1016万例文収録!

「a stable circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a stable circuitの意味・解説 > a stable circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a stable circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1571



例文

A stable output permitting circuit 105 for switching the conduction/non-conduction of the stable pulse on the basis of the prescribed input signal is connected to the stable output selector 106.例文帳に追加

安定出力セレクタ106には、所定の入力信号に基づいて安定パルスの導通/非導通を切替える安定出力許可回路105が接続されている。 - 特許庁

A stable oscillation waiting circuit 13 is provided which waits until the oscillation by the CMOS inverter 2 is stable, and stops the operation of the resistor load type inverter 10 after the oscillating operation is stable by the CMOS inverter 2.例文帳に追加

さらに、CMOS型インバータ2による発振が安定するのを待ち、CMOS型インバータ2による発振動作が安定した後に抵抗負荷型インバータ10の動作を停止させる発振安定待ち回路13を設ける。 - 特許庁

To provide a drive circuit of a display panel and a display apparatus which can output a stable driving waveform in a simple and inexpensive circuit configuration.例文帳に追加

簡易かつ安価な回路構成で、安定した駆動波形を出力することのできる、表示パネルの駆動回路および表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device having a contact operation mode and a noncontact operation mode, and supplying a stable source voltage to an internal circuit.例文帳に追加

接触型動作モードと非接触型動作モードを有して、安定した電源電圧を内部回路に供給すること。 - 特許庁

例文

To provide a transmission circuit, a transmitter, a reception circuit, and a receiver capable of performing high-speed and stable transmission/reception processing.例文帳に追加

高速かつ安定した送受信処理を行なうことができる送信回路、送信機器、受信回路および受信機器を実現する。 - 特許庁


例文

To provide a clock signal generating circuit that prevents malfunction of a frequency divider circuit in an abnormal frequency region caused in an unlocked state of a PLL so as to obtain a stable clock frequency.例文帳に追加

PLLの非ロック状態である異常周波数領域での分周回路の誤動作を防止し、安定したクロック周波数を得ること。 - 特許庁

To provide a signal transmission circuit as a shift register, which can operate in a stable fashion even if it is used with a high-speed circuit power supply.例文帳に追加

回路電源を高速化しても安定な動作が可能である、シフトレジスタとしての信号伝送回路を提供する。 - 特許庁

When a PLL circuit is in a stable state, the PLL circuit converts the difference between the two input voltages into a current, which controls the oscillation frequency of a VCO 25.例文帳に追加

PLL回路が安定状態のときには、2つの入力電圧の電圧差を電流に変換して、VCO25の発振周波数を制御する。 - 特許庁

To provide a sound detector that has a stable and inexpensive circuit by reducing the number of components of a control circuit for a light emitting element.例文帳に追加

発光素子の制御回路を構成する部品点数を削減し、安定で安価な回路を持った音響検出装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a semiconductor device which has a thin-film BOX-SOI structure and can achieve high-speed operation of a logic circuit and stable operation of a memory circuit.例文帳に追加

薄膜BOX−SOI構造であり、ロジック回路の高速動作とメモリ回路の安定動作とを両立できる半導体装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a comparator circuit capable of dramatically improving determination time of a comparison result based on a meta-stable state in the comparator circuit.例文帳に追加

比較回路におけるメタステーブル状態による比較結果の判定時間を、劇的に改善することができる比較回路を提供する。 - 特許庁

To provide a signal transmission circuit as a shift register, with which stable operation is enabled even when the voltage of a circuit power source is lowered.例文帳に追加

回路電源を低電圧化しても安定な動作が可能である、シフトレジスタとしての信号伝送回路を提供する。 - 特許庁

To provide a highly stable current resonance type inverter circuit by detecting a resonant current in a secondary side circuit.例文帳に追加

二次側回路の共振電流を検出することによって、安定度の高い電流共振型のインバータ回路を得る。 - 特許庁

To provide an electronic circuit in which a stable phase control and a frequency multiplication are realized and to provide a signal control circuit.例文帳に追加

安定した位相制御と周波数逓倍を実現した電子回路及び信号制御回路を提供すること。 - 特許庁

To provide a pulse width conversion circuit which can obtain a signal having highly stable pulse width even if it is made into IC by realizing a stable constant current source circuit against a temperature change.例文帳に追加

温度変化に対して安定な定電流源回路を実現することにより、IC化しても高安定なパルス幅を有する信号を得ることができるパルス幅変換回路を提供すること。 - 特許庁

To provide a sound multiplex demodulation circuit capable of making the output from a CUE signal processing circuit more stable.例文帳に追加

CUE信号処理回路からの出力をより安定にすることができる音声多重復調回路を提供する。 - 特許庁

To provide a power amplifier circuit which supplies stable power irrespective of temperatures while suppressing power loss of the power amplifier circuit as a whole.例文帳に追加

パワーアンプ回路全体での電力損失を抑えつつ、温度によらず安定した電力を供給するパワーアンプ回路を実現することにある。 - 特許庁

To provide a synchronization circuit for suppressing the increase of the scale of a meta-stable interruption circuit accompanied with the increase of the number of instructions or addresses.例文帳に追加

命令数あるいはアドレス数の増加に伴うメタステーブル遮断回路の規模の増大を抑制することができる同期化回路を提供する。 - 特許庁

A PLL circuit is used as an oscillation circuit for performing transmission from the ID tag to obtain a stable transmission frequency under the wide use environment condition.例文帳に追加

IDタグから送信するための発振回路に、PLL回路を使用して広い使用環境条件で安定な送信周波数を得る。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit capable of supplying high-speed, stable clock to an internal circuit without adding a test terminal.例文帳に追加

テスト端子を追加せずに、高速の安定したクロックを内部回路に供給することができる半導体集積回路を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a reception circuit which is configured without using a PLL frequency synthesizer circuit and capable of performing stable receiving operation.例文帳に追加

PLL周波数シンセサイザ回路を用いることなく構成して安定した受信動作を行うことができる受信回路を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device including an internal power source potential generating circuit which can supply a stable internal power source potential.例文帳に追加

安定した内部電源電位を供給することが可能な内部電源電位発生回路を含む半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

To provide a stable bias circuit to a reference voltage or variation of temperature without complicating circuit configuration.例文帳に追加

回路構成を複雑にすることなく、基準電圧や温度の変動に対して安定なバイアス回路を提供する。 - 特許庁

Further, without requiring a large circuit scale, the entire semiconductor integrated circuit can be operated in a stable manner.例文帳に追加

また、大幅な回路規模を必要とせずに半導体集積回路全体を安定に動作させることができる。 - 特許庁

To provide a booster circuit capable of achieving power saving and performing a stable circuit operation.例文帳に追加

省電力化を図ることができ、しかも、安定した回路動作を行うことができる昇圧回路を提供する。 - 特許庁

To provide a switch control circuit capable of obtaining a stable dead time without attaching an exclusive circuit for generating the dead time.例文帳に追加

デッドタイムを生成するための専用回路を設けることなく、安定したデッドタイムを得ることができるスイッチ制御回路を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor integrated circuit device, including a phase/frequency synchronizing circuit which can be made stable and fast in operation and low in power consumption.例文帳に追加

安定で高速動作と低消費電力を可能にした位相周波数同期化回路を含む半導体集積回路装置を提供する。 - 特許庁

To supply a stable power to the circuit inside an IC chip while securing a sufficient space for the circuit inside the IC chip.例文帳に追加

ICチップ内部の回路スペースを確保しつつ、ICチップ内の回路に安定した電源を供給する。 - 特許庁

To easily mount an offset correction circuit on a semiconductor integrated circuit while performing a stable offset correction.例文帳に追加

安定したオフセット補正を行いつつ、半導体集積回路にオフセット補正回路を容易に実装することを目的とする。 - 特許庁

To provide an integrated circuit wherein delay of a clock signal can be restrained and operation is stable, and a method for manufacturing the integrated circuit.例文帳に追加

クロック信号の遅延を抑制できて、動作が安定な集積回路およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide an ASK modulation circuit that can realize stable modulation characteristic with high accuracy, through only a simple circuit configuration employing a single reference power supply.例文帳に追加

単一の基準電源のみの簡易な回路構成により、安定した高精度な変調特性を実現する。 - 特許庁

To provide a digital camera which has a simple circuit constitution and includes an electronic flash circuit capable of stable light emission quantity control.例文帳に追加

簡便な回路構成で且つ安定した発光量制御の可能なストロボ回路を内蔵したデジタルカメラを提供する。 - 特許庁

To easily provide a stable high-accuracy VCO circuit by using a delay circuit composed of MOS transistors.例文帳に追加

MOSトランジスタからなる遅延回路を用いて安定した高精度のVCO回路を容易に実現できるようにする。 - 特許庁

To secure the stable grounding characteristic of a circuit board and to maintain satisfactory electric connection between the circuit board and a package mounted on the board.例文帳に追加

回路基板の安定したアース特性の確保と、回路基板とこれに実装されるパッケージとの良好な電気的接続の維持とを実現する。 - 特許庁

To provide a transistor circuit constituted as an amplifier circuit, a constant voltage circuit, and a multiplication circuit capable of obtaining more stable temperature compensation characteristics and the miniaturization of the circuit.例文帳に追加

増幅回路、定電圧回路、逓倍回路などとして構成されるトランジスタ回路において、より安定した温度補償特性を得るとともに、回路の小型化を可能にする。 - 特許庁

To provide a negative resistance circuit which is not influenced by variations of temperature, supply voltage, etc., has stable operation, and has simple circuit composition.例文帳に追加

温度、電源電圧等の変動に影響されず、動作が安定で、簡単な回路構成の負抵抗回路を提供することである。 - 特許庁

The current circuit can obtain stable current against a temperature change and the operation of the pule width conversion circuit is stabilized.例文帳に追加

本定電流回路は温度変化に対して安定な電流を得ることができ、パルス幅変換回路の動作が安定する。 - 特許庁

To shorten the function verification time of an asynchronous circuit by reducing the number of times of the function verification of the asynchronous circuit in a meta stable state.例文帳に追加

メタステーブル状態における非同期回路の機能検証回数を減らし、非同期回路の機能検証時間を短縮する。 - 特許庁

To provide a rush current preventive circuit which can get efficient and stable action with its simple circuit constitution.例文帳に追加

簡素な回路構成で効率が高く且つ安定した動作が得られる突入電流防止回路を提供する。 - 特許庁

To provide a method which analyzes power source noise of an electronic circuit board, and for enabling stable operation of the electronic circuit.例文帳に追加

電子回路基板の電源雑音を解析し、電子回路の安定した動作を可能とする方法の提供。 - 特許庁

An inverter control circuit 22 controls the inverter circuit 18 by switching the first lighting frequency in the first stable window and the second lighting frequency in the second stable window with a prescribed ratio.例文帳に追加

そして、インバータ制御回路22は、所定の比率で、第一安定窓内の第一点灯周波数と第二安定窓内の点灯周波数とを切り替えてインバータ回路18をスイッチング制御する。 - 特許庁

To continuously supply a stable internal clock signal to an internal circuit by providing a second switch circuit for selecting a clock enable signal in a first state and for selecting the output signal of a first latch circuit in a second state for supplying to a second latch circuit.例文帳に追加

DLL回路のオーバーフロー時は、非オーバーフロー時と同様のタイミングで内部回路に内部クロック信号を供給することができない。 - 特許庁

As a circuit for supplying a power supply voltage to a DC motor 2, an astable voltage supply circuit 103 and a stable voltage supply circuit 104 sharing a transistor TR1 with the unstable voltage supply circuit 103 are provided.例文帳に追加

DCモータ2に電源電圧を供給する回路として、非安定電圧供給回路103に加えて、これとトランジスタTR1を共有する安定電圧供給回路104を配置する。 - 特許庁

To provide a clock generation circuit which can generate a multi-phase clock signal having a stable phase difference without depending on the characteristics of a power source voltage and circuit elements, and to provide a step-up voltage circuit using the clock generation circuit.例文帳に追加

電源電圧及び回路素子の特性に依存せず、安定した位相差を持つ多相のクロック信号を生成可能なクロック生成回路及びこのクロック生成回路を用いた昇圧回路を実現する。 - 特許庁

To provide a variable delay circuit that has no non-operable voltage zone in a differential control voltage, and is secured in stable operations of a voltage control delay circuit and a voltage control oscillation circuit or the like when the variable delay circuit is used in these circuits.例文帳に追加

差動制御電圧に動作不能電圧域がなく、これを電圧制御遅延回路や電圧制御発振回路等に使用する場合には、これらの安定動作を確保することができるようにした可変遅延回路を提供する。 - 特許庁

To make the characteristic of a monitor circuit stable and to facilitate circuit integration by configuring the monitor circuit that detects reduction in a level of an optical signal to raise an alarm with a simple digital circuit.例文帳に追加

光信号のレベル低下を検出しアラームを発生する監視回路を簡単なディジタル回路で構成し特性の安定化と集積化を容易にする。 - 特許庁

A matching circuit 31 has a first constant variable element 10a, connected to a first terminal La of a solenoid L and a stable potential point 7 and a second constant variable element 10b connected to the stable potential point 7.例文帳に追加

マッチング回路31は、ソレノイドLの第1の端子Laと安定電位点7に接続された第1の定数可変素子10aと、安定電位点7に接続された第2の定数可変素子10bとを備える。 - 特許庁

To maintain a stable contact force against a positive electrode of a battery and a positive power source line of a circuit and yet to make a space needed for it small.例文帳に追加

電池のプラス電極並びに回路のプラス電源ラインに対して安定した接触力を確保し、そのために必要なスペースは小さくする。 - 特許庁

To provide a correction circuit for a duty of a stable digital signal, which consumes low current, has excellent response to an input signal, and can provide a duty ratio of the stable digital signal without the need for a high-order filter.例文帳に追加

高次のフィルタを用いることなく、低消費電流で、入力信号に対する応答性が良好で、且つ、安定したデジタル信号のデューティ比が得られる当該デューティの補正回路を提供する。 - 特許庁

例文

As the lamp power is controlled by adjusting the ratio of a first lighting frequency in a first stable window to a second lighting frequency in a second stable window, a boosting circuit is disused, hence, the cost is reduced and the device is simplified.例文帳に追加

第一安定窓内の第一点灯周波数と第二安定窓内の点灯周波数との比率を調整してランプ電力を制御するので昇圧回路が必要なくなり、コストダウンや装置の簡素化が図れる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS