1016万例文収録!

「mold holder」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mold holderに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mold holderの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 197



例文

The metallic mold device for casting is provided with metallic mold main bodies (11, 12) demarcating a cavity C, a pin holder part 20 for holding the core pin 40 so as to be advanceable/retractable to/from the cavity C and a mold releasing agent applying mechanism arranged in the pin holder part 20.例文帳に追加

鋳造用金型装置は、キャビティCを区画する金型本体(11,12)と、鋳抜きピン40をキャビティCに対し出没可能に保持するピンホルダー部20と、そのピンホルダー部20に設けられた離型剤塗布機構とを備える。 - 特許庁

When a mold clamping mechanism operates at molding and a movable side holder 2 moves toward a fixed side holder 1, a fixed side insert 62 arranged at a fixed side mold plate 60 and a movable side insert 70 arranged at a movable side mold plate 61A fit each other by abutting.例文帳に追加

成形時には型閉め機構が作動して、可動側ホルダ2が固定側ホルダ1方向に移動すると、固定側型板60に設けられた固定側入れ子62と可動側型板61Aに設けられた可動側入れ子70とが当接しながら、両者が嵌合し合う。 - 特許庁

In the injection molding machine having an injection mechanism 2 for melting a resin to inject the same and a mold clamping mechanism having a mold attached thereto, the mold clamping mechanism is equipped with a fixed platen 12, a fixed template holder 13 for attaching the fixed template 19 of the mold and a movable template holder 14 as a movable platen for attaching the movable template 20 of the mold.例文帳に追加

樹脂を溶融して射出する射出機構部2と、金型が取付けられる型締め機構部とを有する射出成形機において、型締め機構部が、固定側プラテン12と、金型の固定側型板19を取付ける固定側型板ホルダー13と、金型の可動側型板20を取付ける可動側プラテンとしての可動側型板ホルダー14とを備える。 - 特許庁

In the injection molding machine comprising an injection mechanism part which injects a molten resin and a mold clamping mechanism part which receives the mold to be mounted, the mold clamping mechanism part is structured of a cavity platen, a cavity retainer plate holder for mounting the cavity retainer plate of the mold and a movable retainer plate holder as a movable platen for mounting the movable retainer plate of the mold.例文帳に追加

樹脂を溶融射出する射出機構部と、金型が取付けられる型締め機構部とを有する射出成形機において、前記型締め機構部を、固定側プラテンと、金型の固定側型板を取付ける固定側型板ホルダーと、金型の可動側型板を取付ける可動側プラテンとしての可動側型板ホルダーとによって構成する。 - 特許庁

例文

The molding provisionally fitting molds 10 are installed movably relatively to a fixed mold and mold an independent housing 31 and each rear holder 32, 33 in cavities formed between the molds 10 and the fixed mold.例文帳に追加

本発明の成形仮係止金型10は、固定金型に対して相対移動可能に複数設けられ、固定金型との間に形成する複数のキャビティ内で、それぞれ独立したハウジング31と各リヤホルダ32,33を成形する。 - 特許庁


例文

Thereafter, a molding material introducing device 10 introduces a melted molding material MZ into the cavity 7 and the mold moving device 30 forwards the movable mold 4 and the mold holder 5 to the molding position.例文帳に追加

その後、成形材料導入装置10が、キャビティ7内に溶融した成形材料MZを導入し、成形型移動装置30が、移動型4および型ホルダー5を成形位置になるまで前進させていく。 - 特許庁

The upper mold 5 is provided with a core material holder 15 for holding the core material 105 in a freely detachable manner and a core material pressing device 27 for pressing the skin material non-integrating part 105a of the outer peripheral part of the core material 105 to the upper mold 5 from the surface thereof in a mold opened state.例文帳に追加

上型5に、芯材105を着脱自在に保持する芯材保持装置15と、芯材外周部の表皮材非被着部105aを型開き状態で表面側から上型5に押圧する芯材押圧装置27とを設ける。 - 特許庁

Since each of the holder portions 16 is easily released from the inner surface of the mold while undergoing bending deformation, in a mold releasing process after molding, a mold releasing resistance is significantly reduced.例文帳に追加

したがって、成形後の離型過程では、各ホルダ部16が曲げ変形しながら金型内面から容易に離脱するので、離型抵抗が著しく緩和される。 - 特許庁

The mold apparatus further comprises an air injecting chamber 13 elastically sealed by an annular sealing member 12 and provided between the second holder 7 and the second mold 3 to advance the second mold 3 against the means 14 by injecting air to be press injected in the bottle by branching and to contact with the first mold 2.例文帳に追加

第2ホルダ7と第2金型3との間に、環状のシール部材12により弾発的に密封され、ボトル内部へ圧入されるエアが分岐して注入されることにより付勢手段14に対抗して第2金型3を前進させ、第1金型2に当接させるエア注入室13を設ける。 - 特許庁

例文

The transfer apparatus 1 includes an object holder 5 holding a to-be-molded article W and a mold holder 9 which moves relatively in such a direction as to access or leave the object holder 5 while holding the mold M or positions freely the rotating position, relative to the object holder 5, around the shaft CL1 extending in the moving direction.例文帳に追加

被成型品Wを保持する被成型品保持体5と、型Mを保持し被成型品保持体5に対して接近・離反する方向で相対的に移動すると共にこの方向に延びた軸CL1を回転中心にして被成型品保持体5に対し相対的に回転位置決め自在な型保持体9とを有する転写装置1である。 - 特許庁

例文

The manufacture of the film holder 1 by injection molding is made possible by improving the strength of the metal mold.例文帳に追加

金型の強度を向上させることで、射出成形によりフィルムホルダ1を製造することができる。 - 特許庁

ULTRASONIC ADHESION DEVICE FOR PAPER CUP, ULTRASONIC HORN, CUP HOLDER MOLD, AND MANUFACTURING METHOD FOR PAPER CUP USING THE SAME例文帳に追加

紙カップ用超音波溶着装置、超音波ホーン、カップ受け金型ならびにこれを用いた紙カップの製造方法 - 特許庁

The top cover 6 and the holder 11 are resin-molded parts manufactured by such as an ejection mold in a different procedure.例文帳に追加

トップカバー6およびホルダー11は、別工程の射出成型等によって製造された樹脂モールド品である。 - 特許庁

The pipe holder 21 is formed by injecting a molten resin material in a mold to solidify the molten resin.例文帳に追加

管保持具21を、融解した樹脂材料を成形用型に射出して融解樹脂の固化によって形成する。 - 特許庁

The holder 7 has an energizing means 14 for retractably energizing the second mold 3 to form a predetermined gap (a) between the molds 2 and 3.例文帳に追加

第2ホルダ7に、第2金型3を後退方向に付勢して、両金型2,3間に所定の間隙aを形成する付勢手段14を設ける。 - 特許庁

To provide a mold for forming a single-use floss holder containing a length of dental floss having a wax composition applied thereto.例文帳に追加

ワックス組成物が塗布されたある長さのデンタルフロスを含む一回使用フロスホルダーを形成するための金型を提供する。 - 特許庁

A rectangular recess 6b is formed on the surface of the board holder 6, and a rectangular notch 91 is formed on the surface of the mold part 72.例文帳に追加

基板ホルダ6の表面には矩形状の凹部6bが設けられ、モールド部72の表面には矩形状の切り欠き部91が設けられている。 - 特許庁

To provide a bar holder capable of attaining reductions in the number of components and cost without using expensive resin mold, as well as a simple terminal portion structure.例文帳に追加

部品数が少ないうえに樹脂モールドのようなコストアップ要因もなく、端子部構造が複雑にならないバーホルダを目的とするものである。 - 特許庁

A holder set pin 68 incorporated freely rotatably with the movable mold 22 has a fixed surface 69 and an extraction surface 70 which cross at right angles each other.例文帳に追加

可動型22に回動自在に組み込まれたホルダーセットピン68は、互いに直交する方向性を有する固定面69および抜脱面70を備えている。 - 特許庁

To provide a connector with a rear holder not requiring high dimensional accuracy in molding, with high yield, and high durability of a mold at low cost.例文帳に追加

成形に際して高い寸法精度は要求されず、歩留まりが良く安価で、金型の耐久性が高いリヤホルダ付きコネクタを提供する。 - 特許庁

In the battery pack, at least a connection part of the battery 2 and the molded holder 4 is insert-molded in the resin-mold 1.例文帳に追加

パック電池は、少なくとも電池2と成形ホルダー4との連結部を樹脂成形部1にインサート成形している。 - 特許庁

A centering shaft 74 having a tapered tip is disposed in the holder 46 and a centering hole 76 is disposed at the center of a lower die of a mold 14.例文帳に追加

把持装置46には先端がテーパー状のセンタリング軸74を設け、モールド14の下型の中心にセンタリング穴76を設ける。 - 特許庁

Corrugated rugged parts corresponding to the corrugated rugged parts 13 are formed at a metal mold for the film holder 1.例文帳に追加

フィルムホルダ1の金型には、波状凹凸部113に対応する波状凸凹部が形成されている。 - 特許庁

To manufacture an iron holder for fixing a laminated thin plate in a short period and to reduce the manufacturing cost of a laminated mold.例文帳に追加

積層薄板を固定する鉄ホルダーを短期間で作製するとともに、積層モールドの製作費を低減する。 - 特許庁

A flange-shaped fixing tool receiving part 61 exists in the end part of an inner circumference stamper holder 55 to be engaged in the incorporation hole 56 of a movable mold 22.例文帳に追加

可動型22の組み込み孔56内に嵌合される内周スタンパーホルダー55の端部にはフランジ状の固定具受け部61がある。 - 特許庁

By changing the number of molding units U, it is possible to easily mold each fluorescent-tube holder 10 in which the number of sockets 31 is different from each other.例文帳に追加

成型単位Uの成型数を変えることで、ソケット31の数が相違する蛍光管ホルダ10を容易に成型することができる。 - 特許庁

Then, a thermocompression processing is applied with a mold wherein protuberant parts 31a, a cover part, a drink holder 33 and the like are shaped.例文帳に追加

そして、蓋本体31の凸状部31aやカバー部32,ドリンクホルダー33等が型取られた型によって熱圧加工を施す。 - 特許庁

An upper mold 2 having a package holder 14 and a punch 12 is lowered and the semiconductor package 15 is transferred sideways by the package holder 14 and positioned with being pressed to the side rail 8.例文帳に追加

パッケージホルダー14とパンチ12を有する上金型2を下降させて、パッケージホルダー14により半導体パッケージ15を横方向に移動させてサイドレール8に押し当てて位置決めする。 - 特許庁

The mold 8 is moved downwards and a molding product 9 is taken out between the molds 7 and 8 with the holder 2 by a conveying device 10, and the holder 2 is put on the rail 3, transported, and cooled.例文帳に追加

成形用金型8を下動し、搬出装置10により成形品9をホルダー2と共に成形用金型7,8の間から取り出してホルダー2をレール3上に載置して移送し、冷却する。 - 特許庁

A substrate holder 5 and wheel cutter 7 which cuts a substrate 1 held with the substrate holder 5 and cuts up mold chips 2, respectively, arrayed in the XY direction on the substrate 1, are provided.例文帳に追加

基板ホルダー5と、基板ホルダー5で保持した基板1を切断して当該基板1上にXY方向に配列されたモールドチップ2を個別に切り分けるホイールカッタ7とを備える。 - 特許庁

To perform the monolithic molding of a main lens 1, a sublens and a holder without removing a molded object A not yet completely through with a monolithic molding process of the main lens, sublens and holder from a mold by an operator etc.例文帳に追加

メインレンズ1とサブレンズ2とホルダ3との一体成形が完了していない成形品Aをオペレータ等が金型から取り外す必要なく、メインレンズ1とサブレンズ2とホルダ3とを一体成形する。 - 特許庁

In injection molding the secondary molding product, a region 9 as a part of the surface of the resin nut holder 2 is tightly in contact with a positioning wall provided in the molding die, and the resin nut holder 2 is held by mold-clamping the molding die.例文帳に追加

二次成形品の射出成形において、その成形金内に設けた位置決め壁に樹脂製ナットホルダ2の一部表面領域9を密接させると共に成形金型の型締めにより、樹脂製ナットホルダ2を保持する。 - 特許庁

A second outer holder 30 and a second inner holder 31 are attached to the undersurface of a lift support plate 29 and an upper vapor phase plating mold 33 is attached to the lower end surfaces of the holders 30, 31.例文帳に追加

昇降支持板29の下面に第2外側ホルダー30及び第2内側ホルダー31を取り付け、その下端面に上部気相めっき金型33を取り付ける。 - 特許庁

The manufacturing mold 10 for manufacturing this bearing 1 is provided with a positioning pin 50 for controlling a position of the holder 5 so that the center of the holder 5 agrees substantially with the center of the inner ring 2.例文帳に追加

この軸受1を製造する製造金型10は、保持器5の中心と内輪2の中心がほぼ一致するように保持器5の位置を制御する位置決め用ピン50を備えている。 - 特許庁

In addition in the molded component takeoff device 5, each of those secure pins 8 is inserted into a hole section 3c of each brush holder 3, thereby this each brush holder 3 is conserved and the takeoff to the outside of a injection molding machine 1 (mold 2) is performed.例文帳に追加

そして、同成形品取り出し装置5は、その各保持ピン8に各ブラシホルダ3の孔部3cを掛合させることにより、該各ブラシホルダ3を保持し、射出成形機1(金型2)外への取り出しを行う。 - 特許庁

Accordingly, the holder support 10 for receiving the spring force F is prevented from being slipped out from the movable contact holder 9 by the lateral opening of the side wall 10a, and the integration of the movable contact unit to a mold case is facilitated.例文帳に追加

これにより、ばね力Fを受けるホルダ支え10が側壁10aが左右に開いて可動接触子ホルダ9から外れることがなく、可動接触子ユニットのモールドケースへの組み込みが容易になる。 - 特許庁

A holder member 16 is attached to the periphery of the front edge of the nozzle 4, and the nozzle circumference part of the film 15 is fixed to the lower mold 3 by the holder member 16.例文帳に追加

ノズル4の先端の外周部に押え部材16が装着され、この押え部材16によってフィルム15のノズル周囲部分が下型3に固定されている。 - 特許庁

The die casting mold 1 comprises a holder 3a, a die 3b accommodated in the holder 3a to demarcate a cavity, and a pin-for-hole 7 as cast inserted in a hole 8 formed in the die 3b and projected into the cavity 5.例文帳に追加

ダイカスト金型1は、ホルダー3aと、該ホルダー3aに収容されてキャビティを画成するダイス3bと、該ダイス3bに形成された孔8に挿入されて該キャビティ5に突出する鋳抜きピン7とを有している。 - 特許庁

To fix/detach an inner circumference stamper holder surely by a holder set pin in mold device for an optical disk.例文帳に追加

光ディスクの成形用金型装置において、ホルダーセットピンにより内周スタンパーホルダーを確実に固定するとともに、確実に外せるようにする。 - 特許庁

A molding device has mold components such as a punch holder 21, a half-punch 22, a cushion plate 23, a die holder 24, a half-punching die 25, a knockout 26, etc.例文帳に追加

成形装置は、パンチホルダ21、半抜きパンチ22、クッションプレート23、ダイホルダ24、半抜きダイス25、ノックアウト26等の金型部品を備えている。 - 特許庁

In this way, the holder portion 16 can easily undergo bending deformation, and each of the holder portions 16 does not come to a biting state with an inner surface of a mold when molding the oil seal.例文帳に追加

このようにすれば、ホルダ部16は容易に曲げ変形可能であり、しかも当該オイルシールの成形時に、各ホルダ部16が金型内面と咬合状態にならない。 - 特許庁

The resin-mold 1 exposes the surfaces of the output terminals 3 and integrally connects the battery 2, the output terminals 3 and the mold holder 4.例文帳に追加

樹脂成形部1は、出力端子3の表面を露出させると共に、電池2と出力端子3と成形ホルダー4とを一体的に連結している。 - 特許庁

The plurality of second molds 14 are alternately superposed on the plurality of first molds 12 held by the holder 10, and a lower mold device 100 and an upper mold device 200 are freely slidable for press molding operation.例文帳に追加

下金型装置100及び上金型装置200は、ホルダ10に保持された複数の第1金型12に対して複数の第2金型14が交互に重ね合わされて、プレス成形動作のために摺動自在にされている。 - 特許庁

Prior to that, alignment of the substrate 1 and the second mold 11 is conducted by conducting the alignment of the alignment mark 5 of the substrate holder 2 and an alignment mark 14 of the second mold 11.例文帳に追加

その前に、基板ホルダー2のアライメントマーク5と第2の型11のアライメントマーク14との位置合わせを行うことにより、基板1と第2の型11との位置合わせを行う。 - 特許庁

Prior to that, alignment of the substrate 1 and the first mold 6 is conducted by conducting the alignment of an alignment mark 5 of the substrate holder 2 and an alignment mark 8 of the first mold 6.例文帳に追加

その前に、基板ホルダー2のアライメントマーク5と第1の型6のアライメントマーク8との位置合わせを行うことにより、基板1と第1の型6との位置合わせを行う。 - 特許庁

In addition, by having arranged apertures 42, 42, one pair of ribs 41, 41 can be integrally molded with the holder body 10 by using a core mold and a cavity mold.例文帳に追加

また、開口部42,42を設けたことによって、コア金型及びキャビティ金型を用いて1対のリブ41,41をホルダー本体10と一体に成形することができる。 - 特許庁

The second mold resin 53 is filled in a ring gap S between a stator supporting portion 14A of a stator holder 14 and the first mold resin 18, and the stator supporting portion 14A and the stator 15 are integrally coupled.例文帳に追加

ステータホルダー14のステータ支持部14Aと第1のモールド樹脂18との環状隙間Sに第2のモールド樹脂53を充填し、ステータ支持部14Aとステータ15を一体的に結合する。 - 特許庁

The lens processing pan 3 is installed in a coaxial state on a spindle shaft 2 of the lens polishing device 1 via a relay female mold 4, a relay male mold 5 and a pan holder 6.例文帳に追加

レンズ研磨装置1のスピンドル軸2には、中継ぎ下型4、中継ぎ上型5、皿ホルダー6を介して、レンズ加工皿3が同軸状態に取り付けられている。 - 特許庁

A specimen holder 54 in which a mouse 18 is housed holds the body part 102 becoming the measuring region of the mouse between the recessed part 112 of a lower mold block 56 and the recessed part 114 of an upper mold block 58 to house the same.例文帳に追加

マウス18が収容される検体ホルダ54は、マウスの計測部位となる胴部102を、下型ブロック56の凹部112と上型ブロック58の凹部114との間で保定して収容する。 - 特許庁

例文

To restrict heating due to positioning of a substrate table when transferring in a transfer device for transferring a fine transfer pattern by moving a mold holder holding a mold toward the positioned substrate table holding a substrate.例文帳に追加

基板を保持し位置決めがされている基板テーブルに、型を保持した型保持体を近づけて、微細な転写パターンを転写する転写装置において、転写をする際に、基板テーブルの位置決めによる発熱を抑制する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS