1016万例文収録!

「SITUATED」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > SITUATEDの意味・解説 > SITUATEDに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

SITUATEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2526



例文

Switch operation detected by an infrared ray receiving part situated at a switch part 10 is received.例文帳に追加

スイッチ部10に設置された赤外線受信部で検出されてスイッチ操作を受け付ける。 - 特許庁

The inside face 21a of the coupling wall 21 and the inside face 22a of the coupling wall 22 are situated opposite to each other.例文帳に追加

連結壁21の内側面21aと連結壁22の内側面22aとは対向している。 - 特許庁

A heat radiation part 34 including radiation fins 34a is situated on a heat radiation side of the Peltier element 35.例文帳に追加

放熱フィン34aを備えた放熱部34を、ペルチェ素子35の放熱側に位置させる。 - 特許庁

A proximal portion 35a of each engaging projection 35 is situated below the upper surface 31a of the ring member 31.例文帳に追加

各係合凸部35の根元部35aはリング部材31の上面31aより下側に位置されている。 - 特許庁

例文

The Hall element 6 detects a region where a rotor magnetic pole in the CR motor 4 is situated.例文帳に追加

ホール素子6は、CRモータ4内のロータ磁極が位置する存在領域を検出する。 - 特許庁


例文

The cover layer may be situated adjacent to the second outer surface of the component layer.例文帳に追加

前記カバー層は構成部品層の前記第2の外側の表面に隣接して配置される。 - 特許庁

The cover body 5 is locked in the first part 1 when the rotating position is situated in the first range.例文帳に追加

カバー本体5は、回転位置が第1範囲にある状態で第1部位1に係止される。 - 特許庁

Further, an infrared ray sensor 7 is situated at the central portion of the top surface of the heating chamber 10.例文帳に追加

また、加熱室10の天面中央には赤外線センサ7が設置されている。 - 特許庁

A filler 26 is then situated in the pocket to complete the aerodynamic profile of the blade profile.例文帳に追加

次いで、充填材(26)をポケット内に配置して翼形部の空力プロファイルを完成する。 - 特許庁

例文

A chamber light 81 is situated in the ceiling duct embedded in the ceiling of the refrigerating chamber 4.例文帳に追加

冷蔵室4の天井に埋込まれた天井ダクト35に庫内灯81を設ける。 - 特許庁

例文

A reflection plate is removably situated at the lower part of the front of the radiation panel with a reflection plate extending to a front.例文帳に追加

放射パネル前面下部に、反射板を前方に張り出して着脱可能に設ける。 - 特許庁

Locking pieces (22) and (22), formed of a thin metallic sheet, are situated on the inner wall surface of an engaging cylinder part (11).例文帳に追加

嵌合筒部(11)の内壁面に、薄肉金属板からなる掛止片(22)(22)を設ける。 - 特許庁

A coupling part 50 for a flexible tube 25 is situated at one end part of the valve casing 4.例文帳に追加

弁箱4の一端部にフレキシブルチューブ25用の継手部50が設けられる。 - 特許庁

The second set of channels is situated downstream of the first set with respect to a propagation direction of the radiation.例文帳に追加

第2組のチャネルは、放射の伝播方向に対し第1組の下流側に位置する。 - 特許庁

In the burner, the revolving jet body can be situated also at the tip of the inner tube.例文帳に追加

このバーナでは、内管の先端にも旋回噴出体を設けることができる。 - 特許庁

The gripper 37 of the robot 35 is followed up so as to be situated on the calculated value of this (X2, Y2).例文帳に追加

この(X_2,Y_2)の演算値に位置するようロボット35のグリッパ37を追従せしめる。 - 特許庁

Heat exchange units 3, 4, and 5 are situated in a manner to surround a supply impeller wheel 6.例文帳に追加

熱交換ユニット3,4,5が送風翼車6を囲むように配置されている。 - 特許庁

The first link row 20 and the second link row 30 are alternately situated symmetrically in a mirror-image.例文帳に追加

第1のリンク列20と第2のリンク列30とは、鏡像対称で交互に配置されている。 - 特許庁

An absorption rotor (22) is situated in a manner to extend across a dehumidifying passage (22) and a regeneration passage (25).例文帳に追加

除湿通路(23)と再生通路(25)を横断するように、吸着ロータ(22)を配置する。 - 特許庁

The support means 30 is situated below the workpiece 2, supports the workpiece 2 and also has a suction port 35.例文帳に追加

支持手段30は、ワーク2の下方に位置してワーク2を支持するとともに、吸引口35を有する。 - 特許庁

A main guide rod 19 and a subguide rod 20 are situated in parallel on a frame 30.例文帳に追加

フレーム30には、メインガイドロッド19とサブガイドロッド20を平行に設ける。 - 特許庁

The boundary 33 is situated between the margin area 31 and the conductive film 32.例文帳に追加

境界部33は、マージン領域31と導電皮膜32との間に位置する。 - 特許庁

A check valve 31 communicable only with the oil pressure chamber 17 is situated in the refill passages 30a and 30b.例文帳に追加

油圧室17に向けてのみ流通可能な逆止弁31を補充路30a,30b内に配置する。 - 特許庁

A movable part is a hinge fixed on a wall face situated at a side of the toilet bowl body 1.例文帳に追加

可動部は、便器本体1の側面に位置する壁面に固定された蝶番である。 - 特許庁

A washer holding part to contain a spring washer 6 is situated at the inside of the flange 2.例文帳に追加

フランジ2の内側にはばね座金6を収容する座金保持部2bを設ける。 - 特許庁

The boundary between the driving part 130 and the tool module 140 is situated in the knot of vibration of the horn 120.例文帳に追加

駆動部130と工具モジュール140との境界は、ホーン120の振動の節に位置する。 - 特許庁

An elastomer material is situated on the embossed inclined part and the edge part to form a sealed bead.例文帳に追加

エラストマー材料が、圧印加工した傾斜部と縁部の上に配置されて密封ビードを形成する。 - 特許庁

An insulator 4 is situated for preventing short-circuit of the front mass 19 and an electrode.例文帳に追加

フロントマス19と電極が短絡を防ぐために絶縁体4を位置させている。 - 特許庁

A sixth adhesion preventing device is operably related to a valve stem scraper situated between the valve stem and the bearing member.例文帳に追加

第6の粘着防止装置が弁軸と軸受部材との間に動作可能に関連される。 - 特許庁

A different built-in coil spring 5 having a low spring constant is situated at the internal part of the air spring 4.例文帳に追加

エアスプリング4の内部に、バネ定数の小さい別の内蔵コイルスプリング5を、配設する。 - 特許庁

A device 11 to need the high degree of cleanness is situated at the internal part of the space 5.例文帳に追加

スペース5の内部には高いクリーン度を必要とする装置11が配置されている。 - 特許庁

A target 52 is composed of a flat part 54 at the center and an inclined part 56 situated on the side more outwardly than that.例文帳に追加

ターゲット52は中央の平坦部54とそれよりも外側に位置する傾斜部56とからなる。 - 特許庁

A caster 7 for movement having the lock mechanism is situated at a base frame 6 to support a leg part.例文帳に追加

脚部を支えるベースフレーム6にロック機構を備えた移動用キャスタ7を設ける。 - 特許庁

A seed 8, situated at the bottom of the crucible, presents an orientation along non-dense crystallographic planes.例文帳に追加

るつぼの底部に置かれているシード8は、密集していない結晶面に沿った配向性を示す。 - 特許庁

To automatically prevent that an image is situated on a binding hole when binding perforation is indicated.例文帳に追加

綴じ孔あけが指示されている場合に、自動的に綴じ孔上に画像が位置しないようにする。 - 特許庁

The fuel cylinder 27 is situated in a state that its axis 30 is longitudinally extended.例文帳に追加

上記燃料ボンベ27をその軸心30が前後方向に延びるよう設置する。 - 特許庁

An electric accessory box 14 is situated on the front side of a fan cover 33 to surround the cooling fan 31.例文帳に追加

冷却ファン31を囲繞するファンカバー33の前側に電装箱14が配置される。 - 特許庁

Heat- exchangers 21 and 22 to recover a heat of exhaust gas are situated on the one or more collecting pipes 7.例文帳に追加

その1以上の集合管7に排気ガスの熱を回収するための熱交換器21,22を設ける。 - 特許庁

The holding part can hold the filter 21 situated in a manner to close the supply air diffusion port 25.例文帳に追加

保持部は送風拡散口25を塞ぐようフィルタ21を配置して保持可能である。 - 特許庁

A weight 17 as the object to be heated is situated between the opposed end faces 20c, 20d of the core 20.例文帳に追加

加熱対象物としての錘17はコア20の対向する端面20c,20d間に位置する。 - 特許庁

In this case, a check valve 43 is situated between the air flow passages 42e and 42f.例文帳に追加

前記エア流路42eと42fの間にはチェック弁43が設けられている。 - 特許庁

A moving plate 30 is situated in the blowby gas passage 12 with the moving plate hung down by its empty weight.例文帳に追加

ブローバイガス通路12には、可動プレート30をその自重により吊下げ状に設ける。 - 特許庁

A brace 42 is situated throughout an overall length in the direction of height.例文帳に追加

側面部32cに、高さ方向の全長に亘ってブレース42が設けられる。 - 特許庁

A steam generating tank 8 and a heat exchange tank 14 are situated vertically and integrally.例文帳に追加

蒸気発生タンク8と熱交換タンク14を上下に一体にして配置する。 - 特許庁

Circular vent holes 31 are formed to overlap communicating portions 25 situated between the connections 33.例文帳に追加

接合部33同士の間に位置する連通部35に重なるように、円孔状のベントホール31を形成する。 - 特許庁

An air introduction port 12 is formed in an end part situated down stream from a casing 2 for an air-conditioning device 1.例文帳に追加

空調装置1のケーシング2の下流側端部には、空気導入口12を設ける。 - 特許庁

The second member 7 has a second shaft part 7a and a third shaft part 7b which are situated orthogonally to each other.例文帳に追加

第2部材7は、互いに直交位置する第2軸部7aと第3軸部7bとを有する。 - 特許庁

Since the electromagnetic clutch is not situated on the outer periphery of the electric motor part, an outside size is reduced.例文帳に追加

電磁クラッチが電動モータ部の外周にないので外径寸法が小さくなる。 - 特許庁

Both ends of the filling members 41 and 42 are situated in the respective spaces so as to press on the body 10.例文帳に追加

補填部材41補填部材42の両端はそれぞれ空間に位置し、本体10を押付けている。 - 特許庁

例文

The lead terminal 14a is situated at one side of the housing 12 in a manner to extend in a protrusion state.例文帳に追加

ハウジング12の一側面には、リード端子14aが突出して延びるように設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS