1016万例文収録!

「collate data」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > collate dataの意味・解説 > collate dataに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

collate dataの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

The apparatus is constituted so as to retrieve membership numbers stored in a server, to collate membership data and to create a pickup schedule when there is use application from a customer by preparing a customer list in order to realize the dog run service with pickup.例文帳に追加

本発明は、送迎付ドッグランサービスを実現するために、顧客リストを用意しておくことにより顧客よりの利用申し込みがあったとき、サーバに保管されている会員番号を検索し会員データの照合をして、送迎スケジュールを作成するよう構成されている。 - 特許庁

In a method for substituting character data, document data which is carried out character recognition by an OCR (optical character reader) is made to collate with the character data registered in a first substitution table and a second substitution table, and the similar word contained in the document is automatically substituted by a correct word or a mark identifiable from a similar character and output as data for editing.例文帳に追加

文字データを置換する方法は、OCR(光学式文字読取装置)にて文字認識された文書データに対して、第1置換テーブル及び第2置換テーブルに登録した文字データと照合させ、文書に含まれる類似単語を正単語または類似文字と識別可能なマークに自動置換し、編集用データとして出力するものである。 - 特許庁

This system for authenticating a client by using a plurality of types of biological data is configured to notify an authentication system of user ID in the case of logging in an application and a system, and to read biological data registered based on the user ID in advance in the case of requesting principal authentication, and to collate the biological data with biological data read from a biosensor for collation request.例文帳に追加

複数種類のバイオデータによる認証が可能なシステムにおいて、アプリケーションとシステムにログインする際の認証を行なう時、ユーザIDが認証システムに通知され、本人認証を要求する場合、そのユーザIDをもとに事前に登録されているバイオデータを読み取り、照合要求のためにバイオセンサーから読み取られたバイオデータと照合を行なうように構成する。 - 特許庁

The respective fingerprint detection sections 62a-62c detect the fingerprints of operators of the respective game machines 50a-50c as fingerprint data, respective fingerprint authentication sections 63a-63c collate the fingerprint data detected by the respective fingerprint detection sections 62a-62c with the fingerprint data stored in the respective registered fingerprint storage sections 61a-61c and determine whether accorded fingerprint data exist or not.例文帳に追加

そして、各指紋検出部62a〜62cにおいて、各遊技機50a〜50cに対する操作者の指紋を指紋データとして検出し、各指紋認証部63a〜63cにおいて、各指紋検出部62a〜62cで検出された指紋データと、各登録指紋記憶部61a〜61cに記憶されている指紋データとを照合して、合致する指紋データが存在するか否かを判定する。 - 特許庁

例文

The CPU 12 stores the usage frequency of each kind of voice data registered linked with the telephone number information, changes storage order in the memory 16 for the telephone numbers and the voice data in response to the usage frequency, and performs rearrangement to collate the voice data with the high usage frequency first with the input voice data.例文帳に追加

CPU12は、電話番号情報にリンクして登録されている各音声データの使用頻度を記憶しておき、この使用頻度に応じて電話番号及び音声データ用メモリ16における記憶順序を変更することにより、使用頻度の高い音声データから先に入力音声データとの照合が行われるように並び替えを行う。 - 特許庁


例文

Print data of a plurality of pages is received sequentially page by page (S404), and in case of collate print (Yes at S405), the sequentially received print data of each page is stored sequentially in a data file (S406) and, at the same time, print of first copy is started by a printer (S409) upon receiving print data of first page.例文帳に追加

複数ページ分の印刷データをページ毎に順次受信し(S404)、コレート印刷ならば(S405でYes)順次受信する各ページの印刷データをデータファイルに順次格納する(S406)と同時に、最初のページの印刷データを受信すると、1部目の印刷を印刷装置に開始させる(S409)。 - 特許庁

The handy terminal is equipped with a fingerprint reading part 42 for reading a fingerprint and producing read fingerprint data, performs fingerprint authentication to collate preset setting fingerprint data and the read fingerprint data to decide whether a person is a use permittee or not in turning on the power, and shifts the handy terminal itself to a usable state when it is decided that the person is the use permittee.例文帳に追加

ハンディーターミナルは指紋を読み取って読取指紋データとする指紋読取部42が備えられ、電源投入の際、予め設定された設定指紋データと読取指紋データとを照合する指紋認証を行って使用許可者であるか否かを判定し、使用許可者であると判定されるとハンディーターミナル自体を使用可能状態に遷移させる。 - 特許庁

At the time of writing data, the exclusive OR of the parity code of input data and the monitor pattern related to the memory address is written in the memory as the bit for check and at the time of reading data, the exclusive OR of the check bit read out of the memory and the collate pattern related to the memory address is used as the parity bit for performing the parity check.例文帳に追加

データ書き込み時に入力データのパリティ符号とメモリアドレスに関連する監視パターンとの排他的論理和を監査用ビットとしてメモリに書き込み、データ読み出し時にメモリから読み出した検査ビットとモリアドレスに関連する照合パターンとの排他的論理和をパリティビットとしてパリティ検査を行う。 - 特許庁

An operation control part to take the container information from the communication device 45b, and control operation based on the container information, and a data processing part to store a movement route of the suspension device 45 as operation record data, and collate the operation record data with the container information from the communication device 45b are provided to compose a cargo handling machine 4 for a container.例文帳に追加

そして、通信装置45bからのコンテナ情報を入手するとともに、該コンテナ情報に基づいて運転の制御を行う運転制御部と、吊り装置45の移動経路を運転履歴データとして記憶するとともに、該運転履歴データと通信装置45bから入手したコンテナ情報とを照合するデータ処理部を備えてコンテナ用荷役機械4を構成した。 - 特許庁

例文

A recognition circuit 33 uses front image data resulting from photographing the front and side image data resulting from photographing the sides to collate feature information comprising the shape of the front and the sides of a photographed object, the size, the configuration and the arrangement of colors in front with reference information of a database on a database ROM 38 to identify a name of an object where both the information items are coincident with each other.例文帳に追加

認識回路33は、正面を撮影した正面画像データと側面を撮影した側面画像データを用いて、撮影した物体の正面側及び側面側の形状,サイズ,正面側の色の構成、配列からなる特徴情報をデータベースROM38上のデータベースの参照情報と照合し、合致する物体の名称を特定する。 - 特許庁

例文

An evaluation point calculating part 38, a code book 16 and a field processing part 39 collate a label string provided by a vector quantizing part 36 with a grammer corresponding to the field of a designated voice input object and determine a field to store data (input data) expressed by that label string on the basis of this collated result.例文帳に追加

評価点計算部3、符号帳16、およびフィールド処理部39は、指定された音声入力対象のフィールドに対応する文法に、ベクトル量子化部36により得られたラベル列を照らし合わせ、かかる照合結果に基づき、該ラベル列が表すデータ(すなわち入力データ)を格納するフィールドを決定する。 - 特許庁

To provide an ID setting terminal of an inter-machine game medium dispensing machine where an ID is set reliably without an error and ID setting work is performed even when power is not supplied to a side of receiving data by preventing illegality in setting an ID and transmitting and receiving data in the case of setting the ID so as to collate written information.例文帳に追加

ID番号設定時の不正を防止し、ID番号設定の際にデータの送受信を可能とすることにより、書き込んだ情報の照会を行うことによって確実でエラーのないID設定を行い、データを受信する側に電源が供給されていなくてもID設定作業を遂行することができる台間遊技媒体貸出機のID設定端末機を提供する。 - 特許庁

To make it possible to print/output transmitted data at the time of transmitting card sales tabulation data to a card issuing organization and to collate them later, and to make it possible to confirm an automatic vending machine of a transmission origin, and to confirm that an original IC card reader/writer and a security chip respectively have been attached to the machine or not.例文帳に追加

カード売上集計データのカード発行機関への送信時に、送信したデータを印字出力しておいて、後で照合できるようにするとともに、送信元の自動販売機の確認及び本来のICカードリーダライタとセキュリティチップとがそれに取り付けられていたかを確認できるようにする。 - 特許庁

A route search part 38 refers to button associated information so as to collate the information of the number of component movement which indicates a relation between each button on a data broadcast screen 100 and a default button "A" with the information of an adjacent button which indicates a movement probability between the respective buttons, and also to converge a branch in searching the route going through the default button "A".例文帳に追加

経路探索部38は、ボタン付随情報を参照して、データ放送画面100上の各ボタンにおけるデフォルトボタン「A」との関係性を示す部品移動数の情報と、各ボタン間の移動可能性を示す隣接ボタンの情報とを照合してデフォルトボタン「A」を経由した経路探索における分岐を収束させることができる。 - 特許庁

Furthermore, the device is provided with a means for switching the device depending on the stability of authentication between 1-N authentication by which all registered images are collated and 1-1 authentication by which an ID number for identifying the user is inputted in advance to collate only the corresponding registered images, and a means for updating the registered data.例文帳に追加

さらに、認証の安定性に応じて、全登録画像を対象に照合を行う1−N認証と事前に利用者本人を識別するID番号を入力しそれに対応した登録画像のみを対象に照合を行う1−1認証とを切り替える手段と登録データ更新を行う手段を設ける。 - 特許庁

To quickly and surely provide a system for controlling the supply of electronic components which can collate various kinds of data for a plurality of feeders with high reliability, without requiring other recognition means such as bar code reader or the like, while the feeders are set in parallel state with a small interval in distance, in a surface mounting component-mounting device.例文帳に追加

表面実装部品装着機において、複数のフィーダーが狭間隔並列状態でセットされた状態のままで、しかもバーコードリーダー等の別の認識手段を備える必要もなく、前記フィーダーの各々が所有する各種データの照合作業を、高い信頼性を持って迅速且つ確実に実行できる電子部品供給管理システムを提供する。 - 特許庁

Furthermore, the device is provided with a means for switching the device depending on the stability of authentication between 1-N authentication by which all registered image are collated and 1-1 authentication by which an ID number for identifying the user is input in advance to collate only the corresponding registered images, and a means for updating the registered data.例文帳に追加

さらに、認証の安定性に応じて、全登録画像を対象に照合を行う1−N認証と事前に利用者本人を識別するID番号を入力しそれに対応した登録画像のみを対象に照合を行う1−1認証とを切り替える手段と登録データ更新を行う手段を設ける。 - 特許庁

An information processor refers to a parameter having data for identifying a subject from an input image to collate the input image and the parameter in multiple stages using a serially connected processing process group and one of plural processing process groups connected to the end of the processing process group through a branch.例文帳に追加

情報処理装置は、入力画像から被写体を識別するためのデータを有するパラメータを参照しながら入力画像とパラメータとの照合処理を、直列に接続された処理工程群と、処理工程群の終端の工程と分岐を介して接続された複数の処理工程群のうちのいずれか1つの処理工程群と、により多段階に行う。 - 特許庁

例文

Furthermore, the device is provided with a means for switching the device depending on the stability of authentication between 1-N authentication by which all registered images are collated and 1-1 authentication by which an ID number for identifying the user is input in advance to collate only the corresponding registered images, and a means for updating the registered data.例文帳に追加

さらに、認証の安定性に応じて、全登録画像を対象に照合を行う1−N認証と事前に利用者本人を識別するID番号を入力しそれに対応した登録画像のみを対象に照合を行う1−1認証とを切り替える手段と登録データ更新を行う手段を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS