1016万例文収録!

「dipole moment」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dipole momentの意味・解説 > dipole momentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dipole momentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

the moment of a dipole 例文帳に追加

双極子のモーメント - 日本語WordNet

the dipole moment in an electric dipole 例文帳に追加

電気双極子での双極子モーメント - 日本語WordNet

a magnetic action of a magnetic dipole, called magnetic moment 例文帳に追加

磁気モーメントという,磁気双極子の磁気的作用 - EDR日英対訳辞書

An orbiting electron in an atom will have a magnetic dipole moment 例文帳に追加

原子の中で軌道に乗っている電子は磁気双極子の時間をもつ - 日本語WordNet

例文

By the electric dipole moment, the element 34 has electric responsiveness.例文帳に追加

その電気的双極子モーメントによって、エレメント34は電気的応答性を有する。 - 特許庁


例文

The buffer layer 8 is composed mainly of a compound having a permanent dipole moment.例文帳に追加

バッファ層8は、永久双極子モーメントを有する化合物から主として構成されるものである。 - 特許庁

Then, the magnetic dipole moment vector can be obtained by the general inverse matrix.例文帳に追加

次に、磁気双極子モーメントベクトルは一般逆行列で求めることができる。 - 特許庁

Moreover, since the rotary element 34 has anisotropy, it generates electric dipole moment.例文帳に追加

回転エレメント34はまた、異方性を有することで、電気的双極子モーメントを生成する。 - 特許庁

To obtain a signal source inferring device capable of inferring a signal source of a magnetic dipole of a positional vector of a magnetic dipole object and a magnetic dipole moment vector.例文帳に追加

磁気双極子目標の位置ベクトルと磁気双極子モーメントベクトルという磁気双極子の信号源を推定できる信号源推定装置を得る。 - 特許庁

例文

The problem is solved by providing the organic device wherein the positive electrode 2 is chemically bonded to the dipole molecule layer 3, and the dipole molecule layer 3 satisfies μ/εA>0.20, where ε is a dielectric constant of the dipole molecule layer; A is the average occupation area per molecule constituting the dipole molecule layer; and μ is a dipole moment per molecule constituting the dipole molecule layer.例文帳に追加

陽極2と双極子分子層3は化学結合し、かつ、双極子分子層3がμ/εA>0.20(εは双極子分子層の誘電率、Aは双極子分子層を構成する1分子あたりの平均占有面積、μは双極子分子層を構成する1分子あたりの双極子モーメントを表す。)を満足する有機デバイスを提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

例文

The water-based ink for ink jet recording comprises water, the basic dye and the acidic dye having15 Debye dipole moment.例文帳に追加

水と、塩基性染料と、双極子モーメントが15デバイ以下の酸性染料とを含有することを特徴とするインクジェット記録用水性インク。 - 特許庁

This photosensitive resin composition includes a resin, a polymerizable compound having a dipole moment of 3.50 Debye or more, and a photo polymerization initiator.例文帳に追加

樹脂と、双極子モーメントが3.50Debye以上の重合性化合物と、光重合開始剤と、を含む感光性樹脂組成物である。 - 特許庁

When refining organic material constituting an organic EL element, a solvent having dipole moment of 0.5 D or less is used.例文帳に追加

有機EL素子を構成する有機材料の精製時、双極子モーメントが0.5D以下の値である溶剤を用いて精製を行う。 - 特許庁

The composition comprises a polyamide polymer alloy as a base material and an active component added to increase the dipole moment of the base material.例文帳に追加

ポリアミド系ポリマーアロイを母材とし、これに前記母材の双極子モーメントを増大させる活性成分を配合したことを特徴とする。 - 特許庁

Before feeding the source gases, a pretreatment is performed onto the substrate by feeding NH_3 that is a gas having a dipole moment.例文帳に追加

原料ガスを供給する前に、双極子モーメントを有するガスであるNH_3を供給することのより基板表面に前処理を施す。 - 特許庁

To utilize strong coupling of a resonator mode with a transition of a great transition dipole moment and wide homogenous width for a quantum gate.例文帳に追加

共振器モードと遷移双極子モーメントおよび均一幅の大きな遷移との強い結合を量子ゲートに利用する。 - 特許庁

The contribution rate of the material that is mixed to the mixed layer 6 and has 2 debye or larger dipole moment is not more than 5%.例文帳に追加

混合層6に混合した上記の2デバイ以上の双極子モーメントを有する材料は発光への寄与率が5%以下である。 - 特許庁

This method is to change the dipole moment and orientation of the polyadenine molecules by impressing the electric field in a reaction field.例文帳に追加

反応場に電界を印加することによって、ポリアデニン分子の双極子モーメント及び配向を変化させるようにする。 - 特許庁

To provide a semiconductor light-emitting element having a quantum cascade structure, which enhances an optical transition dipole moment and a gain.例文帳に追加

量子カスケード構造を有する半導体発光素子において、光学遷移ダイポールモーメントを大きくし、利得を大きくする。 - 特許庁

The method for hydrophilizing the organic polymer is characterized by containing a non-polymerizing polar organic compound having a dipole moment of ≥3.5 in the organic polymer.例文帳に追加

双極子モーメントが3.5以上の非重合性極性有機化合物を、有機重合体に含有させる有機重合体の親水性化方法。 - 特許庁

The surface modifying layer has a magnetic dipole moment in a direction perpendicular to an axis through which the the emitter and the anode are opposed.例文帳に追加

このとき、前記表面修飾層は、前記エミッタと前記アノードとの対向軸に直交する方向に磁気双極子モーメントを有する。 - 特許庁

The vibration-damping coating is obtained by compounding an active component for increasing the amount of dipole moment of a base material in the base material forming a coated film.例文帳に追加

減衰性塗料には、塗膜を形成する母材に、その母材の双極子モーメント量を増大させる活性成分が配合されている。 - 特許庁

The sliding member is made from a vibration-damping material using a polymer composition containing organic low-molecular material having a high dipole moment.例文帳に追加

高双極子能率を有する有機低分子材料を含有する高分子組成物を用いた振動減衰材によって構成したことを特徴とする。 - 特許庁

The antibacterial, highly damping resin molding is produced by incorporating an iodine composite and a low-molecular-weight organic material having a high dipole moment into a base resin.例文帳に追加

ベース樹脂中にヨウ素複合体と高双極子能率を有する有機低分子材料とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

To provide a magnetic-dipole signal source inferring device, capable of inferring the slant range, the direction, and the magnetic moment of a signal source.例文帳に追加

信号源スラントレンジと信号源方向及び信号源磁気モーメントを推定できる磁気双極子の信号源推定装置を得る。 - 特許庁

In the raw material preparation process, an active component for increasing the amount of the dipole moment of a matrix material is added to the matrix material to prepare a raw material composition.例文帳に追加

原料調製工程では、母材に同母材の双極子モーメント量を増大させる活性成分を配合し、原料組成物を調製する。 - 特許庁

The vibration-damping adhesive composition is characterized in that the adhering component is blended with an active component to increase the dipole moment amount of the above adhesive component.例文帳に追加

接着成分中に同接着成分における双極子モーメント量を増加させる活性成分が配合されていることを特徴とする。 - 特許庁

An organic electroluminescent element contains a non-liquid crystalline flat luminescent material with 3 or more of (molecular length/molecular thickness) and a non-liquid crystalline flat host material with 3 or more of (molecular length/molecular thickness) in a luminescent layer, where the dipole moment Dg of the luminescent material and the dipole moment Dh of the host material satisfy |Dg-Dh|<1.例文帳に追加

発光層に、(分子長/分子厚み)が3より大きい非液晶性の平板状発光材料と、(分子長/分子厚み)が3より大きい非液晶性の平板状ホスト材料とを含有し、発光材料の双極子モーメントDg、ホスト材料の双極子モーメントDhが|Dg−Dh|<1を満たす、有機電界発光素子。 - 特許庁

By the electrical responsiveness is meant the tendency that when the rotary element is disposed rotatably in an electric field while the electric bipolar moment is generated, the element 34 rotates in the direction to align the electric dipole moment along direction of the electric field.例文帳に追加

その電気的応答性とは、電気的双極子モーメントが生成される中で回転エレメント34が電界内に回転可能に配置される場合に、電気的双極子モーメントが電界に整列する向きへエレメント34が回転する傾向である。 - 特許庁

Since the CO and H_2O having dipole moment are made into radicals or ions and activated by the plasma, a CO shift reaction and a methanation reaction proceed simultaneously and efficiently.例文帳に追加

双極子モーメントを有するCO及び H_2Oはプラズマによってラジカル化あるいはイオン化して活性化されるので、COシフト反応及びメタン化反応が同時に効率よく進行する。 - 特許庁

A photosensitive layer of the electrophotographic photoreceptor having the photosensitive layer on a conductive substrate contains a phthalocyanine pigment and contains a monoazo compound of 2.0 D in dipole moment.例文帳に追加

導電性支持体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層がフタロシアニン顔料を含有し、かつ双極子モーメント2.0D以上のモノアゾ化合物を含有する。 - 特許庁

The positive photosensitive resin composition comprises an alkali-soluble resin (A), a diazoquinone compound (B), γ-butyrolactone (C) and a compound (D) whose dipole moment is ≥3.5 D (other than γ-butyrolactone).例文帳に追加

アルカリ可溶性樹脂(A)、ジアゾキノン化合物(B)、γ—ブチロラクトン(C)、及び双極子モーメントが3.5デバイ以上の化合物(γ—ブチロラクトンを除く)(D)を含むことを特徴とするポジ型感光性樹脂組成物。 - 特許庁

This nematic liquid crystal mixture for a bistable displaying device, having the weak Zenithal anchoring energy contains at least 40 wt.% compound having a strong molecular polarization and strong dipole moment.例文帳に追加

少なくとも40重量%の、強い分子分極性および強い双極子モーメントを有する化合物を含んでなる、バイステイブル表示装置用の、弱い天頂アンカーリングエネルギーを有するネマチック液晶混合物。 - 特許庁

The control layer 5 is preferred to have its control material exist in an isolated island shape, and be made of molecules having a dipole moment of a size not smaller than 3D (debye).例文帳に追加

この制御層は、制御材料が孤立した島状で存在することが好ましく、制御材料は、双極子モーメントの大きさが3D(デバイ)以上の分子からなることが好ましい。 - 特許庁

To reduce the danger of an excessive floating magnetic field very much when quench takes place in a magnet device which contains an interval bridged by at least a protective element provided with a dipole moment which is not negligible.例文帳に追加

無視できないほどの双極子モーメントを有する少なくとも一つの防護エレメントで架橋される区間を含む磁石装置において、クエンチの際の過大な浮遊磁場の危険を大きく減少させる。 - 特許庁

An electric dipole moment 30 is induced in biological molecules 11 to be quantified, and electric fields E1, E2, E3 modulated in direction are applied thereto to perform fluorescence measurement.例文帳に追加

定量対象の生体分子11に電気双極子モーメント30を誘起し、方向が変調された電界E1,E2,E3を印加して蛍光測定を行う。 - 特許庁

An observation apparatus 1 is used for observing an observation target 2 including a responsive factor whose dipole moment is changed in response to electromagnetic waves 31.例文帳に追加

この観察装置1は、電磁波31に感応して双極子モーメントが変化する感応因子を含んだ観察対象物2を観察するための装置である。 - 特許庁

When magnetic flux density B by a pair of permanent magnets is generated in the direction of a support part 120, torque of m×B is generated through an interaction between a magnetic dipole moment and a magnetic flux density.例文帳に追加

一対の永久磁石による磁束密度Bが支持部120方向に発生するとすれば、磁気双極子モーメントと磁束密度との相互作用で、m×Bのトルクが形成される。 - 特許庁

An output part 11 outputs the electromagnetic waves 31, so that the dipole moment of the responsive factor included in the observation target 2 may be changed by the output electromagnetic waves 31.例文帳に追加

出力部11は、電磁波31を出力し、出力した電磁波31によって観察対象物2に含まれる感応因子の双極子モーメントを変化させる。 - 特許庁

Thus, the positional vector of the magnetic dipole target and the magnetic moment vector can be inferred by using measured data of a gradiometer type magnetometer.例文帳に追加

こうしてグラジオメータ型磁力計の計測データを使用して磁気双極子目標の位置ベクトルと磁気モーメントベクトルを推定することが可能となる。 - 特許庁

At least one of the dipole moment and the molecular weight of the liquid is selected such that a rotational frequency of the liquid molecules may equal the vibration and/or noise to be absorbed.例文帳に追加

液体分子の回転周波数が吸収するべき振動および/又はノイズと同等になるように液体の双極子モーメントおよび/又は分子量を選択する。 - 特許庁

To provide a magnetic dipole signal source estimating device of favorable signal detecting performance capable of estimating a signal source slant range, a signal source direction, and a signal source magnetic moment.例文帳に追加

信号検出性能の良い、信号源スラントレンジと信号源方向および信号源磁気モーメントを推定できる磁気双極子の信号源推定装置を得る。 - 特許庁

This damping material comprises a base material composed of a polymer material (A) and an active component (B) that increases the amount of the dipole moment of the base material.例文帳に追加

この減衰材料は、高分子材料(A)からなる母材に母材の双極子モーメント量を増大させる活性成分(B)を配合したものである。 - 特許庁

To provide a solution method for in verse problem of brain magnetic field measuring data capable of optimizing the grouping of the equivalent current dipole moment better than by a conventional method.例文帳に追加

本発明の目的は、等価電流ダイポールモーメントのグループ化を従来の方法に比べてより最適化することができる脳磁界計測データの逆問題解法を提供することである。 - 特許庁

The damping coating material comprises a polymer base material forming a coating film and an active component which increases a dipole moment of the polymer base material.例文帳に追加

減衰性塗料は、塗膜を形成する高分子母材と同高分子母材の双極子モーメント量を増大させる活性成分とを含有している。 - 特許庁

The sample 39 is set into the magnetic dipole magnetic field and irradiated with high frequency by an RF coil 20 to make magnetic moment of the sample 39 magnetically resonant.例文帳に追加

磁気双極子磁場中に試料39がセットされ、RFコイル20により試料39に高周波が照射されることで、試料39の持つ磁気モーメントが磁気共鳴する。 - 特許庁

To obtain a molecular chemical compound that has a structure that bears readily movable electrons as well as has dipole moment properties only under the exited state as it has photoluminescence-emitting properties, and to provide a photoluminescence quenching element employing the molecular chemical compound.例文帳に追加

容易に移動可能な電子を有し、かつ光発光特性を有しつつ励起状態でのみ双極子特性を有する構造を含む分子化学的化合物、及びこれを採用した光発光抑制素子の提供。 - 特許庁

This lubricant composition is prepared by compounding a base oil with, based on the total amount of the composition, 0.1-5 wt.% compound of which the value of (dipole moment/molecular weight100 (D.mol/g) is 1.0-3.8 (D.mol/g).例文帳に追加

基油に配合剤を配合してなリ、該配合剤は、(双極子モーメント/分子量)×100(D・mol/g)の値が 1.0〜3.8 (D・mol/g)の化合物であり、上記配合剤が潤滑剤組成物全体に対して 0.1〜5 重量%配合されてなる。 - 特許庁

Using the energy perturbation calculation by the CPHF method or the like based on the physical quantity of the acquired dipole moment or the like, the amount of energy electric field differentials of the whole system are acquired by parallel distributed processing using a plurality of computing devices.例文帳に追加

これにより求めた双極子モーメントなどの物理量からCPHF法などのエネルギー摂動計算を用いて、系全体のエネルギー電場微分計算を複数台の計算装置を用いて並列分散処理し導出する。 - 特許庁

例文

Then, a magnetic moment M is expressed by a general inverse matrix according to a maximum inferring principle, and deformed to an optimizing problem only by the positional vector of the magnetic dipole target.例文帳に追加

このとき、最尤推定原理に基づき磁気モーメントMを一般逆行列で表し磁気双極子目標の位置ベクトルのみによる最適化問題に変形する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS