1016万例文収録!

「cold-blood」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > cold-bloodの意味・解説 > cold-bloodに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

cold-bloodの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 59



例文

in cold blood 例文帳に追加

冷酷に - 日本語WordNet

to make one's blood run coldfreeze one's bloodcurdle one's blood 例文帳に追加

肝を冷やす - 斎藤和英大辞典

to make one's blood run coldcurdle one's bloodfreeze one's bloodstrike; terror to one's heart 例文帳に追加

肝を冷やす - 斎藤和英大辞典

to frighten one―terrify one―appal one―curdle one's bloodmake one's blood run coldstrike terror to one's heart 例文帳に追加

胆を奪う - 斎藤和英大辞典

例文

to frighten one―terrify one―appall one―make one's blood run coldstrike terror to one's heart 例文帳に追加

胆を奪う - 斎藤和英大辞典


例文

to make a person's blood run cold例文帳に追加

心胆を寒からしめる - JMdict

and her blood ran cold. 例文帳に追加

血も凍る思いだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

His blood ran cold. 例文帳に追加

彼は血の凍る思いをした 《ぞっとした》. - 研究社 新英和中辞典

The howling of wolves will make your blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠えは不気味なものだ - 斎藤和英大辞典

例文

to make one's blood run coldcurdle one's bloodfreeze one's bloodstrike terror to one's heartappal one 例文帳に追加

肝胆を寒からしむ - 斎藤和英大辞典

例文

to strike terror to one's heartmake one's blood run coldcurdle one's bloodfreeze one's bloodappall one 例文帳に追加

心胆を寒からしむる - 斎藤和英大辞典

The story turned my blood cold.例文帳に追加

その話を聞いてぞっとした。 - Tatoeba例文

he killed her in cold blood 例文帳に追加

彼は冷酷に彼女を殺した - 日本語WordNet

The man was killed in cold blood.例文帳に追加

その男は無残な殺され方をした - Eゲイト英和辞典

The story turned my blood cold. 例文帳に追加

その話を聞いてぞっとした。 - Tanaka Corpus

Fix's blood ran cold, 例文帳に追加

フィックスは血が凍る思いだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The story made my hair stand on end [my blood run cold]. 例文帳に追加

身の毛のよだつような話だった. - 研究社 新和英中辞典

The wolf gave a howl which made my blood run coldfroze my bloodcurdled my blood. 例文帳に追加

狼の吠えるのを聞くとひやりとした - 斎藤和英大辞典

The howling of wolves at dead of night will curdle your bloodmake your blood run cold. 例文帳に追加

深夜狼の遠吠えを聞くと肝胆を寒からしむる - 斎藤和英大辞典

The howling of wolf will make one's blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠えは気味の悪いものだ - 斎藤和英大辞典

To hear a wolf howl at dead of night would make your blood run coldstrike terror to your heart. 例文帳に追加

深夜に狼の遠吠えを聞くと肝を冷やす - 斎藤和英大辞典

The howling of a wolf will make one's blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠は気味の悪いものだ - 斎藤和英大辞典

The howling of a wolf will make your blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠は薄気味悪いものだ - 斎藤和英大辞典

Men and women, old and young were cruelly murdered―butchered in cold bloodmercilessly slaughteredinhumanly massacred. 例文帳に追加

老若男女の別無く惨殺された - 斎藤和英大辞典

The wolf's howl will curdle your bloodmake your blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠は肝胆を寒からしむ - 斎藤和英大辞典

The howling of a wolf will curdle your bloodmake your blood run cold. 例文帳に追加

狼の遠吠えは心胆を寒からしむ - 斎藤和英大辞典

Elizabeth killed Alister in cold blood.例文帳に追加

エリザベスーはアリスターを無残に殺した。 - Tatoeba例文

And his blood ran cold in his veins. 例文帳に追加

そしてアターソン氏は、体中の血が凍る思いだった。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

It curdles my bloodmakes my blood run coldto think that I came near falling over this precipices. 例文帳に追加

すんでのことにこの崖から落ちかけたことを思えば寒心に堪えぬ - 斎藤和英大辞典

The idea that I came near falling over this precipice makes my blood run cold―curdless my blood. 例文帳に追加

すんでのことにこの崖から落ちそこなったかと思うとゾッとする - 斎藤和英大辞典

having cold blood (in animals whose body temperature is not internally regulated) 例文帳に追加

冷たい血であること(体温が内部的に調整されていない動物で) - 日本語WordNet

prostration characterized by cold and clammy skin and low blood pressure 例文帳に追加

冷えてじっとりした皮膚と低血圧によって特徴づけられる極端な疲労 - 日本語WordNet

To provide a blood circulation enhancing apparatus which is simple in constitution and easy to handle, and which realizes a high blood circulation enhancing effect by warm/cold stimulations.例文帳に追加

簡単な構成で使い勝手もよく、温冷刺激による高い血行促進効果を実現できる。 - 特許庁

the sight of that bland, impregnably righteous face has been enough to make their blood run cold 例文帳に追加

その穏やかな、堅固に高潔な顔は、彼らに血の凍る思いをさせるのに十分であった - 日本語WordNet

a person who is algid is marked by prostration and has cold clammy skin and low blood pressure 例文帳に追加

寒気がする人は、極端な疲労や寒冷皮膚と低血圧に特徴付けられる - 日本語WordNet

To prevent or improve shoulder stiffness and sensitivity to cold by improving skin blood circulation or increasing skin temperature.例文帳に追加

皮膚血流を改善しまた皮膚温度を上昇させて、肩凝りや冷え性を防止または改善する。 - 特許庁

Whenever it fell upon me, my blood ran cold; 例文帳に追加

あの眼で見られると決まって体中の血が凍り付いてしまったようになるのです。 - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

any agent that causes a narrowing of an opening of a blood vessel: cold or stress or nicotine or epinephrine or norepinephrine or angiotensin or vasopressin or certain drugs 例文帳に追加

裂けた血管の狭窄の原因となるエージェントのいずれか:風邪、ストレス、ニコチン、エピネフリン、エピネフリン、アンギオテンシン、特定の薬 - 日本語WordNet

As the payment date drew near he begged Okichi for money as a stopgap measure, and when she refused, murdered her in cold blood and stole the money. 例文帳に追加

だが、日限にせめられてお吉に急場をのがれるため無心したがことわられ、ついに惨殺し、掛け金をうばう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, the spine is corrected in a right position, and thereby, blood flow is increased and the shoulder stiffness or oversensitiveness to cold is released.例文帳に追加

このため背骨が正しい位置に矯正され、血流量を多くして、肩こりや冷え性等を解消することができる。 - 特許庁

To provide a blood flow temperature adjusting belt being crossingly worn around the body and playing roles of antipyresis, prevention of heat stroke, prevention of the cold, and protection from cold by fixing a cold insulator or a heat insulator to be positioned in the armpit lymph glands or the neck lymph glands in being worn.例文帳に追加

たすき状に身体装着可能なベルトであり、装着時に脇下リンパ腺部あるいは首リンパ腺部に保冷材あるいは保温材が位置するように固定することで、解熱、熱射病予防、冷え防止、防寒の役割をする血流温調整ベルトを提供する。 - 特許庁

To provide a blood flow temperature regulating belt wearable around the body into a cross-coupled state and functioned as antipyresis, prevention of the hot stroke and the cold, and cold protection by fixing a cold insulator or a heat insulator in such a manner as being positioned in the armpit lymph gland or the neck lymph gland when wearing it.例文帳に追加

たすき状に身体装着可能なベルトであり、装着時に脇下リンパ腺部あるいは首リンパ腺部に保冷材あるいは保温材が位置するように固定することで、解熱、熱射病予防、冷え防止、防寒の役割をする血流温調整ベルトを提供する。 - 特許庁

The liniment 3 comprises a refreshing stimulant for providing the skin with a feeling of cold or a refreshing feeling when applied to the skin, a blood circulation promoter for improving blood circulation, a fat decomposition composition for decomposing or burning fats of the human body, a viscosity adjuster and water and/or an alcohol.例文帳に追加

塗布剤3は、皮膚に貼付すると冷感あるいは清涼感を与える清涼刺激剤と、血液の循環を向上させる血行促進剤と、人体の脂肪を分解あるいは燃焼させる脂肪分解組成物と、粘度調製剤と、水または/およびアルコールとを含有している。 - 特許庁

To provide a means for easily and safely improving cold constitution and, more widely, cold constitution caused by autonomic dystonia, vascular constriction, basal metabolism depression, etc., including the hypofunction of the temperature sensing nerve of the skin as well as blood circulation disorder.例文帳に追加

本発明は、広く、血流障害のみならず、皮膚に存在する温度を感じる神経の機能低下を含む自律神経系の失調、血管収縮や基礎代謝の低下等によってももたらされる冷え性を、簡便且つ安全に改善する冷え性改善用組成物を提供することを目的とする。 - 特許庁

TREATMENT FOR PEPTIC ULCER, HYPERLIPIDEMIA DEPRESSION, BLOOD PRESSURE, ALLERGIC GISEASE, INFLAMMATION, SESITIVITY TO COLD, CLIMACTERIC DISTURBANCE OR OTHER DISEASE USING ANTIMICOBIAL MALE OR FEMALE SEX HORMONE DRUG AND ANTIMICROBIAL AMINO ACID FOR HUMAN BODY例文帳に追加

抗菌,人体用男性女性ホルモン薬・抗菌アミノ酸,を用いての、消化性潰瘍・高脂血症・抗うつ・血圧・アレルギー性疾患・炎症・冷え症・更年期障害・そのほかの疾病。治療。 - 特許庁

To obtain a therapeutic drug for treating peptic ulcer, hyperlipidemia, depression, blood pressure, allergic disease, inflammation, sensitivity to cold, climacteric disturbance and other diseases.例文帳に追加

消化性潰瘍・高脂血症・抗うつ・血圧・アレルギー性疾患・炎症・冷え症・更年期障害・その他の疾病、の治療に用いる治療薬を提供する。 - 特許庁

To provide a rug mat for pet animals, which contributes to prevention of or amelioration of symptoms in the pet animals, including sensitivity with respect to cold constitution, poor blood circulation, insomnia, stiffness of shoulders, muscle aches and bedsore.例文帳に追加

本発明は、ペットの冷え性、血行不良、不眠、肩凝り、筋肉痛といった症状や床ずれのような症状に対する予防又は改善に資するペット用敷マットを提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a mat used for a chair for suppressing fatigue and improving shoulder stiffness, back ache, oversensitiveness to cold or the like by appropriately maintaining a pelvis posture and preventing pressure on blood flow and nerves.例文帳に追加

椅子に使用した場合に、骨盤の姿勢を適正に保持し、血液の流れや神経の圧迫を未然に防止して、疲労を抑制し、肩こりや腰痛、冷え性等を改善することができるマットを提供する。 - 特許庁

To effectively accelerate circulation of the blood by bringing alternately warm water and cold water into contact with a wide range of the neighborhood of private parts of a human body and sufficiently increasing the temperature difference especially for the purpose of therapy and prevention of hemorrhoids.例文帳に追加

特に痔疾の治療・予防を目的とし、人体局部近傍の広い範囲に対し温水と冷水とを交互に当てて、しかもその温度差を充分に大きくして効果的に血行を促進させる。 - 特許庁

例文

To provide an ameliorating agent for feeling of cold and blood flow having high effectiveness and to provide food and drink products, medicines or perfume compositions containing the agent.例文帳に追加

高い効果を有し安全な冷え性および血流改善剤、並びに当該薬剤を含有する飲食品、医薬品、香料組成物を提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS