1016万例文収録!

「not but」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

not butの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38660



例文

"Not only that, but you're rude. 例文帳に追加

「それだけじゃない、無作法です。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

`But that's not YOUR fault,' 例文帳に追加

「でも、それはあんたのせいじゃないわよ」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

but not a word would he say. 例文帳に追加

でも、一言もしゃべりません。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

but she had not long to doubt, 例文帳に追加

でも、すぐにわかることになりました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

`But I'm not used to it!' 例文帳に追加

「でもあたしはなれてないんですもん!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』


例文

"You see, but you do not observe. 例文帳に追加

「君は見ている、が、観察していない。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

But that's not the course I lay. 例文帳に追加

でもわしの航海はそうじゃねぇ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

but I don't have no luck, not I; 例文帳に追加

俺はついてねぇんだ、俺はな。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"not one but us that's here." 例文帳に追加

「あそこにいるやつを除いてはな」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

But Dick was not to be comforted; 例文帳に追加

でもディックはくつろがなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

But this was not all. 例文帳に追加

でもそれだけではなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

but he would not give in. 例文帳に追加

でもマイッタともいえません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

not on the floor but in the air. 例文帳に追加

しかも床の上ではなく空中を。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

But there was one who did not fear him: 例文帳に追加

フックを恐れない子が一人だけ、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

"But not really, Wendy?" 例文帳に追加

「でもホントじゃないんだよね、ウェンディ?」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

probing not for effects but for causes; 例文帳に追加

結果ではなく、原因をさぐっており、 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

but he did not tear. 例文帳に追加

ただ振り下ろしはしません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

but not a bit of it. 例文帳に追加

いや全然分かってないみたいです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

But she did not mind. 例文帳に追加

だが、彼女は気に掛けなかった。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

But he could not move. 例文帳に追加

彼は身動きできなかった。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

but I shall not kiss him again." 例文帳に追加

でも、もうキスはしませんからね!」 - Hans Christian Andersen『ブタ飼い王子』

I'm not only bad at speaking, but I'm not good at writing either.例文帳に追加

英語を話すことだけでなく書くことも苦手だ。 - Weblio Email例文集

This is not gaudy, but it's not plain either. 例文帳に追加

これは派手ではないが、地味でもない。 - Weblio Email例文集

I am not clever, but at least I am not an idiot.例文帳に追加

私は賢くはないが、少なくとも愚かではない。 - Weblio Email例文集

How is your business?—Not bad, but not particularly good either. 例文帳に追加

景気はどうだね?—ちょぼちょぼですよ. - 研究社 新和英中辞典

not necessarily inaudible but not heard 例文帳に追加

必ずしも聞こえてないわけではないが、聞こえない - 日本語WordNet

It's not clover but it's not bad!例文帳に追加

それはクローバーではないが、悪くはない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Yes, but it does not make sense to do this, since the receiving process would not have copies of the file descriptors in the epoll 例文帳に追加

なぜなら、受信側のプロセスがepoll - JM

He is said to be a rakuin of Yoshimune NITTA, but it is not clear whether it is the truth or not. 例文帳に追加

新田義宗の落胤とされるが、確証はない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But he could not or would not say. 例文帳に追加

でもピーターは言えないのか、言いたくないのかだまっています。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

He is over 70 but he good at not only singing but dance as well.例文帳に追加

彼は70歳を過ぎていますが、歌ばかりでなくダンスも上手です。 - Weblio Email例文集

I do associate with my wife's parents, but at something of distance [but not too closely]. 例文帳に追加

妻の実家とは付き合ってはいるが少し距離をおいている. - 研究社 新和英中辞典

I tried to see her, but was not allowed in the house [but had the door slammed in my face]. 例文帳に追加

彼女に会おうとしたが玄関払いを食わされた. - 研究社 新和英中辞典

But Tsunehisa did not stop there but cut the tree down and gave it to the vassal in the shape of firewood. 例文帳に追加

それでも経久は諦めず、とうとう切って薪にして渡したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But he is remarkable not just for his height but also for his outstanding footwork. 例文帳に追加

しかし,彼は背の高さだけでなく,見事な足技でも目立っている。 - 浜島書店 Catch a Wave

but he would not say what they were because he knew no one could understand them but himself. 例文帳に追加

でも、自分以外にはだれもわからないから、とそれを話してはくれません。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

It was not the case that Nyoin did not accompany, but could not accompany him. 例文帳に追加

女院は、同行しないというより、通例では同行できないのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

flushes both data received but not read, and data written but not transmitted. 例文帳に追加

受信したが読んでいないデータ・書いたが送信していないデータ両方をフラッシュする。 - JM

The reading of "" in "O" is not "Sei" but "Sho," and the reading of "" in "O" is not "Juh" but "Ju." 例文帳に追加

正○位の「正」は「せい」でなく「しょう」、従○位の「従」は「じゅう」でなく「じゅ」と読む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We start from the belief that prosperity is indivisible; that growth, to be sustained, has to be shared; and that our global plan for recovery must have at its heart the needs and jobs of hard-working families, not just in developed countries but in emerging markets and the poorest countries of the world too; and must reflect the interests, not just of today's population, but of future generations too. 例文帳に追加

我々は、次のような信念から出発する。 - 財務省

They are not opposed, but supplementarynot mutually exclusive, but reconcilable. 例文帳に追加

彼らは対立するのでなく補完しあい、相互に排除しあうのでなく、両立するのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

That is not a bad thing to me but it is not good thing to her. 例文帳に追加

それは私にとって悪いことではないが、彼女にとって良くないことだ。 - Weblio Email例文集

I do not mind you quoting it, but I do not give you permission to reproduce it. 例文帳に追加

引用するのは差し支えありませんが、転載は許可致しません。 - Weblio Email例文集

This program is licensed, not sold. / This program is not sold but licensed. 例文帳に追加

このプログラムは, 販売されるものではなく, 使用許諾されるものです - 研究社 英和コンピューター用語辞典

I know not how it is, but he does not succeed. 例文帳に追加

あの人は勉強をすることはするが、どういうわけか成功しない - 斎藤和英大辞典

I know not how it is, but I can not satisfy him. 例文帳に追加

僕は全力を尽しているけれどもどういうわけか彼は満足してくれない - 斎藤和英大辞典

It's not that I am unsympathetic, but I am not able to help you.例文帳に追加

君に同情しないとは言わないが、私は助ける事はできない。 - Tatoeba例文

I can not do it, not but that a stronger person could. 例文帳に追加

私には出来ない。もっと力のある人ならできもしようが。 - Tanaka Corpus

It's not that I am unsympathetic, but I am not able to help you. 例文帳に追加

君に同情しないとは言わないが、私は助ける事はできない。 - Tanaka Corpus

例文

(2) The period of suspension of business operation shall be for not less than one (1) month but not more than three years. 例文帳に追加

2 業務の停止の期間は、一箇月以上三年以下とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Swineherd”

邦題:『ブタ飼い王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(c) 2005 宮城 麻衣
この翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS