1016万例文収録!

「Sad.」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Sad.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1493



例文

After that he was too sad to sleep. 例文帳に追加

男は悲しく、その後も眠れなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Omoshiroute yagatekanashiki ubune kana (You can enjoy seeing cormorant catch fish, but soon you will feel sad as the flame on the boat is dying out.) 例文帳に追加

面白うてやがて悲しき鵜舟かな - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a fan of F1 racing, I feel sad. 例文帳に追加

一F1ファンとしては非常に残念なことだと思います。 - 金融庁

I was very sad and didn't want to fight anymore. 例文帳に追加

とても悲しく,もう戦いたくないと思いました。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

But we come across many sad ones, too. 例文帳に追加

でも,悲しい瞬間もたくさんあります。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

But a sad fate awaits the reunited family. 例文帳に追加

だが,悲しい運命が再会した家族を待ち受けている。 - 浜島書店 Catch a Wave

When it is sad, blue lights go on to indicate tears.例文帳に追加

悲しいときは青い光がついて涙を表す。 - 浜島書店 Catch a Wave

A common impression is that they are "sad works" for some reason or another. 例文帳に追加

なんとなく「悲しいもの」が多いイメージ。 - 経済産業省

The poor fellow really felt sad when 例文帳に追加

パスパルトゥーはとても悲しくなった - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

then, Mr. Fogg, for solitude is a sad thing, 例文帳に追加

フォッグさん、孤独というものは寂しいものです。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

The wedding cheer served for a sad burial feast, 例文帳に追加

婚礼のごちそうは悲しい埋葬の宴に使われた。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

and the Giant felt very sad. 例文帳に追加

それで大男はとても悲しい気持ちになりました。 - Oscar Wilde『わがままな大男』

and then the music became sad also, 例文帳に追加

すると笛の音も寂しそうに響くのです。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

``Dear me, this is a very sad development, Watson, is it not?''said he. 例文帳に追加

「まったく、実に残念な展開だね、ワトスン? - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

for she was moved by the sad voice in which the man spoke. 例文帳に追加

その人の悲しそうな声に胸を動かされたからです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

These were sad days for the little girl, 例文帳に追加

少女にとっては悲しい日々でした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

"This is a sad business about Sir Danvers," 例文帳に追加

「ダンバース卿には残念なことだったな」 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

it is sad enough, Poole, ay, and appalling to consider; 例文帳に追加

ひどいことだ、プール、まったく、考えるだけでぞっとするよ。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

And therefore, when he withdraweth himself from these, he is often sad, 例文帳に追加

ですから、欲望を手放すことは彼を悲しませます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

and a merry evening maketh a sad morning? 例文帳に追加

陽気な夕べから悲しみに沈んだ夜明けへとです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

`Mine is a long and a sad tale!' 例文帳に追加

「ぼくのは、ながくてかなしいお話なのです」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`but why do you call it sad?' 例文帳に追加

「でも、どういうところがかなしいんですか」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

Her voice was veiled and sad. 例文帳に追加

彼女の声は不明瞭で悲しげだった。 - James Joyce『死者たち』

but the general colouring was uniform and sad. 例文帳に追加

ただ島の全体は、同じような色合いでくすんでみえた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

In the SAD (selected-area diffraction) mode, the specimen area that contributes to the diffraction pattern is defined by a selector aperture. 例文帳に追加

SAD(制限視野回折)モードでは、回折図形に寄与する試料領域はセレクター絞りによって限定される。 - 科学技術論文動詞集

Tom was sad when he discovered that Mary was a gold digger and Mary was sad when she discovered that Tom was poor.例文帳に追加

トムはメアリーが金目当ての女だと知ってがっかりし、メアリーはトムが貧乏だと知ってがっかりした。 - Tatoeba例文

The meanings of 'saddharmapundariika-suutra' are as follows: sad means 'right,' 'strange' and 'good'; dharma means 'teaching' and 'truth'; pundarika means '因果 and pure white lotus'; and suutra means 'a sutra that Buddha preached.' 例文帳に追加

それぞれの意味はsad「正しい」「不思議な」「優れた」など、dharma「教え」「真理」、puNDariika「因果倶時・清浄な白蓮華」、suutra「仏の説いた経典」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This sad love story is cited in "Heike Monogatari" (The tale of the Heike) and became famous when Chogyu TAKAYAMA published "Takiguchi Nyudo," an adaptation of the sad love story, in 1894. 例文帳に追加

この悲恋は『平家物語』にあり、1894年に高山樗牛がそれらを題材に『滝口入道』を発表し、有名になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An SAD calculation section 222 to 230 calculates the total value of the absolute value of an predictive error in each predictive mode for storing in an SAD storage section 234.例文帳に追加

SAD算出部222乃至230は、各予測モードの予測誤差の絶対値の合計値を算出し、SAD記憶部234に格納する。 - 特許庁

Succeedingly, SAD values are calculated by using the images comprising a reduced number of bits for processing objects and a minimum SAD value is extracted among them.例文帳に追加

続いて、減ビット画像を処理対象としてSAD値を算出し、それらの中で最小値となるものを抽出する。 - 特許庁

It was so sad, saying good-bye to you yesterday. 例文帳に追加

昨日君にさようならを言っていたのがあまりにも悲しかった。 - Weblio Email例文集

I'm really sorry and sad that I left you.例文帳に追加

私は私が貴方の元を去ったことは残念且つ悲しいです。 - Weblio Email例文集

The story was so sad that it made Jane cry when she read it.例文帳に追加

その物語はとても悲しかったので、ジェーンはそれを読んだときに泣いた。 - Weblio Email例文集

I am sad that I could not spend my birthday together with you. 例文帳に追加

あなたと誕生日を一緒に過ごせなくてとても淋しい。 - Weblio Email例文集

But, the sad thing is that I haven't any memories from this summer yet. 例文帳に追加

しかし、悲しいことに私はまだこの夏に何の思い出もないのです。 - Weblio Email例文集

But, the sad thing is that I haven't any memories yet. 例文帳に追加

しかし、悲しいことに私は何の思い出も持っていないのです。 - Weblio Email例文集

It makes me extremely sad to think about how they must feel. 例文帳に追加

私は彼らの気持ちを考えると、悲しくてしょうがなくなる。 - Weblio Email例文集

I was very sad to see that my grandmother's dog died. 例文帳に追加

私はおばあさんの犬が死んだのを見てとても悲しかった。 - Weblio Email例文集

I feel sad that you and your boyfriend broke up. 例文帳に追加

あたなと彼が別れてしまったことを、私は悲しく思います。 - Weblio Email例文集

Is it because you remember her that you get sad? 例文帳に追加

あなたが悲しくなるのは、彼女のことを思い出すからですか。 - Weblio Email例文集

It made me sad to think that today will be my last day for club activities. 例文帳に追加

今日で部活が終わると思うと悲しい気分になった。 - Weblio Email例文集

Everyone went back to Japan. Aren't you sad? 例文帳に追加

あなたはみんなが日本に帰ってしまったので、寂しくないですか? - Weblio Email例文集

And, I would like to kindly talk to the people who are sad. 例文帳に追加

そして、私は悲しんでいる人には優しく声をかけたいと思います。 - Weblio Email例文集

The reason that I look sad is because you are too hyper. 例文帳に追加

私が悲しそうに見えるのは、あなたのテンションが高すぎるからです。 - Weblio Email例文集

The reason I look sad is because you are too hyped-up. 例文帳に追加

私が悲しそうに見えるのはあなたのテンションが高すぎるからです。 - Weblio Email例文集

I am also very happy about that, but I also feel a little sad. 例文帳に追加

それについて嬉しい気持ちもあるが、少し寂しくも感じる。 - Weblio Email例文集

We can share all our time together, through the happy times and the sad times. 例文帳に追加

私たちは嬉しい時も悲しい時も時間をシェアできる。 - Weblio Email例文集

I'm really sad my friends from my part-time job are quitting. 例文帳に追加

私はアルバイト先の友達が辞めて行くのがとても淋しいです。 - Weblio Email例文集

You can make me happy, and you can also make me sad. 例文帳に追加

あなたは私を幸せにできるし悲しませることもできる。 - Weblio Email例文集

例文

I feel terribly sorry for making you feel sad. 例文帳に追加

あなたに寂しい思いをさせてしまい申し訳なく感じています。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SELFISH GIANT”

邦題:『わがままな大男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS