1016万例文収録!

「locknut」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

locknutを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

LOCKNUT例文帳に追加

緩み止めナット - 特許庁

DOUBLE LOCKNUT例文帳に追加

Wロックナット - 特許庁

The locknut was loose. 例文帳に追加

ロックナットが緩んでいた。 - Weblio英語基本例文集

LOCKNUT FOR FASTENING BOLT例文帳に追加

ボルトを締め付けるロックナット - 特許庁

例文

SOCKET WRENCH FOR LOCKNUT AND LOCKNUT FASTENING METHOD例文帳に追加

緩み止めナット用ソケットレンチおよび緩み止めナット締結方法 - 特許庁


例文

A locknut 31 comprises a female screw 32 provided on the inner circumference of the locknut 31 threadably mounted on a male screw 17 formed on the outer circumference of the front end of a collet chuck body 11, and a front end opening part 33 that is provided on the front end side of the locknut 31 and surrounds the outer diameter edge of the collar part 24.例文帳に追加

ロックナット31は、コレットチャック本体11の先端部外周に形成された雄ねじ17に螺合するロックナット31の内周に設けられた雌ねじ32と、ロックナット31の先端側に設けられて鍔部24の外径縁を包囲する先端開口部33とを有する。 - 特許庁

The ski is fixed by the locknut 14 in a state of obtaining a prescribed ski tip angle.例文帳に追加

そして、所定のスキー先端角度が得られた状態でロックナット14により固定する。 - 特許庁

The tightening force of the locknut 8 is adjusted so that the piston 6 may slide back and forth.例文帳に追加

ピストン6が左右に摺動できる程度に締め付けナット8の締め付け力を加減する。 - 特許庁

The chuck taper faces 41 and 42 of the collect chuck 40 are connected and installed on the second holder taper face 24 of the holder 20 and on the nut inside tapered face 51 of a locknut 50 by thread-connecting the locknut 50 to the holder 20.例文帳に追加

ホルダー20にロックナット50をねじ結合してコレットチャック40のチャックテーパ面41,42をホルダー20の第2のホルダーテーパ面24とロックナット50のナット内側テーパ面51に接合して装着する。 - 特許庁

例文

Thereafter, the locknut 33 is tightened to connect the neutron instrumentation guide tube 1 to the neutron instrumentation housing 2.例文帳に追加

その後、締付けナット33を締め付けて中性子計測案内管1を中性子計測ハウジング2に接続する。 - 特許庁

例文

To prevent a locknut and the like from becoming loose when a light source assembly in which a light source and a lens are previously assembled is replaced.例文帳に追加

光源とレンズが予め組み付けられた光源アッセンブリを交換するときに、ロックナット等に緩みが生じるのを防止する。 - 特許庁

In addition, a locknut 158 is screwed into the lens holder 154, which is, in turn, fixed to the holder fitting part 156 in a double nut fashion.例文帳に追加

レンズホルダには、ロックナット158が螺合され、ホルダ取付け部にダブルナット方式で固定される。 - 特許庁

A body 1 has a hardware 2 for reducing its inside diameter attached by a locknut 8 at its end and has the syringe 4 inserted through the penetrating hole 3.例文帳に追加

ボデイ1は一端に締め付けナット8を持つ内径減少金具2を形成し、貫通する穴3にシリンジ4を挿入保持している。 - 特許庁

A locknut 5 for tightening a cutting tool 10 is fitted to the outer peripheral surface of the chuck drum 3.例文帳に追加

チャック胴3の外周面には切削工具10を緊締するための締付けナット5が取り付けられている。 - 特許庁

The connector body 11 is installed with a panel 61 sandwiched between a flange portion 17 and the locknut 21 by inserting one end of the connector body 11 into an installation hole 61 formed in the panel 61 and screwing and tightening the locknut 21 onto a first threaded portion 13.例文帳に追加

コネクタ本体11は、パネル61に形成された取付孔63にコネクタ本体11の一端部側を挿入し、第1ネジ部13にロックナット21を螺合して締結することにより、フランジ部17とロックナット21とでパネル61を挟み付けた状態で取付けられる。 - 特許庁

Further, a cover 172 is provided on a base plate 160 and the lens holder 154 and the locknut 158 are prevented from becoming loose when a shock as a cause for the looseness is inflicted due to their contact with other parts, by surrounding the peripheries of the lens holder 154 and the locknut 158 with the cover 172.例文帳に追加

また、ベース板160には、カバー172が設けられており、レンズホルダとロックナットは、周囲がこのカバーに囲われることにより、他の部品に触れるなどして衝撃が加えられてしまうことによる緩みの発生が防止されている。 - 特許庁

To provide a chucking device for a cutting tool, that can keep the tip side outline of a chuck drum thin without lowering the rigidity of the chuck drum and a locknut.例文帳に追加

チャック胴や締付けナット等の剛性を落とすことなくチャック胴の先端側の外形を細く保つことができる切削工具用チャック装置を提供する。 - 特許庁

To provide the structure of a hydrant mounting section in which a hydrant mounting surface is inclined for preventing water collection onto the hydrant mounting surface while an adapter is not required between the hydrant mounting surface and a locknut without the formation of an inclination.例文帳に追加

給水栓取付面への水溜まりをなくすために、この給水栓取付面に傾斜を持たせると共に、傾斜を持たせてもロックナットとの間にアダプターを必要としない給水栓取付部の構造を提供する。 - 特許庁

The holding structure for cable 1 comprises a cylindrical connector body 11 through winch a cable 1 is passed, a locknut 21, a grounding nut 31, a first gasket 41, and a second gasket 51.例文帳に追加

ケーブル1の保持構造として、ケーブル1が挿通される筒状のコネクタ本体11と、ロックナット21と、グランドナット31と、第1ガスケット41と、第2ガスケット51とを備える。 - 特許庁

Since the locknut 33 is loosened, the worked upper end part of a neutron instrumentation housing 2 is inserted into the sleeve 30 mounted on the neutron instrumentation guide tube 1.例文帳に追加

締付けナット33が緩められているので、中性子計測ハウジング2の加工された上端部は中性子計測案内管1に取り付けられているスリーブ30内に挿入される。 - 特許庁

The emergency shutoff valve V for a water storage tank has a valve element moving means 16 comprising a push bolt 16A and a locknut 16B threaded on the push bolt 16A.例文帳に追加

貯水槽用緊急遮断弁Vに、押しボルト16Aと、この押しボルト16Aに螺合しているロックナット16Bからなる弁本体移動手段16を備える。 - 特許庁

The lower connecting member 20 may be fixed in place between a locknut 7c of an adjuster 7 mounted to the underside of each post 2 and the lower surface of each post 2.例文帳に追加

また、下連結部材20は、支柱2の下部に取り付けられているアジャスター7のロックナット7cと支柱2の下面との間に挟み込んで固定するようにしてもよい。 - 特許庁

A washer 12 having the same diameter as the bolt 11 is installed to the bolt 11, a locknut 10b having the same diameter as the bolt 11 is clamped to the bolt 11, and the sheet 5 is fixed.例文帳に追加

また、ボルト11にこれと同径のワッシャー12を取り付け、続いてボルト11にこれと同径の締付けナット10bを締め付けてポリエチレンシート5を固定する。 - 特許庁

A connection member 3 where a sleeve 30 is integrated with a locknut 33 through the engagement between screw parts 32 and 35 is mounted at one end part of a newly fabricated neutron instrumentation guide tube 1.例文帳に追加

新しく製作された中性子計測案内管1の一端部に、ネジ部32とネジ部35が噛み合ってスリーブ30と締付けナット33が一体になっている接続部材3を取り付ける。 - 特許庁

With the locknut 8 tightened, the body 1 has its inside diameter reduced, holds the syringe 4 tightly and even reduces the inside diameter of the syringe 4 to form a seal part 9.例文帳に追加

締め付けナット8を締めるとボデイ1の内径が減少しシリンジ4を掴着すると共にシリンジ4の内径をも減少さしシール部9を形成する。 - 特許庁

Under these conditions, an attaching bolt 10 is inserted into through holes 6c and 7c in the outer cylinder 6 and the cylindrical holder 7 and threadedly attached to a locknut 9 to attach the joint fitting 1 to the form 12 so as to keep the holder positioned.例文帳に追加

この状態で取付ボルト10を外筒体6と筒状ホルダ7の透孔6c,7cに挿入して固定ナット9に螺着し、継手金具1を型枠12に取り付けて位置決め状態を保持させる。 - 特許庁

The first gasket 41 is deformed by screwing and tightening the locknut 21 onto the first threaded portion 13, and thereby brought into tight contact both with the panel 61 and with the connector body 11.例文帳に追加

第1ガスケット41は、第1ネジ部13にロックナット21を螺合して締結することにより、変形してパネル61とコネクタ本体11とに密着する。 - 特許庁

Two seal rings are deformed between the flange, and the restriction part and the bulge part by tightening the locknut to make the outer seal ring abut the wall surface and the inner seal ring abut piping.例文帳に追加

締め付けナットの締め込みに従ってフランジと絞り部、および膨出部間で前記2つのシールリングを変形させ、外側シールリングを壁面に、および内側シールリングを配管に当接させる。 - 特許庁

The locknut 5 has a cylindrical thread part 6 thred-fastened to the chuck drum 3 in a position close to a flange part 12; a thin-walled cylindrical part 7 extended along the outer peripheral surface of the chuck drum 3; and a collet support part 8 for supporting the collet 4.例文帳に追加

締付けナット5は、フランジ部12に近接した位置にてチャック胴3に螺合する筒状のねじ部6と、チャック胴3の外周面に沿って延びる肉薄の筒状部7と、コレット4を支持するコレット支持部8とを有している。 - 特許庁

To provide a locknut which is simply screwed with a bolt prevented form being easily fastened once it is fastened to the bolt, capable of surely preventing its loosening caused by vibration and an external force and the like working for a long period of time, and free from backlash on fastening.例文帳に追加

ボルトに簡易に螺合され、ボルトに一旦締結すればその締結を容易に外すことができないようにすると共に、長期間にわたって振動や外力等が働くことによる緩みを確実に防止することができ、しかも締結の際にガタつくことがない。 - 特許庁

The fuel injection pipe for the diesel engine having a head part having a conical or spherical sheet surface and a locknut constitutes its characteristic feature of constituting itself by providing at least one orifice having an inside diameter smaller than a conduit diameter in a pipe in the neighbourhood of at least on a pipe end part of one side.例文帳に追加

円錐もしくは球面状シート面を有する頭部と締付けナットを有するディーゼルエンジン用燃料噴射管において、少なくとも片側の管端部付近の管内に管路径より小径の内径を有する少なくとも1つのオリフィスリングを設けて構成したことを特徴とする。 - 特許庁

The mounting member for detachable threaded mounting on a rotary shaft of a power tool comprises an outer flange 1 functioning as a locknut in attachment to and detachment from the power tool, and a means for holding the rotary cutter 15 integrally fixed therebetween, wherein a jaw 14 of the inner flange is fitted in a fitting groove 7 cut in the outer flange 1.例文帳に追加

電動工具の回転軸に着脱可能に螺合取着するための取付部材であって、電動工具への着脱に際し、ロックナットとして機能する外フランジ1と、間に回転刃具15を挟持して一体に固着形成するための手段が、外フランジ1に設けた嵌合用の溝7に、内フランジの爪14を嵌合させることにより構成される。 - 特許庁

When snow is deep and a snow quality is soft, a locknut 14 of a ski tip angle adjusting mechanism 11 is loosened, a rod 13 with a female screw is rotated, and is fastened in a rod 12 with a male screw so that the joining length of both rods 12 and 13 is shortened more than the conventional length, and a tip curving angle of a front ski 6a is enlarged.例文帳に追加

雪が深く、雪質が柔らかい場合、スキー先端角度調整機構11のロックナット14を緩め、雌ねじ付ロッド13を回転させて雄ねじ付ロッド12に締め込むことで両ロッド12,13の結合長さを通常よりも短くし、前スキー6aの先端の湾曲角度を大きくする。 - 特許庁

例文

While the adjusting nut 20 is screwed on the threaded shaft 19 to connect the upper and lower contact arms 18 and 17, the locknut 24 and the sleeve portion 27 are in a constant fit to protect the threaded shaft 19 from breakage upon application of an impact to the contact arm when, for example, the nailer is dropped.例文帳に追加

ネジ軸19に調節ナット20をねじ込んで上部コンタクトアーム18と下部コンタクトアーム17とを連結した状態において、ロックナット24とスリーブ部27が常時嵌合しており、釘打ち機の落下時等にコンタクトアームに衝撃に加わった場合のネジ軸19の折損を防止できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS