1016万例文収録!

「launch」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

launchを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 830



例文

The H-IIB rocket is a high-powered launch vehicle with two engines. 例文帳に追加

H2Bロケットはエンジン2基を装備した高性能の打ち上げロケットだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The H-IIB can also launch more than one satellite at a time. 例文帳に追加

また,H2Bロケットは一度に複数の人工衛星を打ち上げることができる。 - 浜島書店 Catch a Wave

The launch vehicle will carry the SS2 to an altitude of about 16 kilometers before separating from it. 例文帳に追加

その打ち上げ機はSS2を高度約16キロまで運んだ後,SS2から分離する。 - 浜島書店 Catch a Wave

The company hopes to launch its first flight as early as the middle of 2011. 例文帳に追加

同社は早ければ2011年中ごろに第1便を打ち上げたいと考えている。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

The launch of the iPad is likely to stimulate the Japanese electronic book market. 例文帳に追加

iPadの発売によって日本の電子書籍市場が活性化しそうだ。 - 浜島書店 Catch a Wave


例文

The government will decide on future launch plans early in the next fiscal year. 例文帳に追加

政府は来年度初めに今後の打ち上げ計画を決定する予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

A total of about one million components make up one H-IIA launch vehicle. 例文帳に追加

合計約100万点の部品がH2Aロケット1機を構成しています。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is intended to be a replacement for the M-V Launch Vehicle.例文帳に追加

M-V(ミューファイブ)ロケットの後継機として意図されている。 - 浜島書店 Catch a Wave

Brother Industries will launch new models of its Privio series late this month.例文帳に追加

ブラザー工業は今月下旬に「プリビオ」シリーズの新機種を発売する。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

After the launch, the Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) held a press conference.例文帳に追加

打ち上げ後,宇宙航空研究開発機構(JAXA)が記者会見を開いた。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Ministers welcomed the launch of ASEM Trust Fund 2. 例文帳に追加

財務大臣達は、ASEM信託基金第2フェーズの立ち上げを歓迎した。 - 財務省

The TriNet has progressed further since its launch in 1998. 例文帳に追加

1998年に開通したトライネットですが、その後さらなる発展を遂げます。 - 特許庁

HIGH LAUNCH AND LOW SPIN GOLF BALL AND GOLF CLUB例文帳に追加

高打ち上げおよび低スピンのゴルフボールおよびゴルフクラブ - 特許庁

COMPOSITE MULTIPLE LASER STIRLING ROCKET LAUNCH SYSTEM例文帳に追加

複合型多重式レーザー・スターリング・ロケット発射システム - 特許庁

LAUNCH AND CAPTURE SYSTEM FOR VERTICAL TAKE-OFF AND LANDING (VTOL) VEHICLE例文帳に追加

垂直離着陸機(VTOL)のための発射および捕獲システム - 特許庁

The launch device 102 includes a detector 143 and a processing circuit 130.例文帳に追加

発射デバイス102は、検出器143と処理回路130とを含む。 - 特許庁

ROCKET LAUNCHER AND ROCKET LAUNCH COMPLEX EQUIPMENT例文帳に追加

ロケット発射装置およびこれを用いたロケット射場設備 - 特許庁

A method and an apparatus for measuring the ball launch conditions is disclosed.例文帳に追加

ボールの打ち出し状態を測定する方法及び装置が開示される。 - 特許庁

Therefore, even if the moving member 3 executes a launch action when launching the game ball B, the game ball B is not struck by the launch action, after the initiation of the moving member 3 of a launch action, the game ball B does not land on a launch rail 5.例文帳に追加

そのため、遊技球Bを射出する際に可動部材3が射出動作を行っても、その射出動作に伴って遊技球Bが打撃されることはなく、また、可動部材3の射出動作開始後に遊技球Bが発射レール5上に着地することもない。 - 特許庁

To provide a reusable space access launch vehicle system having a high cost effect.例文帳に追加

費用効果の高い再使用型の宇宙輸送機システムを提供する。 - 特許庁

At the same time, we will launch fundamental reform of electricity system.例文帳に追加

同時に、電力システムの抜本的な改革にも着手します。 - 経済産業省

At the top-level meeting in September 2011, it was agreed to launch joint study.例文帳に追加

11 年 9 月、首脳会談で共同研究の立ち上げに合意。 - 経済産業省

At the top-level meeting in September 2011, launch of an EPA joint study was agreed.例文帳に追加

2011 年 9 月の首脳会談において、EPA 共同研究立ち上げが合意された。 - 経済産業省

It is also examining the launch of a joint study program with Australia.例文帳に追加

豪州とは共同研究会の立ち上げについて検討を行っている。 - 経済産業省

The period until launch of new drugs is shortened to 2.5 years (resolution of drug lag).例文帳に追加

新薬の上市までの期間を2.5年間短縮(ドラッグ・ラグの解消) - 厚生労働省

"but come, let the rest of us launch our swift ships, and return each to our own country." 例文帳に追加

さあ、残りし我ら、速き船を浮かべ、互いに故国へと戻ろうではないか。」 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

Since a pachinko ball is launched into the underpass 67 from the launch passage 63 by the launch force of a launch mechanism, the frequency of passage of the same pachinko ball through the underpass 67 is restricted to one time.例文帳に追加

しかも、パチンコ球を発射機構の発射力で発射通路63内からアンダーパス通路67内に発射しているので、同一のパチンコ球がアンダーパス通路67内を通ることが1回に制限される。 - 特許庁

To provide a flying body launch system allowing improvement of reliability related to control of a plurality of launch units, and allowing efficient operation of launchers and detection devices included in the plurality of launch units.例文帳に追加

複数の発射単位の統制に関する信頼性を向上させ、かつ複数の発射単位に含まれる発射装置及び検知装置を効率良く運用することができる飛しょう体発射システムを得ることを目的とする。 - 特許庁

The launching device 16 is provided with a launch section 24 vertically loaded with the medal 14 and a thrusting means 30 thrusting the medal 14 loaded on the launch section 24 to launch it.例文帳に追加

発射装置16は、メダル14を縦置きで装填する発射部24と、発射部24に装填されたメダル14を押し出して発射する押出し手段30とを有する。 - 特許庁

In the game ball launch device 1, a game ball B gets into a state of riding on a launch rail 5 and in a state of contacting a moving member 3 when the moving member 3 initiates a launch action.例文帳に追加

遊技球発射装置1において、遊技球Bは、可動部材3が射出動作を開始する時点で、発射レール5上に載った状態且つ可動部材3に接触する状態になる。 - 特許庁

When the result of the judgment is affirmative, the change instruction board CPU outputs a launch stop signal to instruct the launch of a game ball to be stopped until a symbol combination game ends to the launch board.例文帳に追加

そして、この判定結果が肯定の場合に、変更指示基板のCPUは、図柄組み合わせゲームの終了まで遊技球の発射停止を指示する発射停止信号を発射基板に出力する。 - 特許庁

The engine restart is performed when the launch related operation is detected by the launch related operation detection means while the brake operation insufficiency state is detected by the brake operation detection means (S2), in other words, when the launch intention of the driver is detected (S6).例文帳に追加

エンジンの再始動は、ブレーキ操作検出手段によりブレーキ操作不足状態が検出されている(S2)状態で、発進関連操作検出手段により発進関連操作が検出される、すなわち運転者の発進意思が検出される(S6)ときに行われる。 - 特許庁

We have to launch countermeasures so that this kind of problem will not happen. 例文帳に追加

私たちはこのような問題が起こらないように対策を打たなくてはならない。 - Weblio Email例文集

We decided to launch new products through brand extension.例文帳に追加

当社ではブランドエクステンションにより新しい商品を投入することとした。 - Weblio英語基本例文集

The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.例文帳に追加

今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 - Tatoeba例文

a warning to national policy makers that an enemy intends to launch an attack in the near future 例文帳に追加

近い将来に敵が攻撃する意思があることを国家政策立案者に警告すること - 日本語WordNet

The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. 例文帳に追加

今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 - Tanaka Corpus

Note: During the first launch, you will be asked some questions and a .openoffice. org2 folder will be created in your home directory. 例文帳に追加

Note: 初回起動時に、いくつかの質問が表示され、 ホームディレクトリに .openoffice.org2 フォルダが作成されます。 - FreeBSD

Now, all you have to do is launch a term of your choice, like Konsole, and load the keys you would like to use.例文帳に追加

これで、あなたがすべきことは、Konsoleといったターミナルを起動し、使用したい鍵を読み込むだけです。 - Gentoo Linux

Launch the installer by double-clicking the bundle installer jar file.例文帳に追加

バンドルのインストーラの jar ファイルをダブルクリックしてインストーラを起動します。 - NetBeans

Launch the installer by typing the following command at a command prompt: 例文帳に追加

コマンドプロンプトで次のコマンドを入力してインストーラを起動します。 - NetBeans

Double-click the installer's icon in the download window to launch the installer. 例文帳に追加

「ダウンロード」ウィンドウでインストーラのアイコンをダブルクリックしてインストーラを起動します。 - NetBeans

To be prompted at your next launch of NetBeans IDE, rename the user directory. 例文帳に追加

次に NetBeans IDE を起動するときに問い合わせが表示されるように、ユーザーディレクトリの名前を変更します。 - NetBeans

Description: Sun Java Wireless Toolkit and other emulators do not launch in Windows if Java.exe is not in the path. 例文帳に追加

説明: Windows で Java.exe がパスにない場合に Sun Java Wireless Toolkit とその他のエミュレータが起動しません。 - NetBeans

To connect to the MySQL server, launch the Terminal and in the Terminal window enter the following command:mysql -u root The MySQL command prompt appears.例文帳に追加

MySQL サーバーに接続するには、端末を起動し、「端末」ウィンドウで次のコマンドを入力します。 - NetBeans

Right-click the project node and choosing Run to launch the Gallery application. 例文帳に追加

プロジェクトノードを右クリックし、「実行」を選択して Gallery アプリケーションを起動します。 - NetBeans

Click Run Main Project in the main toolbar to launch the application. 例文帳に追加

メインツールバーの「主プロジェクトを実行」をクリックし、アプリケーションを起動します。 - NetBeans

After the launch of those new vehicles, all the vehicles were jointly managed and operated by the Kuzuha Otokoyama Loop-Route Bus and the Kuzuha Hillside Community Bus. 例文帳に追加

同時に全車くずは丘コミュニティバスと共通使用となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the last minutes of the HAKODATE Government neared, HIJIKATA who was going to launch attacks alone visited Akesato to say goodbye. 例文帳に追加

箱館政権の最後の時が迫り、ひとり出撃する土方は明里のもとを訪れ別れを告る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

October 12, 1997: The station was opened and commensurate with the launch of service between Daigo Station and Nijo Station on the Tozai Line. 例文帳に追加

1997年(平成9年)10月12日東西線醍醐~二条間営業開始により開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS