1016万例文収録!

「acrylonitrile-butadiene-styrene」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > acrylonitrile-butadiene-styreneの意味・解説 > acrylonitrile-butadiene-styreneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

acrylonitrile-butadiene-styreneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 112



例文

The plastic material comprises the polypropylene, the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and the ionomer resin, wherein at least one of the polypropylene and the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer may be used one to be recycled and the ionomer resin of 0.1-100 pts.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体とアイオノマー樹脂とを含む、プラスチック材料。 - 特許庁

The rubber is preferably an acrylonitrile-butadiene rubber, a butyl rubber, or a styrene-ethylene-butadiene-styrene rubber.例文帳に追加

ゴムは、好ましくはアクリロニトリル−ブタジエンゴム、ブチルゴム及びスチレン−エチレンブタジエン−スチレンゴムのいずれかである。 - 特許庁

The butadiene polymer is a polybutadiene, a styrene-butadiene copolymer, an acrylonitrile-butadiene copolymer, an acrylonitrile-butadiene- styrene copolymer, a styrene-butadiene block copolymer or a shockproof polystyrene.例文帳に追加

ブタジエン系重合体は、ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体または耐衝撃性ポリスチレンなどである。 - 特許庁

Recently many unaju use the Jubako that is made of acrylonitrile-butadiene-styrene resin and coated with chemical coating. 例文帳に追加

近年では、ABS樹脂を用いて成形した上に化学塗料を塗った重箱を使用した鰻重も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the method, the water-insoluble polymer is any one of, for example, an acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) resin, a styrene-acrylonitrile (SAN) resin, an acrylonitrile-acrylate-styrene (AAS) resin and the like.例文帳に追加

非水溶性高分子重合体は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂、スチレン−アクリロニトリル(SAN)樹脂、アクリロニトリル−アクリル酸エステル−スチレン(AAS)樹脂等の何れかである。 - 特許庁


例文

The latex is preferably an acrylonitrile-butadiene rubber, a styrene-butadiene rubber, a butyl rubber, or a natural rubber.例文帳に追加

ゴムラテックスは、好ましくはアクリロニトリル−ブタジエンゴム、スチレンブタジエンゴム、ブチルゴムまたは天然ゴムのラテックスである。 - 特許庁

Phase (B): a domain phase containing at least one kind from acrylonitrile butadiene rubber and styrene butadiene rubber.例文帳に追加

(B)相:アクリロニトリルブタジエンゴム及びスチレンブタジエンゴムの少なくとも1種類を含むドメイン相。 - 特許庁

Content of butadiene ingredient in acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer sheet is adjusted to 13 to 25% by weight.例文帳に追加

アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体シートのブタジエン成分含有量を13〜25重量%とする。 - 特許庁

The acrylonitrile-butadiene-styrene resin composition comprises 100 pts.wt. of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin and 0.01-100 pts.wt. of a boron nitride nanotube.例文帳に追加

アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂100重量部と窒化ホウ素ナノチューブ0.01〜100重量部とからなるアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂組成物。 - 特許庁

例文

For example the butadiene polymer is a polybutadiene, a styrene-butadiene copolymer a styrene-butadiene block copolymer, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and an impact resistant polystyrene.例文帳に追加

ブタジエン重合体としては、例えばポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、耐衝撃ポリスチレンなどが挙げられる。 - 特許庁

例文

As the liquid copolymer, at least one selected from the group consisting of a liquid acrylonitrile-butadiene rubber, a liquid isoprene-butadiene rubber, and a liquid styrene-butadiene rubber is preferable.例文帳に追加

前記液状コポリマとしては液状アクリロニトリル−ブタジエンゴム、液状イソプレン−ブタジエンゴム、および液状スチレン−ブタジエンゴムからなる群より選ばれた少なくとも1種が好ましい。 - 特許庁

Those representative of the styrenic resin having a Shore hardness A value of 98 or more include polystyrene resins, acrylonitrile- butadiene-styrene resins and the like.例文帳に追加

ショア硬度A98以上であるスチレン系樹脂の代表例としては、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂などがある。 - 特許庁

GLASS FIBER AND GLASS FIBER REINFORCED ACRYLONITRILE-BUTADIENE-STYRENE COPOLYMER RESIN MOLDING USING THE SAME例文帳に追加

ガラス繊維及びそれを用いたガラス繊維強化アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂成形体 - 特許庁

The core material 13 contains 30-40 wt.% of polypropylene and 55-65 wt.% of polystyrene or an acrylonitrile butadiene styrene resin.例文帳に追加

芯材13は、ポリプロピレンを30〜40重量%、ポリスチレン又はアクリロニトル−ブタジエン−スチレンを55〜65重量%含有している。 - 特許庁

wt. total of the polypropylene and the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体との合計100重量部に対して、アイオノマー樹脂0.1〜100重量部を含む。 - 特許庁

The grille body 14 is formed of soft synthetic resin, for example, formed of soft ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene) resin.例文帳に追加

グリル本体14は、軟質合成樹脂により形成されており、例えば軟質ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)樹脂により形成されている。 - 特許庁

A base member 20 made of an iron plate is fixed to a case 10 which is made by molding acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) resin.例文帳に追加

鉄板でできている基材20は、ABS(アクロルニトリルブタジェンスチレン)樹脂を成形したケース10に固着されている。 - 特許庁

A back cover 26 has a constitution that to the inside of a resin cover main body 262 formed of, for example, ABS (acrylonitrile butadiene styrene) resin, a metal (for example, aluminum) shield plate 263 formed in a form corresponding to its inside form is applied with a both face tape.例文帳に追加

裏カバー26は、たとえば、ABS(acrylonitrile butadiene styrene)樹脂で形成された樹脂カバー本体262の内面に、その内面形状に対応した形状に形成された金属製(たとえば、アルミニウム製)のシールド板263を両面テープで貼り付けた構成を有している。 - 特許庁

This resin composition may be a combination of a rubber graft styrenic resin, for example, an acrylonitrile/butadiene/styrene resin, an acrylonitrile/acrylic rubber/styrene resin, an acrylonitrile/ethylene propylene rubber/styrene resin, a methyl methacrylate/butadiene rubber/styrene resin, a methyl methacrylate/acrylonitrile/butadiene rubber/styrene resin and the like with a polyester resin containing at least a 2-4C alkylene allylate unit.例文帳に追加

この樹脂組成物は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂、アクリロニトリル−アクリルゴム−スチレン樹脂、アクリロニトリル−エチレン・プロピレンゴム−スチレン樹脂、メタクリル酸メチル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂、メタクリル酸メチル−アクリロニトリル−ブタジエンゴム−スチレン樹脂などのゴムグラフトスチレン系樹脂と、少なくともC_2-4アルキレンアリレート単位を含むポリエステル系樹脂との組み合わせであってもよい。 - 特許庁

As a ratio between the styrene-butadiene-styrene block copolymer (A) and the acrylonitrile component contained styrene based resin (B), it is suitable that the former/the latter (wt. %) = 90/10 to 70/30.例文帳に追加

スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(A)と、アクリロニトリル成分含有スチレン系樹脂(B)との割合としては、前者/後者(重量比)=90/10〜70/30が好適である。 - 特許庁

The translucent resin plate is preferably made of a thermoplastic resin like a polystyrene resin, a polyvinyl chloride resin, an acrylonitrile-styrene copolymer resin, a methyl methacrylate-styrene copolymer resin, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin, a polycarbonate resin, or an acrylate resin.例文帳に追加

この透明樹脂板としては、ポリスチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂などの熱可塑性樹脂からなるものが好ましく用いられる。 - 特許庁

To provide a highly transparent rubber-reinforced styrene resin composition (e.g. a transparent acrylonitrile/butadiene/styrene resin or a transparent methyl methacrylate/butadiene/styrene resin) which, when molded, exhibits a good mold releasability without suffering from transparency impairment or physical property deterioration.例文帳に追加

透明性良好なゴム強化スチレン系樹脂に対し、透明性阻害や物性の低下が少なく、透明アクリロニトリルブタジエンスチレン、透明メチルメタクリレートブタジエンスチレン樹脂の成形加工において良好な離型性を示す樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

The styrene based shrinkable label is such that the base film 2 is provided with a printing layer 3 on at least one surface of the base film 2 and that the base film 2 is formed with styrene based resin composition consisting of styrene-butadiene-styrene block copolymer (A) and an acrylonitrile component contained styrene based resin (B) which contains at least acrylonitrile and styrene as a monomer component.例文帳に追加

スチレン系シュリンクラベルは、ベースフィルムの少なくとも一方の面に印刷層が設けられ、前記ベースフィルムが、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体(A)と、少なくともアクリロニトリル及びスチレンをモノマー成分として含有するアクリロニトリル成分含有スチレン系樹脂(B)とを含むスチレン系樹脂組成物により形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

The gutter molding is composed of at least a kind of styrene base resin selected from acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS), acrylonitrile-ethylenepropylene rubber-styrene copolymer (AES) and acrylonitrile-acrylic-rubber-styrene copolymer (AAS), and a polymer alloy made of poly butylene terephthalate (PBT).例文帳に追加

(イ)アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体(ABS)、アクリロニトリル・エチレンプロピレンゴム・スチレン共重合体(AES)、及び、アクリロニトリル・アクリルゴム・スチレン共重合体(AAS)から選ばれる少なくとも1種のスチレン系樹脂、並びに、(ロ)ポリブチレンテレフタレート(PBT)、からなるポリマーアロイで構成されている樋成形品。 - 特許庁

The rubber composition is composed of at least one kind of rubber selected from ethylene propylene rubber, butyl rubber, acrylonitrile rubber, chloroprene rubber, styrene-butadiene rubber and butadiene rubber and an alkaline silica.例文帳に追加

エチレンプロピレンゴム、ブチルゴム、アクリロニトリルゴム、クロロプレンゴム、スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムよりなる群から選ばれる少なくとも1種のゴム並びにアルカリ性を有するシリカの配合物からなるゴム組成物。 - 特許庁

This rubber composition for the tire tread contains a styrene-butadiene rubber having a vinyl content of40% and a rubber component comprising 5-40 wt% of an acrylonitrile-butadiene rubber.例文帳に追加

ビニル含有量が40%以上のスチレン−ブタジエンゴムと、アクリロニトリル−ブタジエンゴム5〜40重量%とからなるゴム成分を含有するトレッド用ゴム組成物。 - 特許庁

The rubber composition comprises a blend substance of at least one rubber selected from the group consisting of an ethylene-propylene rubber, a butyl rubber, an acrylonitrile rubber, a chloroprene rubber, a styrene-butadiene rubber and a butadiene rubber with a polybutene.例文帳に追加

エチレンプロピレンゴム、ブチルゴム、アクリロニトリルゴム、クロロプレンゴム、スチレンブタジエンゴムおよびブタジエンゴムよりなる群から選ばれる少なくとも1種のゴム並びにポリブテンの配合物からなるゴム組成物。 - 特許庁

The polymer is desirably one or more selected from the group consisting of a Japanese lacquer, a polyurethane resin, a styrene butadiene rubber and an acrylonitrile butadiene rubber.例文帳に追加

また、上記重合体は、漆、ポリウレタン樹脂、スチレンブタジエンゴム、及びアクリロニトリルブタジエンゴムからなる群より選択される1種又は2種以上であることが好ましい。 - 特許庁

As the synthetic rubber and/or natural rubber, at least one selected from a group comprising nitrile rubber (acrylonitrile butadiene rubber (NBR)), chloroprene rubber (CR), styrene butadiene rubber (SBR), and the like, is used.例文帳に追加

合成ゴム及び/又は天然ゴムとしては、ニトリルゴム(アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NBR))、クロロプレンゴム(CR)、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)等からなる群から選ばれる少なくとも一種が用いられる。 - 特許庁

The thermoplastic resin composition whose styrene-based resin (B) is an impact resisting polystyrene resin and/or an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, is provided.例文帳に追加

スチレン系樹脂(B)が、耐衝撃ポリスチレン樹脂および/またはアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体であることを特徴とする前記熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

As a thermosetting resin, an acrylic based resin such as a (meth)acrylic based resin or the like, a polycarbonate based resin, a PVC based resin, a polystyrene based resin, an ABS resin (acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer), and an AS resin (acrylonitrile-styrene copolymer) or the like is used.例文帳に追加

熱可塑性樹脂としては、(メタ)アクリル系樹脂などのアクリル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、PVC系樹脂、ポリスチレン系樹脂,ABS樹脂(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体),AS樹脂(アクリロニトリル−スチレン共重合体) - 特許庁

The dispersion is, water and alkali resistant and also electrically conductive when coated on cathode surfaces, and a one pot thermoset water based system which contains at least two binders selected from epoxy ester and styrene-acrylic, styrene butadiene or butadiene acrylonitrile.例文帳に追加

本文酸液は耐水及びたいアルカリ性で、カソードの表面に塗布したとき導電性であって、エポキシエステル及びスチレンアクリル系、スチレンブタジエンまたはブタジエンアクリロニトリルである、少なくとも2種のバインダーを含有する、一液型熱硬化性水性系である。 - 特許庁

When the softening point exceeds 100°C, many glass lumps of undispersed glass are existed in the glass fiber reinforced acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin molding (GFR-ABS resin molding) obtained from the glass fiber and an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin used as a matrix resin to make the surface appearance of the molding inferior to be unfavorable.例文帳に追加

前記軟化温度が100℃を超えると、ガラス繊維とマトリックス樹脂をアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂(ABS樹脂)とすることによって得られるガラス繊維強化アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂成形体(GFR−ABS樹脂成形体)中にガラスの未分散であるガラス塊が多く存在し、成形体の表面外観性が劣り好ましくない。 - 特許庁

The insect-controlling material is such one that the insect-controlling material body comprising the normal temperature-transpirable pyrethroid compound is held by the holding material consisting of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin, specifically being such one that the insect-controlling material body comprising the normal temperature-transpirable pyrethroid compound is held in an air-permeable case with at least inner wall thereof made from the acrylonitrile-butadiene-styrene resin.例文帳に追加

常温揮散性ピレスロイド化合物を含有する防虫材本体が、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂で構成された保持材で保持された防虫材、及び常温揮散性ピレスロイド化合物を含有する防虫材本体が、少なくとも内面がアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂製の通気性を有するケースに、収納されてなる防虫材。 - 特許庁

The laminated decorative sheet is obtained by laminating (A) a completely amorphous polyester resin layer and (B) a substrate layer in this order, wherein the substrate layer comprises a resin material of polyolefin, polyvinyl-chloride, acrylonitrile-butadiene-styrene, acrylonitrile-styrene-acrylate, acrylonitrile-ethylene propylene-styrene, methylmethacrylate-butadiene-styrene, polyethylene terephthalate or a specific completely amorphous polyester.例文帳に追加

(A)完全非晶性ポリエステル系樹脂層、および(B)ポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂、アクリロニトリル・スチレン・アクリル酸エステル系樹脂、アクリロニトリル・エチレンプロピレン・スチレン系樹脂、メタクリル酸メチル・ブタジエン・スチレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレートまたは特定の完全非晶性ポリエステル系樹脂の材料からなる基材層を、この順で積層したことを特徴とする積層化粧シート。 - 特許庁

To reasonably provide a method of making styrenics composed of a polystyne obtained from a plastic scrap by separation and collection and/or a styrene-butadiene copolymer, or composed of an acrylonitrile-styrene copolymer and/or an acrylonitrile-butadien-styrene copolymer a reproduced plastic molded body.例文帳に追加

プラスチック廃材から分離回収したポリスチレンおよび/またはスチレン−ブタジエン共重合体からなるスチレン系樹脂、もしくはアクリロニトリル−スチレン共重合体および/またはアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体からなるスチレン系樹脂を、低コストで再生プラスチック成形体とする方法を提供する。 - 特許庁

At least one effective components B selected from the group consisting of tea extract, catechin, saponin and tannic acid are dyed to the sponge A made of the sponge rubber, such as natural rubber latex, acrylonitrile- butadiene rubber latex or styrene-butadiene rubber latex by a dyeing method.例文帳に追加

茶抽出物、カテキン、サポニンおよびタンニン酸よりなる群から選ばれた少なくとも1種の有効成分(B) を、染色法により、天然ゴムラテックス、アクリロニトリル−ブタジエンゴムラテックス、スチレン−ブタジエンゴムラテックスなどのゴムラテックス製スポンジ(A) に染着させる。 - 特許庁

The rubber composition for a conveyor belt is produced by blending 5-30 pts.wt. tetrabromobisphenol A-bis(dibromopropyl ether) and 1-5 pts.wt. antimony trioxide per 100 pts.wt. blend rubber comprising an acrylonitrile butadiene rubber and a styrene butadiene rubber.例文帳に追加

アクリロニトリルブタジエンゴムおよびスチレンブタジエンゴムよりなるブレンドゴム100重量部当たり、テトラブロモビスフェノールA・ビス(ジブロモプロピルエーテル)5〜30重量部および三酸化アンチモン1〜5重量部を配合してなるコンベヤベルト用ゴム組成物。 - 特許庁

To obtain a plastic material comprising a polypropylene, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and an ionomer resin, and to provide a molding using the plastic material.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体とアイオノマー樹脂とを含むプラスチック材料、及びそれを用いた成形体を提供する。 - 特許庁

The material for the above plastic molded product can be exemplified by an acrylonitrile-butadiene-styrene resin (ABS), polycarbonate (PC), and a blend resin (ABS-PC) of ABS and PC.例文帳に追加

上記プラスチック成形品の材質には、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂(ABS)、ポリカーボネート(PC)、およびABSとPCの混合樹脂(ABS-PC)を例示することができる。 - 特許庁

The objective resin composition comprises the first blend component of polycarbonate resin and the second blend component of acrylonitrile- butadiene-styrene resin including 20-45 wt.% of the rubber components.例文帳に追加

本発明の樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂からなる第1のブレンド成分と、ゴム成分を20〜45重量%含むアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂からなる第2のブレンド成分とが配合された配合物からなる。 - 特許庁

A pivot 36 is integrally molded at a hub 26 constituting the reel 20 and the material of the pivot 36 and the hub 26 are an acrylonitrile- butadiene-styrene polymer (ABS resin) or polystyrene(PS).例文帳に追加

リール20を構成するハブ26には、ピボット36が一体成形されており、ピボット36及びハブ26の材質はアクリロニトリル・ブタジエン・スチレンポリマー(ABS樹脂)又はポリスチレン(PS)である。 - 特許庁

The inner lining 33 is composed of a plate material formed by foaming an ABS resin (acrylonitrile-butadiene-styrene resin) or a HIPE resin (high density polyethylene resin) or a PP resin (polypropylene resin).例文帳に追加

内張材33は、ABS樹脂(アクリロニトリルーブタジエンースチレン樹脂)、HIPE樹脂(ハイデンポリエチレン樹脂)又はPP樹脂(ポリプロピレン樹脂)を発泡させてなる板材によって構成する。 - 特許庁

This rubber composition comprises 5-30 mass% of an acrylonitrile-styrene-butadiene terpolymer in a rubber component which contains30 mass% of natural rubber.例文帳に追加

天然ゴムを少なくとも30質量%含むゴム成分中に、アクリロニトリル−スチレン−ブタジエン三元共重合体を5〜30質量%含むゴム組成物に関する。 - 特許庁

To enhance the weatherability of a multilayered sheet made of a thermoplastic resin wherein PMMA (methyl methacrylate resin) and ABS (acrylonitrile/butadiene/styrene copolymer) are combined by adding a light stabilizer to ABS used in a second layer.例文帳に追加

PMMA(メチルメタクリレート樹脂)とABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレンのコポリマ)を組合せた熱可塑性樹脂製多層シートにおいて、第二層に用いられるABSを改質して多層シートの耐候性を改善する。 - 特許庁

A resin composition is prepared by mixing a first blend component comprising a polycarbonate(PC) resin and a second blend component comprising an acrylonitrile/butadiene/styrene(ABS) resin containing from 20 to 45 wt.% rubber component.例文帳に追加

ポリカーボネート(PC)樹脂からなる第1のブレンド成分と、ゴム成分を20〜45重量%含むアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂からなる第2のブレンド成分とが配合されてなる樹脂組成物である。 - 特許庁

This rigid frame assembly structure is assembled by extrusion of a plastic material, such as acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer(ABS) or polyvinyl chloride(PVC).例文帳に追加

硬質フレーム組立構造は、アクリロニトルブタジエンスチレン共重合体(ABS)又はポリ塩化ビニール(PVC)のようなプラスチック材料の押し出しにより組み立てられている。 - 特許庁

Further, a transmission part rear case 14 is manufactured by using synthetic resin such as polycarbonate (PC) and acrylonitrile butadiene styrene (ABS).例文帳に追加

また、送話部リアケース14は、床部25を除いて、ポリカーボネート(PC)やアクリロニトル・ブラジエン・スチレン樹脂(ABS)などの合成樹脂を用いて製作される。 - 特許庁

To provide an acrylonitrile-butadiene-styrene resin composition that is enhanced particularly in heat resistance, rigidity and dimensional stability compared with the sole matrix resin, and a molded item.例文帳に追加

マトリックス樹脂単体に比較して、特に耐熱性、剛性、寸法安定性を向上させたアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂組成物および成形体を提供する。 - 特許庁

例文

The decorative film for vacuum forming has a base material layer, a decorative layer, a resin layer containing an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, and an adhesive resin layer in this order.例文帳に追加

本発明の真空成形用加飾フィルムは、 基材層と、装飾層と、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体を含んでなる樹脂層と、粘着性樹脂層とをこの順に有してなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS