周波数foに最も近い周波数をラスター走査の水平走査周波数として設定する。 - 特許庁

An ultrasonic image signal prepd. by converting an echo signal from an ultrasonic probe to a raster scanning is stored in field memories 16a and 16b and an endoscope image signal from an endoscope device is stored in an FIFO 19 and it is synthesized into a picture-in-picture type image in a frame memory and image synthesizing circuit 20 and is monitor-outputted.例文帳に追加

超音波プローブからのエコー信号をラスタ走査に変換した超音波画像信号はフィールドメモリ16a、16bに記憶され、内視鏡装置からの内視鏡画像信号はFIFO19に記憶され、フレームメモリ兼画像合成回路20でピクチャインピクチャ方式の画像に合成されモニタ出力される。 - 特許庁

Reference image signals in the searching range are read from the cache memory 100 and written in a reference image buffer 407 to be used for searching the motion vector, and the reference image signals of blocks at positions ahead by the prescribed number of blocks in a raster order from the center block of a searching range are read from a reference image frame memory 405 and written in the cache memory 100.例文帳に追加

キャッシュメモリ100から探索範囲の参照画像信号を読み出して参照画像バッファ407に書き込み、動きベクトル探索に供すると共に、探索範囲の中心ブロックからラスタ順で所定のブロック数だけ先行した位置のブロックの参照画像信号を参照画像フレームメモリ405から読み出してキャッシュメモリ100に書き込む。 - 特許庁

When the job site of construction desired to prepare the working drawing is photographed by a digital camera and a digital image thereof is inputted from a digital data input part 10, a working drawing preparing part 12 prepares a linear image by automatically extracting a contour from that digital image, and then CAD data are generated by converting the linear image from a raster format to a vector format.例文帳に追加

施工図を作成したい建築現場をデジタルカメラで撮影し、そのデジタル画像をデジタルデータ入力部10から入力すると、施工図作成部12は、そのデジタル画像から自動で輪郭を抽出して線画像を作成した後、その線画像をラスベク変換してCADデータを生成する。 - 特許庁

The method further comprises the steps of receiving an instruction via the local user interface unit modifying the image processing attributes of the print job, converting the print job according to the modified image processing attributes into a raster image and activating a print process of the print job according to the modified image processing attributes.例文帳に追加

方法は、さらに、ローカルユーザインタフェースユニットを介して印刷ジョブの画像処理属性を変更する命令を受け取るステップと、変更された画像処理属性による印刷ジョブをラスタ画像に変換するステップと、変更された画像処理属性による印刷ジョブの印刷プロセスをアクティブ化するステップとを含む。 - 特許庁

To realize an image forming system for reflecting intention of users and ensuring high quality image and usability by enabling determination of output through printing operation in accordance with the printing mode and media used for deterioration, in the image quality resulting from non-reversible compression due to holding into a limited memory of raster image with the compression encoding.例文帳に追加

圧縮符号化によりラスタイメージを限られたメモリに保持するために生じる非可逆圧縮に起因した画質劣化に対して、印字モードや使用メディアなどに応じたプリント出力可否判定を可能にして、ユーザの意図を反映した、高画質でユーザビリティに優れた画像形成システムを実現する。 - 特許庁

Thus, by having the cache images C1 to C3 newly generated by being developed into a raster format, only some layer images from among the rewrite layer image for rewriting and layer images L1 to L9 stored in a layer image storage means 77, and the newly generated cache images C1 to C3 are synthesized by a synthesizing means 714, to thereby generate a composite image very efficiently.例文帳に追加

したがって、書換え用の書換レイヤ画像およびレイヤ画像格納手段77に格納された各レイヤ画像L1〜L9のうちの一部のレイヤ画像のみをラスタ形式に展開することで、新たにキャッシュ画像C1〜C3を生成することができ、新たに生成したキャッシュ画像C1〜C3を合成手段714により合成することで、非常に効率よく合成画像を生成することができる。 - 特許庁

例文

An ink jet printer 4 divides a page of image output area into a plurality of bands, develops image information to be outputted in a bit map memory 18 in the form of a raster data for each band and outputs the image information developed in the bit map memory 18 onto a long sheet for each band by ejecting ink from the nozzles of an ink jet head 14.例文帳に追加

インクジェットプリンタ4は、1ページ分の画像出力領域を複数のバンドに分割し、出力すべき画像情報をバンド毎にラスタデータの形態でビットマップメモリ18に展開し、ビットマップメモリ18に展開された画像情報をインクジェットヘッド14のノズルからインクを吐出して長尺用紙24に各バンド毎に出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS