1016万例文収録!

「Research Institution」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Research Institutionの意味・解説 > Research Institutionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Research Institutionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

Research Institution 例文帳に追加

研究機関 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Research Division of Economic Institution 例文帳に追加

経済制度研究部門 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7 Research institution standards例文帳に追加

7 研究機関の基準 - 厚生労働省

a research institution called an {aerological observatory} 例文帳に追加

高層気象台という機関 - EDR日英対訳辞書

例文

a research institution called the {Japan Atomic Energy Research Institute} 例文帳に追加

日本原子力研究所という研究機関 - EDR日英対訳辞書


例文

a research institution affiliated with Tokyo University, called the Institute for Research in Infectious Diseases 例文帳に追加

伝染病研究所という,東京大学付属の研究機関 - EDR日英対訳辞書

a research institution of the sericultural industry, called a sericultural experiment station 例文帳に追加

蚕糸試験場という,蚕糸業に関する研究機関 - EDR日英対訳辞書

an institution that performs astronomical observation and research 例文帳に追加

天文学上の観測や研究を行う施設 - EDR日英対訳辞書

a research development institution called {New Energy Development Organization} 例文帳に追加

新エネルギー総合開発機構という研究開発機関 - EDR日英対訳辞書

例文

a research institution in the sericultural industry, called sericultural experiment station 例文帳に追加

蚕糸試験場という,蚕糸業に関する研究施設 - EDR日英対訳辞書

例文

an educational institution for higher learning that has teaching and research facilities called a university例文帳に追加

学術の研究および教育の最高機関 - EDR日英対訳辞書

(1) In cases in which the research institution is a hospital, the hospital director例文帳に追加

(1)研究機関が病院の場合は、病院長 - 厚生労働省

The name and address of the research institution例文帳に追加

研究機関の名称及び所在地 - 厚生労働省

2) The name of the institution conducting the human stem cell clinical research例文帳に追加

② ヒト幹細胞臨床研究を実施する機関名 - 厚生労働省

(2) In cases in which the research institution is a university medical school, the head of the medical school例文帳に追加

(2)研究機関が大学医学部の場合は、医学部長 - 厚生労働省

Overview of the facilities at research institution as described in 7例文帳に追加

7に定める研究機関の基準に合致した研究機関の施設の状況 - 厚生労働省

April 2001: The institute was integrated with Tokyo National Research Institute for Cultural Properties, granted the status of Independent Administrative Institution National Research Institute for Cultural Properties, thus became Nara National Research Institute for Cultural Properties. 例文帳に追加

2001年4月、東京文化財研究所と統合され、独立行政法人文化財研究所の奈良文化財研究所となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(14) “Processing institutionrefers to the institution at which human stem cells to be used in the human stem cell clinical research are processed.例文帳に追加

(14) 調製機関ヒト幹細胞臨床研究のために用いられるヒト幹細胞等を調製する機関をいう。 - 厚生労働省

(1) One principal investigator meeting the following requirements shall be assigned for each research institution engaged in human stem cell clinical research.例文帳に追加

(1) 研究責任者は、ヒト幹細胞臨床研究について研究機関毎に1名とし、次に掲げる要件を満たす者でなければならない。 - 厚生労働省

a type of agricultural research institution, called agricultural experimental station 例文帳に追加

農事試験場という,農業技術上の試験研究,調査などを行う機関 - EDR日英対訳辞書

Tenmonkata was a scientific research institution established by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

天文方(てんもんかた)は、江戸幕府によって設置された科学研究機関。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1859, he became the headmaster of a clan school in the Satsuma Domain and a professor of the research institution for Western education operated by the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

1859年に薩摩藩校学頭、蕃書調所教授となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dongle 6 is set in a standalone type analysis terminal 3 of a medical research institution A.例文帳に追加

ドングル6は医療研究機関Aのスタンドアロン型の解析端末3にセットされる。 - 特許庁

Data is sent to and accumulated at a statistical research institution and department through the network.例文帳に追加

そのデータを統計調査機関、部門にネットワークを介して送り蓄積する。 - 特許庁

To provide a small air table for a separation test apparatus to be used in a research institution or the like.例文帳に追加

研究機関等で使用するための分離試験装置用の小型エアテーブルを提供する。 - 特許庁

(i) Copy of the admission permit issued by the institution where the foreign national intends to receive education and, in the case where the foreign national intends to receive education as a research student or auditor, a document issued by the institution certifying the substance of the research or the subjects and number of class hours. 例文帳に追加

一 教育を受けようとする機関の入学許可書の写し、研究生又は聴講生として教育を受けようとする場合には、当該機関からの研究内容又は科目及び時間数を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) “Research institution” refers to the institution at which human stem cells (or human cells differentiated from human stem cells) for use in human stem cell clinical research are collected or processed.例文帳に追加

(6) 研究機関ヒト幹細胞臨床研究を実施する機関(ヒト幹細胞又は採取時に既に分化しているヒト細胞(以下「ヒト分化細胞」という。)の採取又は調製を行う機関を含む。)をいう。 - 厚生労働省

A private company’s research institution, etc. that is just aiming at product development, even though such an institution has the name ofXX Institute”, does not correspond toinstitutions engaged in academic studiesprescribed by the Act because the research institution concerned can not be deemed to conduct activities, the main purpose of which is academic studies. 例文帳に追加

民間企業の研究機関等、「○○研究所」との名称を有している機関であっても、単に製品開発を目的としているものについては、学術研究を主たる目的として活動しているものとはいえないことから、本法の「学術研究を目的とする機関又は団体」には該当しない。 - 経済産業省

In cases in which a Japanese research institution conducts research outside of Japan, or in collaboration with a foreign research institution, in cases in which the standards of the country in which the research is conducted are stricter than those set forth in the present guidelines, and the following criteria are met, the research may be conducted following the standards of the other country.例文帳に追加

我が国の研究機関が日本国外において研究を行う場合及び海外の研究機関と共同で研究を行う場合において、この指針の基準が相手国の法令、指針等の基準よりも厳格な場合であって、かつ次に掲げる要件のすべてを満たす場合には、当該相手国の基準に従って研究を行うことができる。 - 厚生労働省

April 2007: Independent Administrative Institution National Research Institute for Cultural Properties was integrated with Independent Administrative Institution National Museum, and became Independent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage. 例文帳に追加

2007年4月、独立行政法人文化財研究所は独立行政法人国立博物館と統合し、独立行政法人国立文化財機構が発足した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(iii) Type of the Specific Advanced Large Research Facilities for which the Registered Institution for Facilities Use Promotion is to perform the Usage Promotion Services 例文帳に追加

三 登録施設利用促進機関が利用促進業務を行う特定先端大型研究施設の種別 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The headquarters are in Ikenohata, Taito Ward; its fellow organization is the Fuhaku Association, and a related institution is the Edosenke Chanoyu (tea ceremony) Research Association. 例文帳に追加

家元は台東区池之端にあり、同門組織として不白会、関連機関の江戸千家茶の湯研究所がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 728, when the myobo department was established in universities as a training institution for ritsuryo scholars, research on ritsuryo also flourished. 例文帳に追加

728年(神亀5年)に大学のなかに律令学者の養成機関としての明法科が設けられると、律令の研究もさかんとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A content provider 8 has an electronic library 81, an educational research institution 82 like an university, a broadcasting station 83, and a home page HP 84.例文帳に追加

コンテンツプロバイダー8は電子図書館81、大学等の教育研究機関82、放送局83、ホームページHP84を有する。 - 特許庁

When research costs are paid by the clinical trial applicant to the clinical trial medical institution, make sure that the method taken is based on performance.例文帳に追加

治験依頼者から治験医療機関に対する研究費の支払いにあたり、実績に基づく方法がとられていること。 - 厚生労働省

2 In cases in which human stem cell clinical research is conducted in collaboration with other research institutions, the principal investigator from one institution may act as a representative for the others and register the information a single time.例文帳に追加

2 他の研究機関と共同でヒト幹細胞臨床研究を実施する場合において、一の研究機関の研究責任者が、他の研究機関の研究責任者を代表して登録することができる。 - 厚生労働省

2 In cases of collaboration with other research institutions, the principal investigator should report published information he/she has obtained to researchers, etc. at the collaborating research institution(s).例文帳に追加

2 研究責任者は、他の研究機関と共同でヒト幹細胞臨床研究を実施する場合には、当該他の研究機関の研究者等に対し、把握した発表情報を報告することが望ましい。 - 厚生労働省

At the following research stages, the research institution must have systems in place to enable it to meet the basic principles set forth in Chapter 1 Paragraph 6.例文帳に追加

研究機関は、次に掲げる研究段階において、それぞれ次に掲げる要件を満たすほか、第1章第6に規定する基本原則を遂行する体制が整備されていなければならない。 - 厚生労働省

There is a case that the personal information is handled even in the research activities of a research institution attached to a private organization, etc. When the main purpose of the institution concerned is for academic studies and when the purpose of its activities concerned is to be used for academic studies, the Act is not applied to the institution pursuant to Item 3 of Paragraph 1 of Article 50 of the Act. 例文帳に追加

民間団体付属の研究機関等における研究活動についても、個人情報を取り扱う場面があるが、当該機関が学術研究を主たる目的とするものであって、当該活動が学術研究の用に供する目的である場合には、法第50条第1項第3号により、法の適用除外となる。 - 経済産業省

(i) The applicant must have a master's degree or at least 3 years' experience in an area of related research (including research conducted at a graduate school) after graduation from college (except for graduation from a junior college) or an equivalent institution or at least 10 years' experience in an area of related research (including research conducted at a college). 例文帳に追加

一 大学(短期大学を除く。)を卒業し若しくはこれと同等以上の教育を受けた後従事しようとする研究分野において修士の学位若しくは三年以上の研究の経験(大学院において研究した期間を含む。)を有し、又は従事しようとする研究分野において十年以上の研究の経験(大学において研究した期間を含む。)を有すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 These guidelines cover human stem cell clinical research conducted domestically within Japan, but in cases in which a Japanese research institution engages in human stem cell clinical research in another country, the researchers, etc. are required to comply basic standards sets forth in these guidelines while remaining in compliance with the laws and guidelines of the country in which the research is conducted.例文帳に追加

2 この指針は、日本国内において実施されるヒト幹細胞臨床研究を対象とするが、我が国の研究機関が日本国外において研究を行う場合及び海外の研究機関と共同で研究を行う場合は、日本国外において実施されるヒト幹細胞臨床研究も対象とし、研究者等は、当該実施地の法令、指針等を遵守しつつ、この指針の基準に従わなければならない。 - 厚生労働省

Article 12 The Registered Institution for Facilities Use Promotion shall obtain approval of the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology when it intends to use the portion of the Specific Advanced Large Research Facilities that is made available for public utilization by the Researchers, etc. for the purpose of research and study of measures for promoting the Researches Utilizing Facilities or for other purposes. 例文帳に追加

第十二条 登録施設利用促進機関は、施設利用研究の促進のための方策に関する調査研究その他の目的で、特定先端大型研究施設のうち研究者等の共用に供する部分を利用しようとするときは、文部科学大臣の承認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The unit also registers a reference day for each test subject and, based on the standard schedule and the reference day, prepares an implementation schedule determining a clinical research day for each test subject and an implementation schedule covering items to be implemented on each clinical research day and compiles a list of visiting test subjects for each medical institution.例文帳に追加

治験情報処理装置は、基準日を被験者毎に登録し、治験標準日程及び基準日に基づいて、各被験者の治験予定日、及び該治験予定日に実施すべき治験実施項目を定める実施予定日程と、各医療機関の来院予定者リストを作成する。 - 特許庁

The institute director at an institution at which human stem cell clinical research is to take place must establish an ethics committee charged with evaluating the appropriateness of items in the research plan from ethics and scientific perspectives.例文帳に追加

ヒト幹細胞臨床研究を実施する研究機関の長は、実施計画書のこの指針に対する適合性その他のヒト幹細胞臨床研究を実施するに当たり必要な事項について、倫理的及び科学的観点から審査を行わせるため、倫理審査委員会を設置しなければならない。 - 厚生労働省

In this system, etc., an informed consent information managing device 100 stores sample data information of a research object person, stores informed consent information of the research object person, extracts sample data information that coincides with a research condition requested by a research institution system 400 and checks whether or not the research condition is included within the effectiveness range of informed consent information corresponding to the extracted sample data information.例文帳に追加

本発明にかかるシステム等は、インフォームドコンセント情報管理装置100は、研究対象者のサンプルデータ情報を格納し、研究対象者のインフォームドコンセント情報を格納し、研究機関システム400より依頼された研究条件に合致するサンプルデータ情報を抽出し、抽出されたサンプルデータ情報に対応するインフォームドコンセント情報の効力範囲内に研究条件が含まれるか否かをチェックする。 - 特許庁

Apart from elementary schools, junior high schools and high schools, there is also the National College of Technology, research institutions of various universities and the Japan Coast Guard School, an institution of the Japan Coast Guard. 例文帳に追加

小学校、中学校および高等学校の他、工業高等専門学校(高専)、大学の研究機関および海上保安庁の施設等機関である海上保安学校がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The unit receives an examination-complete report from a clinical research implementation institution computer, attaches the identification and specification to the report, and puts the data in an examination-complete data memory.例文帳に追加

治験実施機関コンピュータから、検査が完了した旨の検査完了情報を、前記被験者特定識別および前記検査識別を付して受信して、検査完了情報記憶手段に記憶する。 - 特許庁

In order to establish an incorporated administrative agency (Japan Medical Research and Development Agency (provisional)) as a new governmental institution managingresearch and development in the medical field, the government will submit necessary bills at the next ordinary Diet session.例文帳に追加

医療分野の研究開発の司令塔機能の実現に向けて、一元的な研究管理の実務を担う独立行政法人(「日本医療研究開発機構(仮称)」)を設立するため、次期通常国会に所要の法案を提出する。 - 経済産業省

A look at the problem areas encountered by SMEs when seeking or carrying out an industry-universitygovernment collaboration according to whether or not the company has actually formed a collaboration shows that companies which responded that they had formed collaborations mentioned that the needs of the university or other research institution were not clear.例文帳に追加

中小企業が産学官連携に取り組む際の問題点を連携実績の有無別に分けて見てみると、連携の実績があると回答した企業は、大学等の研究機関側のニーズの不明確を挙げている。 - 経済産業省

例文

(2) If the Regional Board carries out the research set forth in the preceding paragraph, it may collect useful information from the staff of the penal institution (or, if the person is detained in a workhouse, the penal institution to which said workhouse is attached) or the juvenile training school where the person who is regarded as the subject of the examination is committed and may ask them to attend the interview or provide other cooperation. 例文帳に追加

2 前項の調査を行うに当たっては、審理の対象となるべき者が収容されている刑事施設(労役場に留置されている場合には、当該労役場が附置された刑事施設)又は少年院の職員から参考となる事項について聴取し、及びこれらの者に面接への立会いその他の協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS