1016万例文収録!

「hastily.」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hastily.の意味・解説 > hastily.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hastily.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 178



例文

prepare (students) hastily for an impending exam 例文帳に追加

差し迫った試験のために、(学生に)急いで準備させる - 日本語WordNet

rushing about hastily in an undignified way 例文帳に追加

みっともない方法で急いで突進すること - 日本語WordNet

prepare or cook quickly or hastily 例文帳に追加

急いで、あるいは慌てて準備するまたは料理する - 日本語WordNet

run or move very quickly or hastily 例文帳に追加

とても速く、または急いで走る、または移動する - 日本語WordNet

例文

to act too hastily without following the procedure 例文帳に追加

一定の順序を踏まずに先に行動する - EDR日英対訳辞書


例文

a condition of doing things hastily 例文帳に追加

物事を一気に遂行し,丁寧でないさま - EDR日英対訳辞書

Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem. 例文帳に追加

にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。 - Tanaka Corpus

Genji heads for Kyo hastily, being still attached to lady Akashi. 例文帳に追加

源氏は明石の御方に心を残しつつ、京へと急ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it was hastily changed to Kagoshima for various reasons. 例文帳に追加

それが諸般の事情で急遽鹿児島にかわった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"You left London hastily, then?" 例文帳に追加

「そうすると、あなたは急いでロンドンを出たんですね。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

Solomon explained hastily 例文帳に追加

ソロモンはあわてて自分の言ったことを説明しました。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

The woman closed the door, ran hastily upstairs, 例文帳に追加

女はドアを閉めると、あわてて階段を駆け上がった。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

Rather hastily, I may as well confess, 例文帳に追加

かなり急いでいたと告白しましょう。 - H. G. Wells『タイムマシン』

He snatched the book from me and replaced it hastily on its shelf, 例文帳に追加

かれはぼくから本を奪いとって本棚にもどした。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

The man at the cigar light followed hastily. 例文帳に追加

煙草に火をつけようとしていた男が慌てて追いかけてきた。 - O Henry『警官と賛美歌』

she hastily corrected herself. `I meant the other way.' 例文帳に追加

いまのは逆でした!」と、あわてて訂正します。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

She hastily put down the bottle, saying to herself 例文帳に追加

アリスはすぐにびんをおいて、つぶやきます。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

but checked herself hastily, and said `No, never') 例文帳に追加

すぐに気がついて、「いいえ一度も」ともうしました) - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

King turned pale, and shut his note-book hastily. 例文帳に追加

王さまはまっさおになり、ノートをあわててとじました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

but he now hastily began again, 例文帳に追加

でもいまや急いでまた書きはじめました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

He went into the pantry hastily and put on his overcoat. 例文帳に追加

彼は急いで食器室に入り、コートを着た。 - James Joyce『死者たち』

they whispered, and gathered hastily around Wendy. 例文帳に追加

みんなはささやいて、急いでウェンディの周りに集まりました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

METHOD FOR MEASURING DEGREE OF PROGRESSION OF PAINTED FILM DETERIORATION, METHOD FOR EVALUATING APPARATUS OF HASTILY TESTING WEATHERABILITY AND APPARATUS OF HASTILY TESTING WEATHERABILITY例文帳に追加

塗膜劣化進行度の測定方法、促進耐候性試験装置の評価方法及び促進耐候性試験装置 - 特許庁

His knowledge, as it has been hastily acquired [crammed in], is of no use in a difficult situation. 例文帳に追加

彼の知識は付け焼き刃なので, むずかしい状況では役に立たない. - 研究社 新和英中辞典

It was hastily put together, but hopefully it will make do for the time being.例文帳に追加

それは急ごしらえではあったが、当座をしのぐには充分事足りた。 - Tatoeba例文

to put into a state or activity hastily, suddenly, or carelessly 例文帳に追加

急いで、突然、または不注意にある状態になり、または動作が起きる - 日本語WordNet

a barrier (usually thrown up hastily) to impede the advance of an enemy 例文帳に追加

敵の前進を阻むための(通例急いで組み立てた)バリア - 日本語WordNet

Sassa to nigeru wa roshiya no hei, shindemo tsukusu wa nihon no hei (Russian soldiers hastily ran away, but Japanese soldiers fought to death to serve the country) 例文帳に追加

さっさと逃げるはロシヤの兵、死んでも尽すは日本の兵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that when Tadaaki received the news of Tadaharu's death, his procession hastily turned around and went back the way they came. 例文帳に追加

訃報を知った行列は急遽、引き返したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soldiers of the Omi troops hastily dispersed, and the outcome of the Jinshin War was settled. 例文帳に追加

近江方の兵士は壊走し、壬申の乱の勝敗はここに決した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He pulled on the mitten hastily, and beat the hand savagely across his chest. 例文帳に追加

あわててミトンをつけ、その手を激しく胸にたたきつけた。 - Jack London『火を起こす』

but, hastily returning, she said three or four words more to Romeo 例文帳に追加

しかしジュリエットは急いで戻ってきて、またロミオにふたことみこと言った。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

But now he was forced hastily to depart, 例文帳に追加

しかし、今やロミオは急いでその場を離れなければならなかった。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

Starting up in the darkness I snatched at my matches and, hastily striking one, 例文帳に追加

闇の中でガバッと身を起こし、マッチをつかんであわてて一本擦りました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

it was like skimming hastily through a dozen magazines. 例文帳に追加

十数冊もの雑誌をあわただしく拾い読みしているような感じだった。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

she added hastily, thinking that he was frightened: 例文帳に追加

と、トゥィードルダムがこわがっているのかと思って、あわててつけ加えます。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

cried Alice hastily, afraid that she had hurt the poor animal's feelings. 例文帳に追加

とアリスは、動物のきもちをきずつけたかな、とおもってすぐにさけびました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

Alice began in a loud, indignant voice, but she stopped hastily, 例文帳に追加

とアリスはおっきなけいべつするような声をあげましたが、すぐにやめました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

the figure of James Bullen stepping hastily and rather clumsily from stone to stone. 例文帳に追加

急いでぎこちなく石を飛び越えるジェームズ・ブレンの姿があった。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

It won't do to connect these two events hastily in your mind and suppose that there is a cause‐and‐effect relationship between them. 例文帳に追加

この 2 つの出来事を短絡して, 両者の間に因果関係ありとするのはよくない. - 研究社 新和英中辞典

a badly assembled collection of parts hastily assembled to serve some particular purpose 例文帳に追加

ある特別の目的のために急いで組み立てられた部品のひどく組み立てられた集積 - 日本語WordNet

Because the forces had been assembled so hastily, the army that departed from Kamakura along the Tokaido initially consisted of only 18 horsemen. 例文帳に追加

急な派兵であったため、東海道軍は当初18騎で鎌倉を発向。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To quickly and appropriately cope with a situation when manpower, such as a part-timer is needed hastily.例文帳に追加

急遽、アルバイト等の人員が必要になった場合に迅速かつ適切に対応できるようにする。 - 特許庁

I lit a match, and as I did so, two white forms that had been approaching Weena dashed hastily away. 例文帳に追加

マッチをともし、それと同時にウィーナに接近していた白い姿2つがあわてて離れました。 - H. G. Wells『タイムマシン』

Flinging off their clinging fingers I hastily felt in my pocket for the match-box, and 例文帳に追加

しつこい指をふりはらい、あわててポケットの中を探り、マッチ箱を探しましたが - H. G. Wells『タイムマシン』

Alice hastily said, hoping to keep him from beginning. 例文帳に追加

とアリスはあわてて言って、ハンプティ・ダンプティが始めるのをやめさせようとしました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

He looked so vexed at the idea, that Alice changed the subject hastily. 例文帳に追加

騎士はそれを考えてずいぶんいらだっているようだったので、アリスはあわてて話をそらしました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I won't be introduced to the pudding, please,' Alice said rather hastily, 例文帳に追加

アリスはいささかあわてて言いました。「プリンには紹介していただかないで結構ですから。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

As to the bottles, they each took a pair of plates, which they hastily fitted on as wings, 例文帳に追加

そしてびんはと言えば、みんなお皿を二枚ずつ取って、それを急いで翼として自分にくっつけました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

she soon found out that the cause of this was the fan she was holding, and she dropped it hastily, 例文帳に追加

やがてその原因が、手にもったせんすなのに気がついて、あわててそれを落としました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS