例文 (999件) |
not set forthの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2208件
(ii) property for which a trust registration set forth in Article 14 may not be made (excluding the property set forth in the following item): either of the methods specified in (a) or (b) below for the categories of property listed in (a) or (b), respectively: 例文帳に追加
二 第十四条の信託の登記又は登録をすることができない財産(次号に掲げるものを除く。) 次のイ又はロに掲げる財産の区分に応じ、当該イ又はロに定める方法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Notwithstanding the provisions of the proviso to the preceding paragraph, a trustee shall not be exempted from the duty for trust registration set forth in Article 14 for the property set forth in item (i) of said paragraph. 例文帳に追加
2 前項ただし書の規定にかかわらず、同項第一号に掲げる財産について第十四条の信託の登記又は登録をする義務は、これを免除することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Where a beneficiary has not made any objection within one month from the time when the beneficiary was requested by the former trustee to give an approval for the settlement of accounts set forth in paragraph (1), the beneficiary shall be deemed to have approved the settlement of accounts set forth in said paragraph. 例文帳に追加
3 受益者が前受託者から第一項の計算の承認を求められた時から一箇月以内に異議を述べなかった場合には、当該受益者は、同項の計算を承認したものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The convener may not refuse to give approval as set forth in the preceding paragraph to a beneficiary who has given the consent as set forth in Article 109, paragraph (2), without justifiable grounds. 例文帳に追加
4 受益者が第百九条第二項の承諾をした者である場合には、招集者は、正当な理由がなければ、前項の承諾をすることを拒んではならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The convener may not refuse to give the consent as set forth in the preceding paragraph to a beneficiary who has given the consent as set forth in Article 109, paragraph (2), without justifiable grounds. 例文帳に追加
2 受益者が第百九条第二項の承諾をした者である場合には、招集者は、正当な理由がなければ、前項の承諾をすることを拒んではならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) If any creditors set forth in paragraph (1) do not state any objections within the period set forth in paragraph (2), item (ii), such creditors shall be deemed to have accepted the consolidation of the trusts. 例文帳に追加
4 第一項の債権者が第二項第二号の期間内に異議を述べなかったときは、当該債権者は、当該信託の併合について承認をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) If creditors set forth in paragraph (1) do not state any objections within the period set forth in paragraph (2), item (ii), such creditors shall be deemed to have accepted the creation-type trust split. 例文帳に追加
4 第一項の債権者が第二項第二号の期間内に異議を述べなかったときは、当該債権者は、当該新規信託分割について承認をしたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the case of a trust with provisions as set forth in paragraph (1) (hereinafter referred to as a "trust with certificate of beneficial interest"), the provisions set forth in the preceding two paragraphs may not be changed by making modifications to the trust. 例文帳に追加
3 第一項の定めのある信託(以下「受益証券発行信託」という。)においては、信託の変更によって前二項の定めを変更することはできない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 221 When a modification is made to a trust to abolish the provision set forth in Article 216, paragraph (1) and a registration of termination set forth in Article 235 is made, the provisions of this Chapter shall not apply to the trust after the modification. 例文帳に追加
第二百二十一条 第二百十六条第一項の定めを廃止する旨の信託の変更がされ、第二百三十五条の終了の登記がされたときは、その変更後の信託については、この章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) A Financial Instruments Business Operator shall not start Financial Instruments Business until he/she deposits a deposit for operation set forth in paragraph (1) (including conclusion of a contract set forth in paragraph (3)) and notifies to that effect to the Prime Minister. 例文帳に追加
5 金融商品取引業者は、第一項の営業保証金につき供託(第三項の契約の締結を含む。)を行い、その旨を内閣総理大臣に届け出た後でなければ、金融商品取引業を開始してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When a partner of an audit corporation continuously receives fees for the services set forth in Article 2(2) from a large company, etc., the audit corporation shall not provide the services set forth in paragraph (1) of the same Article concerning the financial documents of said large company, etc. 例文帳に追加
2 監査法人は、その社員が大会社等から第二条第二項の業務により、継続的な報酬を受けている場合には、当該大会社等の財務書類について、同条第一項の業務を行つてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The request set forth in the preceding paragraph shall be made by submitting an application to the public prosecutor who made the disposition not to institute prosecution within 7 days from the day on which the notice set forth in Article 260 was received. 例文帳に追加
2 前項の請求は、第二百六十条の通知を受けた日から七日以内に、請求書を公訴を提起しない処分をした検察官に差し出してこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) A fire chief or fire station chief, where he/she finds that a fire prevention manager set forth in paragraph (1) has not been appointed, may order the person who holds the title set forth in said paragraph to appoint a fire prevention manager pursuant to the provision of said paragraph. 例文帳に追加
3 消防長又は消防署長は、第一項の防火管理者が定められていないと認める場合には、同項の権原を有する者に対し、同項の規定により防火管理者を定めるべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Documents have been prepared, indicating the methods of improvement measures to be taken when the checking set forth in (b) of the preceding item shows that the measures set forth in (b) of the same item have not been taken appropriately; 例文帳に追加
三 前号ロの確認により同号ロの措置が適切に講じられていないと認められたときに講ずるべき改善措置の方法を記載した文書が作成されていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) An employee who carries out the duties set forth in items (ii) to (v) (hereinafter referred to as "credibility ensuring duties" in this Article) shall not conduct inspections, etc. nor carry out the duties set forth in item (i) or item (vi); 例文帳に追加
九 第二号から第五号までの業務(以下この条において「信頼性確保業務」という。)を行う職員が、検査等及び第一号又は第六号の業務を行わないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Even in the case set forth in the proviso to the preceding paragraph, the judicial decision set forth in said paragraph may not be issued by a court when the majority of its judges expressed a dissenting opinion to the judgment rendered in prior instance. 例文帳に追加
2 前項但書の場合にも、原判決をするについて反対意見を表示した裁判官が多数となるように構成された裁判所においては、同項の裁判をすることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) A credit cooperative shall carry out the activities set forth in paragraph (2), item (v) within a limit so as not to obstruct the execution of the activities set forth in paragraph (1), item (i) and item (ii), pursuant to the provisions of a Cabinet Order. 例文帳に追加
4 信用協同組合は、第二項第五号の事業については、政令で定めるところにより、第一項第一号及び第二号の事業の遂行を妨げない限度において行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
iv) Article 114-A fine set forth in the same Article (a fine of not more than two hundred million yen in the case of a credit cooperative or a federation of cooperatives engaged in the activities set forth in Article 9-9, paragraph (1), item (i) 例文帳に追加
四 第百十四条 同条の罰金刑(信用協同組合又は第九条の九第一項第一号の事業を行う協同組合連合会にあつては、二億円以下の罰金刑) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(6) When the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism finds that the measures set forth in the preceding paragraph on the proposed Waterfront Area set forth in paragraph (3) need not to be taken, he/she shall notify the said Port Management Body to that effect. 例文帳に追加
6 国土交通大臣は、第三項の臨港地区の区域の案について前項の措置を執る必要がないと認めるときは、その旨を当該港湾管理者に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) In the case where the representative, an agent, an employee, or other worker of an Exchange under the Former Act committed a violation set forth in the preceding paragraph, not only the offender shall be punished but also said Exchange under the Former Act shall be punished by the fine set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
5 旧法取引所の代表者、代理人、使用人その他の従業者が前項の違反行為をしたときは、その行為者を罰するほか、その旧法取引所に対して前項の罰金刑を科する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 19 (1) Any alien who is a resident under a status of residence listed in the left-hand column of Appended Table I shall not engage in the activities set forth in the following items, with regard to the categories identified therein, except for cases where he/she engages in them with permission set forth in paragraph (2) of this Article. 例文帳に追加
第十九条 別表第一の上欄の在留資格をもつて在留する者は、次項の許可を受けて行う場合を除き、次の各号に掲げる区分に応じ当該各号に掲げる活動を行つてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) The objection set forth in Article 61-2-9, paragraph (1) has not been filed against a denial of recognition of refugee status, and the period set forth in paragraph (2) of the same Article has passed. 例文帳に追加
一 難民の認定をしない処分につき第六十一条の二の九第一項の異議申立てがなくて同条第二項の期間が経過したこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A registered verification body may, when performing the inspections set forth in the preceding paragraph on any meteorological instruments that have been granted the type certification set forth in Article 32, paragraph (1), omit the inspection as to whether or not to conform to the same paragraph, item (i). 例文帳に追加
2 登録検定機関は、第三十二条第一項の型式証明を受けた型式の気象測器について、前項の検査を行う場合には、同項第一号に適合するかどうかの検査を行わないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 61-12 When applications for the designation set forth in Article 61-10 have been made, the Minister of MEXT shall not grant the designation set forth in said Article unless he/she finds that an application conforms with each of the following items: 例文帳に追加
第六十一条の十二 文部科学大臣は、第六十一条の十の指定の申請があつた場合においては、その申請が次の各号に適合していると認めるときでなければ、同条の指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Where a written application set forth in the preceding paragraph has been submitted, when the competent district director set forth in the said paragraph has granted approval or has decided not to grant approval, he/she shall notify to that effect to the applicant in writing. 例文帳に追加
3 前項の所轄税務署長は、同項の申請書の提出があつた場合において、その申請につき承認をし、又は承認をしないこととしたときは、その申請をした者に対し、その旨を書面により通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) Where a written application set forth in the preceding paragraph has been submitted, when the competent district director set forth in the said paragraph has granted approval or has decided not to grant approval, he/she shall notify to that effect to the applicant in writing. 例文帳に追加
5 前項の所轄税務署長は、同項の申請書の提出があつた場合において、その申請につき承認をし、又は承認をしないこととしたときは、その申請をした者に対し、その旨を書面により通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) Where a written application set forth in the preceding paragraph has been submitted, when the competent district director set forth in the said paragraph has granted approval or has decided not to grant approval, he/she shall notify to that effect to the applicant in writing. 例文帳に追加
7 前項の税務署長は、同項の申請書の提出があつた場合において、その申請につき承認をし、又は承認をしないこととしたときは、その申請をした者に対し、その旨を書面により通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Where the notification set forth in the preceding paragraph has already been served and the said other person's trademark is registered, the examiner shall not be required to serve the notification set forth in the preceding Article. 例文帳に追加
2 前項の通知が既にされている場合であつて、当該他人の商標が商標登録されたときは、前条の通知をすることを要しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The Minister of Health, Labour and Welfare or the Director of the Prefectural Labor Bureau shall not make the registration set forth in paragraph (1) unless they recognize that an application set forth in the preceding paragraph complies with the standards provided for by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加
4 厚生労働大臣又は都道府県労働局長は、前項の申請が厚生労働省令で定める基準に適合していると認めるときでなければ、第一項の登録をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The operator of the vehicle type material handling machine, etc., set forth in the preceding paragraph shall not operate the vehicle type material handling machine, etc., at speeds exceeding the speed limit set forth in the same paragraph. 例文帳に追加
2 前項の車両系荷役運搬機械等の運転者は、同項の制限速度を超えて車両系荷役運搬機械等を運転してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The worker engaging in the felling work set forth in the preceding paragraph shall, when it is liable to cause dangers set forth in the same paragraph, give signals in advance and not have the workers commence felling procedure unless otherwise having confirmed that other workers have been evacuated. 例文帳に追加
3 前項の伐倒の作業に従事する労働者は、同項の危険を生ずるおそれのあるときは、あらかじめ、合図を行い、他の労働者が避難したことを確認した後でなければ、伐倒してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The employer shall, as regards logging cableways, not use the said cableways at a load exceeding the maximum working load set forth in item (i) of the preceding paragraph and the maximum loading capacity for each carrier set forth in item (iii) of the same paragraph. 例文帳に追加
2 事業者は、運材索道については、前項第一号の最大使用荷重及び同項第三号の搬器ごとの最大積載荷重をこえる荷重をかけて使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 27 (1) A prefectural governor shall not grant the permission set forth in paragraph (1) of the preceding Article unless he/she finds that the application for permission set forth in the same paragraph conforms to the following items: 例文帳に追加
第二十七条 都道府県知事は、前条第一項の許可の申請が次の各号に適合していると認めるときでなければ、同項の許可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) In the case where the representative, an agent, an employee, or other worker of an Exchange under the Old Act committed a violation set forth in the preceding paragraph, not only the offender shall be punished but also said Exchange under the Old Act shall be punished by the fine set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
5 旧法取引所の代表者、代理人、使用人その他の従業者が前項の違反行為をしたときは、その行為者を罰するほか、その旧法取引所に対して前項の罰金刑を科する。 - 経済産業省
(3) A fire chief or fire station chief, where he/she finds that a fire defense organization for self-protection as set forth in paragraph (1) has not been set up, may order the person who has the title set forth in said paragraph to set up a fire defense organization for self-protection pursuant to the provision of said paragraph. 例文帳に追加
3 消防長又は消防署長は、第一項の自衛消防組織が置かれていないと認める場合には、同項の権原を有する者に対し、同項の規定により自衛消防組織を置くべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A mark shall be invalid save as otherwise provided by the following Article: (a) if it fails to meet any of the requirements set forth in Article 16 or if there exist any of the obstacles set forth in Article 17; (b) if it does not comply with the provisions of Articles 18 and 22.2; (c) if it does not comply with the provisions of Article 21; (d) in the case set forth in Article 25.3(b).例文帳に追加
標章は,次に掲げる場合には,次条に規定する場合を除くほか,無効とされるものとする。 (a) 第 16条に掲げる要件の 1つを欠く場合又は第 17条に掲げる障碍の 1つがある場合 (b) 第 18条及び第 22条(2)の規定に反する場合 (c) 第 21条の規定に反する場合(d) 第 25条(3)(b)に該当する場合 - 特許庁
If an offeror does not receive notice of acceptance of the offer set forth in the preceding paragraph within the period referred to in the same paragraph, the offer shall cease to be effective. 例文帳に追加
申込者が前項の申込みに対して同項の期間内に承諾の通知を受けなかったときは、その申込みは、その効力を失う - 法令用語日英標準対訳辞書
Article 27 Any person who falls under any of the following items may not receive a designation set forth in Article 20, paragraph 1: 例文帳に追加
第二十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、第二十条第一項の指定を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) The designated periodic inspection body has conducted a periodic inspection not pursuant to its service rules to which an approval set forth in Article 30, paragraph 1 has been granted. 例文帳に追加
三 第三十条第一項の認可を受けた業務規程によらないで定期検査を行ったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 92 (1) Any notifying manufacturing business operator who falls under any of the following items may not receive a designation set forth in Article 16 paragraph 1 item 2 (b): 例文帳に追加
第九十二条 次の各号の一に該当する届出製造事業者は、第十六条第一項第二号ロの指定を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 139 Any person who falls under any of the following items may not receive a designation set forth in Article 135, paragraph 1: 例文帳に追加
第百三十九条 次の各号の一に該当する者は、第百三十五条第一項の指定を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) A Mutual Company shall not underwrite the insurance policies set forth in paragraph (1) over the limit specified by a Cabinet Office Ordinance. 例文帳に追加
3 相互会社が行う第一項の保険契約に係る保険の引受けは、内閣府令で定める限度を超えてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the case set forth in the preceding paragraph, the liquidators may not delegate to any liquidator a decision regarding any of the following matters: 例文帳に追加
3 前項の場合には、清算人は、次に掲げる事項についての決定を各清算人に委任することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 430 of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to Article 53-36 shall not apply to the case set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 前項の場合には、第五十三条の三十六において準用する会社法第四百三十条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Prime Minister shall not grant the permission set forth in the preceding paragraph in the case where the insurance contract is found to fall under any of the following items: 例文帳に追加
3 内閣総理大臣は、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合には、前項の許可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Any person other than a Small Amount and Short Term Insurance Provider shall not post the sign set forth in the preceding paragraph or any similar sign thereto. 例文帳に追加
2 少額短期保険業者以外の者は、前項の標識又はこれに類似する標識を掲示してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(6) Any person that has made a false notification regarding the notification set forth in paragraph (3) shall be punished by a petty fine of not more than five hundred thousand yen. 例文帳に追加
6 第三項の届出について虚偽の届出をした者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) Any person that has made a false notification regarding the notification set forth in paragraph (3) shall be punished by a petty fine of not more than five hundred thousand yen. 例文帳に追加
5 第三項の届出について虚偽の届出をした者は、五十万円以下の過料に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |