1016万例文収録!

「internet computer network」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > internet computer networkに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

internet computer networkの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 274



例文

This data backup system 1 is constructed as a computer network system prepared by connecting a server 3 and a terminal device 5 through the Internet 7 and communicating the data between the server 3 and the terminal device 5.例文帳に追加

本発明のデータバックアップシステム1は、サーバー3と端末装置5とがインターネット7で接続され、両者の間でデータを通信できるコンピュータネットワークシステムとして構築されている。 - 特許庁

To provide an FP information providing device capable of immediately and effectively providing FP-related information utilizing a computer network such as the internet.例文帳に追加

インターネットなどのコンピュータネットワークを利用して、即時的且つ効果的にFP関連情報を提供することができるFP情報提供装置を提供する。 - 特許庁

To automatically gather articles matching a purpose of a user from articles such as news published on a web page on a computer network such as the Internet and an intranet and to distribute them.例文帳に追加

インターネットやイントラネット等のコンピュータネットワーク上でウェブページにより公開されているニュース等の記事の中から利用者の目的に合致した記事を自動的に収集して配信する。 - 特許庁

The system, the method and the computer program for information storage to store document information in an ASP 300 connected to a user terminal 100 via a network such as the Internet 400 are provided.例文帳に追加

インターネット400のようなネットワークを通じてユーザ端末100に接続されるアプリケーションサービスプロバイダ(ASP)300に文書情報を記憶する方法、システム及びコンピュータプログラムが提供される。 - 特許庁

例文

A general meeting system is constructed by connecting a general meeting host computer 1 and many terminal computers 2 through the network such as the Internet 4.例文帳に追加

インターネット4のようなネットワークを介して総会ホストコンピュータ1と多数の端末コンピュータ2とを接続して総会システムを構築する。 - 特許庁


例文

Each job seeking side terminal 1a, 1b, 1c owned by a plurality of job seekers is connected to a computer network, such as the Internet 2, respectively.例文帳に追加

複数の求職者が所有するそれぞれの求職側端末1a、1b、1cは、それぞれインターネット2等のコンピュータネットワークに接続されている。 - 特許庁

A repair division terminal 2 fetches failure information generated in a computer device or the content of a restoration operation through a network 100 such as the Internet or Intranet from a maintenance division terminal 1.例文帳に追加

修理部門端末2は、保守部門端末1からコンピュータ装置において発生する障害情報や復旧作業の内容をインタネットやイントラネット等のネットワーク100を介して取込む。 - 特許庁

The system further provides the monitoring performance to a subscriber at an optional place having access to a computer network through which the subscriber is mutually connected to a message server, such as the Internet.例文帳に追加

本システムはさらに、メッセージサーバに相互接続されるコンピュータネットワーク、例えばインターネットにアクセスを有する任意の場所における加入者に、これらの監視性能を提供する。 - 特許庁

A management server computer is installed on a communication network like the Internet, and accounting data processed by a minor enterprise or the like is uploaded monthly or the like.例文帳に追加

インターネットなどの通信ネットワーク上に管理サーバーコンピュータを設置し、月又はこれに準ずる期間単位で、中小企業等が処理した会計データをアップロードさせる。 - 特許庁

例文

The hall computer 300 is so arranged as to make the communication ready with a sales managing server 501 for online shops as the individual virtual reality shops opened 500 on the network through the Internet 400.例文帳に追加

また、ホールコンピュータ300は、インターネット400を介してネットワーク上に開設された仮想店舗としてのオンライン店500の販売管理サーバ501と通信可能に構成されている。 - 特許庁

例文

A navigation user registers position information to a network navigation center 10 from a homepage obtained from a contents provider 18 through the Internet 16 by using a personal computer 19.例文帳に追加

ナビ利用者はパソコン19を使用してインターネット16を介してコンテンツプロバイダ18から取り込んだホームページから位置情報をネットワークナビセンタ10に登録する。 - 特許庁

The result data, an explanatory description, etc., are previously gathered from respective financial institutions 6 to 9 through an Internet network 5 and stored in the database 10 on a computer 4 of an ATM operation management company 3.例文帳に追加

業績データや説明書等は、予めインターネット網5を経由して各金融機関6〜9から取り寄せておき、ATM運用管理会社3のコンピュータ4内のデータベース10に蓄積しておく。 - 特許庁

To prevent the occurrence of a doubt and a dispute between a seller and a buyer in electronic commercial transactions using the Internet and a computer network, and to particularly prevent the denial of a contract act between the seller and the buyer.例文帳に追加

インターネットやコンピュータ・ネットワークを用いた電子商取引における売り手と買い手との間で疑義や紛争を生じることを未然に防止する、特に売り手と買い手との間の契約行為の否認を防止する。 - 特許庁

To provide an NAS (Network Connecting Storage) automatically setting and changing an IP (Internet Protocol) address from a computer for management through a LAN at high speed.例文帳に追加

管理用コンピュータからLANを介して、IPアドレスの設定や変更を自動的かつ高速に実施することが可能なNAS(ネットワーク接続ストレージ)を提供する。 - 特許庁

To enable even a portable terminal device to be connected to a computer communication network, on which only a browsing software and a communication function for the Internet are mounted, to display an optional diagram.例文帳に追加

インターネット用の閲覧ソフトと通信機能しか搭載されていない携帯型のコンピュータ通信網接続用端末機でも任意の図表を表示できるようにする。 - 特許庁

SYSTEM FOR SWITCHING DISPLAYED IMAGE AND DISPLAYING ADVERTISEMENT IMAGE WHEN THE DISPLAYED IMAGE OF TERMINAL DEVICE (PERSONAL COMPUTER, ETC.), CONNECTED TO NETWORK SYSTEM (INTERNET, ETC.), HAS NOT BEEN INSTRUCTED FOR FIXED TIME例文帳に追加

ネットワークシステム(インターネット等)に接続した端末装置(パソコン等)の表示画面に対して一定時間指示がない場合、この画面を広告・宣伝画面に転換表示するシステム - 特許庁

To provide an information providing system suitable for selecting and outputting desired contents out of contents changed with the passage of time between users connected by a computer network such as internet.例文帳に追加

インターネットなどのコンピュータネットワークにより接続されたユーザ間において、日々刻々と変化するコンテンツの中から所望のコンテンツを選択して出力するのに適した情報提供システムを提供する。 - 特許庁

Even in developing and selling stages, information outside the enterprise is fed back to operations through the Internet and a computer network in the enterprise to make the operations efficient and adequate.例文帳に追加

また、開発、販売の段階においても、企業内外の情報をインターネット及び企業内コンピュータネットワークを介して、業務にフィードバックすることで、業務の効率化、適確化を実現することができる。 - 特許庁

To provide a school-related information providing system by which information communications can be performed interactively, easily and inexpensively on a computer network such as the Internet between a school side, and a student side and a parents side.例文帳に追加

インターネットなどのコンピュータネットワーク上で、学校側と生徒及び父兄・生徒側との間において、双方向で情報の通信を容易かつ低コストで行うことができる学校関連情報提供システムを提供する。 - 特許庁

To provide a method and a system for accessing information and data, which are available on a wide area computer network (100) such as the Internet.例文帳に追加

インターネット等の広域コンピュータ・ネットワーク(100)上で入手可能な情報やデータにアクセスする方法およびシステムを提供する。 - 特許庁

This system is provided with a security reinforcement parts 1 connected to the Internet and computer terminals 3, which communicate data to an external network through the respective security reinforcement parts 1.例文帳に追加

本発明のネットワークシステムは、インターネットに接続された複数のセキュリティ強化部1と、各セキュリティ強化部1を介して外部ネットワークとデータ通信を行う複数のコンピュータ端末3とを備える。 - 特許庁

To provide an information management system for sharing the personal information on a user himself (or herself) and an opposite party through computer communication including the internet network and easily managing the shared information.例文帳に追加

インターネット網を含むコンピュータ通信を通じて、使用者自分及び相手の個人情報を共有し、前記共有する情報を容易に管理するための情報管理システムを提供することである。 - 特許庁

In this case, ground height information is acquired by overlapping an altitude map on the pipeline network model diagram, and data change is executed at a client computer side through the Internet communication or the like.例文帳に追加

標高地図を管網モデル図に重ね合わせて地盤高さ情報を得ること、インターネット等の通信でクライアントコンピュータ側でデータ変更をすることも含む。 - 特許庁

Both the computer systems operate simultaneously; and one provides Internet-relative services and the other provides services for ordinary operations in a local-area network.例文帳に追加

両コンピュータシステムは同時に動作し、一方がインターネット関連のサービスを提供し、他方が構内ネットワーク内の通常業務のサービスを提供する。 - 特許庁

LINE STATUS MANAGEMENT METHOD AND LINE BAND ALLOCATION METHOD FOR INTERNET PROTOCOL NETWORK, SYSTEM FOR IMPLEMENTING THE METHODS, APPARATUS USED FOR THE SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM FOR REALIZING THE APPARATUS例文帳に追加

インターネットプロトコル綱における回線状態管理方法及び回線帯域割当て方法、該方法を実施するシステム、該システムに使用する装置、及び該装置を実現するためのコンピュータプログラム - 特許庁

The digital mobile phone uses an external device 900 to receive voice data through a nonvolatile memory 700, an ciphering unit 600, an deciphering unit 650 and the Internet or a personal computer communication network.例文帳に追加

非揮発性メモリ700と,暗号化器600と,暗号解読器650と,インターネットまたはパソコン通信網とを通した音声データを,外部装置900を使って受信するようにしたディジタル携帯移動電話機を提供する。 - 特許庁

The information distribution system includes a home server 1 providing information about home appliances (electronic apparatuses such as television receiver 2, music device 3, personal computer 4) and preference information of a user via a network such as the Internet.例文帳に追加

情報配信システムは、家庭内の機器(テレビ受像機2、音楽装置3、パソコン4等の電子機器)の情報や利用者の嗜好情報をインターネット等のネットワークを介して提供可能な家庭内サーバ1を有する。 - 特許庁

A desired point Pi is selected on a navigation map of a mobile personal computer 1, and registered in a contents delivery center 5 in advance with the names of the desired contents through a portable telephone network 3 and the Internet 4.例文帳に追加

モバイルパソコン1のナビ地図で所望のポイントPiを選択させて、所望のコンテンツ名と共に携帯電話網3、インターネット4を介してコンテンツ配信センター5に予め登録する。 - 特許庁

Various data in a factory area are stored in a server of a management room, to be remote-monitored by a computer existing in a remote site via a communication network such as the Internet.例文帳に追加

工場エリア内の各種データを管理室のサーバに格納し、インターネットなどの通信網を介して遠隔地にあるコンピュータで遠隔監視する。 - 特許庁

This stock price information delivery system connects a server 2 to a computer 1 of a stock exchange to obtain latest stock price information and delivers it to an information terminal 4 of a client at real time via a network 3 such as Internet.例文帳に追加

証券取引所のコンピュータ1にサーバ2を接続して最新の株価情報を取得し、それをインターネットなどのネットワーク3を介してリアルタイムでクライアントの情報端末4に配信する。 - 特許庁

The chart mail function of a portable telephone (portable terminal) is used to send information without depending upon an existent network, etc., represented by the Internet, and a personal computer and various equipment are controlled.例文帳に追加

既存のインターネットを代表するネットワーク等に依存せず携帯電話(携帯端末)のチャットメール機能を使用して、情報を発信したり、パーソナルコンピュータや各種機器を制御する。 - 特許庁

To provide an environment setting system using an Internet network which is capable of realizing a normal personal computer function without any temporal or spatial restriction only by using a communication terminal having the minimum function necessary for communication.例文帳に追加

通信に必要な最小限の機能を持つ通信端末だけで時間的、空間的制約を受けずに通常のパソコン機能を実現できるインターネット網を利用した環境設定システムを提供する。 - 特許庁

To make sellable a product by making the body design, exterior and material, etc., of the product match with preferences of a purchaser at the time of selling the product such as a personal computer to the purchaser through a network such as the Internet.例文帳に追加

インターネットなどのネットワークを介してパソコンなどの製品を購入者に販売する際に、製品の躯体デザインや外装、素材などまでを購入者の嗜好に合わせて販売できるようにする。 - 特許庁

To provide a determination device in which a computer server automatically analyzes usage history of telephone numbers and makes a prompt response of an accurate determination result of telephone number information to a terminal which is connected to the Internet network, and displays the result on the terminal.例文帳に追加

電話番号の使用履歴をコンピュータサーバが自動解析し迅速且つ精度の高い電話番号情報の判定結果をインターネット網にアクセスしている端末へ返信して表示させる。 - 特許庁

Job offer side terminals 3a, 3b, 3c owned by a plurality of job offerers (persons in charge in companies) are also connected to the computer network, such as the Internet 2, respectively.例文帳に追加

また、複数の求人者(企業の担当者)が所有するそれぞれの求人側端末3a、3b、3cも、それぞれインターネット2等のコンピュータネットワークに接続されている。 - 特許庁

This security control device 20 transmits a security signal S generated by an abnormality detecting sensor 19 to a personal computer 22 of the security institution 14 through a communication network 16 where the Internet is available.例文帳に追加

前記セキュリティ制御装置20は、異常検知センサ19が発した警備信号Sをインターネットの利用が可能な通信網16を通じて警備機関14のパソコン22に伝送する。 - 特許庁

To provide a totalizing method, a central device, a totalizing device, a totalizing system and a computer program for enhancing reliability of a totalizing result in totalizing answers to questions such as questionnaires via a communication network such as the Internet.例文帳に追加

インターネット等の通信網を介したアンケート等の設問に対する回答の集計において、集計結果の信頼性を高める集計方法、中央装置、集計装置、集計システム及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

The game information is transmitted to a game information collecting server 4, and further to a hall computer 11 through an in-house network and to a game parlor management server 5 of the game machine manufacturing company 1 through the Internet 6.例文帳に追加

遊技情報は遊技情報収集サーバ4に送信され、さらに、店内ネットワークにてホールコンピュータ11へ、インターネット6にて遊技機製造会社1の遊技場管理サーバ5へ送信される。 - 特許庁

To provide a method and a system for efficiently acquiring a practical language with less efforts and in a short period of time by learning the language using a computer on the Internet, an intranet, or a radio network or using other equipment.例文帳に追加

インターネット、イントラネット、無線ネットワーク上のコンピューター又はその他の機器で語学学習を効率よく、少ない努力で短期間に実用できる語学を習得する方法とシステム。 - 特許庁

The transportation quality control system 1 is equipped with a server 10 and a communication control device 20 in a computer center 2, a communication network 30 (internet web) and a user's terminal 40 which each base and an audit member carry.例文帳に追加

輸送品質管理システム1は、コンピュータセンター2にあるサーバ10及び通信制御装置20と通信ネットワーク30(インターネット網)と各拠点及び監査員の携帯する利用者端末40を備えている。 - 特許庁

An applicant for woody remainder materials accesses the remainder material information inserting page of the website 12 through an Internet network from his/her own personal computer 13 and 14.例文帳に追加

木質残材希望者は、自己のパーソナルコンピュータ13,14からインターネット網を介して、前記HP12の残材情報掲載ページにアクセスする。 - 特許庁

A communication line 5, for a instance, is connected to the reproducing device 2, and connected through a so called provider 6 to a computer network 7 such as the Internet.例文帳に追加

一方、再生装置2には、例えば通信回線5が接続され、いわゆるプロバイダー6を介してインターネット等のコンピュータネットワーク7に接続される。 - 特許庁

Then, holy number fortune-telling information purchased by an automatic response system corresponding to access from a cellular phone, or the like, connected to the cellular phone network or access from a personal computer, or the like, connected to the Internet is outputted.例文帳に追加

そして、携帯電話網に接続された携帯電話等からのアクセスやインターネットに接続されたパソコン等からのアクセスに対する自動応答システムにて購入された聖数占い情報の出力を行う。 - 特許庁

To provide a network-adaptive microwave oven system which enables even a user who is not familiar with a personal computer, a PDA, etc., to easily use cooking data on the Internet.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ,PDAなどに不慣れなユーザであっても、容易にインターネット上の調理データを利用できるネットワーク対応の電子レンジシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an image communication method, image communication system, image communication device, and computer program enabling the exchange of an image of high quality in a small file size through a large-scale communication network such as the Internet.例文帳に追加

インターネットのような大規模の通信回線網を介して、高品質の画像を小さいファイルサイズでやり取りできる画像通信方法、画像通信システム、画像通信装置、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide an electronic account settlement system that can safely and positively settle accounts at a low cost, even for account settlement processing of a small amount on a computer network, such as the Internet and can promote individual use.例文帳に追加

インターネットなどのコンピュータネットワーク上で、低額の決済処理でも低コストで安全且つ確実に決済をすることができ、個人利用を促進することができる電子決済システムを提供する。 - 特許庁

To provide a system and a method for electronic settlement processing, which carry out settlements safely, speedily and surely over a computer network, such as the Internet.例文帳に追加

インターネットなどのコンピュータネットワーク上で安全、迅速、且つ確実に決済をすることができる電子決済処理システム及び電子決済処理方法を提供する。 - 特許庁

The game information is transmitted to a game information collecting server 4 and sent to a hall computer 11 via an in-store network to be transmitted to a game parlor management server 5 of the game machine manufacturing company 1 via the Internet 6.例文帳に追加

遊技情報は遊技情報収集サーバ4に送信され、さらに、店内ネットワークにてホールコンピュータ11へ、インターネット6にて遊技機製造会社1の遊技場管理サーバ5へ送信される。 - 特許庁

An AV data transfer system supplies AV data which is recorded in a RAID(redundant array of independent disks) embedded in an AV server 12 to a personal computer 4 which is connected with a network 3 such as the Internet and the Intranet via the network 3 and records the AV data to be outputted by the personal computer 4 in the RAID via the network 3.例文帳に追加

当該AVデータ転送システムは、インタネットやイントラネットなどのネットワーク3に接続されているパーソナルコンピュータ4に対し、ネットワーク3を介して、AVサーバ12に内蔵されたRAIDに記録されているAVデータを供給したり、パーソナルコンピュータ4が出力するAVデータを、ネットワーク3を介してRAIDに記録させたりするものである。 - 特許庁

例文

In this network printing system, ASP(active server pages) that can register desired print data on the Internet from a user personal computer and fetches the print data from the Internet is installed, and the user acquires printed matter prepared from the print data from the ASP through the Internet at desired time and from a desired place where a print output device is installed.例文帳に追加

インターネット上にユーザーパソコンから所望印刷データを登録できインターネットから該印刷データを取り出せるASPを設置し、該ASPからユーザーはインターネットを経由して所望の時期および印刷出力機器を設置した所望の場所から前記印刷データにより作成された印刷物を取得するネットワーク・プリントシステムである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS