1016万例文収録!

「navigation server」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > navigation serverに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

navigation serverの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 890



例文

To provide a navigation system, a navigation server, a navigation device, a navigation method, and a program that allow a congested point on a map to be easily recognized by a user and display the congested point without degrading visibility of the map even if the scale size is small.例文帳に追加

縮尺が小さい場合でも、地図上の渋滞箇所をユーザが識別しやすくすると共に、地図の視認性を損なわないように表示させるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a navigation device, a navigation system, a navigation server, a terminal apparatus, a navigation method, and a program, which enable notification of a re-searched route at appropriate timing so as to not confuse a user.例文帳に追加

利用者を混乱させることのない適切なタイミングで再探索経路を通知することができるナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、端末装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a navigation device, a navigation system, a navigation server, a terminal apparatus, a navigation method, and a program, which enable search for an appropriate route possibly to be used, in consideration of the positional relationship between a start point and a destination and the positional relationship among neighboring nodes.例文帳に追加

出発地と目的地の位置関係及び近傍ノードの位置関係を考慮して、利用される可能性のある適切な経路を探索することができるナビゲーション装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、端末装置、ナビゲーション方法、及びプログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁

Then, with a demand operation by the user of the change difference information as a necessary condition in the navigation device 200, the change difference information is transmitted from the navigation server 100 to the navigation device 200, and updating of the navigation map information can be performed based on the change difference information.例文帳に追加

そして、ナビ装置200において差分情報のユーザによる要求操作があったことを要件として当該差分情報がナビサーバ100からナビ装置200に送信され、当該差分情報に基づいてナビマップ情報が更新されうる。 - 特許庁

例文

To provide a navigation system, a terminal device, a navigation server, a navigation device, a navigation method and a program that, when an unmeasurable place exists on a guidance route to a destination, can present information concerning the unmeasurable place.例文帳に追加

案内経路上の目的地までに至る途中の地点に測位不能地点がある場合に、当該測位不能地点に関する情報を提示することができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁


例文

The server 4 adds data D5 acquired from a navigation system 3 of a user 1 to a database 6 of the server 4.例文帳に追加

一方、サーバー4は、保有していたデータベース6に、ユーザ1のナビゲーションシステム3から取得したデータD5を追加する。 - 特許庁

NAVIGATION SYSTEM, PORTABLE TERMINAL DEVICE, SERVER DEVICE, PROGRAM FOR PORTABLE TERMINAL DEVICE, PROGRAM FOR SERVER DEVICE, AND GUIDING METHOD例文帳に追加

ナビゲーションシステム、携帯用端末装置、サーバ装置、携帯用端末装置用プログラム、サーバ装置用プログラム及び誘導方法 - 特許庁

SYSTEM, METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR COMMUNICATION NAVIGATION, SERVER DEVICE, SEVER CONTROL METHOD, AND SERVER PROGRAM例文帳に追加

通信ナビゲーション装置、方法及びプログラム、サーバ装置、サーバ制御方法及びサーバプログラム、通信ナビゲーションシステム及び方法 - 特許庁

NAVIGATION SYSTEM, MOBILE TERMINAL DEVICE, SERVER DEVICE, PROGRAM FOR MOBILE TERMINAL, PROGRAM FOR SERVER DEVICE AND METHOD FOR STARTING GUIDANCE例文帳に追加

ナビゲーションシステム、携帯用端末装置、サーバ装置、携帯用端末装置用プログラム、サーバ装置用プログラム及び誘導開始方法 - 特許庁

例文

The diet navigation system allows the user to connect to a record management server from a user terminal via a communication network to have his or her original diet management page in the record management server.例文帳に追加

利用者は、利用者端末により通信ネットワークを介して接続し、記録管理サーバに自分独自のダイエット管理ページを持てる。 - 特許庁

例文

To provide a navigation system which reduces the traffic between a server and a terminal, by downloading only the difference in route search results in the server and terminal and can provide information of the difference in the route search results, based on the latest network data on the terminal side, and to provide a navigation device, a navigation server and a navigation method.例文帳に追加

サーバと端末における経路探索結果の差分のみを端末にダウンロードさせることによりサーバと端末間の通信量を削減するとともに、端末側で最新のネットワークデータに基づく経路探索結果の差分の情報を利用可能とするナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、およびナビゲーション方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

This navigation device 10 can transmit a first traffic variable to a navigation server 20 as the traffic information only when a difference between the first traffic variable measured by a first processing part 111 and a second traffic variable according to the traffic information distributed from the navigation server 20 is large in part.例文帳に追加

本発明のナビ装置10によれば、第1処理部111により測定された第1交通変数と、ナビサーバ20から配信される交通情報に応じた第2交通変数との違いがある程度大きい場合のみ、当該ナビサーバ20に第1交通変数が交通情報として送信される。 - 特許庁

When a navigation server 12 renews a program operated by map information stored to an information server 13, position information, traffic information and a navigation terminal 11, renewal information indicating renewal working in the navigation terminal 11 is produced to be sent to a broadcasting station 14.例文帳に追加

ナビゲーションサーバ12は、情報サーバ13に格納された地図情報や位置情報や交通情報やナビゲーション端末11にて動作するプログラムが更新されると、ナビゲーション端末11における更新作業を指示する更新情報を生成して放送局14へ送信する。 - 特許庁

The server 30, when the version of up-to-date map data stored in itself does not coincide with the version of the navigation apparatus 20, searches a server route SR using the up-to-date map data and a navigation route NR using map data corresponding to the version of the navigation apparatus 20.例文帳に追加

サーバ30は、自身が保有する最新の地図データのバージョンとナビゲーション装置20のバージョンとが一致しない場合には、最新の地図データを用いたサーバルートSRとナビゲーション装置20のバージョンに対応する地図データを用いたナビルートNRを探索する。 - 特許庁

Thereby, it can be prevented that the new traffic information is transmitted to the navigation server 20 from the navigation device 10 loaded in a vehicle (a probe car) 1 even when necessity of update of the traffic information stored in the navigation server 20 is scarce to suppress wastefulness of the communication cost of the traffic information.例文帳に追加

これにより、ナビサーバ20に記憶されている交通情報の更新の必要性に乏しい場合にまで車両(プローブカー)1に搭載されているナビ装置10から新たな交通情報がこのナビサーバ20に送信されることが防止され、交通情報の通信コストの無駄が抑制される。 - 特許庁

A navigation server 12 generates updating information for indicating updating work in the navigation terminal 11 to be transmitted to a broadcasting station 14, when updating map information, positional information, traffic information and a program operated by the navigation terminal 11 stored in an information server 13.例文帳に追加

ナビゲーションサーバ12は、情報サーバ13に格納された地図情報や位置情報や交通情報やナビゲーション端末11にて動作するプログラムが更新されると、ナビゲーション端末11における更新作業を指示する更新情報を生成して放送局14へ送信する。 - 特許庁

IP connection is established between the car navigation system and a parking lot server, and the car navigation system displays a parking information screen on a display by receiving parking lot information from the parking lot server (S111).例文帳に追加

そして、カーナビゲーションシステムと駐車場サーバとの間でIP接続を確立し、カーナビゲーションシステムは駐車場サーバからの駐車場情報を受信して駐車情報画面を表示画面に表示させる(S111)。 - 特許庁

The agent server 20 determines the advertisement information to be distributed as it receives the vehicle information transmitted from the navigation device, and the server distributes the determined advertisement information to the navigation device 10.例文帳に追加

エージェントサーバ20は、ナビゲーション装置から送信された車両情報を受信したことを契機として、配信すべき広告情報を決定し、決定した広告情報をナビゲーション装置10に対して配信する。 - 特許庁

A map display system is so constituted that a server 200 and a navigation system 100 are connected via a network NET, and map display data is created by the server 200 and is provided to the navigation system 100.例文帳に追加

サーバ200とナビゲーション装置100とをネットワークNETで接続し、サーバ200で地図表示データを生成し、ナビゲーション装置100に提供する地図表示システムを構築する。 - 特許庁

To provide a navigation apparatus, a server, a navigation system, a control method, a program, and a storage medium allowing to provide user friendliness, reduce the load on the server, and search for an optimum route.例文帳に追加

使い勝手が良くサーバの負荷を軽減して、最適な経路を探索することのできるナビゲーション装置、サーバ、ナビゲーションシステム、制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。 - 特許庁

When the server route SR does not coincide with the navigation route NR, the server 30 detects inconsistent sections, searches again a route in which the inconsistent sections are overlapped and distributes an avoidance route obtained by the research to the navigation apparatus 20.例文帳に追加

サーバルートSRとナビルートNRが一致しない場合には、不一致区間を検出し、不一致区間の重複するルートを再探索し、これにより得られた回避ルートをナビゲーション装置20へ配信する。 - 特許庁

A navigation device 1 of a navigation system 100 transmits to a server device 4 user information at least including information associated with properties of a user, information associated with a position of the navigation device, information associated with an operation state of the navigation device, and information associated with a setting state of the navigation device.例文帳に追加

ナビゲーションシステム100のナビゲーション装置1は、ユーザがナビゲーション装置1を操作したとき、ユーザの属性に関する情報と、ナビゲーション装置の位置に関する情報と、ナビゲーション装置の操作状態に関する情報と、ナビゲーション装置の設定状態に関する情報とを少なくとも含むユーザ情報をサーバ装置4に送信する。 - 特許庁

To provide a navigation system, a navigation device, a navigation server, and a method of navigation allowing detailed map data to be acquired from the server, and moreover allowing a map to be continually displayed even in the case where a status outside a communication range or communication status abruptly deteriorates, or the like.例文帳に追加

サーバから詳細な地図データを取得することができる上、通信圏外の状態や通信状態が急激に悪化した場合等においても、継続して地図を表示させることができる、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、ナビゲーション方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

This program unauthorized use preventing system comprises a navigation device 10 for executing a navigation program for navigating a path, a server 50 being an authenticating system for authenticating a navigation program to be executed by the navigation device 10, a GPS 30 for providing location information to the navigation device 10 and a network 40 communicatively connecting the navigation device 10 and the server 50.例文帳に追加

本発明のプログラム不正使用防止システムは、経路をナビゲーションするためのナビゲーションプログラムを実行するナビゲーション装置10と、ナビゲーション装置10で実行されるナビゲーションプログラムを認証する認証システムであるサーバ50と、ナビゲーション装置10に位置情報を提供するGPS30と、ナビゲーション装置10とサーバ50を通信可能に接続するネットワーク40と、を備える。 - 特許庁

A transmitting and receiving unit 11 of the server 1 receives, via the communication network from each navigation device 2, identification information related to one another configuring a group of the navigation devices, and each position of the navigation devices.例文帳に追加

サーバ装置1の送受信部11は、各ナビゲーション装置2から前記通信ネットワーク経由で、ナビゲーション装置のグループを構成するものとして互いに関連付けられた識別情報と、ナビゲーション装置のそれぞれの位置とを受け取る。 - 特許庁

The server preserves the photographic image uploaded by the on-vehicle navigation device corresponding to a photographed spot, and downloads a required photographic image to the on-vehicle navigation device, when the photographic image of a prescribed photographing spot is required from the on-vehicle navigation device.例文帳に追加

サーバは、車載ナビゲーション装置よりアップロードされた写真画像を撮影地点に対応させて保存し、車載ナビゲーション装置より所定の写真撮影地点の写真画像が要求されたとき、要求された写真画像を車載ナビゲーション装置にダウンロードする。 - 特許庁

To provide a navigation system, a navigation instrument, a navigation server and a vicinity search method which can search vicinity in consideration of indoor and the outdoor such as preferentially searching for a store in a building when a reference point is within the building.例文帳に追加

基準となる地点が建物内の場合、優先的に当該建物内の店舗を検索するなど、屋内屋外を考慮した周辺検索をすることができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、周辺検索方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a navigation system, navigation apparatus and navigation server, capable of displaying map data giving no sense of incongruity to a user considering the download time of the map data even when the communication state fluctuates, and to provide a map data adjusting and distributing method.例文帳に追加

通信状態が変動した場合であっても、地図データのダウンロード時間を考慮しながら利用者に違和感のない地図データを表示することができるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、地図データ調整配信方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a navigation system that can shorten the time until the moving distance per pulse of speed pulse becomes close to that of actual current value, and to provide a navigation device, a navigation server and a method of learning pulse moving distance.例文帳に追加

車速パルスの1パルスあたりの移動距離を実際の正確な値に近づけるまでの時間を短縮することができる、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、ナビゲーションサーバ、および、パルス移動距離学習方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

The navigation server extracts, as deficiency information, information about a node which is on the recommended route and for which the latest data are not stored in the navigation device on the basis of information about the update state of the map data, and transmits it toe with the recommended route to the navigation device.例文帳に追加

そして、地図データの更新状況に関する情報に基づいて、推奨経路上にありナビゲーション装置に最新のデータが記憶されていないノードの情報を不足情報として抽出し、推奨経路とともにナビゲーション装置に送信する。 - 特許庁

When a vehicle loaded with a navigation device comes to the position to which the advertisement is delivered, the voice advertisement and the character advertisement are delivered from the advertisement transmission server to the navigation device, and the navigation device reproduces and displays the voice advertisement and character advertisement concerned.例文帳に追加

ナビゲーション装置を搭載した車両が当該配信する位置にさしかかると、音声広告と文字広告を広告送信サーバからナビゲーション装置に配信し、ナビゲーション装置は当該音声広告と文字広告を再生・表示させる。 - 特許庁

A server 1 transmits navigation information required for navigation for the navigation point and including the ID of a simplified diagram template, the IDs of symbols, character strings such as names to be displayed on an image, and numbers indicating positions on the simplified diagram template at which the symbols and character strings are placed, to the client 2.例文帳に追加

サーバ1は、ナビゲーション地点のナビゲーションに必要な略図テンプレートのID、シンボルのID、画像上に表示する名称等の文字列、及びシンボルや文字列を配置する略図テンプレート上の位置を示す番号を含むナビゲーション情報をクライアント2へ送信する。 - 特許庁

Namely, the index information idx(d_i(S)) added to the object change difference information d_i(S) which submits to an area S involving a navigation route r for guiding an automobile 2 to a destination position p_2 is transmitted from the navigation device 200 to the navigation server 100.例文帳に追加

すなわち、自動車2を目的位置p_2まで誘導するためのナビルートrを包含するエリアSに属する対象差分情報d_i(S)に付された指標情報idx(d_i(S))がナビ装置200からナビサーバ100に送信される。 - 特許庁

NETWORK DATA FOR MATCHING, PREPARING METHOD OF NETWORK DATA FOR MATCHING, NAVIGATION SYSTEM HAVING NETWORK DATA FOR MATCHING, PATH RESEARCH SERVER, AND NAVIGATION TERMINAL DEVICE例文帳に追加

マッチング用ネットワークデータおよびマッチング用ネットワークデータの作成方法、ならびに、マッチング用ネットワークデータを有するナビゲーションシステム、経路探索サーバおよびナビゲーション端末装置 - 特許庁

NAVIGATION SYSTEM, SERVER DEVICE FOR NAVIGATION SYSTEM, PROCESSING PROGRAM FOR ESTIMATING DESTINATION, AND RECORDING MEDIUM FOR RECORDING PROCESSING PROGRAM FOR ESTIMATING DESTINATION例文帳に追加

ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム用のサーバ装置、目的地推定処理プログラムおよび目的地推定処理プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁

The cellular telephone 12 requests a map image to the navigation server 14 after a navigation function is initiated, and displays the received map image for the user.例文帳に追加

携帯電話機12はナビゲーション機能が起動された場合、ナビゲーションサーバ14へ地図イメージを要求し、受信した地図イメージをユーザへ表示する。 - 特許庁

The navigation terminal 102 is equipped with an RFID part 126 and informs time information and terminal ID to a navigation server 105 each time this is detected by route devices 108 suitably disposed in the vicinity of roads 107.例文帳に追加

ナビゲーション端末102はRFID部126を備えており、道路107の近傍に適宜配置された経路装置108がこれを検出するたびに時刻情報と端末IDをナビゲーションサーバ105に通知する。 - 特許庁

The information distribution server 30 receives the area information of the navigation terminal 10, reads area map data corresponding to the area information out of a map database 31, and distributes the area map data to the corresponding navigation terminal 10.例文帳に追加

情報配信サーバ30はナビゲーション端末10のエリア情報を受け取り、地図データベース31からエリア情報に対応したエリア地図データを読み出して該当するナビゲーション端末10へ配信する。 - 特許庁

To provide a navigation apparatus capable of updating map information stored in the navigation apparatus, using map information obtained from a predetermined map data server providing the map information, by way of a communication network.例文帳に追加

地図情報を提供する所定の地図データサーバから通信ネットワークを介して入手した地図情報を用いて、ナビゲーション装置に記憶されている地図情報を更新することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

The navigation device 1, mounted on a motor vehicle, notifies a navigation service server 3 storing map data of the current position and the destination.例文帳に追加

自動車を搭載されたナビゲーション装置1は、地図データを蓄積したナビゲーションサービスサーバ3に対して現在位置と目的地を通知する。 - 特許庁

To provide a navigation server, etc. providing information to a navigation device at appropriate timing, the information being highly necessary from the viewpoint of guiding a user.例文帳に追加

ナビ装置に対してユーザを誘導する観点から必要性が高い情報を適当なタイミングで提供することができるナビサーバ等を提供する。 - 特許庁

The terminal 10 obtains behavior result data 32g with respect to the data 32f while utilizing a car navigation function realized by a car navigation basic program 32c and informs the server of it.例文帳に追加

車載端末10は、目標データ32fに対する行動の実績データ32gをカーナビ基本プログラム32cにより実現されるカーナビゲーション機能を利用しながら取得して保険管理サーバ12に通知する。 - 特許庁

The server distributes the created composite itinerary to a navigation device on the member side, and the navigation device searches a route based on the distributed composite itinerary, and can display the result.例文帳に追加

サーバは作成した合成行程をメンバ側のナビゲーション装置へ配信し、ナビゲーション装置は配信された合成行程に基づき経路探索を行い、その結果を表示することができる。 - 特許庁

The navigation method connects the server system 1 with each navigation device 2 of the vehicles using a cellular phone network K and the Internet N as a communication network.例文帳に追加

サーバ装置1と、各移動体のナビゲーション装置2とを、通信ネットワークである携帯電話網K及びインターネットNで接続するナビゲーション方法である。 - 特許庁

NAVIGATION SYSTEM, INFORMATION SERVER APPARATUS FOR THE SAME, COMMUNICATION TERMINAL EQUIPMENT, MODIFICATION METHOD OF MOBILE TELEPHONE IN NAVIGATION SYSTEM, AND MODIFICATION PROCESSING PROGRAM例文帳に追加

ナビゲーションシステム、ナビゲーションシステム用情報サーバ装置および通信端末装置、並びに、ナビゲーションシステムにおける移動体の変更方法および変更処理プログラム - 特許庁

The user registration information is transmitted from the communication part directly to the navigation system, when not disclosed, and is transmitted to the plurality of navigation systems via the map distribution server, when disclosed.例文帳に追加

ユーザ登録情報を公開しない場合は、通信部から直接ナビゲーション装置へ送信し、公開する場合は地図配信サーバを介して複数のナビゲーション装置へ送信する。 - 特許庁

A DLNA content conversion device converts a structure of navigation tags represented by HTML data into a folder structure on a DLNA server having the same hierarchical structure as the hierarchical structure of the navigation tags.例文帳に追加

本発明に係るDLNAコンテンツ変換装置は、HTMLデータが記述しているナビゲーションタグの構造を、ナビゲーションタグの階層構造と同じ階層構造を有するDLNAサーバ上のフォルダ構造に変換する。 - 特許庁

To provide a trip plan drafting apparatus for obtaining map data suitable for a navigation apparatus having a small storage capacity in response to a trip plan, the navigation apparatus, a portable information terminal equipment and a server.例文帳に追加

旅行計画に応じて、記憶容量の小さなナビゲーション装置に適した地図データを得るための旅行計画立案装置、そのナビゲーション装置、携帯用情報端末及びサーバーを提供する。 - 特許庁

In the navigation system, the server device 1 and the navigation device 2 of each movable body are connected by the Internet N and a mobile telephone network K which is a telecommunication network.例文帳に追加

サーバ装置1と、各移動体のナビゲーション装置2とを、通信ネットワークである携帯電話網K及びインターネットNで接続したナビゲーションシステムである。 - 特許庁

例文

To provide a navigation device, a navigation method and an information management server capable of presenting useful information for driving a vehicle to a crew member thereof by effectively utilizing an information terminal that the crew member brings in the vehicle.例文帳に追加

乗員が車内に持ち込んだ情報端末を有効に活用し、車両の運転時に有益な情報を該車両の乗員に提供することができるナビゲーション装置、ナビゲーション方法及び情報管理サーバーを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS