1016万例文収録!

「launch」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

launchを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 830



例文

Daihatsu plans to launch another Copen model in the fall.例文帳に追加

ダイハツは秋にコペンの別モデルを発売する計画だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Others launch waves of attacks on a global scale.例文帳に追加

アザーズは地球規模で攻撃の波を開始する。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Others then launch the fourth wavean invasion.例文帳に追加

そして,アザーズは第4の波,侵略を開始する。 - 浜島書店 Catch a Wave

Our company will launch ASP service on the 22nd. 例文帳に追加

当社は22日よりASPサービスを開始します - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

The furniture maker will launch a full-scale expansion into the field of art. 例文帳に追加

家具メーカーが本格的にアート分野に手を広げる - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

Launch of New JICA and strengthening of coordination with the World Bank 例文帳に追加

新JICAの発足と世界銀行との連携強化 - 財務省

To provide a game ball launch device that can launch a ball without striking the ball and can launch a ball without making the ball bound on a launch rail.例文帳に追加

遊技球を打撃することなく発射でき、しかも、遊技球を発射レール上でバウンドさせることなく発射できる遊技球発射装置を提供すること。 - 特許庁

POWER-SAVING-TYPE QUICK LAUNCH MODE SYSTEM例文帳に追加

省電力型一発起動モードシステム - 特許庁

STRUCTURE OF MOUNTING LAUNCH MIRROR ON BASE MEMBER例文帳に追加

ベース部材への打上げミラーの取付け構造 - 特許庁

例文

METHOD FOR PREDICTING BALL LAUNCH CONDITIONS例文帳に追加

ボールの打ち出し状態を予測する方法 - 特許庁

例文

ADVERTISING BALLOON FOR REPRODUCING LAUNCH OF ROCKET例文帳に追加

ロケット打ち上げ再現用アドバルーン - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR COLLECTING INFORMATION BY LAUNCH AT SEA例文帳に追加

海上発進による情報収集装置及び方法 - 特許庁

LAUNCH MONITOR DEVICE AND USING METHOD THEREOF例文帳に追加

ローンチモニター装置及びその使用方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR MEASURING BALL LAUNCH CONDITIONS例文帳に追加

ボールの打ち出し状態を測定する方法及び装置 - 特許庁

After the authentication key is generated, the launch file is deleted.例文帳に追加

認証鍵を生成後、起動ファイルを削除する。 - 特許庁

Launch in 2011, BASF is listed in the STOXX ESG Social Leaders Index 例文帳に追加

BASFはSTOXXのESG社会性リーダー指数でランク入り。 - 経済産業省

(4) Launch of Chinese government fund例文帳に追加

(4)動き出した中国政府系ファンド - 経済産業省

Launch a new innovative R&D Program 例文帳に追加

革新的研究開発支援プログラムの創設 - 経済産業省

(Companies with high productivity moving to launch overseas operations)例文帳に追加

(生産性の高い企業が海外進出を実行) - 経済産業省

Launch of the "Promotion Council for Response to Public Comments" (Since April 2010)例文帳に追加

・「国民の皆様の声対応推進会議」(2010年4月~) - 厚生労働省

Then they began to launch their ships, 例文帳に追加

こうして彼らは船を進水しはじめた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

(xxi) Launch pads or associated ground launch support equipment for rockets or unmanned aerial vehicles falling under any of the following 例文帳に追加

二十一 ロケット又は無人航空機の発射台又は地上支援装置であって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

A system includes a launch device and a separate lauch body where the launch body includes a battery, a waveform generator, and electrodes.例文帳に追加

システムは、発射デバイスと、別個の発射体とを含み、発射体は、バッテリと、波形ジェネレータと、電極群とを含む。 - 特許庁

The grenade 10 includes a housing 12 containing at least one spiral launch tube, the launch tube having a breech end and muzzle ends 24, 26.例文帳に追加

手榴弾10は、少なくとも一つの螺旋状発射管を含む筐体12を含み、前記螺旋発射管は殿端と砲口端24,26を有する。 - 特許庁

The launch rail 31 is formed, extended to the other side beyond the central position of the game area from the launch position of the ball launcher.例文帳に追加

発射レール31は、球発射装置の発射位置から遊技領域の中央位置を越えて他側部側に延びるように形成されている。 - 特許庁

An electronic nonlethal weapon includes a first control that initiates a launch function, a second control that does not initiate any launch function, and a signal generator.例文帳に追加

電子非致傷兵器は、発射機能を始動する第1コントロールと、どの発射機能も始動しない第2コントロールと、信号発生器とを含む。 - 特許庁

To provide a structure of mounting a launch mirror on a base member, which suppresses degradation in aberration of the launch mirror even if the temperature is changed.例文帳に追加

温度変化があっても打上げミラーの収差の悪化を抑制できるベース部材への打上げミラーの取付け構造を提供する。 - 特許庁

The company announced the launch of their new line of appliances.例文帳に追加

その会社は新しい電化製品のシリーズの発売を発表しました。 - Weblio英語基本例文集

The time for the launch of the space shuttle was rapidly approaching. 例文帳に追加

スペースシャトルの打ち上げ時刻は刻一刻と近づいていた. - 研究社 新和英中辞典

I've no mind [ambition] to launch [go] into politics. 例文帳に追加

政界に打って出ようというような色気は僕にはさらさらない. - 研究社 新和英中辞典

The Earth and Mars were about 200 million kilometers apart at launch. 例文帳に追加

(ロケットの)打ち上げ時には地球と火星との距離は約 2 億キロであった. - 研究社 新和英中辞典

Scientists launch new search for life beyond Earth. 例文帳に追加

〈新聞の見出し〉 科学者新たに宇宙の生物に関する調査を開始. - 研究社 新和英中辞典

a facility concurrently used as a rocket launch, a satellite-pursuing station and a space industrial station 例文帳に追加

ロケット発射や衛星の追尾や宇宙産業基地を兼ねる施設 - EDR日英対訳辞書

I launch into a full-on make-out session with the boss right in front of everyone.例文帳に追加

私は皆の真ん前で、上司と強烈ないちゃつきを始める。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Script to launch applications before the login interface. 例文帳に追加

ログインインタフェイスの前にアプリケーションを起動するためのスクリプト - FreeBSD

Now, tell the X server to launch XFce the next time X is started. 例文帳に追加

次に X が起動した時に XFCE が起動されるように設定します。 - FreeBSD

Code Listing3.5: Defining a menu entry to launch fbrun 例文帳に追加

これで、ユーザは入力した内容がさらに読みやすくなります。 - Gentoo Linux

Whenever you launch the IDE, it parses the command line options it finds in netbeans.conf.例文帳に追加

IDE は、起動されると必ず、netbeans.conf 中のコマンド行オプションを解析します。 - NetBeans

In the device emulator window, click on the button below the Launch command. 例文帳に追加

デバイスエミュレータのウィンドウで、「選択」の下のボタンをクリックします。 - NetBeans

In the device emulator screen, click the button under Launch. 例文帳に追加

デバイスのエミュレータ画面で、「起動」の下のボタンをクリックします。 - NetBeans

You can now launch the NetBeans IDE now and start with your first CDC application. 例文帳に追加

これで NetBeans IDE を起動し、CDC アプリケーションの作成を開始できます。 - NetBeans

Ujimasa HOJO and other troops prepared to depart Odawara in order to launch a pincer drive. 例文帳に追加

小田原からは北条氏政らが出陣し挟撃する構えを取った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He joined the launch of Seichugumi Organization formed by the young feudal retainers of Satsuma Domain. 例文帳に追加

薩摩藩の少壮藩士による精忠組の旗揚げに加わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An impact area was pinpointed at every launch, and the shooting distance was measured. 例文帳に追加

発射のたびに着弾地点を特定して飛弾距離を測定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The situation urged Yoshihisa to launch an attack on Hidenaga's army besieging Taka-jo Castle. 例文帳に追加

このため、義久は高城を包囲する秀長の軍勢に決戦を挑んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Letter Written in Kana by Emperor Goyozei (directed to Hideyoshi TOYOTOMI about the launch of an assault upon Korea, etc) 例文帳に追加

後陽成天皇消息(高麗国云々、豊臣秀吉宛) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

President Hu Jintao watched the launch of the spacecraft. 例文帳に追加

胡(こ)錦(きん)濤(とう)国家主席は宇宙船の打ち上げを見守った。 - 浜島書店 Catch a Wave

This will be the first time for a company in the service sector to launch a satellite. 例文帳に追加

サービス業の企業が衛星を打ち上げるのは,これが初めてである。 - 浜島書店 Catch a Wave

This is the first time a private company has overseen the launch of an H-IIA rocket. 例文帳に追加

民間企業がH2Aロケットの打ち上げを監督するのは今回が初めてだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Other countries are also getting ready to launch lunar probes. 例文帳に追加

他の国々もまた,月探査機を打ち上げるための準備を進めている。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS