1016万例文収録!

「groom bride」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > groom brideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

groom brideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

the bride and groom 例文帳に追加

新郎新婦. - 研究社 新英和中辞典

At the brides house, the bride and groom are seated on a gorgeous sofa. 例文帳に追加

新婦の家で,新郎・新婦は豪華ないすに座ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

The bride and groom form an arch with the bride's veil. 例文帳に追加

新郎新婦は新婦のベールを使ってアーチを作ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

I'd like to dedicate this next song to the bride and groom.例文帳に追加

次の曲を、新郎と新婦に捧げたいと思います。 - Tatoeba例文

例文

photographs of bride and groom and their friends taken at their wedding 例文帳に追加

花嫁、花婿とその友人を結婚式で撮った写真 - 日本語WordNet


例文

the night after the wedding when bride and groom sleep together 例文帳に追加

新郎新婦が一緒に眠る結婚式の後の晩 - 日本語WordNet

a wedding in which only the families of the bride and groom participate 例文帳に追加

身内の者だけが集まって行う婚礼 - EDR日英対訳辞書

a ring that is given by the groom to the bride during the wedding service 例文帳に追加

結婚式に新郎が新婦に贈る指輪 - EDR日英対訳辞書

We drank a toast to the bride and groom.例文帳に追加

私たちは花嫁,花婿のために乾杯した - Eゲイト英和辞典

例文

Where should the bride and groom sit?例文帳に追加

どこに花嫁と新郎が座るべきですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

A groom and his attendants visit his bride's house. 例文帳に追加

新郎と付き添い人たちが新婦の家を訪れます。 - 浜島書店 Catch a Wave

The bride and groom exchange presents. 例文帳に追加

新郎・新婦は贈り物を交換します。 - 浜島書店 Catch a Wave

The groom arrives at the bride’s home to pick her up. 例文帳に追加

新郎が新婦の家に彼女を迎えにやって来ます。 - 浜島書店 Catch a Wave

There is the custom in the tribe that the groom gives the bride's family cattle as a bride-price. 例文帳に追加

その部族では花婿が花嫁の家族の贈り物として牛を贈る習慣がある。 - Weblio英語基本例文集

Miai (formal marriage interview), Yuino (exchange of engagement gifts), Nakodo (matchmaker), wedding ceremony and wedding center, San-san-kudo (a manner for a bride and groom to drink sake at a wedding ceremony), Ironaoshi (an event that either or both of bride and groom change a dress at the wedding reception), Tokoiri (consummation of a marriage), and honeymoon 例文帳に追加

見合い、結納、仲人、婚礼・結婚式・結婚式場、三々九度、色直し、床入り、新婚旅行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Their wedding reception takes place first at the bride's house and then at the groom's house. 例文帳に追加

結婚披露宴は,まず新婦の家で,それから新郎の家で行われます。 - 浜島書店 Catch a Wave

As the bride and groom wished, the party was modest and heartwarming. 例文帳に追加

新郎・新婦が望んだように,披露宴は控えめで心温まるものだった。 - 浜島書店 Catch a Wave

A band performs and the guests take turns dancing with the bride and groom. 例文帳に追加

バンドが演奏し,招待客は代わる代わる新郎新婦と踊ります。 - 浜島書店 Catch a Wave

A professional photographer photographs the bride and groom at a wedding.例文帳に追加

結婚式当日の新郎新婦にプロカメラマンが同行して撮影を行う。 - 特許庁

There is a custom that no one besides the groom should see the bride's face until the ceremony is over. 例文帳に追加

挙式が済むまで、花嫁は新郎以外の人に顔を見られないようにという風習 - Weblio Email例文集

a ring (usually plain gold) given to the bride (and sometimes one is also given to the groom) at the wedding 例文帳に追加

結婚式で花嫁が(時に新郎も)もらう(普通金の、飾りのない)指輪 - 日本語WordNet

the right of a man other than the groom to sleep with the bride on their wedding night 例文帳に追加

結婚初夜に,花婿以外の男が婿に先立って花嫁と同衾する権利 - EDR日英対訳辞書

For the bride and groom in the 'Wedding with Juni-Hitoe,' a pair is chosen from couples applying from all over Japan. 例文帳に追加

「十二単の結婚式」の新郎新婦は、全国から応募があった中から1組が選ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thirty-one relatives from the bride and groom's families attended the Shinto-style wedding ceremony at a hotel in Tokyo. 例文帳に追加

新郎・新婦両家から31人の親族が東京のホテルでの神前結婚式に参列した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The bride and groom walk on a red carpet as relatives set off firecrackers. 例文帳に追加

親戚がクラッカーを鳴らす中,新郎新婦は赤いじゅうたんの上を歩きます。 - 浜島書店 Catch a Wave

During the banquet, the bride and groom go from table to table to greet their guests. 例文帳に追加

披露宴の間,新郎新婦はテーブルからテーブルへと移動して招待客にあいさつします。 - 浜島書店 Catch a Wave

The guests pay for the dance and wedding celebration by pinning bills on the clothes of the bride and groom. 例文帳に追加

お客さんはダンスのお礼や結婚祝いとして,紙幣を新郎新婦の衣装にピンで留めます。 - 浜島書店 Catch a Wave

A professional photographer photographs the bride and groom on the day of wedding, and obtains images.例文帳に追加

結婚式当日の新郎新婦にプロカメラマンが同行して撮影を行い複数の画像を取得する。 - 特許庁

A professional photographer accompanies and photographs a bride and groom on the day of a wedding ceremony.例文帳に追加

結婚式当日の新郎新婦にプロカメラマンが同行して撮影を行う。 - 特許庁

Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.例文帳に追加

結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。 - Tatoeba例文

In Japan, surume is considered to bring good luck whereby it is used as one of the auspicious gifts exchanged between the families of a bride-to-be and groom-to-be; in this case, surume is written out in kanji characters representing three wishes, i.e. long life and happiness, to stay with her husband for life, and to be a good wife. 例文帳に追加

日本では縁起物とされ結納品などにも用いられ寿留女と表記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the procession arrived in a bridegroom's residence, 'kaioke watashi' was conducted as the first ritual, in which kaioke was handed over from the bride's side to the groom's side. 例文帳に追加

婚礼行列が婚家に到着すると、まず初めに貝桶を新婦側から婚家側に引き渡す「貝桶渡し」の儀式が行われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SYSTEM AND METHOD FOR EASILY CREATING EDIT FILE FOR INTRODUCING DECEASED OR BRIDE AND GROOM AT FUNERAL OR WEDDING RECEPTION例文帳に追加

葬儀又は結婚披露宴における故人又は新郎新婦紹介用編集ファイルの簡易作成システム及び方法 - 特許庁

Since the Meiji period, these manners have been out of fashion, and we can only see a trace of them during formal ceremonial occasions such as a coming-of-age day, marriage, or funeral ceremonies (for example, san-san-kudo, when the bride and the groom drink sake during a wedding ceremony). 例文帳に追加

しかし明治時代以降ほとんど廃れてしまい、現在では冠婚葬祭などの儀礼的な料理にその面影が残されている程度である(婚礼の際の三々九度など)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One could see it being worn only within the world of traditional performing arts, but it came again into spotlight as the Japanese kimono worn by the groom opposite the bride, who wore juni-hitoe (traditional multi-layer court costume, literally, twelve-layered ceremonial kimono), in present day weddings. 例文帳に追加

このように伝統芸能の世界でしか着用している姿を見ることが出来なかったが、ここ最近の結婚式における花嫁の十二単にたいし花婿が着用する和装として再び脚光をあびている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The guide table for the wedding reception to be delivered to each attendance in the wedding reception of a wedding ceremony comprises a seating order column 1, a profile column 2 with the bride and the groom's photograph 2a, and a profile column 3 with each attendance's photograph 3a.例文帳に追加

結婚式の披露宴に列席者各人に配付される披露宴用ガイド表であって、席次欄1と、新郎新婦の写真2a付きのプロフィール欄2とともに、列席者各人の写真3a付きのプロフィール欄3を印刷しておく。 - 特許庁

To provide a system, a method and a program for simulation of wedding ceremony capable of providing a wedding ceremony matched to wishes of a bride and a groom by smoothly making preparations for the wedding ceremony.例文帳に追加

本発明は、結婚式をおこなう為の準備を円滑に行い、新郎、及び新婦の希望に添った結婚式を提供することを可能とする結婚式シミュレーションシステム、結婚式シミュレーション方法、結婚式シミュレーションプログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a name card device with feature variations, in which a seat where an attendant is to sit is easily known in a congratulatory place, and in which persons playing leading roles such as the bride and groom can send a message to the attendants, and the attendant can leave messages.例文帳に追加

祝いの場において、そこに出席する人の席が分かるようにするとともに、その場において、新郎新婦など祝いの場の主役から出席する人々に対しメッセージを伝えることができ、また、出席した人がメッセージを残すことができる席札装置の特徴のあるバリエーションを提供する。 - 特許庁

When an invited guest selects second and third check boxes with a mouse M2 in an attendance information input image plane displayed on the screen of a monitor D2 of an invited-guest's computer 15, a managing server 11 determines that the invited guest will not attend and a message should be sent to the bride and groom.例文帳に追加

招待客が招待客コンピュータ15のモニタD2の画面に表示された出欠情報入力画面にて、マウスM2で第2及び第3チェックボックスを選択したとき、管理サーバ11は、その招待客は欠席し、さらに新郎新婦にメッセージを送信すると判断する。 - 特許庁

例文

The support system for the wedding ceremony sends the wedding ceremony invitation card 1 with the contactless IC tag to invitees; and information regarding the inviter and invitees, the identification numbers of the host and invitees, and amount value regarding gifts are recorded on the contactless IC tag 3 of each invitation card and the homepage address of the bride and groom is entered into the invitation card.例文帳に追加

本発明は、非接触ICタグの付いた結婚式招待状1を招待者に送付することにより行う結婚式のサポートシステムであって、当該招待状の非接触ICタグ3には、主催者および招待者に関する情報と、主催者および招待者の識別番号と、引き出物に関する金額価値が記録されており、招待状には新郎新婦のホームページアドレスが記載されている、ことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS