1016万例文収録!

「change of color」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > change of colorの意味・解説 > change of colorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

change of colorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2116



例文

For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them.例文帳に追加

例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 - Tatoeba例文

lizard of Africa and Madagascar able to change skin color and having a projectile tongue 例文帳に追加

体色変化が可能な、飛び出す舌を持つアフリカ・マダカスカル産のトカゲ - 日本語WordNet

For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. 例文帳に追加

例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 - Tanaka Corpus

The XRecolorCursor function changes the color of the specified cursor, and if the cursor is being displayed on a screen, the change is visible immediately.例文帳に追加

カーソルがスクリーン上に表示されている場合、色の変更は即座に反映される。 - XFree86

例文

colorMode (class ColorMode) Specifies whether or not recognition of ANSI(ISO 6429) color change escape sequences should be enabled. 例文帳に追加

"colorMode (class ColorMode)"ANSI (ISO 6429) の表示色変更エスケープシーケンスを有効にするかどうかを指定する。 - XFree86


例文

To provide an adsorbent material capable of adsorbing aldehydes and which does not change in color after adsorbing the aldehyde.例文帳に追加

アルデヒドを吸着でき、アルデヒドの吸着後も色の変化がない吸着材を提供する。 - 特許庁

The whiteness level detecting sensor 96 detects the visual color change of the white toner patch 116.例文帳に追加

白色度検知センサ96により、白色トナーパッチ116の可視変色を検知する。 - 特許庁

A whiteness level detecting sensor 96 is provided for detecting the visual color change of a white toner image.例文帳に追加

また、白色トナー像の可視変色を検知する白色度検知センサ96が設けられている。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method to automatically decide causes of the change in color tones from colorimetry data.例文帳に追加

測色データから、色調変動の原因を自動で判定する装置および方法を提供する。 - 特許庁

例文

Also, since it is the change of the color, the interest is improved by the display itself at this time.例文帳に追加

しかも、色の変化であるからその際に表示自体で興趣を高めることが可能となる。 - 特許庁

例文

To provide a toner for electrostatic charge image development that suppresses deterioration of image storage stability due to color change.例文帳に追加

変色による画像保管性の低下を抑制できる静電荷像現像用トナーの提供。 - 特許庁

To perform an Nup synthetic output, even if there is a change in color mode in the middle of Nup.例文帳に追加

Nupの途中でカラーモードの変更があってもNupの合成出力を可能にすること。 - 特許庁

Color paper can be obtained by the use of 2 and 3 and a technique for calculating the above mentioned change.例文帳に追加

色彩紙については2.3の使用と上記変化を求める技法にて得る事が出来る。 - 特許庁

To change a tone color allocated to each key region, from a middle point of designation procedure.例文帳に追加

各鍵域に割り当てられる音色を、指定手順の途中から変更できるようにする。 - 特許庁

Accordingly, the change of color tint in the ink-using process can be reduced.例文帳に追加

従って、インクの使用過程において色目の変化を低減することができる。 - 特許庁

METHOD OF PROVIDING COLOR CHANGE INFORMATION IN IMAGE TRANSMISSION VIA INTERNET INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

インターネット情報通信システムを介した画像伝達における色変化情報提供方法 - 特許庁

A changing extent of the color-temperature change can be varied by changing a rated power ratio.例文帳に追加

フィラメント9,10の定格電力比を変えることで色温度変化の働程を変えることができる。 - 特許庁

A plurality of color change valves 27 for switching the flow passage 24 is disposed in the respective valve chambers 25.例文帳に追加

各弁室25内には流路24を切り替えるための複数の色替バルブ27が配設されている。 - 特許庁

As the area of color deviation becomes larger, the lightness change amount X indicated in (A2) becomes smaller.例文帳に追加

ところで色ずれが発生する領域が大きくなると、(A2)に示す明度変化量Xが小さくなる。 - 特許庁

Then, it is determined whether the amount of change in the color difference before and after the correction falls within a predetermined range (S205).例文帳に追加

そして、補正前後の色差の変化量が予め定めた範囲内であるか判定する(S205)。 - 特許庁

To provide a method for enabling live flowers to be preservable for a long period and change in color with temperature/quantity of light.例文帳に追加

生花が長期保存が可能で温度/光量によって変色する方法を提供する。 - 特許庁

At the time of coating, the second color change valve 9 is opened and the coating is ejected from the coating gun 7.例文帳に追加

塗装時は、第2のカラーチェンジバルブ9を開放し、塗装ガン7から塗料を噴出する。 - 特許庁

To easily change the color of an image displaying a three-dimensional object into natural image.例文帳に追加

3次元物体が表示された画像の色の変更を、容易に、かつ自然な画像となるように行う。 - 特許庁

To change a color temperature of a picture to obtain an output picture providing a desired impression.例文帳に追加

所望とする印象の出力画像が得られるように画像の色温度を変更する。 - 特許庁

To provide an integrated circuit (IC) tag having a rewrite layer capable of suppressing a color change by aging.例文帳に追加

経時変化による変色を抑制し得るリライト層を有するICタグを提供すること。 - 特許庁

To reduce the sense of incompatibility caused by the change in a display color in a region where a turnover phenomenon occurs.例文帳に追加

折り返し現象が発生する領域での表示色の変化に起因する違和感を軽減する。 - 特許庁

The operation result of the display color change part 3 is displayed on the screen by a display part 4.例文帳に追加

表示色変更部3の動作結果は、表示部4によって画面上に表示される。 - 特許庁

To provide a high luminance coated can which has a small change in the color tone of an underlayer and large luminance.例文帳に追加

下地層の色調変化が小さく、かつ、輝度の大きい高輝度塗装缶を提供する。 - 特許庁

To provide a plastic substrate with small dimensional change, sufficient for production of a panel for liquid crystal color display.例文帳に追加

液晶カラー表示用パネル作製に十分な、寸法変化の小さいプラスチック基板の提供。 - 特許庁

To provide a manicure having an excellent improvement (prevention of discoloration) in light resistance without a change in color in the yellowness direction.例文帳に追加

耐光性の向上(褪色防止)に優れ、黄味方向への色味変化のない、美爪料を提供する。 - 特許庁

To develop a hot runner device facilitating color change and reducing the waste of a resin.例文帳に追加

色変えが容易であって樹脂の無駄が少ないホットランナ装置を開発する。 - 特許庁

HAIR DYESTUFF COMPOSITION, OXIDATIVE HAIR DYESTUFF COMPOSITION, AND METHOD FOR INHIBITING CHANGE OF DYED HAIR COLOR TONE例文帳に追加

染毛剤組成物、酸化染毛剤組成物及び染毛色調変化の抑制方法 - 特許庁

To provide a dehumidifying or drying agent generating a uniform color change from the middle period to the terminal period at a time of moisture absorption.例文帳に追加

吸湿時の中期から末期に均一な色の変化が起こる除湿又は乾燥剤を提供する。 - 特許庁

To change the shape or color of a CG image when synthesizing the CG image and an animation.例文帳に追加

CG画像と動画を合成する際に、CG画像の形状や色等を変化させることを可能にすること。 - 特許庁

To offer a dryness indicator which changes color according to change in the dryness of the washing.例文帳に追加

洗濯物の乾燥状態の変化により、色変化を起こす乾燥表示器具を提供する。 - 特許庁

The second resin 5 includes a fluorescent material and a colorant, which change the emission color of the LED.例文帳に追加

第二の樹脂5にはLEDの発光色を変化させる蛍光物質や着色剤が含まれている。 - 特許庁

MARKING METHOD BY SHIELDING, MARKING METHOD BY DELETION, AND MARKING METHOD BY CHANGE OF COLOR例文帳に追加

遮蔽によるマーキング方法及び除去によるマーキング方法及び変色によるマーキング方法 - 特許庁

DETECTOR FOR GRADATION CHANGE BY COLOR CONVERSION, DETECTION METHOD THEREOF, AND CONTROL PROGRAM OF DETECTOR例文帳に追加

色変換による階調性変化の検出装置、検出方法、及び当該検出装置の制御プログラム。 - 特許庁

To provide a spacer for double glazing which does not change color of a bending surface even if it is bent.例文帳に追加

曲げても屈曲面の色が変わらない複層ガラス用スペーサを提供する。 - 特許庁

Accordingly, the color change at the time of switching from the sprite image to the moving image can be controlled.例文帳に追加

これにより、スプライト画像から動画への切り替わり時の色変化を抑えることができる。 - 特許庁

To obtain a liquid crystal display device of an IPS mode having a wide viewing angle, high opening rate and color change.例文帳に追加

視野角が広く、高開口率で、色変化の小さいIPSモードの液晶表示装置を得る。 - 特許庁

To suppress change in display color of a time-division drive type display device.例文帳に追加

時分割駆動方式の表示装置における表示色の変化を抑制すること。 - 特許庁

Setting the class name instead of the instance name is an easy way to have everything that would normally appear in the text color change color.例文帳に追加

インスタンス名でなくクラス名で設定すると、通常はテキスト色で表示されているもの全ての色を簡単に変更することができる。 - XFree86

The unlevel dyed fabric having a mild change in color tone and different color layers is obtained by using two or more kinds of dyes as the reactive dye.例文帳に追加

該反応染料として二種以上の染料を用いることによりなだらかな色調変化を有する異色層に斑染めされてなる布帛を得る。 - 特許庁

The photochromic method and device, comprising changing the color by the irradiation of laser beam on the photochromic material and reversibly change the color by the heating the photochromic material.例文帳に追加

このフォトクロミック材料に、レーザービーム照射による色変化と加熱による色の逆変化を行うフォトクロミック方法および装置。 - 特許庁

Concretely, a change in the color of the color component C22 corresponding to the target pixel is checked within the 5×5 pixel range.例文帳に追加

具体的には、注目画素に対応する色成分C22の色の変化を5×5の範囲内において調べる。 - 特許庁

To provide a humidity detection material which is made safe to the human body by using no cobalt chloride and can change its color to be identical to the color of cobalt chloride.例文帳に追加

塩化コバルトを使用せず、塩化コバルトと同一色に変色可能な、人体に安全な湿度検知材を提供することにある。 - 特許庁

To correct the color slurring of an image caused by temperature change in a device without executing color slurring detecting processing.例文帳に追加

装置内の温度変化を原因とする画像の色ずれを色ずれ検出処理を実行することなく補正すること。 - 特許庁

The color changing polymer material is capable of controlling adsorption and desorption by an external stimulation and detecting the adsorption and desorption by a change in color.例文帳に追加

この変色性高分子材料は、外部刺激によって吸脱着を制御することができ、また色の変化によって吸脱着を検知することができる。 - 特許庁

例文

To provide a silver halide color photographic sensitive material having high sensitivity, excellent in color reproducibility and nearly independent of a change in processing conditions.例文帳に追加

高感度で色再現性に優れ、かつ現像処理条件の変化に対して変動の小さいハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS