1016万例文収録!

「loop element」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > loop elementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

loop elementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 443



例文

MULTI-ELEMENT LOOP ANTENNA例文帳に追加

多素子ループアンテナ - 特許庁

BOX HAVING HINGE WITH LOOP ELEMENT AND HOOK ELEMENT例文帳に追加

ループ要素とフック要素を有する蝶番を具備した箱 - 特許庁

LINEAR PHASE-LOCKED LOOP HAVING DOUBLE TUNING ELEMENT例文帳に追加

二重同調要素を有する線形位相ロックループ - 特許庁

The loop antenna comprises a passive element on which an aperture, smaller than the semicircle of the loop element, is formed at a position facing a power supply part of the loop element and disposed at a position roughly concentric to the loop element.例文帳に追加

ループアンテナに、ループ素子と略同心の位置に配置され、ループ素子の給電部と対向する位置にループ素子の半周より小さな開口部が形成された無給電素子を設ける。 - 特許庁

例文

A loop element 7 is arranged in a lower casing 2.例文帳に追加

ループ素子7を下部筐体2内に配置する。 - 特許庁


例文

The antenna element 112 comprises e.g. a loop antenna.例文帳に追加

アンテナ素子112は、例えば、ループアンテナからなる。 - 特許庁

A radiation element 10 is arranged on the exterior of a closed loop element 8.例文帳に追加

閉ループ素子8の外側には、放射素子10が配置される。 - 特許庁

A ground element 8 is arranged inside the closed loop element 6.例文帳に追加

閉ループ素子6の内側にはアース素子8が配置される。 - 特許庁

A loop antenna 5 is provided with a bi-loop element 5a consisting of a rectangular outer loop element and a miniaturized rectangular inner loop element.例文帳に追加

ループアンテナ5は、矩形状の外側のループ素子と、外側のループ素子より小型とされた矩形状の内側のループ素子からなる双ループ素子5aを備えている。 - 特許庁

例文

The second loop antenna element 2 has an element length shorter than that of the first loop antenna element 1.例文帳に追加

第2ループアンテナエレメント2は、第1ループアンテナエレメント1よりもエレメント長が短い。 - 特許庁

例文

A loop-shaped reflective element 22 with a loop length of about 1.2λa is arranged at the back side of a loop-shaped radiating element 21 with a loop length of abuta so that they are kept in a give distance Db by support members 23a-23d installed at their four corners.例文帳に追加

ループ長が約1λaのループ状放射素子21の背面側にループ長が約1.2λaのループ状反射素子22を設け、4隅に設けたサポート材23a〜23dによって所定の間隔Dbに保持する。 - 特許庁

When the loop control statement is recognized by the loop list structure analyzing part 11, a loop transformation part 12 registers a leading address of the list structure data processed by the recognized loop control statement in an arrangement element in work, and transforms the loop control statement into a loop control statement for counting a number of the list structure data.例文帳に追加

ループ変形部12は、ループリスト構造解析部11によりループ制御文が認識されたときに、認識されたループ制御文を、リスト構造データの先頭アドレスを作業配列の配列要素に登録するとともにリスト構造データの個数を数えるループ制御文に変形する。 - 特許庁

The antenna device for a vehicle window includes a first loop antenna element 1 and a second loop antenna element 2.例文帳に追加

車両ウィンドウ用アンテナ装置は、第1ループアンテナエレメント1と第2ループアンテナエレメント2とからなる。 - 特許庁

The display element 4 is supported by a metallic support member 10 to arrange the loop antenna 9 at a position where the loop antenna does not overlap the display element 4 in a plane.例文帳に追加

表示素子4を金属製の支持部材10で支持し、表示素子4と平面的に重ならない位置にループアンテナ9を配置する。 - 特許庁

DELAY SYNCHRONIZATION LOOP AND ITS SYNCHRONIZATION METHOD IN SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT例文帳に追加

半導体記憶素子における遅延同期ループ及びその同期方法 - 特許庁

DELAY LOCKED LOOP OF SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT AND CLOCK LOCKING METHOD THEREFOR例文帳に追加

半導体記憶素子の遅延固定ループ及びそのクロックロック方法 - 特許庁

The antenna 2 has a closed loop element 6 formed on a substrate 4.例文帳に追加

アンテナ2は、基板4上に形成された閉ループ素子6を備えている。 - 特許庁

DELAY LOCK LOOP IN SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT AND ITS LOCK METHOD例文帳に追加

半導体記憶素子におけるディレイロックループ及びそのロック方法 - 特許庁

L-BAND LIGHT SOURCE FOR OPTICAL ELEMENT MEASUREMENT USING FEEDBACK LOOP例文帳に追加

フィードバックループを用いた光学素子測定用L−バンド光源 - 特許庁

CLOSED LOOP-CONTROLLING APPARATUS, OPTICAL ELEMENT- DRIVING APPARATUS, AND ALIGNER例文帳に追加

閉ループ制御装置、光学素子駆動装置及び露光装置 - 特許庁

CLOSED LOOP CONTROLLING EQUIPMENT, OPTICAL ELEMENT DRIVING DEVICE, AND EXPOSING DEVICE例文帳に追加

閉ループ制御装置、光学素子駆動装置及び露光装置 - 特許庁

The oscillation loop 20 including an oscillating elastic wave element 12 is formed.例文帳に追加

発振用弾性波素子12を含む発振ループ20が形成されている。 - 特許庁

The body 8 is also mounted with a ring type loop antenna element 12.例文帳に追加

本体8にリング状ループアンテナ素子12が取り付けられている。 - 特許庁

One end 10 of a first loop element 7 is connected to a first balanced feed terminal 5, and the other end 11 of the first loop element 7 is connected to one end 14 of a third loop element 9.例文帳に追加

第1ループ素子7の一端10が第1の平衡給電端子5に接続され、第1ループ素子7の他端11は第3ループ素子9の一端14に接続される。 - 特許庁

Further, one end 12 of a second loop element 8 is connected to the other end 15 of a third loop element 9, and the other end 13 of the second loop element 8 is connected to a second balanced feed terminal 6.例文帳に追加

更に、第2ループ素子8の一端12が第3ループ素子9の他端15に接続され、第2ループ素子8の他端13が第2の平衡給電端子6に接続される。 - 特許庁

To provide a loop antenna which prevents the occurrence of variance in the loop length of an installed loop antenna element, and also to provide a method for manufacturing the loop antenna.例文帳に追加

設置されたループアンテナ素子のループ長にばらつきが生じることを防止することが可能なループアンテナ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The hook-and-loop fastener is constituted of a first fastener element (14) and a second fastener element (15) which are separable.例文帳に追加

面状止着具は、分離可能な第1ファスナ要素(14)及び第2ファスナ要素(15)からなる。 - 特許庁

The radiation element 10 is connected to the closed loop element 6 through a connection unit 12.例文帳に追加

放射素子10は、連結部12を介して閉ループ素子6に接続されている。 - 特許庁

A loop filter part 106 is composed of a serial circuit of a resistance element 162 and a capacitor element 164.例文帳に追加

ループフィルタ部106を抵抗素子162と容量素子164の直列回路で構成する。 - 特許庁

To enable the machining of an exact shape by making a loop into interference loop and removing it from an offset shape when a loop element crossing a contour shape or having a distance to the counter shape shorter than an offset distance is included in each loop composed of loop elements.例文帳に追加

干渉ループは除去し、非干渉ループは除去せずに残して、輪郭形状に対応した正確な切削加工が行え、かつ、その処理においてループを生成する際の、ループ要素の接続が効果的に行える工具経路におけるループ生成方法を提供すること。 - 特許庁

An antenna system 1A comprises a loop-shaped element 20, a feeding element 30 which is provided outside the loop-shaped element 20 and feeds power to the loop-shaped element 20 via electromagnetic coupling, and a connecting line 40 for connecting the feeding element 30 and a feed point 50.例文帳に追加

アンテナ装置1Aは、ループ状素子20と、ループ状素子20の外側に設けられ、ループ状素子20に電磁結合給電する給電素子30と、給電素子30と給電点50とを接続する接続線路40と、を備える。 - 特許庁

A beam of the circularly-polarized wave loop antenna 1 can have a high elevation angle because a reception signal of the first loop element 10 arranged above is delayed behind a reception signal of the second loop element 20 when they are compounded.例文帳に追加

上に配置した第1ループ素子10の受信信号を、第2ループ素子20の受信信号より遅延させて合成させることにより、円偏波ループアンテナ1のビームの仰角を高仰角とすることができる。 - 特許庁

The antenna device is provided with a loop antenna element 10 provided on a substrate 20 having a liquid crystal display 40; and a parasitic loop element 30A made of a loop-like attaching frame conductor 30 used as an attaching metal fixture of the liquid crystal display 40 provided closely to the loop antenna element 10, and provided so as to electromagnetically coupled to the loop antenna element 10.例文帳に追加

液晶ディスプレイ40を備えた基板20に設けられたループアンテナ素子10と、ループアンテナ素子10に近接して設けられた液晶ディスプレイ40の取付金具となるループ形状の取付フレーム導体30にてなり、ループアンテナ素子10に電磁的に結合するように設けられた無給電ループ素子30Aとを備えてアンテナ装置を形成する。 - 特許庁

Right-click the assert label in the Combined Fragment element and choose Interaction Operator loop. 例文帳に追加

結合フラグメント要素の「 assert 」ラベルを右クリックし、コンテキストメニューから「相互作用演算子」「loop」を選択します。 - NetBeans

Loop terminals 11, formed by looping a metal wire into a loop form, are respectively formed on electrode pads 3 on interposers provided on the upper surface of a semiconductor element 1.例文帳に追加

半導体素子1に設けられたインターポーザ2の電極パッド3上に、金属ワイヤをループ形状にしたループ端子11を形成する。 - 特許庁

A loop antenna 2 in a film antenna 1 is constituted by forming a loop element 10 on a film 15.例文帳に追加

フィルム15上にループエレメント10を形成することにより、フィルムアンテナ1におけるループアンテナ2が構成される。 - 特許庁

By providing the capacitor elements Ci and the resistive element Rb a loop oscillation signal can sufficiently be attenuated on a loop oscillation path.例文帳に追加

キャパシタ素子Ciと抵抗素子Rbを設けることにより、ループ発振経路上でループ発振信号を十分に減衰させることができる。 - 特許庁

To fully use the wide band property of a dual loop antenna element itself while keeping directivity of the loop antenna which is now used often.例文帳に追加

現在多用されている双ループアンテナの指向性を維持しつつ、双ループアンテナ素子自体の広帯域性を十分に発揮すること。 - 特許庁

The short circuiting element has at least two loop segments, and each of the loop segments is arranged in a separate plane.例文帳に追加

短絡要素は少なくとも2つのループ部分を有し、各々のループ部分は別々の平面に配列される。 - 特許庁

A parasitic element 6 is disposed inside of each of loop parts 2, and the bands are widened by resonant effect of the loop parts 2 and the parasitic elements 6.例文帳に追加

各ループ部2の内側に無給電素子6を配設し、ループ部2と無給電素子6の共振作用によって広帯域化を図る。 - 特許庁

Preferably, the loop-shaped engagement element is 100-400 dtex/5-50f and the loop density is 50-130 pieces/cm^2.例文帳に追加

ループ状係合素子は、100〜400dtex/5〜50fであり、ループ密度は50〜130ケ/cm2が好ましいもの。 - 特許庁

Further, near the lower part of the first loop antenna element 101, a loop-like magnetic body 111 for suppressing the decline of antenna characteristics is provided.例文帳に追加

さらに前記第一のループアンテナ素子101の下部近傍に、アンテナ特性の低下を抑制するためのループ状の磁性体111を設ける。 - 特許庁

Each distance between the center axis C_0 of the loop wire of the feeding element A11 and the center axis of each of the other loop wires is selected to be λ/4, respectively.例文帳に追加

給電素子A11のループ配線の中心軸C_0 と他の各ループ配線の中心軸との間の各距離はそれぞれλ/4である。 - 特許庁

The heating element, the first engaging portion and the second engaging portion form a loop and the film surrounds the loop.例文帳に追加

加熱素子、第1跨設部及び第2跨設部はループを形成し、フィルムは前記ループに跨って設けられる。 - 特許庁

Different loop filters for heating and cooling are provided in the control loop of a Peltier element mounting a laser diode, and the suitable loop filter therefor is used by switching based on heating or cooling information.例文帳に追加

レーザダイオードを搭載したペルチェ素子の制御ループに加熱用と冷却用の異なるループフィルタを持ち、加熱または冷却情報に基づいてそれぞれに適切なループフィルタを切り替えて使用する。 - 特許庁

Furthermore, the DC loop circuit 11 provides a high impedance value to a voice signal applied to both the lines, and the DC loop switching element 12 transmits dial pulses to the two-wire type speech line via the DC loop circuit 11.例文帳に追加

なお、直流ループ回路11は、両端に加わる音声信号に対して高インピーダンス値を示し、直流ループ開閉素子12は、直流ループ回路11を経由して二線式通話線にダイヤルパルスを送出する。 - 特許庁

The optical fiber ring interferometer type sensor comprises a looped optical fiber of a sub-loop connected through a branch coupler element to a midway of an optical fiber loop (main loop) acting as a detector for detecting oscillations, etc.例文帳に追加

光ファイバリング干渉計型センサにおいて、振動等の検出部となる光ファイバループ(主ループ)のループ途中に、分岐結合素子を介して、副ループとなるループ状光ファイバを接続したことを要旨とする。 - 特許庁

To provide a loop antenna capable of performing tuning to a plurality of frequencies only by a single loop antenna, and simply usable even for multi-bands, and a multi-element loop antenna including the same.例文帳に追加

一つのループアンテナだけで、複数の周波数に同調させることができ、多バンドでも簡便に使用することができるループアンテナおよびこれを含む多素子ループアンテナを提供すること。 - 特許庁

The stacked loop antenna has an antenna element formed by connecting a pair of loop parts 11 with a power supply part 50 via a linear part 12 and width of the loop parts 11 is defined as exceeding the design center frequency λ by 0.02 λ.例文帳に追加

一対のループ部11を直線部12を介して給電部50に接続したアンテナ素子を有する双ループアンテナであって、このループ部11の幅を設計中心周波数λの0.02λ超とする。 - 特許庁

例文

A controller 7 gradually increases the loop gain of a control loop which returns and controls the positioning element 8 by means of the locking circuit 6, when the control loop is drawn in.例文帳に追加

制御装置7は、上記ロッキング回路6により上記位置決め素子8を帰還制御する制御ループのループゲインを上記制御ループの引き込み時に漸増させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS