1016万例文収録!

「Wonder why」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wonder whyの意味・解説 > Wonder whyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wonder whyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 133



例文

I wonder why he is so angry. 例文帳に追加

なぜ彼はあんなにいかっているのかしら。 - Tanaka Corpus

Why might he have done that, I wonder? 例文帳に追加

どうして彼はそんな事をしたのだろう。 - Tanaka Corpus

I wonder why it's so crowded here today. 例文帳に追加

どうして今日はこんなに混んでいるのかしら。 - Tanaka Corpus

I wonder why they left my name off the list. 例文帳に追加

どうしてリストから私の名前を外したのかしら。 - Tanaka Corpus

例文

I wonder why karaoke is so popular. 例文帳に追加

どうしてカラオケがこんなに人気があるのかしら。 - Tanaka Corpus


例文

I wonder why John is always late for school. 例文帳に追加

ジョンはどうしていつも学校に遅れるのだろう? - Tanaka Corpus

I wonder why problems like this are happening. 例文帳に追加

一体どういうことからこのようなことが起きるのか。 - 金融庁

I wonder why I started liking you so much.例文帳に追加

私はあなたのことを、どうしてこんなに好きになったのだろうか。 - Weblio Email例文集

I wonder why she married that good‐fornothing. 例文帳に追加

どうして彼女はあんなぐうたらな亭主と結婚したのだろう. - 研究社 新和英中辞典

例文

And also the gym uniform is still gym shorts, isn't it? I wonder why.例文帳に追加

それに、体操服もいまだにブルマーなんだよね。なんでだろ? - Tatoeba例文

例文

I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through.例文帳に追加

なんで途中から突然干されるようになってしまったんだろうか。 - Tatoeba例文

I wonder why it's always Tom and Mary who show up in Tatoeba sentences.例文帳に追加

タトエバの例文にはどうしてトムとメアリーばっかり出てくるんだろう。 - Tatoeba例文

I wonder why Tom turned down that job.例文帳に追加

どうしてトムはあの仕事を断ったのだろうと不思議に思います。 - Tatoeba例文

I wonder why it is that since I met them, I haven't once felt that they were a stranger.例文帳に追加

なぜだろう、初めて会ったときから、他人という感じがしないんだよね。 - Tatoeba例文

I wonder why it took Japan 3 months to distribute cloth masks?例文帳に追加

どうして日本は布マスクを配るのに3か月もかかったのでしょうか。 - Tatoeba例文

I wonder why he was suddenly dropped from the team half way through? 例文帳に追加

なんで途中から突然干されるようになってしまったんだろうか。 - Tanaka Corpus

I wonder why there is trouble, even though all the countries overseas in all directions are considered to be brothers and sisters in this world. 例文帳に追加

よもの海 みなはらからと思ふ世に など波風のたちさわぐらむ - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Perhaps you wonder why he did not swim across. 例文帳に追加

たぶん、泳いでわたればいいのになんてお思いになるかもしれません。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

Didn't you wonder why it never fluttered or moved when the wind blew? 例文帳に追加

どうして、あの葉、風が吹いてもひらひら動かないのか、不思議に思わない? - O Henry『最後の一枚の葉』

"'Why, I wonder at that, for you are eligible yourself for one of the vacancies.' 例文帳に追加

『へえ、そりゃ驚いた、自分が欠員を一つ埋める資格があるのに。』 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

I wonder why those who hate alcohol drink stuff this nasty. 例文帳に追加

お酒嫌いの人からすると、なぜみんなこんな不味いものを飲んでいるのかと思う。 - Weblio Email例文集

I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials?例文帳に追加

なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。 - Tatoeba例文

I wonder why the names Tom and Mary are often used in sentences that are in the Tatoeba Corpus.例文帳に追加

タトエバの例文にはどうしてトムとメアリーばっかり出てくるんだろう。 - Tatoeba例文

I wonder why we have to study math when we won't be using it in the future.例文帳に追加

数学とか将来絶対使わないのになんで勉強しないといけないんだろうね。 - Tatoeba例文

I wonder why it is that some plants become annuals and others perennials? 例文帳に追加

なぜ一種の植物が一年生の草本になったり、多年生の木本になったりするのでしょうか。 - Tanaka Corpus

The comic duo, Tetsu and Tomo, became popular for their routine “Nandedaro (I wonder why)” and their unique dance. 例文帳に追加

お笑いコンビ,テツand トモさんは,彼らのお決まりのギャグ,「なんでだろう~」とユニークな踊りで人気を得た。 - 浜島書店 Catch a Wave

"I wonder why you always lose just one sock out of a pair." "If you lost both, you wouldn't notice it, right?" "Yeah, I guess you're right."例文帳に追加

「どうして靴下っていつも片一方だけなくなるんだろう?」「両方なくなったらなくなったことに気づかないんだよ」「あ、そっか」 - Tatoeba例文

I wonder why a system glitch has occurred despite the careful and repeated inspections and tests which I think must have been conducted. 例文帳に追加

十分念入りに点検し試験を重ねてきたはずなのに、なぜこのようなところで不具合が起きたのか、 - 金融庁

The Trojans would then come out of the city, like the dove out of her hole in the rock, and would wander about the Greek camp, and wonder why the great horse of tree had been made, and why it had been left behind. 例文帳に追加

岩の穴から出て来た鳩のように、トロイア軍は町から出て来て、ギリシア軍の野営地のあたりをうろつき、大きな木馬が造られたのはなぜか、それが残されたのはなぜかと訝しむだろう。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Koshiro MATSUMOTO (ninth generation) stated, 'I used to wonder why guests cried during plays such as 'Terakoya' where children were sacrificed when I performed as a child (after the World War II). 例文帳に追加

松本幸四郎(9代目)は「自分が子役で出た頃(第二次大戦後)は、「寺子屋」等子供が犠牲になる芝居では観客がよく泣いたのを不思議に思った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I wonder why Japan alone must struggle to revive the economy and industry even as it suffers from multiple problems, such as the yen's rise and stock price drops, and I feel pained to think of this situation. In any case, I will closely watch international developments. 例文帳に追加

それに円高、株安、どうして日本もこんなに苦しんでいるのに、どうして日本だけ、こういう六重も七重もの苦しみの中で、経済再生と産業の復活を図らなければいけないのか、大変つらいですけれども、世界の動きをしっかり注目したいと、そう思っています。 - 金融庁

Just at a time when we are promoting foreign investment in Japan and trying to open up Japan’s financial and capital markets, revitalize the markets by attracting funds from within and outside Japan and make the markets internationally competitive, I wonder why they are withdrawing. Although there may be a variety of reasons for this, we should not neglect our efforts aimed at making Japan’s markets more accessible and convenient. 例文帳に追加

対内投資を促進しよう、日本の金融・資本市場を開かれたものにしていこう、内外のお金を日本市場に集めて活性化していこう、国際競争力をつけていこう、ということをやってきているわけでありますから、なぜ撤退するのか、いろいろな事情はあるかと思いますけれども、日本市場の使い勝手をよくしていくことの努力は怠ってはいけないと思います。 - 金融庁

例文

To provide a game machine, a control method thereof, a recording medium and a server which allow players to continue games without being fed up with even when identifying information images turn out to be a loss by making the players wonder why dividends are granted, image how the games are going or feel unexpectedness when the identifying information images are stopped to be displayed.例文帳に追加

識別情報画像が停止表示されたときに、何故配当が付与されたのだろうかと遊技者に疑問に思わせたり、遊技状態がどのような状態に至っているのかを想像させたり、意外性を感じさせたりすることができ、識別情報画像が外れのものである場合であっても、遊技者に飽きを感じさせることなく遊技を続けさせることができる可能性が生ずる遊技機、遊技機の制御方法、記録媒体及びサーバを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS