1016万例文収録!

「base form」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > base formに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

base formの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3633



例文

On the joint base material 3, a holding part piece 21 formed in such a form as to get along an end surface of a panel A1 is provided.例文帳に追加

目地基材3に、パネルA1の端面に沿う形状に形成した挟持部片21を設ける。 - 特許庁

Base material 1 of this printed board 10 consists of resin or glass fiber and is in the form of a square board.例文帳に追加

プリント基板10の基材1は樹脂またはガラス繊維よりなり、四角板状をなす。 - 特許庁

An adhesive is applied on the surface of the base material 12 to form an adhesive layer 13.例文帳に追加

その基材12の表面に、接着剤を塗布し接着層13を形成する。 - 特許庁

The coated film protective sheet 1 has an adhesive layer 20 on a base material 10 in the form of a sheet.例文帳に追加

本発明の塗膜保護シート1は、シート状の基材10上に粘着剤層20を有する。 - 特許庁

例文

To form a desired pattern on a base substrate without degrading pattern resolution or varying in pattern size.例文帳に追加

パターン解像度低下やパターン寸法変動することなく、下地基板に所望のパターンを形成する。 - 特許庁


例文

To solve the problem that it is difficult to form many minute holes in a base material because of problems of machining and rigidity.例文帳に追加

基材に多数の微小開孔を高密度に形成することは加工、剛性の面から困難である。 - 特許庁

A fixing member 25 is detachably inserted into a fixing hole 24 of the base part, and fixes a form.例文帳に追加

固定部材25が、基部の固定孔24に着脱可能に挿嵌され、型枠を固定する。 - 特許庁

To provide an apparatus for forming a printing form plate having a cylindrical base material, and provide its process.例文帳に追加

円筒形支持体を有する印刷版を形成する装置およびプロセス - 特許庁

The fiber layer 5 is partially joined with the base material layer 6, so as to form a plurality of joint parts 7.例文帳に追加

繊維層5と基材層6とは部分的に接合されて多数の接合部7が形成されている。 - 特許庁

例文

The base layer 3 has a structure of hexagonal crystal grains arranged in a honeycomb form.例文帳に追加

下地層3は正六角形状の結晶粒子がハニカム状に配列した構造を有する。 - 特許庁

例文

The socket base 12 is in the form hindering contact of a cable C with the light source La and the socket 11.例文帳に追加

ソケット台12を、光源Laやソケット11へのケーブルCの接触を阻止する形状とした。 - 特許庁

A resist layer 2 with a predetermined pattern form is formed on the surface of a conductive base material 1.例文帳に追加

導電性基材1の表面に所定パターン形状のレジスト層2を形成する。 - 特許庁

To form a simple and high security MAC address base VLAN.例文帳に追加

簡易でかつセキュリティの高いMACアドレスベースVLANを形成することである。 - 特許庁

A globe 35 containing the fluorescent lamp 2 is mounted on the base body 15 to form an electric lamp.例文帳に追加

基体15に蛍光ランプ2を内包するグローブ35を取り付け、電球の形態とする。 - 特許庁

Operation experiment results of a system to be evaluated which are generated by a different system are saved in the form of a data base.例文帳に追加

別系で作成した、評価対象システムの動作実験結果をデータベース化して保有する。 - 特許庁

To remove the excess weld metal of a welding bead, and to finish in the same surface with a base material surface and in a flat form.例文帳に追加

溶接ビードの余盛を除去して、母材表面と面一、かつ平滑に仕上ることができる。 - 特許庁

Finally, a transfer layer is formed on the undercoating layer 3 by paying off the base material 1 taken up in the form of a roll.例文帳に追加

ロール状に巻き取られた基材1を巻き出して下引き層3上に転写層を設ける。 - 特許庁

To easily form a settlement preventive base in response to a ground environment of built-up timbering.例文帳に追加

建て込まれる支保工の地盤環境に対応して、容易に沈下防止基盤が形成できるようにする。 - 特許庁

The protective cover 10 is combined with a pit base 20 and the impervious member 30 to form the manhole.例文帳に追加

保護カバー10は、桝基体20や、遮水部材30と組み合わされてマンホールを構成する。 - 特許庁

The posts P are passed through the form blocks K so that the base exhibits excellent strength.例文帳に追加

支柱材Pが各型枠ブロックK内を挿通することによって、基体は優れた強度を発揮する。 - 特許庁

To form a metallic bond between a column and base concrete.例文帳に追加

この発明は、柱と基礎コンクリートとを金属結合することを目的としたものである。 - 特許庁

The base 52, the arm section 56, and the mass body 60 are punched out, to form and shape from a plate-like body.例文帳に追加

基部52、腕部56および質量体60は、一枚の板状体から打ち抜き成形される。 - 特許庁

A connector device is provided with a plurality of switch base boards 50a arranged in the matrix form.例文帳に追加

コネクタ装置はマトリクス状に配置される複数のスイッチ基板50aを有する。 - 特許庁

The first layer is mounted to the base to form one or more chambers.例文帳に追加

前記第1の層は、1つ以上のチャンバを形成するために前記ベースに取り付けられている。 - 特許庁

The standing parts 7 are stood with each base part 9 as a fulcrum to form openings.例文帳に追加

そして、起立部7を底辺部分9を支点として立ち上げ、開口部を形成する。 - 特許庁

The coating solution 104 for the polarizing layer applied to the base material sheet 31 is dried so as to form the reflection polarizer.例文帳に追加

基材シート31に塗布された偏光層用塗布液104を乾燥して、反射偏光子とする。 - 特許庁

The groove 2d is formed at the nearly center of the outer circumference of the base 2 in belt form.例文帳に追加

溝2dは口金2のほぼ中央外周面に帯状に形成されている。 - 特許庁

The air bag body part 31 has an developing base part 38 which is developed by the expandable gas form the gas introduction part.例文帳に追加

エアバッグ本体部31は、ガス導入部からの膨張ガスにより展開する展開基部38を有する。 - 特許庁

Part of the metal material 22 is projected from the ceramic base material 21 to form a feeding unit 27.例文帳に追加

金属材22の一部をセラミックス基材21から突出して給電部27を形成する。 - 特許庁

A paper base 3 is coated with a moistureproof agent to be defibrated with water to form a moistureproof agent layer 2.例文帳に追加

紙素材3上に水離解可能な防湿剤を塗工することにより、防湿剤層2を形成する。 - 特許庁

Then this coating is applied to the base material and dried to form a coating film.例文帳に追加

次いでこの塗料を基材に塗布して乾燥させることによって塗膜を形成する。 - 特許庁

The heat generating element 1 has a form wherein a heat generating layer 3 is formed on a base material 2.例文帳に追加

発熱体1は基材2上に発熱層3が形成された形態である。 - 特許庁

The film may be laminated on a base film to form a composite film.例文帳に追加

前記フィルムは、基材フィルムと積層して複合フィルムを形成してもよい。 - 特許庁

A form 101 is formed of an assembled carbon base 1.例文帳に追加

型枠101は、カーボンからなる基材1を組み立てることにより構成される。 - 特許庁

To form such a film that has superior adhesion to the base film of a substrate and has less failure on a boundary.例文帳に追加

基板上の下地膜に密着性が良好で界面の欠陥が少ない膜を形成する。 - 特許庁

A plurality of insulating heat sinks 2 are arranged on a principal surface of a base part 1 in an array-like form.例文帳に追加

ベース部1の主面上に複数の絶縁性ヒートシンク2がアレイ状に配置される。 - 特許庁

The inputted form 13 is received by a request service server 20 and registered in a data base 21.例文帳に追加

入力したフォーム13はリクエストサービスサーバ20が受信し、データベース21に登録する。 - 特許庁

A plurality of insulating heat sinks 2 are disposed in the form of an array on the principal plane of a base part 1.例文帳に追加

ベース部1の主面上に複数の絶縁性ヒートシンク2がアレイ状に配置される。 - 特許庁

The flexible film has a fitting surface 274 for a substrate, and extends from right under the base to form a chamber 290.例文帳に追加

可撓膜は基板用の取付け面274を持ち、ベースの直ぐ下に延びてチャンバ290を画成する。 - 特許庁

To this base material, hardening treatment is applied by induction hardening and annealing to form a hard layer HL.例文帳に追加

この基材に、高周波焼入れ焼戻しにより、硬化処理を施して、硬化層(HL)を形成する。 - 特許庁

This polymer composition is a resistor composition used to form a screen printed cured film on a base plate.例文帳に追加

基板上にスクリーン印刷して硬化させた皮膜を形成するための抵抗組成物。 - 特許庁

The legs form a tripod when being in an expanded position to support the base and the head in an upright posture.例文帳に追加

複数の脚は、拡大位置にあるとき三脚を形成して基部とヘッドを直立姿勢で支持する。 - 特許庁

An outer hull member 2 is formed on the surface of a rodlike structure member 1 to form the base material for forming the connective tissue.例文帳に追加

棒状構造部材1の表面に外郭部材2を形成し、結合組織形成用基材とする。 - 特許庁

To form an insulating film on the connection between a lead wire of a gas detecting element and a stay of a base.例文帳に追加

ガス検出素子のリード線と基台のステーとの接続部に絶縁皮膜を形成すること - 特許庁

A sound data base comprising a plurality of classified wave form data is stored in a RAM 14.例文帳に追加

RAM14には、分類された複数の波形データからなる音データベースが記憶されている。 - 特許庁

The form is described in a regulation base language, for example, an XML readable by a computer system.例文帳に追加

フォームはコンピュータシステムで解読可能な規則ベース言語例えばXMLにより記述する。 - 特許庁

The fiber base material for reinforcement 5 is impregnated with the resin and then the resin is cured to form a resin molding 6.例文帳に追加

補強用繊維基材5に樹脂を含浸させ、樹脂を硬化して樹脂成形体6を形成する。 - 特許庁

The base 10 is formed with a fitting recess 16 in a rectangular form on an upper surface side.例文帳に追加

ベース体10は、上面側に嵌合用の凹状部16を矩形状に形成した。 - 特許庁

Further, an outer core 15 coupled magnetically to the inner core 14 is provided in the form of surrounding the base substrate 10.例文帳に追加

さらに、ベース基板10を囲む形で内コア14に磁気結合する外コア15が設けられる。 - 特許庁

例文

To easily form a gap of a specified quantity between a base material and an IC module.例文帳に追加

ベース基材とICモジュールとの間に一定の量の隙間を容易に形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS