1016万例文収録!

「lipoprotein(a)」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > lipoprotein(a)の意味・解説 > lipoprotein(a)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

lipoprotein(a)の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

A C-terminal moiety of a lipoprotein lipase (LPL) is detected or determined as a marker directly connected to the onset of arteriosclerotic diseases.例文帳に追加

動脈硬化性疾患の発症に直結するマーカーとして、リポ蛋白リパーゼ(LPL)のC末部分を検出または定量することによる。 - 特許庁

To provide a novel control method and a novel enhancer for the expression of a low-density lipoprotein receptor (LDLR), which are capable of increasing the expression amount of an LDLR.例文帳に追加

低比重リポ蛋白質受容体(LDLR)の発現量を増加させることが可能な新規なLDLR発現制御方法及び発現増強剤の提供。 - 特許庁

To provide a new agent for increasing the concentration of high- density lipoprotein cholesterol in the blood of a ruminant.例文帳に追加

反芻動物の血中高密度リポ蛋白質コレステロール濃度を増加させる新規の薬剤を提供する。 - 特許庁

The liquid seasoning is formulated with a compound material comprising plant sterols and egg yolk lipoprotein, and has the edible oil and fat in a blending quantity of <5 wt.%.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体が配合されている食用油脂の配合量が5%未満の液状調味料。 - 特許庁

例文

To provide a medicine having low-density lipoprotein(LDL) receptor- increasing action and useful as a blood lipid depressing agent, etc.例文帳に追加

低密度リポタンパク(LDL)受容体増加作用を有し、血中脂質低下剤等として有用な医薬を提供する。 - 特許庁


例文

To provide an HDL (high-density lipoprotein) increasing agent useful as a prophylactic and/or a therapeutic agent of arteriosclerosis, cardiovascular disorders, particularly myocardial infarction and cerebral infarction.例文帳に追加

動脈硬化症、心血管障害特に心筋梗塞や脳梗塞の予防及び/又は治療剤として有用なHDL増加剤の提供。 - 特許庁

To provide a method for conveniently and quickly measuring high-density lipoprotein cholesterol (HDL-C), in a body fluid sample, such as blood.例文帳に追加

血液などの体液試料中の高密度リポ蛋白コレステロール(HDL-C)を簡便かつ迅速に測定する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for selectively and quickly removing high density lipoprotein (HDL) from a blood sample.例文帳に追加

血液試料から高密度リポタンパク質(HDL)を選択的かつ迅速に除去する方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a new cosmetic or a medicine for lipolytic action and slimming action by inhibiting lipoprotein lipase.例文帳に追加

リポプロテインリパーゼを阻害し、脂肪分解作用若しくはスリミング作用のための新規化粧品又は医薬品の開発。 - 特許庁

例文

To provide a dry analytical element useful for determining and quantifying a high-density lipoprotein cholesterol (HDLC).例文帳に追加

高比重リポタンパク質コレステロール(HDLC)の判定及び定量化に有用な乾式分析要素を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a method for measuring enzymatically active Lipoprotein-associated Phospholipase A2 (Lp-PLA2) in a sample.例文帳に追加

試料中の酵素的に活性なリポタンパク質関連ホスホリパーゼA2(Lp−PLA2)を測定する方法を提供する。 - 特許庁

To obtain a medicine containing a benzene derivative having excellent LDL (low density lipoprotein) oxidation suppressing action and ACAT (acyl coenzyme cholesterol acyltransferase) inhibiting action as an active component.例文帳に追加

本発明は、優れたLDL酸化抑制作用及びACAT阻害作用を有するベンゼン誘導体を有効成分とする医薬を提供する。 - 特許庁

The measurement method of a lipoprotein subclass includes a step for separating a fraction, including the small particle LDL from a sample to be inspected including lipoprotein; and a step for analyzing the distribution of the grain size of a fraction, including the small particle LDL obtained by the separation by dynamic light scattering method.例文帳に追加

本発明は、リポ蛋白を含む被検試料から小粒子LDLを含む画分を分離するステップと、分離により得られた小粒子LDLを含む画分の粒度分布を動的光散乱法で解析するステップとを含む、リポ蛋白サブクラスの測定方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for determining cholesterols in a fraction of lipoproteins, such as HDL (high-density lipoprotein) and LDL (low-density lipoprotein) in a biological sample, with a general automatic analyzer without separating by a remote operation and without causing turbidity in the reaction.例文帳に追加

本発明の課題は、汎用の自動分析機を用い、遠心操作による分離をせずに、また反応中に濁りを生じさせることなく、生体試料中のHDLやLDLなどのリポ蛋白質の画分中のコレステロールを定量する方法を提供することである。 - 特許庁

This granular food composition contains a compound material of plant sterol and yolk lipoprotein, and dextrin.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体及びデキストリンを含むことを特徴とする顆粒状食品組成物。 - 特許庁

The retort rice gruel is mixed with a compound material of vegetable sterol and yolk lipoprotein, and starch and/or rice powder.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体、ならびに澱粉および/または米粉を配合されているレトルトがゆ。 - 特許庁

The ice cream is obtained by mixing a compound material of vegetable sterol and yolk lipoprotein with thickening polysaccharides.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体、及び増粘多糖類を配合してなるアイスクリーム類。 - 特許庁

The wash-free rice is coated with a compound material composed of plant sterol and egg yolk lipoprotein, and dextrin.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との複合体及びデキストリンがコーティングされていることを特徴とする無洗米。 - 特許庁

This lowering agent of the LDL cholesterol and lipoprotein(a) in the blood is provided by containing diacylglycerol and plant cholesterols.例文帳に追加

ジアシルグリセロール及び植物ステロール類を含有する血中LDLコレステロール及びリポプロテイン(a)低下剤。 - 特許庁

To obtain an antibody against a human tissue factor inhibitor known as tissue factor inhibitor (TFI) or lipoprotein associated coagulation inhibitor (LACI).例文帳に追加

組織因子抑制因子(TFI)あるいはリポタンパク質関連凝固抑制因子(LACI)として知られるヒト組織因子抑制因子の抗体の提供。 - 特許庁

The composition for the reduction of blood small dense, low-density lipoprotein includes a gallate type polyphenol as an active ingredient.例文帳に追加

本発明の血中スモールデンス低比重リポタンパク質低下組成物は、ガレート型ポリフェノールを有効成分とすることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a method capable of measuring low-density lipoprotein cholesterol (LDL) in body fluids with high selectivity.例文帳に追加

体液中の低密度リポ蛋白コレステロール(LDL)を高い選択性で測定できる方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a highly efficient artificial low-density lipoprotein (LDL) carrier system for the targeted delivery of therapeutic agents across the blood-brain barrier (BBB).例文帳に追加

治療剤を血液−脳関門(BBB)を渡ってターゲットにデリバーするための高効率の人工低密度リポタンパク質(LDL)キャリアシステムの提供。 - 特許庁

A crystal is any crystal selected from the group consisting of the LolA and LolB which are the bacterial lipoprotein localization factors.例文帳に追加

細菌リポタンパク質局在化因子であるLolAおよびLolBからなる群から選ばれるいずれかの結晶。 - 特許庁

The composition for the reduction of the blood small dense, low-density lipoprotein has a gallate type polyphenol abundantly present in green tea and the like as an active ingredient, and accordingly is easy to drink.例文帳に追加

本発明は、緑茶などに多く含まれるガレート型ポリフェノールを有効成分としているため飲用しやすいものである。 - 特許庁

This reagent for determining a cholesterol in a high-density lipoprotein comprises a combination of at least cholesterol esterase, cholesterol oxidase and a surfactant which specifically acts on cholesterol in the high- density lipoprotein and has 13-14 HLB.例文帳に追加

少なくともコレステロールエステラーゼ、コレステロールオキシダーゼ及び、高密度リポ蛋白中のコレステロールに特異的に作用する、HLBが13〜14の界面活性剤を組み合わせてなることを特徴とする高密度リポ蛋白中のコレステロール定量用試薬を提供した。 - 特許庁

The method for determining the quantity of cholesterol in the high specific gravity lipoprotein includes a first step for adding a sample onto a multilayer dry slide, where at least one layer contains phosphotungstic acid and another layer contains a high specific gravity lipoprotein selective surfactant.例文帳に追加

高比重リポタンパク質中のコレステロールの前記定量方法は、少なくとも1層がリンタングステン酸を含み、そして他の1層が高比重リポタンパク質選択性界面活性剤を含む多層乾式スライド上にサンプルを添加する最初のステップを含む。 - 特許庁

In a lipoprotein separating and analyzing method using a column filled with an anion exchange gel, an eluent containing anions having a chaotropic effect of perchlorate ion or more is used when the adsorbed lipoprotein is eluted from the column.例文帳に追加

陰イオン交換ゲル充填したカラムを用いるリポ蛋白質分離・分析方法において、吸着したリポ蛋白質をカラムから溶出させる際に、過塩素酸イオン以上のカオトロピック効果を有する陰イオンを含む溶離液を使用する。 - 特許庁

This powdered or granular food composition contains in a product 0.01-10 wt.% of a compound material which has a component ratio of plant sterol to yolk lipoprotein of 5-232 parts of plant sterol to 1 part of yolk lipoprotein.例文帳に追加

植物ステロール類と卵黄リポ蛋白質との構成比が、卵黄リポ蛋白質1部に対して植物ステロール類5〜232部である複合体を、製品に対し0.01〜10%含有することを特徴とする粉末状又は顆粒状食品組成物。 - 特許庁

The analysis method of lipoprotein includes the process for separating plural classes of lipoprotein contained in the test sample by using liquid chromatography to detect any signal derived from components contained in the separated lipoprotein particle, and the process for using the detected signal to compute approximate waveform corresponding to a component peak, on the assumption that the lipoprotein is composed of subclasses estimated from the component peak comprising anchor peak and other indispensable peaks (extra essential peaks).例文帳に追加

被験試料に含まれる複数クラスのリポタンパク質を液体クロマトグラフィーで分離し、分離したリポタンパク質粒子に含まれる成分に由来する信号を検出する工程と、リポプロテインが、アンカーピーク及び他の必須ピーク(extra essential peaks)からなるコンポーネントピークから見積もられるサブクラスにより構成されていると仮定し、上記検出した信号を用いて、コンポーネントピークに対応する近似波形を算出する工程とを含む。 - 特許庁

The composition for lowering blood cholesterol, composition for improving blood HDL (high-density lipoprotein)/LDL (low-density lipoprotein) ratio, composition for lowering blood triglycerides, composition for lowering blood glucose level, composition for inhibiting a liver weight increase and composition for slimming comprise a soybean embryo protein as an active ingredient.例文帳に追加

大豆胚芽タンパク質を有効成分とする血中コレステロール低減用組成物、血中HDL/LDL比改善用組成物、血中トリグリセリド低減用組成物、血糖値低減用組成物、肝臓重量増加抑制用組成物、及び痩身用組成物。 - 特許庁

To provide a method for individually and quantitatively analyzing cholesterol in each lipoprotein (e.g. respectively in high-density lipoprotein, in low-density one and in very low-density one) without performing a fractionation procedure, which is important for lipid metabolism in the field of clinical diagnosis.例文帳に追加

試料中の各リポ蛋白(カイロミクロン、HDL、LDL、又はVLDL)中のコレステロール量を、リン化合物及び界面活性剤、蛋白可溶可溶化剤の存在下、それぞれ直接選択的に測定することを特徴とする定量法の提供。 - 特許庁

It is possible to impart selectivity to the reaction of each lipoprotein and enzyme by selecting the kind of the phosphorous compound and by selecting the kinds and concentrations of the surfactant and the solubilizer, and to selectively measure cholesterol in each lipoprotein even in a state that various lipoproteins coexist in a specimen.例文帳に追加

本発明は、分画操作をしないで各リポ蛋白、例えば高密度リポ蛋白、低密度リポ蛋白、及び超低密度リポ蛋白中のコレステロールを個別に定量する方法であり、臨床診断の分野において脂質代謝の面で重要なリポ蛋白中のコレステロールの定量法に関する。 - 特許庁

The granular Kangen reduces a blood total cholesterol concentration, free cholesterol concentration, ester type cholesterol concentration and low-density lipoprotein cholesterol concentration and yet increases high-density lipoprotein cholesterol concentration and reduces an arteriosclerosis index concentration-dependently.例文帳に追加

冠元顆粒は血中の総コレステロール濃度、遊離型コレステロール濃度、エステル型コレステロール濃度及び低比重リポ蛋白質コレステロール濃度を低下させる一方で、高比重リポ蛋白質コレステロール濃度を増加させ、動脈硬化指数を濃度依存的に低下させる。 - 特許庁

This method for removing the high density lipoprotein from the blood sample is provided by comprising the formation of a complex comprising pore silica and the high density lipoprotein by bringing the pore silica in contact with the blood sample under the condition of pH 3.0-6.5 and the separation of the complex from the blood sample.例文帳に追加

血液試料をpH3.0〜6.5の条件下においてポアシリカと接触させることによってポアシリカと高密度リポタンパク質からなる複合体を形成させ、該複合体を血液試料から分離することを含む、血液試料から高密度リポタンパク質を除去する方法。 - 特許庁

The HDL-C measurement reagent used for measuring cholesterol contained in high-density lipoprotein in the sample contains an inhibitor for suppressing the liberation of cholesterol from lipoprotein other than the high-density lipoprotein in the sample and at least one kind of cyclodextrin selected from the group consisting of non-substituted cyclodextrin, α-cyclodextrin having a hydrophilic group and a β-cyclodextrin having a hydrophilic group.例文帳に追加

試料中の高密度リポタンパク質に含まれるコレステロールの測定に用いる試薬において、前記試料中の前記高密度リポタンパク質以外のリポタンパク質からのコレステロールの遊離を抑制する阻害剤と、無置換のシクロデキストリン、親水基を有するα−シクロデキストリン、及び親水基を有するβ−シクロデキストリンからなる群から選ばれる少なくとも一種のシクロデキストリンとを含有することを特徴とする、高密度リポタンパク質中コレステロール測定試薬を提供する。 - 特許庁

This lipoprotein analyzer has a scattered light detector or a turbidity detector for measuring a chylomicron, a medium such as a liquid chromatograph column for separating the lipoproteins, and a detection system for measuring chemically at least one kind of lipoprotein other than the chylomicron using enzyme reaction.例文帳に追加

・カイロミクロン測定用の散乱光検出器または濁度検出器、 ・リポ蛋白質を分離する液体クロマトカラムなどの媒体、および ・カイロミクロン以外の1種類以上のリポ蛋白質を酵素反応などを用いて化学的に測定する検出系 を有することを特徴とする、リポ蛋白質分析装置。 - 特許庁

The invention relates to a method for producing the modified low-density lipoprotein receptor of a mammalian vascular endothelial cell or its analog by inserting a recombinant expression vector including a DNA sequence substantially comprising the region encoding the modified low-density lipoprotein receptor of a vascular endothelial cell, into host cells and culturing under a condition inducing the expression of the cell.例文帳に追加

血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコードする領域から実質的になるDNA配列を含む組換え発現ベクターを宿主細胞に挿入し、この細胞を発現を引き起こす条件下で培養することからなる哺乳類の血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体またはその類似体を生産する方法。 - 特許庁

The present invention provides a method for measuring low density lipoprotein cholesterol (LDL-C) in a body fluid, which comprises measuring low density lipoprotein cholesterol (LDL-C) by using (a) cholesterol esterase and (b) cholesterol oxidase or cholesterol dehydrogenase, in the presence of a polyoxyethylene-polyoxypropylene copolymer and a polyglyceryl ether.例文帳に追加

体液中の低密度リポ蛋白コレステロール(LDL-C)の測定方法であって、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンコポリマーおよびポリグリセリルエーテルの存在下において、(a)コレステロールエステラーゼ及び(b)コレステロールオキシダーゼまたはコレステロールデヒドロゲナーゼを用いて低密度リポ蛋白コレステロール(LDL-C)を測定する方法。 - 特許庁

To provide a TLR1 knockout mouse which is useful for clarifying the role of TLR1 in vivo and specifically recognizes a mycobacterium derived lipoprotein / lipopeptide, and to provide a method for screening a substance for promoting or inhibiting the response to the mycobacterium-derived lipoprotein / lipopeptide by using the TLR1 knockout mouse.例文帳に追加

TLR1のインビボにおける役割を明らかにする上で有用な、マイコバクテリア由来リポタンパク/リポペプチドを特異的に認識するTLR1ノックアウトマウスや、これらを用いたマイコバクテリア由来リポタンパク/リポペプチドに対する応答の促進物質又は抑制物質のスクリーニング方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a quantifying method for the cholesterol in low-density lipoprotein only with a single supply of a sample to be inspected while two or more kinds of reagents are not required to be added to the sample at individual timing, related to a method for quantifying the cholesterol concentration contained in the low-density lipoprotein in the sample.例文帳に追加

本発明は、被検試料中の低密度リポ蛋白中に含まれるコレステロール濃度の定量方法に関して、2種類以上の試薬類をそれぞれ別々のタイミングで被検試料に添加することをせず、被検試料を一度供給するだけで低密度リポ蛋白中コレステロールを定量できる方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

In the method for measuring low-density lipoprotein cholesterol (LDL-C) in the body fluids, the body fluids are treated with allylamine or a polymer compound having a diallylamine unit and cholesterol esterase (a) and cholesterol oxidase or cholesterol dehydrogenase (b) are used to measure the low density lipoprotein cholesterol (LDL-C).例文帳に追加

体液中の低密度リポ蛋白コレステロール(LDL-C)の測定方法であって、アリルアミン又はジアリルアミン単位を有するポリマー化合物で体液を処理し、(a)コレステロールエステラーゼ及び(b)コレステロールオキシダーゼまたはコレステロールデヒドロゲナーゼを用いて低密度リポ蛋白コレステロール(LDL-C)を測定する方法。 - 特許庁

To obtain a heterocyclic derivative having blood triglyceride-lowering action and LDL-C (low density lipoprotein cholesterol) lowering action and also having hypoglycemic effect, blood insulin lowering effect, HDL-C (high density lipoprotein cholesterol) lowering effect or arteriosclerotic index lowering effect, and thereby useful for preventing and treating hyperlipemia, hypertension, arteriosclerosis, diabetes, adiposis, and the like.例文帳に追加

本発明化合物は、血中トリグリセリド低下作用、及びLDL−C低下作用を有し、さらに血糖低下作用、血中インスリン低下作用、又はHDL−C増加作用若しくは動脈硬化指数低下作用を併せ持つので、高脂血症、動脈硬化症、糖尿病、高血圧、及び肥満等の予防又は治療に有用である。 - 特許庁

This method for adsorbing and removing the lipoprotein by using the absorbent can suppress the attachment of various kinds of the blood corpuscles to the surface of the absorbent and the increase of the concentration of bradykinin in the blood, and can selectively adsorb and remove the LDL and the VLDL by introducing a divalent cationic chelating agent and an anticoagulant having antithrombin activities to the blood to be treated in the adsorbing and removing of the lipoprotein by using the adsorbent.例文帳に追加

吸着体を用いたリポ蛋白質の吸着除去において、2価カチオンキレート剤、及び、抗トロンビン作用を有する抗凝固剤を被処理血中に導入することにより、吸着体表面への各種血球の付着や血中ブラジキニン濃度の上昇を抑制し、かつLDLやVLDLを選択的に吸着除去する、リポ蛋白質の吸着除去方法。 - 特許庁

To provide a method for producing a receptor or its analog from a DNA sequence encoding a modified low-density lipoprotein receptor of a vascular endothelial cell and an antibody against the receptor.例文帳に追加

血管内皮細胞の変性低密度リポ蛋白質受容体をコードするDNA配列から、受容体またはその類似体を生産する方法、およびそれに対する抗体を提供する。 - 特許庁

A method of measuring a lipid in a specific lipoprotein characterized by using a polycyclic polyoxyalkylene derivative at least in a step of determining the specificity of the measurement of the target lipid.例文帳に追加

本発明は特定リポ蛋白中の脂質測定法において、少なくとも目的脂質測定の特異性を決定する工程で、多環型ポリオキシアルキレン誘導体を用いることを特徴とする特定リポ蛋白中の脂質測定法に関する。 - 特許庁

To provide a method avoiding the influence of high TG (triglyceride) in a sample in a method eliminating cholesterol in lipoprotein excluding LDL in a first process and quantifying the LDL cholesterol in a second process.例文帳に追加

第1工程でLDL以外のリポ蛋白中コレステロールを消去し、第2工程でLDLコレステロールを定量する測定方法において試料中の高TGの影響を回避する方法を提供すること。 - 特許庁

This kit has at least a vessel in which the anti-human lipoprotein A-II antibody is stored, a vessel in which the surfactant is stored and a vessel where a cholesterol measuring reagent is stored.例文帳に追加

そのキットは、少なくとも、抗ヒトリポ蛋白A−II抗体を入れた容器と界面活性剤を入れた容器とコレステロール測定試薬を入れた容器とを有する。 - 特許庁

To improve a free solution capillary electrophoretic method in an alkaline pH for analyzing a sample containing a protein component containing a lipoprotein component, and to provide a buffer composition for improved capillary electrophoresis.例文帳に追加

リポタンパク質成分を含むタンパク質成分を含有する試料を分析するためのアルカリ性pHでの自由溶液キャピラリー電気泳動方法の改良および改良されたキャピラリー電気泳動用バッファー組成物を提供する。 - 特許庁

例文

To accurately measure the subject compound which is a diagnostic index to arteriosclerosis, etc. by making an enzyme act on a sample containing a lipoprotein in the coexistence of a specific polymer and determining a compound consumed or produced by the enzyme reaction.例文帳に追加

血清や血漿等のリポ蛋白質を含有する試料中のリポ蛋白質コレステロールを正確に測定する方法および測定試薬の提供。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS