1016万例文収録!

「engine drive」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > engine driveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

engine driveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2689



例文

To start a drive system including an engine and a motor as a drive source without starting the engine when a motor cruise is commanded during the system stop.例文帳に追加

システム停止中にモータ走行の指示がなされたときにはエンジンの始動を伴わずに駆動源としてエンジンとモータとを備える駆動系システムを起動する。 - 特許庁

The display device 10 for the hybrid electric automobile is used for the hybrid electric automobile 1 traveling by also using the electric motor 2 for generating drive force by electric power and the engine 4 for generating drive force by an internal combustion engine.例文帳に追加

ハイブリッド電気自動車用表示装置10は、電力により駆動力を発生する電動機2と内燃機関により駆動力を発生するエンジン4とを併用して走行するハイブリッド電気自動車1に用いられる。 - 特許庁

The oil pump is an internal gear type, drive force of an engine is transmitted to an inner rotor, drive force of the electric motor is transmitted to an outer rotor, and a clutch is disposed in a power transmission path from the engine to the inner rotor.例文帳に追加

オイルポンプを内接歯車式とし、エンジンの駆動力をインナロータに伝え、電動モータの駆動力をアウタロータに伝えるようにし、かつエンジンからインナロータへの動力伝達経路にクラッチを配設する。 - 特許庁

This cooling water passage structure of the outboard motor has a vertical engine arranging a crank shaft 7 in the vertical direction, and an engine block A and a drive shaft housing B storing an oil pan 15 and a drive shaft 3 are sequentially arranged up and down.例文帳に追加

クランク軸7が鉛直方向に配置された縦型エンジンを有し、エンジンブロックA、オイルパン15およびドライブシャフト3を収容するドライブシャフトハウジングBが、順次上下に配置される。 - 特許庁

例文

To provide a throttle control device in which a drive motor can be concentrated at the center of an engine, in a multi-cylinder engine including a plurality of drive motors.例文帳に追加

複数の駆動モータを備える多気筒エンジンにおいて、駆動モータがエンジン中心に集中可能な構成を備えるスロットル制御装置を提供する。 - 特許庁


例文

To precisely and easily adjusting the rotational shafts of an engine and motor, regarding the rotary drive device for externally imparting the rotary drive force to the engine for an automobile.例文帳に追加

本発明は自動車用エンジンに外部から回転駆動力を与える回転駆動装置に関し、エンジンとモータの回転軸を高精度かつ容易に調整して連結する。 - 特許庁

This air conditioner 1 is provided with a first compressor (an engine driven compressor 6) driven by a first drive source (an engine 2), and a second compressor (a motor driven compressor 7) driven by a second drive source (a motor 3).例文帳に追加

空調装置1は、第1駆動源(エンジン2)で駆動される第1圧縮機(エンジン駆動圧縮機6)と、第2駆動源(モータ3)で駆動される第2圧縮機(モータ駆動圧縮機7)とを備えている。 - 特許庁

To suppress the vibration at operation of an internal combustion engine by pausing some of cylinders, in a hybrid car where an internal combustion engine, a generator, and a drive shaft are connected to a planetary gear mechanism, and a motor is connected to the drive shaft.例文帳に追加

遊星歯車機構に内燃機関と発電機と駆動軸が接続されると共に駆動軸に電動機が接続されたハイブリッド自動車において気筒の一部を休止して内燃機関を運転する際の振動を抑制する。 - 特許庁

The cam shaft drive mechanism containing chamber 35 is provided with a container recessed section 35a in the lower face on the side of the engine 2, and the cam shaft drive mechanism 27 is arranged at a position above the upper joint face A of the engine holder 8.例文帳に追加

カム軸駆動機構収容室35はエンジン2側の下面に収容凹部35aを形成して画成し、カム軸駆動機構27をエンジンホルダー8の上部接合面Aよりも上方に配置した。 - 特許庁

例文

The motor-generator 2 is disposed in a drive system from the engine 1 to tires 7, 7 to perform a start of the engine 1 and drive for the tires 7, 7 according to motor acceleration and power generation according to regeneration.例文帳に追加

モータジェネレータ2は、エンジン1からタイヤ7,7への駆動系に設けられ、力行によりエンジン1の始動とタイヤ7,7の駆動を行い、回生により発電を行う。 - 特許庁

例文

To unite an internal combustion engine and an auxiliary machine drive motor with a low-cost clutch mechanism having a simple construction, and to reduce shakings, vibrations, etc., which are caused when the internal combustion engine and the auxiliary machine drive motor are relinked with the clutch mechanism.例文帳に追加

内燃機関と補機駆動用電動機とを構造が簡易で低コストのクラッチ機構で連結すること、クラッチ機構が内燃機関と補機駆動用電動機とを再継合する際に発生する揺れ、振動等を低減すること。 - 特許庁

To sufficiently lubricate a connection part of a valve drive rocker arm and an engine valve while avoiding deterioration of rigidity of the valve drive rocker arm in a valve gear for an internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の動弁装置において、弁駆動ロッカアームの剛性低下を回避しつつ、弁駆動ロッカアームおよび機関弁の連接部を充分に潤滑する。 - 特許庁

The hybrid vehicle 1 has an EV drive mode in which it operates only on the power of a motor 3, and an engine drive mode in which it operates while driving at least an engine 2.例文帳に追加

モータ3のみの動力で走行するEV走行モードと、少なくともエンジン2を駆動して走行するエンジン走行モードとを備えるハイブリッド車両1である。 - 特許庁

To provide a hybrid vehicle with a hybrid drive system that simultaneously uses an engine and a motor which, can suspend a generator drive engine for a vehicle traveling motor even if an auxiliary machine is operated during the stop of the vehicle.例文帳に追加

エンジンとモータとを併用するハイブリッド駆動システムを搭載するハイブリッド車両で、車両の停車中に補機を動作させても車両走行用モータ用の発電機駆動エンジンを停止させておく車両を提供する。 - 特許庁

To pertain to a drive unit in the form of the drive unit for an automobile vehicle which is such a mode that the drive unit includes an engine unit, an axle differential 24 provided on the engine unit and drive shafts 18a, 18b for vehicle wheels at least partly journalled in inside of the engine casing 2.例文帳に追加

本発明は、自動車のための駆動ユニットであって、この駆動ユニットが、エンジンユニット、このエンジンユニットに設けられたアクスルディファレンシャル24、並びに、少なくとも部分的にエンジンケーシング2内において軸受けされた、車両ホイールのための駆動軸18a、18bを有する様式の上記駆動ユニットに関する。 - 特許庁

To provide an automatic starting device for an engine quietly and quickly restarting an engine when a driver requests reacceleration, in an engine in which fuel supply to the engine is stopped when it is not necessary to drive the engine.例文帳に追加

エンジンを駆動する必要がないときにはエンジンへの燃料供給を停止させるエンジンにおいて、運転者による再加速要求があった場合には、静かにかつ速やかにエンジンを再始動させるエンジンの自動始動装置を得る。 - 特許庁

This device is provided with an engine 11 which is the drive source of plural works and a motor 1 for running supplied an electricity by a generator 12 connected to this engine 11 and the engine speed of the engine 11 can be varried in a prescribed engine speed area according to the operation amount of an acceleration pedal 20.例文帳に追加

複数の作業の駆動源となるエンジン11と、このエンジン11に連結された発電機12より給電される走行用モータ1を備え、アクセルペダル20の操作量に応じてエンジン11の回転数を所定の回転数領域において可変可能な構成とする。 - 特許庁

Thereby, a drive force is controlled such that output torque of an internal combustion engine 1 is drive torque of a drive shaft 31 when the slips of the left and right rear wheels 32 and 33 are detected and adjusted to target output torque of an internal combustion engine 1 stored as limit torque.例文帳に追加

このため、内燃機関1の出力トルクが、左右後輪32,33のスリップを検出したときの駆動軸31の駆動トルクであり限界トルクとして記憶された内燃機関1の目標出力トルクとなるよう駆動力制御される。 - 特許庁

The vehicle control system includes a clutch disposed in a transmission path of power between an engine and drive wheels, allowing transmission of the power between the engine and the drive wheels by engagement by pressure of an operating fluid; and an electric motor connected to the drive wheel side of the clutch in the transmission path.例文帳に追加

エンジンと駆動輪との動力の伝達経路に配置され、作動流体の圧力で係合することでエンジンと駆動輪との動力の伝達を可能とするクラッチと、伝達経路におけるクラッチよりも駆動輪側に連結された電動機とを備える。 - 特許庁

This drive unit 2 has a starting differential mechanism 8 for use in starting an operation of an internal combustion engine 3 and a drive power distributing mechanism 7 for distributing a drive power of the internal combustion engine 3 and a first motor generator 4 is connected to these mechanisms through clutches C1, C2.例文帳に追加

駆動装置2は内燃機関3を始動するための始動用差動機構8と内燃機関3の動力を分配する動力分配機構7とを有し、これらの機構に対してクラッチC1、C2を介して第1モータ・ジェネレータ4が連結されている。 - 特許庁

To stabilize the operation of an internal combustion engine, by suppressing variation in valve lift amount or valve working angle caused by an intermediate drive mechanism in a low lift area, in a variable valve train transmitting a valve drive force of a valve cam to a valve of the internal combustion engine through the intermediate drive mechanism.例文帳に追加

仲介駆動機構を介してバルブカムのバルブ駆動力を内燃機関のバルブに伝達する可変動弁機構において、低リフト領域での仲介駆動機構によるバルブリフト量やバルブ作用角のばらつきを抑制して安定した内燃機関運転を実現する。 - 特許庁

The right and left drive force distributing device is comprised of a differential to distribute the drive force input from an engine to the right and left axle shafts, a hydraulic motor to impart the relatively rotational force to the axle shafts, and a hydraulic mechanism provided with a hydraulic pump 61 to rotate the hydraulic motor rotated by the drive force from the engine.例文帳に追加

左右駆動力配分装置は、エンジンから入力された駆動力を左右の車軸に分配する差動装置と、車軸に相対的な回転力を付与する油圧モータと、エンジンからの駆動力を受けて回転して油圧モータを回転させる油圧ポンプ61を備えた油圧機構を有する。 - 特許庁

The vehicle has a drive means 4 placed on a traveling surface 3 while being supported on a vehicle body 2 to enable the traveling of the vehicle body 2 by its rotation; the traveling drive internal combustion engine 6 supported on the vehicle body 2; and the transmission 7 for interlockingly connecting the drive means 4 to the crankshaft 29 of the internal combustion engine 6.例文帳に追加

乗り物が、車体2に支持されて走行面3上に載置されその回動で車体2を走行可能とさせる駆動手段4と、車体2に支持される走行駆動用内燃機関6と、この内燃機関6のクランク軸29に駆動手段4を連動連結させる変速装置7とを備える。 - 特許庁

The drive device 7 of the saddle type vehicle is equipped with the drive unit 11 having an engine 13 and pivoted swingably on the vehicle body 2, the exhaust pipe 20 extending backward from the engine 13, and the supporting device 22 to support the middle part of the exhaust pipe 20 in its longitudinal direction on the drive unit 11.例文帳に追加

駆動装置7が、エンジン13を有して車体2に対し揺動可能に枢支される駆動ユニット11と、エンジン13から後方に向って延出する排気管20と、この排気管20の長手方向の中途部21を駆動ユニット11に支持させる支持装置22とを備える。 - 特許庁

The electronic control device stores valve characteristics of the engine valve at that time as learning value when drive of the electric actuator is completed, and grasps the learning value as valve characteristics of the engine valves on a drive start point of the electric actuator when drive of the electric actuator is started.例文帳に追加

また電子制御装置は、電動アクチェータの駆動が終了したとき、そのときの機関バルブのバルブ特性を学習値として記憶しておき、電動アクチェータの駆動開始に際して、上記学習値を電動アクチェータの駆動開始時点における機関バルブのバルブ特性として把握する。 - 特許庁

To enable to normally drive a load even when a key switch is switched to a start position during a timer operation is being performed in a drive device for an engine accessory load energizing the load only during a period when a load drive timer is performing timer operation at a time of engine start.例文帳に追加

エンジンの始動時に負荷駆動タイマがタイマ動作を行っている間だけ負荷に通電するようにしたエンジン付属負荷の駆動装置において、タイマ動作が行われている間にキースイッチが始動位置に切り換えられたときにも負荷の駆動を正常に行わせること。 - 特許庁

To prevent an electric drive unit from being affected by heat generated in an internal combustion engine, and also, to stably cool the electric drive unit if required when mounting the electric drive unit on a center shaft of a wheel at both sides of the internal combustion engine.例文帳に追加

内燃機関の両脇で車輪の中心軸上に電動式駆動装置を取り付ける場合に、電動式駆動装置が内燃機関に生じる熱の影響を受けにくくするとともに、必要に応じて電動式駆動装置を安定的に冷却可能とする。 - 特許庁

This drive force control device for a vehicle is provided with a motor generator 20 as a drive source and an internal combustion engine 10, and is mounted on the vehicle 1 which travels by combining the drive forces of the motor generator 20 and the engine 10 or by selecting either one.例文帳に追加

この車両の駆動力制御装置は、駆動源としてのモータジェネレータ20と内燃機関10とを備えるとともに、モータジェネレータ20の駆動力と内燃機関10の駆動力とを併用、又は何れか一方を選択して走行する車両1に搭載される。 - 特許庁

In the torque control device for the internal combustion engine, a drive system torque calculation means calculates drive system torque acting on a drive system based on demand torque in acceleration.例文帳に追加

内燃機関のトルク制御装置において、駆動系トルク算出手段は、加速時における要求トルクに基づいて、駆動系に作用する駆動系トルクを算出する。 - 特許庁

While a hybrid drive mode (MODE 0) and an electric drive mode (MODE 5) are selected, engine torque and motor/generator torque are controlled so that desired drive torque matching the load required by the driver is achieved (torque control mode).例文帳に追加

ハイブリッド走行モード(MODE0)および電気走行モード(MODE5)を選択中は、運転者による要求負荷に対応する目標駆動トルクを達成するよう、エンジントルクおよびモータ/ジェネレータトルクを各々制御する(トルク制御モード)。 - 特許庁

The hybrid vehicle comprising an engine for driving a generator and a motor for driving drive wheels is further provided with a drive battery for storing power generated from the generator and supplying the power to the drive motor.例文帳に追加

ハイブリッド車両は、ジェネレータを駆動するエンジンと駆動輪を駆動する駆動モータとを備えており、ジェネレータからの電力を蓄えるとともに、駆動モータに電力を供給する駆動用バッテリを備えている。 - 特許庁

The cam timing drive system displays resonance state variations in a timing drive force across an engine revolution region, and timing drive force changes are different between locked and unlocked cam phasers.例文帳に追加

カムタイミング駆動システムは、エンジン回転領域にわたってタイミング駆動力における共振状態の変化を示しており、タイミング駆動力の変化が、カム位相器のロック状態とロック解除状態で異なっている。 - 特許庁

To provide a motor controller, can perform drive control of a drive motor even if torque transmission between an engine and the drive motor is interrupted.例文帳に追加

エンジンと駆動モータとの間のトルク伝達を断続することがあっても、駆動モータの駆動制御を行うことが可能なモータ制御を提供する。 - 特許庁

A front wheel drive 11 comprises hydraulic pumps 16 and 17 to drive an engine 2, a left side hydraulic motor 13b and a right hydraulic motor 14b to drive a left front wheel 3L and a right front wheel 3R.例文帳に追加

エンジン2が駆動する油圧ポンプ16,17と、左側前輪3Lと右側前輪3Rを駆動する左側油圧モータ13b、右側油圧モータ14bなどによって前輪駆動装置11を構成した。 - 特許庁

The drive gear 1a is fixed to the main rotating shaft 2a connected to the drive shaft of an engine 9, and also the driven gear 1b meshed with the drive gear 1a is fixed to the driven rotating shaft 2b.例文帳に追加

エンジン9の駆動軸に接続された主回転軸2aに駆動ギア1aを固設するとともに、駆動ギア1aに歯合する従動ギア1bを従動回転軸2bに固設する。 - 特許庁

To provide a drive control device of a motor four-wheel drive vehicle capable of enhancing fuel consumption performance by reducing the engine load when an electric motor as a drive source is stopped.例文帳に追加

駆動源である電動モータの停止状態において、エンジン負荷を軽減することで燃費性能の向上を図ることが可能なモータ四輪駆動車の駆動制御装置を提供すること。 - 特許庁

To avoid busy shift while suppressing lowering of regenerative efficiency in switching the drive sources, in a controller of a drive device for a vehicle having an engine and a motor as drive sources, and a transmission.例文帳に追加

駆動力源であるエンジン及び電動機と変速部とを備えた車両用駆動装置の制御装置において、駆動力源の切替え時の回生効率の低下を抑制しながら、ビジィーシフトの発生を回避する。 - 特許庁

In the method of operating the drive unit 19 determining the actual target output variable 46 of the drive unit 19 from desired output 48, the drive 19 includes the engine 12 and the transmission including the variable transmission.例文帳に追加

出力希望(48)から駆動装置(19)の実際目標出力変数(46)が決定される、駆動装置(19)の運転方法において、駆動装置(19)は、エンジン(12)と、可変変速機を有する変速機(16)とを含む。 - 特許庁

The second drive shaft 32 is connected to the first drive shaft 31 driven to rotate by an internal combustion engine and offset to the rear from the first drive shaft 31.例文帳に追加

第2駆動軸32は、内燃機関により回転駆動される第1駆動軸31に連結されると共に第1駆動軸31から後方にオフセットして配置される。 - 特許庁

This device is provided with a rotary drive part D, a buffer/accumulation means 130, 131 buffering drive of the drive part while accumulating power, and a rotary driven part M starting an engine by release of accumulated power of the buffer/accumulation means 130, 131.例文帳に追加

回転駆動部(D) と、該駆動部の駆動を緩衝しつつ蓄力する緩衝・蓄力手段(130,131) と、該緩衝・蓄力手段(130,131) の蓄力の開放によりエンジンを始動させる回転従動部(M) とを備えている。 - 特許庁

Especially a hybrid ECU 52 judges if the vehicle can drive only by drive of a motor generator 32 when the vehicle decelerates, when judged if the vehicle can drive, the fuel cut for the engine 14 is allowed.例文帳に追加

特に、ハイブリッドECU52は、車両減速時において電動発電機32のみの駆動により車両走行可能であるか否かを判定し、車両走行可能であると判定した場合にエンジン14の燃料カットを許可する。 - 特許庁

To provide a controller for a hybrid vehicle capable of avoiding generation of engine stall by advance control based on appropriate prediction of engine stall generation during deceleration in an HEV drive mode for driving by drive force of an engine and a motor.例文帳に追加

エンジンとモータの両方の駆動力で走行するHEV走行モードによる減速時、的確なエンジンストールの発生予測に基づく先行制御により、エンジンストールの発生を回避することができるハイブリッド車両の制御装置を提供すること。 - 特許庁

To improve the travel performance of a vehicle by preventing the restriction of an output amount of a vehicle-drive inverter device of a drive device of rolling stock by an engine output restriction amount from an engine overload or an engine output response in a change of an output request.例文帳に追加

鉄道車両の駆動装置の車両駆動用のインバータ装置の出力量が、出力要求の変化時のエンジン出力応答やエンジン過負荷からのエンジン出力制限量によって制限されないようにし車両の走行性能を向上させる。 - 特許庁

This internal combustion engine control device 14 has an auxiliary machine such as a generator 12 driven by an output shaft 9 of an engine 1, an ECU 15 comprehensively controlling the engine 1 and the auxiliary machine, and an auxiliary machine drive control part 16 for controlling the drive of the auxiliary machine.例文帳に追加

内燃機関制御装置14は、エンジン1の出力軸9を介して駆動される発電機12等の補機と、エンジン1及び補機を総合的に制御するECU15と、補機の駆動制御を行う補機駆動制御部16とを有している。 - 特許庁

An engine ECU 50 is mounted to a hybrid vehicle 10 in which a drive shaft 17, an engine 20 and motors MG1, MG2 are mechanically connected with each other without interposing a clutch and in which input and output of powers of the engine 20 and power of the motors MG1, MG2 with respect to the drive shaft 17 are controlled.例文帳に追加

エンジンECU50は、駆動軸17とエンジン20とモータMG1,MG2とがクラッチを介さずに機械的に接続され、駆動軸17に対するエンジン20の動力及びモータMG1,MG2の動力の入出力を制御するハイブリッド自動車10に搭載されている。 - 特許庁

The lower part of the engine 14 is provided with an engine plate 28 and a drive part of the brush 4, the engine plate 28 or the drive part of the brush 4 is provided with a vibration isolator mounting part (a mounting part 66a), and the vibration isolating rubber 34 is attached between the upper face of the vibration isolator mounting part and the inside lower surface of the brush cover 2.例文帳に追加

エンジン14下部に、エンジンプレート28及びブラシ4の駆動部を設け、該エンジンプレート28又はブラシ4の駆動部に防振装置取付部(取付部66a)を設けるとともに、該防振装置取付部の上面とブラシカバー2の内側下面との間に防振ゴム34を取り付けた。 - 特許庁

If it is decided that the battery does not have allowance for receiving charging any further, generating and assisting of the motor are conducted so as to cancel changes in a periodical drive fore of the engine, and suppression control for suppressing the vibration generated at the engine accompanying the change in the drive force of the engine is conducted.例文帳に追加

バッテリにこれ以上の充電を受け入れる余裕がないと判断された場合は、エンジンの周期的な駆動力の変動を相殺するようにモータによる発電及びアシストを行い、エンジンによる駆動力の変動に伴ってエンジンに発生する振動を抑制する制振制御を行う。 - 特許庁

To provide a control device for a vehicular cooling device capable of improving engine efficiency while maintaining cooling performance of an engine at a time of hill drive of a vehicle in vehicular cooling devices using an engine drive type fan including a viscous fluid coupling structure.例文帳に追加

粘性流体継手構造を有する機関駆動式ファンを用いた車両用冷却装置において、車両の坂道走行時にエンジンの冷却性能を維持しつつエンジン効率を向上できる車両用冷却装置の制御装置を提供する。 - 特許庁

The electric water pump driving means stops the drive of the electric water pump from the start of the drive of the internal combustion engine until the number of revolutions of the internal combustion engine is judged to be larger than a predetermined value by the number of internal combustion engine revolution judging means.例文帳に追加

電動ウォーターポンプ駆動手段は、内燃機関の始動時から、内燃機関の回転数が所定値よりも大きいと内燃機関回転数判定手段によって判定されるまでの間、電動ウォーターポンプの駆動を停止する。 - 特許庁

例文

To rapidly supply a power for traveling to a motor MG2 when an engine is started and suppress vibration caused by the operation of the engine in a hybrid car in which the engine, a motor MG1, and a drive shaft are connected to a planetary gear mechanism and the motor MG2 is connected to the drive shaft.例文帳に追加

遊星歯車機構にエンジンとモータMG1と駆動軸とを接続し、駆動軸にモータMG2を接続したハイブリッド車において、エンジンを始動する際にモータMG2に迅速に走行用電力を供給すると共にエンジンの運転による振動を抑制する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS