1016万例文収録!

「metal hydroxide」に関連した英語例文の一覧と使い方(25ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > metal hydroxideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

metal hydroxideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1228



例文

This phenol resin-foamed article is obtained by foaming/curing a foamable phenol resin molding material containing a phenol resin, a blowing agent, an acid catalyst and an inorganic filler, wherein the blowing agent contains a 1-8C chlorinated aliphatic hydrocarbon, the inorganic filler is selected from at least a meal hydroxide, metal oxide, metal carbonate salt and metal powder, and the pH of the phenol resin foamed article is ≥5.例文帳に追加

フェノール樹脂、発泡剤、酸触媒及び無機フィラーを含む発泡性フェノール樹脂組成物を発泡、硬化させてなるフェノール樹脂発泡体であって、前記発泡剤が炭素数が1〜8の脂肪族炭化水素を含み、前記無機フィラーが少なくとも金属水酸化物、金属酸化物、金属炭酸塩及び金属粉末から選択されたフィラーであり、且つ前記フェノール樹脂発泡体のpHが5以上であることを特徴とするフェノール樹脂発泡体である。 - 特許庁

The reactive species which react cathodically at the potential nobler than the cathodic deposition potential of the metal to be recovered in a solution having the reactive species reacting cathodically at the potential nobler than the cathodic deposition potential of the metal to be recovered are changed to the form that the reactive species do not react electrochemically as a hydroxide or chelate matter, by which the metal to be recovered is cathodically deposited in the form of maintaining ionicity and reacting electrochemically.例文帳に追加

回収しようとする金属の陰極析出電位より貴な電位で陰極反応をする反応種を有する溶液中で、前記回収しようとする金属の陰極析出電位より貴な電位で陰極反応する反応種を水酸化物またはキレート物として電気化学反応しない形態に変えることにより、前記回収しようとする金属はイオン性を保持し電気化学反応する形態で前記回収しようとする金属を陰極析出させる。 - 特許庁

Mixed slurry including an aqueous solution of at least one metal salt of phenylphosphonic acid selected from magnesium phenylphosphonate, lithium phenylphosphonate, sodium phenylphosphonate and potassium phenylphosphonate, at least one selected from zinc oxide and zinc bicarbonate, cyanuric acid and water, is dispersed and reacted, thereby the crystal nucleating agent for a resin containing zinc basic cyanurate, zinc phenylphosphonate and a hydroxide of a metal constituting the metal salt of the phenylphosphonic acid is obtained.例文帳に追加

フェニルホスホン酸マグネシウム、フェニルホスホン酸リチウム、フェニルホスホン酸ナトリウム及びフェニルホスホン酸カリウムから選択される少なくとも一種のフェニルホスホン酸の金属塩の水溶液と、酸化亜鉛及び塩基性炭酸亜鉛から選択される少なくとも一種と、シアヌル酸と、水とを含有する混合スラリーを、分散させて反応させることにより、塩基性シアヌル酸亜鉛、フェニルホスホン酸亜鉛、及び、前記フェニルホスホン酸の金属塩を構成する金属の水酸化物を含有する樹脂用結晶核剤を得る。 - 特許庁

The positive photosensitive material is provided with a positive photosensitive composition layer containing a photothermoconverting substance for absorbing light from an image exposure light source and converting it into heat, and an alkali-soluble organic polymer compound having a phenolic hydroxyl group, and this photosensitive material is imagewise exposed and developed with the alkaline developing solution containing an alkali metal hydroxide and an alkali metal silicate and silicones and having a pH of ≥12.例文帳に追加

画像露光光源の光を吸収して熱に変換する光熱変換物質、及び、フェノール性水酸基を有するアルカリ可溶性有機高分子物質を含有するポジ型感光性組成物層を画像露光したポジ型感光体を、アルカリ金属の水酸化物とアルカリ金属の珪酸塩とを含有し、pHが12以上で、かつ、シリコーン類を含有するアルカリ現像液で現像するポジ型感光体の現像方法、及びそれに用いる現像液。 - 特許庁

例文

The invention relates to the method for preserving vegetable biomass comprising preservation of the vegetable biomass in the presence of an aqueous solution of alkali, wherein the alkali agent is such as hydroxide, carbonate, hydrogen carbonate, etc., of an alkali metal or alkali earth metal or ammonia and the most preferable concentration of the alkali is 250-1250 mM which is the sufficient molar concentration for extinction or suppression of the proliferation of microorganisms living in the vegetable biomass.例文帳に追加

植物性バイオマスをアルカリ水溶液の存在下で保持することを含む植物性バイオマスの保存方法であり、アルカリ剤としては、アルカリ金属やアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、炭酸水素塩など、或いはアンモニアなどであり、最も好ましいアルカリの濃度は、植物性バイオマス中に生息する微生物を死滅させるか又は増殖を抑制するのに十分なモル濃度の250〜1250mMである。 - 特許庁


例文

A pretreating method for plating aluminum or an aluminum alloy is the pretreatment for performing chromium-plating, nickel-base plating or iron-base plating on the surface of the material to be plated, composed of aluminum or an aluminum alloy, and after performing the electrolytic etching in aqueous solution-containing hydroxide of alkali metal and organic acid having complexing property or its alkali metal salt, the etching dipped into the alkali solution is performed.例文帳に追加

アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる被めっき材の表面にクロムめっき、ニッケル系めっき、または鉄系めっきを行うための前処理であって、アルカリ金属の水酸化物と錯化性を有する有機酸またはそのアルカリ金属塩とを含有する水溶液中で電解エッチングを行った後に、アルカリ溶液中で浸漬エッチングを行うことを特徴とするアルミニウムまたはアルミニウム合金のめっき前処理方法、その前処理工程を含むめっき方法およびそのめっき方法で得られためっき品。 - 特許庁

A covering layer 3 composed of an alloy of at least one metal chosen from cobalt Co, nickel Ni, and one metal chosen from yttrium Y, ytterbium Yb, lanthanum La, erbium Er, bismuth Bi, is formed on the surface of the nickel electrode for the alkali storage battery filled with active material composed mainly of nickel hydroxide, and the electrode for the alkali storage battery is used as the cathode of the alkali storage battery.例文帳に追加

水酸化ニッケルを主体とする活物質2が充填されたアルカリ蓄電池用ニッケル極の表面にコバルトCo,ニッケルNiから選択される少なくとも1種の金属と、イットリウムY,イッテルビウムYb,ランタンLa,エルビウムEr,ビスマスBiから選択される少なくとも1種の金属との合金からなる被覆層3を形成し、またこのアルカリ蓄電池用ニッケル極をアルカリ蓄電池の正極に使用した。 - 特許庁

The method for producing a difluorophosphate includes: reacting at least one raw material salt selected from a halide salt, carbonate, phosphate, hydroxide and oxide of an alkali metal, alkaline earth metal or onium with difluorophosphoric acid in difluorophosphoric acid; subjecting a precipitate precipitated by crystallization operation in the difluorophosphoric acid to solid-liquid separation from the difluorophosphoric acid; and distilling away difluorophosphoric acid contained in the precipitate to thereby obtain a difluorophosphate.例文帳に追加

アルカリ金属またはアルカリ土類金属またはオニウムのハロゲン塩、炭酸塩、リン酸塩、水酸化物、酸化物より選ばれる少なくともひとつの原料塩とジフルオロリン酸とを、ジフルオロリン酸中において反応させた後、該ジフルオロリン酸中において晶析操作によって析出した析出物をジフルオロリン酸から固液分離し、析出物に含まれるジフルオロリン酸を留去することによってジフルオロリン酸塩を得ることを特徴とするジフルオロリン酸塩の製造方法。 - 特許庁

The method for producing trans-1,4-diaminocyclohexane includes a hydrogenation step for producing an isomer mixture of 1,4-diaminocyclohexane by hydrogenation of p-phenylenediamine, where an oxide of an alkaline-earth metal is added to a reaction system of the hydrogenation leading to removal of moisture contained in the reaction system and to functioning of a hydroxide of the alkaline-earth metal as a promotor in the reaction system.例文帳に追加

本発明に係るトランス−1,4−ジアミノシクロヘキサンの製造方法は、p−フェニレンジアミンを水素化することによって1,4−ジアミノシクロヘキサンの異性体混合物を生成する水素化反応工程を含み、上記水素化反応工程では、水素化反応の反応系にアルカリ土類金属酸化物が添加されることによって、上記反応系に含まれる水分が除去されるとともに、上記アルカリ土類金属の水酸化物が上記反応系において助触媒として作用する。 - 特許庁

例文

The polishing composition of the present invention comprises: abrasive grains selected from a silica and a ceria; an alkali selected from an ammonia, an ammonium salt, an alkali metal salt and an alkali metal hydroxide; and an organic modified silicone oil selected from a polyoxyethylene-modified silicone oil, a poly(oxyethyleneoxypropylene)-modified silicone oil, an epoxy/polyether-modified silicone oil and an amino/polyether-modified silicone oil.例文帳に追加

本発明の研磨用組成物は、シリカ及びセリアから選ばれる砥粒と、アンモニア、アンモニウム塩、アルカリ金属塩及びアルカリ金属水酸化物から選ばれるアルカリと、ポリオキシエチレン変性シリコーンオイル、ポリ(オキシエチレンオキシプロピレン)変性シリコーンオイル、エポキシ/ポリエーテル変性シリコーンオイル及びアミノ/ポリエーテル変性シリコーンオイルから選ばれる有機変性シリコーンオイルとを含有する。 - 特許庁

例文

This method for manufacturing the alicyclic ester including epoxy group by carrying out the transesterification between the organic carboxylic acid ester and the 2,3-epoxycycloalkanol characteristically uses a hydroxide, a carbohydrate, a carbonate, a cyanide, a cyanate, an alcoholate or an organic acid salt of a metal selected from potassium, sodium, rubidium, cesium and an alkali earth metal.例文帳に追加

有機カルボン酸エステル化合物と2,3−エポキシシクロアルカノールとのエステル交換反応によりエポキシ含有脂環式エステル化合物を製造する方法において、触媒としてカリウム、ナトリウム、ルビジウム、セシウム、またはアルカリ土類金属から選ばれる金属イオンの水酸化物、炭酸水素化物、炭酸塩、シアン化物、シアン酸塩、アルコラート、または有機酸塩を用いることを特徴とするエポキシ含有脂環式エステルの製法を提供する。 - 特許庁

The pigment comprises a flaky base material (excluding natural or artificial clay mineral) selected from glass pieces, SiO_2 and Al_2O_3 flakes, a synthetic or natural flaky iron oxide, an organic or natural graphite and/or a flaky metal, and an anion binding layer forming an anion containing a laminar double hydroxide of an organic, inorganic and/or organic metal colorant.例文帳に追加

薄片状基材(天然および合成の粘土鉱物を除く)とアニオン結合層がアニオンを形成する有機、無機および/または有機金属着色剤を含んでいる層状複水酸化物とを含む顔料であり、薄片状基材がガラス片、SiO2薄片、Al2O3薄片、合成または天然の薄片状酸化鉄、合成または天然のグラファイトおよび/または薄片状金属から選ばれ、アニオン結合層が層状複水酸化物を含んでいることを特徴とする顔料。 - 特許庁

This treatment process comprises the steps of treating wastewater containing alkali metal and/or alkaline earth metal chlorides; separating concentrated water wherein the chloride is concentrated by desalinating the treated wastewater; subjecting the concentrated water to diaphragm electrolysis to obtain aqueous chlorine solution and aqueous alkali hydroxide solution; volatilizing chlorine gas from the chlorine solution; and absorbing the chlorine gas thus volatilized into a liquid absorbent.例文帳に追加

アルカリ金属および/またはアルカリ土類金属の塩化物を含む廃水を処理する工程と、前記処理後の廃水に脱塩処理を施して、前記塩化物が濃縮された濃縮水を分離する工程と、前記濃縮水を隔膜式電気分解処理して、塩素水溶液と水酸化アルカリ水溶液とを得る工程と、前記塩素水溶液から塩素ガスを揮散させる工程と、前記揮散された塩素ガスを吸収液に吸収させて塩素含有溶液を得る工程とを具備することを特徴とする。 - 特許庁

The flame-retardant resin composition is obtained by compounding 100 pts.wt. of a propylene-ethylene block copolymer (X1) with 80-400 pts.wt. of a metal hydroxide (Y).例文帳に追加

プロピレン−エチレンブロック共重合体(X1)100重量部に対し、金属水酸化物(Y)を80〜400重量部配合してなる難燃性樹脂組成物であって、プロピレン−エチレンブロック共重合体(X1)が、第1工程で結晶性プロピレン−エチレンランダム共重合体成分(A)を、第2工程で低結晶性或いは非晶性プロピレン−エチレンランダム共重合体成分(B)を逐次重合することにより得られ、以下の(i)〜(iii)などの条件を満たすことを特徴とする難燃性樹脂組成物などにより提供。 - 特許庁

The wood antifungal composition contains at least on kind of metal pyrithione based compound selected from sodium pyrithione, zinc pyrithione and copper pyrithione and at least one of a copper compound selected from copper oxychloride, copper hydroxycarbonate, copper carbonate, copper sulfate, a copper oxysulfate, copper acetate, copper oxide, copper naphthenate, copper cupric hydroxide, copper terephthalate, copper bisethylenediamine dodecylbenzene sulfonate, copper nonylphenol sulfonate, copper hydroxynonylbenzene sulfonate, copper polystyrene sulfonate and copper oxine.例文帳に追加

ナトリウムピリチオン、亜鉛ピリチオン、銅ピリチオンから選ばれる少なくとも1種の金属ピリチオン系化合物とオキシ塩化銅、ヒドロオキシ炭酸銅、炭酸銅、硫酸銅、オキシ硫酸銅、酢酸銅、酸化銅、ナフテン酸銅、水酸化第二銅、テレフタル酸銅、ドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅、ノニルフェノールスルホン酸銅、ヒドロキシノニルベンゼンスルホン酸銅、ポリスチレンスルホン酸銅、オキシン銅から選ばれる少なくとも1種の銅化合物とを含有することを特徴とする木材防黴組成物。 - 特許庁

The method of cleaning reflective photomask blanks 10 in which the conductive film is formed on one surface of a glass substrate and attractively held by the electrostatic chuck using the organic dielectric for the attractive holding surface is characterized in installing the mask blanks 10 in a spin cleaning apparatus 20 with the conductive film up and in cleaning the surface of the conductive film by supplying a 0.1 to 5 normal alkali metal hydroxide aqueous solution from a cleaning discharge port 23.例文帳に追加

ガラス基板の一方の面に導電膜が形成され、吸着保持面に有機系の誘電体を用いた静電チャックにより、該導電膜が吸着保持される反射型マスクブランクス10の洗浄方法であって、マスクブランクス10を導電膜を上にしてスピン式洗浄装置20に設置し、洗浄吐出口23より、0.1〜5規定のアルカリ金属水酸化物水溶液を供給して前記導電膜表面を洗浄することを特徴とする反射型マスクブランクスの洗浄方法。 - 特許庁

This process for the preparation of the high quality amine oxide which comprises reacting a tertiary or secondary amine with hydrogen peroxide as an oxidizer in the presence of a recyclable heterogeneous layered double hydroxide exchanged with one of the anions of transition metal oxides as a catalyst in a solvent selected from the group consisting of water, water containing dodecylbenzenesulfonic acid sodium salt as additive, and a water miscible organic solvent.例文帳に追加

水、添加剤としてのドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩を含有する水、および水と混和可能な有機溶媒からなる群から選ばれる溶媒中で、触媒としての、遷移金属酸化物アニオンの1つと交換されたリサイクル可能な不均一な層化された複水酸化物の存在下で、酸化剤としての過酸化水素と、第三級または第二級アミンとを反応させることによる高品質アミンオキシドの製造方法。 - 特許庁

This method for producing the tetramethylbiphenyl type epoxy resin having a reduced organic halogen content of ≤410 ppm is characterized by mixing or dissolving the tetramethylbiphenyl type epoxy resin having an organic halogen content of up to 5,000 ppm in an organic solvent, adding an alkali metal hydroxide to the mixture liquid or solution to decompose the organic halogen, and then charging the reaction mixture liquid into water to terminate the reaction.例文帳に追加

有機ハロゲンを5000重量ppmまでの量で含有するテトラメチルビフェニル型エポキシ樹脂を、有機溶媒中に混合または溶解した後、該混合液または溶解液中にアルカリ金属水酸化物を添加して有機ハロゲンの分解反応を行い、反応終了後、反応混合液に水を投入して反応を停止させることを特徴とする、有機ハロゲン含有量が410重量ppm以下に低減されているテトラメチルビフェニル型エポキシ樹脂の製造方法。 - 特許庁

The thermally conductive acrylic resin composition comprises an acrylic copolymer with a carboxy group as a functional group and a compound having at least two glycidyl groups as a functional group in the molecule as a matrix and contains to 100 pts.mass of the acrylic copolymer a metal hydroxide powder of 100-500 pts.mass as a heat conducting filler and also a wetting dispersant of 0.05-3 pts.mass.例文帳に追加

官能基としてカルボキシル基を有するアクリル系共重合体と、官能基として1分子中に2個以上のグリシジル基を有する化合物とをマトリックスとする熱伝導性アクリル系樹脂組成物であって、前記アクリル系共重合体100質量部に対して、熱伝導性充填剤として金属水酸化物粉が100〜500質量部含有されており、且つ湿潤分散剤が0.05〜3質量部含有されていることを特徴とする熱伝導性アクリル系樹脂組成物。 - 特許庁

To solve defects such as development of bleeding and poor drying properties of ink under a state of the excellent weatherability such as the light resistance and gas resistance of an ink jet printing recording sheet consisting of a support covered by at least one or more ink accepting layer including a porous aluminum oxide and a hydroxide, which includes one or more of rare earth metal series element of a periodic table having the atomic numbers of 57 to 71.例文帳に追加

多孔質酸化アルミニウム及び水酸化物を含有する少なくとも1つ以上のインク受理層を被覆した支持体からなるインクジェット印刷用記録シートであり、該水酸化物が原子番号57〜71をもつ周期系の希土類金属系列元素の1つ以上を含むことを特徴とするインクジェット印刷用記録シートは、耐光性や耐ガス性などの耐候性に優れているが、インクのにじみや乾燥性が悪いという欠点を有している。 - 特許庁

The solid developer used for the purpose of developing a black- and-white silver halide photographic sensitive material with at least one silver halide emulsion layer on the base does not substantially contain hydroquinone having a distribution factor of ≥0.75, contains a developing agent of formula (1) and polyhydroxybenzenes each having a distribution factor of -0.1 to +0.75 and does not contain an alkali metal hydroxide.例文帳に追加

支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有する黒白ハロゲン化銀写真感光材料の現像処理に用いられる固形現像処理剤において、分配率が0.75以上のハイドロキノンを実質的に含有せずに下記一般式(1)で表される現像主薬及び分配率が−0.1以上0.75以下のポリヒドロキシベンゼン類を含有し、かつ、アルカリ金属水酸化物を含有しないことを特徴とする固形現像処理剤。 - 特許庁

Conductors 1 are coated with an insulation layer 2 obtained by silane cross-linking a polymer alloy composed of a straight-chain low density polyethylene polymerized with a low density polyethylene and a metallocene catalyst, with water added polymer containing a styrene component, which is covered with a non-halogenous flame-retardant olefinic resin sheath 3 composed of a mixture of an olefinic resin and metal hydroxide to produce the coated wires and cables.例文帳に追加

導体1を、低密度ポリエチレンおよびメタロセン型触媒を用いて重合された直鎖状低密度ポリエチレンの少なくとも一種と、スチレン成分を含有する水添ポリマーとのポリマーアロイをシラン架橋してなる絶縁体2で被覆し、その上をさらにオレフィン系樹脂に金属水酸化物を配合したノンハロゲン難燃性オレフィン系樹脂組成物からなるシース3で被覆したことを特徴とする被覆電線・ケーブル。 - 特許庁

In an adhesive laminated sheet comprising the surface base material, the adhesive layer, and the release sheet, the adhesive copolymer contains 4-20 wt.% of an ethylenically unsaturated carboxylic acid monomer and 50-120 mol.%, based on the carboxyl groups in the copolymer, of an alkali metal hydroxide, further10 wt.% of a hydrophilic plasticizer and ≤10 wt.% of a chelating agent based on the copolymer.例文帳に追加

表面基材、粘着剤層および剥離シートを積層してなる粘着シートにおいて、粘着剤共重合体が、エチレン性不飽和カルボン酸含有モノマーを4〜20重量%含有し、共重合体中のカルボキシル基に対し50〜120モル%のアルカリ金属の水酸化物を含有し、さらに親水性の可塑化物質、キレート剤をそれぞれ該共重合体に対して10重量%以下の割合で含み、アルカノールアミンを含有している粘着シート。 - 特許庁

A film or fiber partially or entirely consisting of a polyvinylidene chloride or a vinylidene chloride copolymer is subjected to a dehydrochlorination (hydrogen chloride removal) treatment with a mixed solution comprising a solution containing an alkali metal hydroxide and/or an amine solution, an organic solvent which partially or entirely dissolves or swells the polyvinylidene chloride or the vinylidene chloride copolymer, and an alcohol and/or an ether to obtain a mesoporous carbon precursor film or fiber.例文帳に追加

ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体を一部または全部用いたフィルムまたは繊維を、アルカリ金属水酸化物を含む溶液及び/またはアミン溶液と、ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体を一部または全部を膨潤若しくは溶解する有機溶媒と、アルコール及び/又はエーテルとの混合溶液を用いて、脱塩化水素反応(脱塩酸)処理してメソ孔炭素前駆体フィルムまたはメソ孔炭素前駆体繊維を得る。 - 特許庁

In a manufacturing method of a molding comprising solid state ion conductive composition, the solid state ion conductive composition formed by mixing polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol cross-linked through boron is used, alkali metallic salt of boric acid or mixture of hydroxide of boric acid and alkali metal is added to mixing solution composed of polyether based macromolecule and polyvinyl alcohol for solation, and this sol is molded and dried.例文帳に追加

ポリエーテル系高分子と、ホウ素により架橋されたポリビニルアルコールを混合させてなる固体状イオン伝導性組成物を用い、また、ポリエーテル系高分子とポリビニルアルコールとからなる混合溶液にホウ酸のアルカリ金属塩、もしくはホウ酸とアルカリ金属の水酸化物の混合物を添加してゾル化し、ついでこのゾルを成形し、乾燥することを特徴とする固体状イオン伝導性組成物からなる成形物の製造方法を用いる。 - 特許庁

The fine particle lower zirconium oxide-zirconium nitride composite having the peak of lower zirconium oxide and the peak of zirconium nitride in the X-ray diffraction profile and 10-60 m^2/g specific surface area is obtained through a step for firing a mixture of zirconium dioxide or zirconium hydroxide, magnesium oxide and metal magnesium under an inert gas flow at 650-800°C.例文帳に追加

二酸化ジルコニウムまたは水酸化ジルコニウムと、酸化マグネシウムと、金属マグネシウムとの混合物を、窒素ガスまたは窒素ガスを含む不活性ガス気流中650〜800℃で焼成する工程を経て、X線回折プロファイルにおいて、低次酸化ジルコニウムのピークと窒化ジルコニウムのピークを有し、比表面積が10〜60m^2/gである微粒子低次酸化ジルコニウム・窒化ジルコニウム複合体を製造する。 - 特許庁

This method includes the steps of dehydrochlorination and carbonization using a mixture solution of the aqueous solution of alkaline metal hydroxide, an organic solvent which is partly or wholly swelled or dissolved with polyvinylidene chloride or polyvinylindene chloride copolymer, alcohol and/or ether prior to a step of carbonizing under heating at a temperature of 600-1,000°C using polyvinylidene chloride, vinylidene chloride copolymer or a mixture thereof as carbon raw material.例文帳に追加

炭素原料として、ポリ塩化ビニリデンまたは塩化ビニリデン共重合体またはそれらの混合体用いて、従来の600〜1000℃で加熱炭化処理する工程の前に、アルカリ金属水酸化物の水溶液と、ポリ塩化ビニリデンまたはポリ塩化ビニリデン共重合体を一部または全部を膨潤若しくは溶解する有機溶媒と、アルコール及び/またはエーテルとの混合溶液を用いて脱塩酸処理し、炭化処理する工程を有することを特徴とするものである。 - 特許庁

例文

The heat-sensitive recording material is composed of composite particles obtained by hydrolysis and dehydration condensation of a metal compound wherein a metal hydroxide or a metal oxide is generated by hydrolysis reaction and dehydration condensation reaction in the existence of an organic compound having a hydrogen bonding functional group or an organic silane compound which generates a hydrogen bonding functional group by the hydrolysis reaction.例文帳に追加

水素結合性官能基を有する有機化合物または加水分解反応により水素結合性官能基を生成する有機シラン化合物の存在下で、加水分解反応および脱水縮合反応により金属水酸化物または金属酸化物を生成する金属化合物を加水分解および脱水縮合させて得られる複合粒子からなる感熱記録材料、該感熱記録材料および担持体を含有する感熱記録組成物、該感熱記録組成物を成型してなる成型物表面に、加熱により記録する感熱記録方法、および基材上に前記感熱記録組成物からなる感熱発色層を有する感熱記録材料に、加熱により記録する感熱記録方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS