1016万例文収録!

「application proxy」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > application proxyの意味・解説 > application proxyに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

application proxyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 131



例文

PROXY APPLICATION AUTHORIZATION SYSTEM AND PROXY APPLICATION AUTHORIZATION METHOD例文帳に追加

代理申請認可システム及び代理申請認可方法 - 特許庁

PROXY DOCUMENT APPLICATION SYSTEM例文帳に追加

書類申請代行システム - 特許庁

APPLICATION PROXY METHOD FOR DIGITAL COMMUNICATION NETWORK, APPLICATION PROXY SYSTEM, APPLICATION PROXY DEVICE, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM例文帳に追加

デジタル通信ネットワークの申込代行方法、申込代行システム、申込代行装置、記録媒体、及びプログラム - 特許庁

PROXY SERVER FOR WEB APPLICATION AND WEB PROXY SERVER SYSTEM FOR WEB APPLICATION例文帳に追加

ウェブアプリケーション対応代理サーバ及びウェブアプリケーション対応代理サーバシステム - 特許庁

例文

APPLICATION PROXY SYSTEM, OPERATION AUTHORIZATION SYSTEM, APPLICATION PROXY METHOD AND OPERATION AUTHORIZATION METHOD例文帳に追加

申請代行システム、運航許可システム、申請代行方法及び運航許可方法 - 特許庁


例文

(ii) Proxy Application for Registration 例文帳に追加

② 登録申請に係る代理申請について - 金融庁

a special power of attorney, if the application is filed by a proxy 例文帳に追加

代理人を通して出願する場合は,委任状 - 特許庁

The application shall be signed by the applicant or his proxy. 例文帳に追加

出願は出願人又は代理人によって署名される。 - 特許庁

REGISTRATION ACCEPTANCE AND APPLICATION PROXY SYSTEM FOR DOMAIN NAME例文帳に追加

ドメイン名の登録受付及び申請代行システム - 特許庁

例文

PROXY SERVICING METHOD FOR INDIVIDUAL INFORMATION CHANGING PROCEDURE APPLICATION例文帳に追加

個人情報変更手続申請代行サービス方法 - 特許庁

例文

The application as referred to in paragraph (1) shall be signed by the applicant or his proxy. 例文帳に追加

(1)に規定する出願は出願人又は代理人によって署名される。 - 特許庁

the name and complete address of the proxy, if the application is filed through one 例文帳に追加

代理人を通して出願される場合は,代理人の名称及び住所 - 特許庁

PROXY APPLICATION SYSTEM AND PROCESSING METHOD RELATED TO ELECTRONIC SECURITIES例文帳に追加

電子証券に関する代理申請システムならびに処理方法 - 特許庁

The server device includes an application part, a selection part, and a proxy request part.例文帳に追加

サーバ装置は、付与部、選定部及び代行依頼部を備える。 - 特許庁

When a Web service client application starts calling processing, a proxy emulator accepts it and performs calling request to a service providing device via a Web service proxy when a method for Java(R) type is called.例文帳に追加

WS Client Aplが呼出処理を開始すると、Proxy Emulatorが受け付け、Java(登録商標) Type用のメソッドが呼び出された場合には、WS Proxyを経由してサービス提供装置へ呼出要求を行う。 - 特許庁

To provide a proxy communication system and a program therefor that enable even a client application using a fixed port number to establish proxy communication frequently repeating connection and disconnection, in proxy communication in which a client application communicates with a server application via a proxy server.例文帳に追加

クライアントアプリケーションがプロキシサーバを介してサーバアプリケーションと通信を行うプロキシ通信において、使用するポート番号が固定のクライアントアプリケーションであっても頻繁に接続と切断を繰り返すプロキシ通信を行うことができる。 - 特許庁

An intermediate application may be started in addition to the proxy application.例文帳に追加

また、プロキシアプリケーションに加えて、中間アプリケーションが起動されてもよい。 - 特許庁

To provide a proxy login system and a proxy login server that facilitate application addition and facilitate user management.例文帳に追加

アプリケーションの追加が容易で、かつユーザ管理の容易なログイン代行システムおよびログイン代行サーバを提供する。 - 特許庁

If the method is not for Java(R) type, the proxy emulator directly receives and delivers it as in XML format to the Web service client application.例文帳に追加

Java(登録商標) Type用のメソッドでなければ、直接Proxy Emulatorが受信して、XML形式のままWS Client Aplに渡す。 - 特許庁

The proxy 2 presents an application electronically signed by the proxy himself to the accepting organ 3 together with the commission.例文帳に追加

代理人2は、この委任状とともに代理人自身が電子署名した申請書を受理機関3に提出する。 - 特許庁

A Special Power of Attorney for the application for the recording of the change of name and/or address, filed through a proxy 例文帳に追加

代理人を通じて行われる名義及び/又は住所の変更登録の申請にかかる委任状 - 特許庁

The full name and address of the proxy, where the application is filed based on Article 10; 例文帳に追加

第10条に基づく出願の場合,代理人の名称及び完全な住所 - 特許庁

A proxy operates as an interface between application programs and web services.例文帳に追加

プロキシは、アプリケーションプログラムとウェブ・サービスとの間のインターフェイスとして動作する。 - 特許庁

To control data transfer to an application server connected to a communication proxy device.例文帳に追加

通信プロキシ装置に接続されたアプリケーションサーバへのデータ転送を制御できる。 - 特許庁

SYSTEM FOR PERSONAL INFORMATION PROTECTION BY PROXY APPLICATION, PERSONAL INFORMATION PROTECTION METHOD, AND PERSONAL INFORMATION PROTECTION PROGRAM例文帳に追加

代理申請による個人情報保護システム、個人情報保護方法、及び個人情報保護プログラム - 特許庁

Each application uses an assigned ID/key pair for connection to the proxy.例文帳に追加

各アプリケーションは、プロキシと接続するために、割り当てられたID・キーのペアを用いる。 - 特許庁

A proxy batch processing method is achieved by starting a single instance of a proxy application and an operation application for carrying out a standby function.例文帳に追加

プロキシアプリケーションおよび待機機能を実行する動作アプリケーションの単一のインスタンスを起動することによって、プロキシバッチ処理のための方法を実現する。 - 特許庁

A connection destination switching proxy server is equipped with: a proxy list managing a list of proxy servers controlling display of a Web application; and a connection destination control means for controlling a transmission destination of an HTTP request to send the HTTP request from a Web browser of a client machine to a display control proxy server obtained from the proxy list.例文帳に追加

接続先切替プロキシサーバは、Webアプリケーションに対して表示制御を行うプロキシサーバの一覧を管理するプロキシ一覧と、クライアントマシンのWebブラウザからのHTTPリクエストをプロキシ一覧から取得した表示制御プロキシサーバに送るようにHTTPリクエストの送信先を制御する接続先制御手段とを備える。 - 特許庁

To provide a proxy server capable of identifying an application, and performing a signaling processing corresponding to each application.例文帳に追加

プロキシサーバにおいてアプリケーションの識別を行い、各アプリケーションに対応したシグナリング処理を行う。 - 特許庁

The correspondence relation between the port of the mobile proxy client 12 and the port of the server application 22 is defined in a connection correspondence table 20, and the mobile proxy client 12 and mobile proxy server 24 are connected through communication modules 14 and 26 having an automatic recovery function.例文帳に追加

モバイルプロキシクライアント12のポートとサーバアプリケーション22のポートとの対応関係は、接続対応テーブル20に定義され、モバイルプロキシクライアント12とモバイルプロキシサーバ24との間は自動復旧機能を有した通信モジュール14,26を介して接続される。 - 特許庁

Description The X firewall proxy (xfwp) is an application layer gateway proxy that may be run on a network firewall host to forward X traffic across the firewall.例文帳に追加

説明X ファイアウォールプロキシ(xfwp)は、ファイアウォール越しに X の通信を転送するために、ネットワークのファイアウォールホスト上で動作させるアプリケーション層のゲートウェイプロキシである。 - XFree86

It should be kept in mind that when the scope of the proxy includes the authority to revise the application and receive the notice of registration, supervisors may request the proxy applicant to make revision and give the notice thereto. 例文帳に追加

代理権の範囲が申請書の補正依頼、登録済通知の送付等に及んでいる場合、当該依頼又は通知等は、代理人に対して行うことができることに留意するものとする。 - 金融庁

When the service by the proxy server is requested, the firewall replaces the destination address in the packet with a host address of a proxy application.例文帳に追加

プロキシサーバによるサービスが要求されている場合、ファイアウォールは、パケット内のデスティネーションアドレスを、プロキシアプリケーションのホストアドレスで置き換える。 - 特許庁

An OPC server proxy is arranged between the application and the OPC server and this OPC server proxy selects the OPC server to which the target field instrument is connected.例文帳に追加

アプリケーションとOPCサーバの間にOPCサーバプロキシーを配置して、このOPCサーバプロキシーによって目的とするフィールド機器が接続されているOPCサーバを選択するようにした。 - 特許庁

The proxy communication system comprises the proxy server for assigning an arbitrary port number dynamically, notifying the assigned port number to the same network, and waiting for a request at the assigned port number, and a proxy client for sending a request of the client application to the proxy server according to the notified port number and set communication information.例文帳に追加

動的に任意のポート番号を割り当てて、割り当てたポート番号を同一ネットワーク内に通知し、割り当てたポート番号で要求を待つプロキシサーバと、通知されたポート番号と設定された通信情報を元にクライアントアプリケーションの要求をプロキシサーバへ送信するプロキシクライアントによって達成される。 - 特許庁

The application level gateway is a proxy for applications, exchanging data with remote systems on behalf of the clients.例文帳に追加

アプリケーションレベルのゲートウェイはクライアントに代わって、リモートシステムとデータの交換を行うアプリケーションプロキシです。 - Gentoo Linux

Note: If you are behind a firewall, the application automatically knows the correctproxy server and proxy port to use. 例文帳に追加

注: ファイアウォールを使用している場合は、正しいプロキシサーバーとプロキシポートがアプリケーションによって自動的に認識されます。 - NetBeans

An applicant who resides outside the territory of the Republic of Indonesia must file an application through a proxy. 例文帳に追加

出願人がインドネシア国外に居住する場合は,その出願は代理人を通じて提出されなければならない。 - 特許庁

A Special Power of Attorney for the extension application of the protection period of the registered mark, if it is filed through a proxy 例文帳に追加

登録標章の保護期間の延長申請にかかる委任状。ただし,当該申請が代理人を通じて行われる場合に限る - 特許庁

A Special Power of Attorney for the application for a recording of the transfer of right, if it is filed through a proxy 例文帳に追加

権利の移転登録の申請が代理人を通じて行われる場合は,権利の移転登録の申請にかかる委任状 - 特許庁

The withdrawal of an application as referred to in paragraph (2), conducted by a proxy, shall be conducted based on a Special Power of Attorney for the purpose of said withdrawal. 例文帳に追加

(2)にいう出願/申請の取下であって,代理人により行われるものは,当該取下にかかる委任状に基づき行われる。 - 特許庁

Amendment of an application shall only be allowed for the change of name and/or address of the applicant or his proxy. 例文帳に追加

出願の変更は,出願人又は代理人の名称及び/又は住所の変更に対してのみ許可される。 - 特許庁

As long as an application has not been decided by the Directorate General, it can be withdrawn by the applicant or his proxy. 例文帳に追加

出願は,総局からの決定を受けていない限り,出願人又は代理人により取り下げることができる。 - 特許庁

Where the withdrawal of the application as referred to in paragraph (1) is made by the proxy, it must be made on the basis of a special power of attorney for the purpose of said withdrawal. 例文帳に追加

(1)にいう取下が代理人により行われる場合,その取下は,当該取下を目的とする特別な委任状に基づき行われるものとする。 - 特許庁

In the event the applicant or his proxy does not submit any objection or comment as referred to in paragraph (3), the Directorate General shall decide on the refusal of the application. 例文帳に追加

出願人又は代理人が(3)にいう異議又は意見を提出しない場合,総局は,当該出願の拒絶を決定する。 - 特許庁

The local proxy 43 is connected, for example, to application software like a browser by a local interface.例文帳に追加

このローカルプロキシ43はローカルインターフェースで例えばブラウザといったアプリケーションソフトウェアに接続される。 - 特許庁

Even though the interfaces 13, 14 and 15 are switched, change is not added between the application software and the local proxy 43.例文帳に追加

インターフェース13、14、15が切り替えられても、アプリケーションソフトウェアおよびローカルプロキシ43の間で変更は加えられない。 - 特許庁

The user terminal 20 transmits a temporary ticket to a terminal of the other party (approval recipient) 30 who wants to be approved of the application of authority which can be used in proxy.例文帳に追加

利用者端末20は、代理で利用する権限の付与を承諾したい相手(承諾受領者)端末30に仮チケットを送信する。 - 特許庁

To enable transmission/reception of optional information by eliminating restriction of the numbers in a cooperation of application among computers via a proxy.例文帳に追加

プロシキ経由の計算機間アプリケーション協調動作において、数の制約を除いて任意の情報の送受信を可能にする。 - 特許庁

例文

A carrier checking the order information displayed on the display device and wishing a contract for proxy transportation transmits intention of application at a first gate.例文帳に追加

表示装置に表示された発注情報を見て、代行輸送を請け負っても良いと考えた輸送者は、最初のゲートで応募の意思を伝える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS