1016万例文収録!

「location target」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > location targetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

location targetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 347



例文

The widths of the third and fourth indicators are equal in a position shifted from the target location of the medium facing surfaces.例文帳に追加

第3および第4の指標の幅は、媒体対向面の目標位置からずれた位置において等しい。 - 特許庁

Widths of the first and second indicators 121 and 122 are equal in a target location of the medium facing surfaces.例文帳に追加

第1および第2の指標121,122の幅は、媒体対向面の目標位置において等しい。 - 特許庁

To suppress hunting in hold processing for holding a movable object at an optional target stopping location.例文帳に追加

移動体を目標停止位置に保持するホールド処理によるハンチングの発生を従来よりも抑える。 - 特許庁

In addition, for the target location, the program frame is enlarged, and the characters are also enlarged.例文帳に追加

また、注目箇所については、その番組枠が拡大された上で文字も拡大される。 - 特許庁

例文

The CPU 11 displays, e.g., the location of a target shown by the specific information on a display 13.例文帳に追加

CPU11は、特定の情報が示す目的物の所在地などをディスプレイ13上に表示する。 - 特許庁


例文

To provide a portable terminal device 1 capable of displaying a route to a target location in a manner easily understandable.例文帳に追加

目的位置までの経路を分かり易く表示することができる携帯端末装置1を提供する。 - 特許庁

Next, the end part of the optical element 104 is moved to the axial location having the target beam width 152.例文帳に追加

次に、光学要素(104)の端部が、目標ビーム幅(152)を有する軸方向位置まで移動させられる。 - 特許庁

To provide a tracking robot system with which a location of a target can highly precisely be specified.例文帳に追加

高い精度で目標物の位置の特定が行うことができる追跡ロボットシステムを提供する。 - 特許庁

A driver moves the vehicle-type positioning apparatus in such a way that the target location is continuously irradiated with the light.例文帳に追加

運転者は、光が目標位置に照射され続けるように車両型測位装置を移動させる。 - 特許庁

例文

TARGET MARKER, METHOD FOR MEASURING LOCATION OF OBJECT FOR USING THE SAME, AND ROBOT SYSTEM例文帳に追加

ターゲットマーカとこれを用いた対象物の位置計測方法及びロボットシステム - 特許庁

例文

DEBUGGING SYSTEM FOR TEXTURED PAVING BLOCK LOCATION INFORMATION WITH VISUALLY IMPAIRED PERSON AS TARGET例文帳に追加

視覚障害者を対象とした点字ブロック位置情報のデバッグシステム - 特許庁

To provide a method to determine the location of an image-wise watermark in relation to a target image.例文帳に追加

目標画像に関連して像様透かしの位置を決定する方法を提供する。 - 特許庁

To estimate target/object properties that include a location in a certain environment.例文帳に追加

ある環境において、ロケーションを含むターゲット・オブジェクトプロパティを推定すること。 - 特許庁

A part other than the leading part for alteration target location is altered into a desired instruction sequence.例文帳に追加

変更対象箇所の命令列の先頭部分でない部分を、所望の命令列に変更する。 - 特許庁

The coordinate location of the peripheral part of the target is grasped on the basis of detection signals of the electrostatic capacity type sensor 12.例文帳に追加

静電容量式センサ12の検知信号によりターゲットの周縁部の座標位置が分かる。 - 特許庁

After member authentication, location information on a monitor/search target is provided through the path D5.例文帳に追加

経路D5では、会員認証後に監視・捜索対象の位置情報が提供される。 - 特許庁

Accordingly, a location of the target key phrase on the network is specified.例文帳に追加

このようにして、注目すべきキーフレーズのネットワークの位置付けが明示される。 - 特許庁

A broadcasting station 30 digitally broadcasts a broadcasting wave having a form for notifying a data part of location information of a target and confirmation of the target.例文帳に追加

放送局30は、データ部にターゲットの位置情報とターゲットの確認を報告するためのフォーム有する放送波をデジタル放送する。 - 特許庁

Position location is performed based on observation data including more pick-up points with the faint target observation data added to the target observation data.例文帳に追加

そして、この微弱目標観測データを目標観測データに加えて、より多くの捕捉点を含む観測データに基づいて位置標定を行なう。 - 特許庁

By broadcasting the location or confirmation method of the target in a broadcasting program, a participant vehicle 10 that is a viewer, searches for the target.例文帳に追加

放送番組内でターゲットの位置や確認方法等を放送することにより、視聴者たる参加者車両10がターゲットを探す。 - 特許庁

To provide a robot apparatus that reliably grips a target object even when location information on the target object includes errors.例文帳に追加

対象物の位置情報に誤差が含まれる場合にも、確実に対象物を把持することが可能なロボット装置を提供する。 - 特許庁

A grant advances target determining processing section 21 determines a person for paying for the subscriber when the area discrimination section discriminates that the communication location is included in the target area.例文帳に追加

立替対象決定処理部21は、エリア判定部により通信場所が対象エリアに含まれると判定された場合に、立替者を決定する。 - 特許庁

To provide a radar tracking device capable of collating target locations with data related to location information and selecting a detection target.例文帳に追加

目標位置を位置情報に関連付けられたデータベースに照合して検出目標を選別するレーダ追尾装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In the case where target location information is inputted during communication, on the basis of the GPS information and the target location information, a relative positional relation between the mobile terminals 10A, 10B, 10C and the target is radar-displayed on the display unit 108, with the target as a center.例文帳に追加

そして、通信中に目標物位置情報が入力された場合には、GPS情報と目標物位置情報とに基づいて、各携帯端末10A,10B,10Cと目標物との相対位置関係を、目標物を中心として表示部108にレーダ表示する。 - 特許庁

Then, through the use of the fact that a false target by reflected waves is present at a location farther than a true target by direct waves, the target farther in distance among the two targets is determined as a false target to suppress the false image.例文帳に追加

そして、反射波による偽目標は直接波の真目標よりも遠方に存在することを利用し前記2つの目標のうち距離が遠方の目標を偽目標と判定して偽像を抑圧する。 - 特許庁

The portable terminal device 1 includes a display part 13 where a background scenery can be set to a see-through state for seeing through it, a display control part 100 for controlling a display part 13, a storage part 101 for storing a target location, a location acquisition part 100 for acquiring a current location and a comparison part 100 for comparing the target location with the current location.例文帳に追加

携帯端末装置1は、背後にある風景を見通し可能なシースルー状態に設定され得る表示部13と、表示部13を制御する表示制御部100と、目的位置を記憶する記憶部101と、現在位置を取得する位置取得部100と、目的位置と現在位置とを比較する比較部100とを備える。 - 特許庁

The illuminance of the lighting fixture is randomly changed to compare the illuminance at the desired location with the target illuminance, and to narrow down an optical amplitude based on the comparison result, thus bringing the illuminance at the desired location close to the target illuminance.例文帳に追加

照明装置の光度をランダムに変更し、所望の位置の照度と目標照度の比較を行い、比較結果に基づき、変光幅を狭くしてゆくことにより、所望の位置の照度を目標照度に近づけてゆく。 - 特許庁

A display position determining unit 19 determines display position of the target location on a screen of a display 13 on the basis of the position coordidates and the photographing direction of the moving body 3 and the position coordinates of the target location.例文帳に追加

表示位置判定部19は、移動体3の位置座標及び撮影方向と、目標ロケーションの位置座標とに基づいて、ディスプレイ13の画面上における目標ロケーションの表示位置を判定する。 - 特許庁

Here, when it is decided that the target external infrared device is present, a location information presenting section presents the location information of the target external infrared device to a user (S05).例文帳に追加

ここで、目的の外部赤外線装置が存在すると判断された場合は、位置情報提示部が、当該目的の外部赤外線装置の位置情報をユーザに提示する(S05)。 - 特許庁

The location information provision is initiated if it is determined that the requester is authorized by the target user to initiate provision of location information that associates with the target user.例文帳に追加

ターゲットユーザに関連した位置情報の提供を開始することについてターゲットユーザにより要求者が許可されていると決定された場合には、位置情報の提供が開始される。 - 特許庁

To derive an optimal trajectory and resultant vehicle force for allowing a vehicle to reach a target location and a speed direction at the target location, by using a simple map when the maximum value of the resultant vehicle force is limited with an ellipse.例文帳に追加

車体合成力の最大値が楕円で制限される場合において、簡単な構成のマップを用いて目標位置及び目標位置における速度方向に到達させるため最適な軌道及び車体合成力を導出する。 - 特許庁

The traffic information used when the first route RT1(k) to a target location TP(k) of the vehicle 2 is searched is utilized when a route to the common target location is searched by a navigation apparatus 200.例文帳に追加

一方、車両2の目的位置TP(k)に至る第1経路RT1(k)の探索に際して用いられた交通情報は、ナビ装置200によって共通の目的位置までの経路の探索に際して利用される。 - 特許庁

To derive a target location using simply constituted maps and a vehicle body resultant force making the maximum value for arriving at the speed direction at the target location minimum.例文帳に追加

簡単な構成のマップを用いて目標位置及び目標位置における速度方向に到達するために最大値が最小となる車体合成力を導出する。 - 特許庁

The present invention provides a valve prosthesis adapted to be initially crimped in a narrow configuration suitable for catheterization through body ducts to a target location and adapted to be deployed by a state in the target location.例文帳に追加

最初は、身体導管を通り標的位置までのカテーテル法に適切な狭い形態に縮められるように適合され、そして標的位置で状態によって展開されるように適合された弁補綴具を提供する。 - 特許庁

The expected time t_W until the table reaches the target position z_t is calculated based on the distance from the present location z_n of the table to the target position z_t and the moving speed v of the table at the present location z_n (S7).例文帳に追加

テーブルが目標位置z_tに到達するまでの見込み時間t_wを、現在位置z_nから目標位置z_tまでの距離と、現在位置z_nにおけるテーブルの移動速度vとに基づいて計算する(S7)。 - 特許庁

After a target egg is selected and collated with a condition for a sake of the packaging location PS, the selected eggs are collected at the target packaging location PS.例文帳に追加

包装場所PSの都合から候補卵を選んで条件と照合した後、選択済卵を目的の包装場所PSに集約するという選び方。 - 特許庁

The display control part 100 makes the display part 13 display information showing the target location according to a comparison result of the comparison part, and sets a display area other than the information showing the target location in the display part 13 to a see-through state.例文帳に追加

ここで、表示制御部100は、比較部の比較結果に応じて、目的位置を示す情報を表示部13に表示させ、表示部13における目的位置を示す情報以外の表示領域をシースルー状態に設定する。 - 特許庁

The method may additionally include determining a target location for a particular user upon receiving a user search request from the particular user and searching the search engine index for geographic location matches matching the target location.例文帳に追加

本方法は、特定のユーザからユーザ検索要求を受けた場合に、その特定のユーザに対する目標位置を決定すること、およびその目標位置に合致する地理的な位置の照合のために、検索エンジンの索引を検索することを追加的に含むことができる。 - 特許庁

The HP management server 4 is provided with a function for storing the Web page of the destination corresponding to an HP code C, and for storing target location information for specifying the location of the destination corresponding to the Web page and a function for transmitting the target location information to the route retrieval means.例文帳に追加

HP管理サーバー4は、HPコードCに対応させて目的地のホームページを記憶するとともに、このホームページに対応させて目的地の位置を特定する目的位置情報を記憶する機能と、この目的位置情報を上記経路検索手段に送信する機能とを備えている。 - 特許庁

The tracking method includes enabling a target device (1) to obtain location information thereof, and enabling the target device (1) to generate a uniform resource locator (URL) , which contains the location information obtained thereby and a location of an electronic map-containing webpage of a website.例文帳に追加

追跡方法は、対象デバイス(1)が自分の位置情報を取得できるようにするステップと、対象デバイス(1)が、対象デバイス(1)により取得された位置情報と、ウェブサイト上の電子地図を含むウェブページの位置とを含むURLを生成できるようにするステップとを含む。 - 特許庁

To provide a method for finding the location of a buried magnetic object, which is capable of magnetic exploration in a location closer to a target and capable of, even when a building is on the ground, finding the exact location of a magnetic object buried under the building, through operation from the surface of a different location.例文帳に追加

目的物に対してより近接した位置において磁気探査が可能であり、地上に構築物がある場合においても、別の地表から操作によってその下の部の地中磁性埋設物の位置を性格に探査することができる磁性材料埋設物の位置探査方法の提供。 - 特許庁

The calibration method includes an intersection point for acquisition method for acquiring the location of an intersection point of the optical axis of the imaging means and the target plane, at least in one direction along the target plane and an installation depression angle acquisition method for acquiring the installation depression angle, based on the location of acquired the intersection point and the relative location of the target plane among a plurality of target groups.例文帳に追加

キャリブレーション方法は、撮像手段の光軸と前記ターゲット面との交点の、少なくとも前記ターゲット面に沿った一方向についての位置を取得する交点取得工程と、取得された交点の位置と複数のターゲット郡間における前記ターゲット面の相対位置とに基づいて、設置俯角を取得する設置俯角取得工程とを備える。 - 特許庁

The buoy type radar apparatus 106 is equipped with a location/attitude measuring device 203 for detecting own location and attitude; a target information database 205 for registering target information generated, based on observation information of the radar apparatus; and a communication device 206 for transmitting/receiving the target information to/from a ship or another buoy-type radar apparatus 109.例文帳に追加

ブイ型レーダ装置には自らの位置及び姿勢を検出する位置姿勢測定装置、レーダ装置の観測情報により生成した目標情報を登録する目標情報データベース、目標情報を艦船や他のブイ型レーダ装置に送受信する通信装置を備える。 - 特許庁

The system has a control part for displaying a specific alarm on a main display region R1 of a display part 5 when a location identified by location information of an alarm target acquired from database which stores the location information of the alarm target and an acquired current location of a vehicle have a predetermined approach relation.例文帳に追加

警報対象の位置情報を記憶するデータベースから取得した当該警報対象の位置情報で特定される位置と、取得した車両の現在位置とが所定の接近関係を有する場合に表示部5のメイン表示領域R1に所定の警報を表示する制御部を備えたシステムである。 - 特許庁

Also a force target value generation means 8 for generating the force target value, according to the present location posture target value from this force teaching data during reproduction.例文帳に追加

また、再生時にこの力教示データから現在の位置姿勢目標値に応じた力目標値を生成する力目標値生成手段8を設ける。 - 特許庁

To detect the location and behavior of a target not only when the target is located in a detection range of a fixed camera but also when the target is located outside the detection range of the fixed camera.例文帳に追加

対象者が固定カメラの検出範囲内に所在する場合のみならず、対象者が固定カメラの非検出範囲に所在する場合を含めて対象者の所在や行動を検出すること。 - 特許庁

To increase detection/location accuracy even for a moving target of low RCS (Radar Cross Section) such as a target under a low S/N environment, a stealth target, or the like without deterioration in sharpness of an evaluation function P even in the case of long-time integration.例文帳に追加

長時間積分時にも評価関数Pの先鋭度が劣化せず、低S/N環境下やステルス目標など低RCSの移動目標に対しても、検出・標定精度を高める。 - 特許庁

In this system, if a target is lost sight of during tracking, the location of the target is estimated by use of target-information from a depot plane or another missiles, so that the homing of a missile can be performed continuously.例文帳に追加

追尾中の目標を見失った場合、母機や他の飛しょう体からの目標情報を用いて、目標の位置を推定することにより、継続して飛しょう体の誘導が行える。 - 特許庁

A present location of a target device is detected by radio communications and the direction of the target device which is detected from present locations of an own device and of the target device, is corrected with the direction of the device and indicated.例文帳に追加

本発明は、無線通信により目的装置の現在位置を検出し、自装置及び目的装置の現在位置から検出される目的装置の方向を、装置の向きで補正して表示する。 - 特許庁

例文

A location information requesting person operates a target designating device 601 to designate a target 101 and acquires information on a base station device 201 where the target 101 is registered.例文帳に追加

位置情報要求者が、対象物指定装置601を操作し、対象物101を特定し、対象物101が登録されている基地局装置201の情報を入手する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS