1016万例文収録!

「owner of」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > owner ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

owner ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5077



例文

Obligations of the owner of new plant variety shall be in accordance with Section 58 of this law.例文帳に追加

植物新品種所有者の義務は第58条に準ずる。 - 特許庁

the written application for refusal of it of the owner of a trade mark; 例文帳に追加

商標権者による登録放棄の請求書が提出された時 - 特許庁

(x) heading-section owner: a person recorded in the heading section of a registration record of real property for which there is no registration of ownership, as the owner of the real property; 例文帳に追加

十 表題部所有者 所有権の登記がない不動産の登記記録の表題部に、所有者として記録されている者をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) The exploitation in Papua New Guinea of a patented invention by persons other than the owner of the patent is not permitted without the consent of the owner of the patent.例文帳に追加

(1) 特許所有者以外の者による特許発明のパプアニューギニアにおける実施は,特許所有者の同意なしには認められない。 - 特許庁

例文

The owner of a file may change the group of the file to any group of which that owner is a member. 例文帳に追加

ファイルの所有者は、その所有者が属しているグループのいずれかにファイルのグループを変更することができる。 - JM


例文

Negiyaki was commercialized by the owner of an okonomiyaki restaurant "Yamamoto," based on makanai ryori (meals which staffs of the restaurant cook for themselves) which the owner had prepared using green onion instead of cabbage. 例文帳に追加

ねぎ焼きはお好み焼店やまもとの店主が賄い用としてキャベツの代わりにネギを入れて作っていた物を商品化したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The owner of a utility model is the person in respect of whom the last entry as the owner of the utility model has been made in the register. 例文帳に追加

実用新案所有者とは,実用新案所有者として最後に登録簿に記入されている者のことである。 - 特許庁

If a co-owner wishes to assign his share, the other co-owner shall have a right of preemption for a period of three months from the notification of the intended assignment. 例文帳に追加

共有者が自己の持分を譲渡しようとするときは,他の共有者は譲渡の意思の通知を受けた日から3月の間,先買権を有する。 - 特許庁

The transfer of certain elements of the owner’s patrimony shall not affect his capacity as owner of the right in the trademark.例文帳に追加

所有者の家産の一定の要素の移転は,その者の商標権の所有者としての資格に影響を及ぼすものではない。 - 特許庁

例文

To facilitate access to the contact information of a card owner having guaranteed privacy when searching the localization of the owner of a business card.例文帳に追加

ビジネス・カードの所有者の居場所を探す際に、プライバシーが保証されたカード所有者の連絡情報にアクセスすることを容易にする。 - 特許庁

例文

To enable a person other than the owner of a mobile phone to control a part of or entire functions of the mobile phone that a proper owner uses.例文帳に追加

正当な所有者が使用する携帯電話機の機能の一部または全部をこの所有者以外の者が制御する。 - 特許庁

To keep an owner of a portable terminal informed of the loss or theft of the portable terminal by sounding an alarm when the portable terminal is separated from the owner' s body.例文帳に追加

携帯端末が所有者の身体から離れた際、警告を発することにより携帯端末の紛失・盗難を保有者に知らせる。 - 特許庁

To quickly search a card owner and to extract necessary information at the time of searching the location of the owner of a business card.例文帳に追加

ビジネス・カードの所有者の居場所を探す際に、迅速にカード所有者を探し求め、必要情報を取り出すことを可能にする。 - 特許庁

To provide a water tank toy that reflects the will of an owner on the movement of an aquatic mover and that does not loss interest of the owner.例文帳に追加

水中動作体の動きに所有者の意思を反映させ、飽きのこない水槽玩具を提供すること。 - 特許庁

To provide a technique for informing the owner of a communication terminal device of the accurate communication charge to the owner without letting others know of it.例文帳に追加

通信端末装置の所有者に、当該所有者の正確な通信料金を他人に知られることなく通知する技術を提供すること。 - 特許庁

the act of forcibly dispossessing an owner of property 例文帳に追加

財産の所有者から強制的に財産を取り上げる行為 - 日本語WordNet

a statement of opinion in the media by an editor, publisher, or owner of a newspaper, magazine, or television program 例文帳に追加

出版社が,自社の出版物に社の主張として載せる論説 - EDR日英対訳辞書

(i) There is no risk of damaging the legitimate interests of the freight owner; and 例文帳に追加

一 荷主の正当な利益を害するおそれがないものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) where the owner, manager or possessor has violated an order under the provision of paragraph (2) of the preceding Article; 例文帳に追加

三 前条第二項の規定による命令に違反したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Name and address of owner of the planned site for installing aeronautical lights 例文帳に追加

五 航空灯火の設置予定地の所有者の氏名及び住所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(d) Name and address of owner of the site for aerodrome lights 例文帳に追加

ニ 飛行場灯火の敷地の所有者の氏名及び住所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Exhibition of an artistic work, etc. by the owner of the original 例文帳に追加

美術の著作物等の原作品の所有者による展示 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Reproduction, etc. by the owner of the reproduction of a computer program work 例文帳に追加

プログラムの著作物の複製物の所有者による複製等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Here is an example of the output of the lpq command: bamboo is ready and printing Rank Owner Job Files Total Size active kelly 9 /etc/host.conf, /etc/hosts. 例文帳に追加

この lpq コマンドの出力結果の例を次に示します。 - FreeBSD

An owner of the winning lottery ticket received a predetermined amount of money. 例文帳に追加

そして当せんした富札の所有者に、あらかじめ定めた金額を交付する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, he is prevented by Jinzo, who is actually Gunsuke, a vassal of Matsuwaka in disguise of utensil shop owner. 例文帳に追加

だが道具屋甚三実は松若家臣軍助に阻まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Adopted son of the owner of Shibaijaya (a tea house located within a theater), Shobe KAWACHIYA, and his real father was a carpenter in Osaka; 1831 - 1885. 例文帳に追加

芝居茶屋・河内屋庄兵衛の養子、実父は大阪の大工、1831–1885。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The current owner of this name is Toshimitsu KITANOUMI (the former administrative director of Nihon Sumo Kyokai (Japan Sumo Association). 例文帳に追加

所有者は北の湖敏満(前日本相撲協会理事長)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that he was an owner of Yagyu no sho, the lord of Yamato Yagyu-jo Castle. 例文帳に追加

柳生の庄の主、大和柳生城主とも伝わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hisao NAKAHIGASHI, the younger brother of Yoshitsugu NAKAHIGASHI, the owner of the 'Sojiki (literally, grass-eating) Nakahigashi' restaurant. 例文帳に追加

中東吉次の弟が中東久雄で、「草喰・なかひがし」の店主 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After registration data is amended, the Patent Office shall issue to the owner of the industrial design an annex to the certificate which is an integral part of the certificate. 例文帳に追加

当該付録は,登録証の不可分の一部とする。 - 特許庁

(3) A copy of the request shall be served on the owner of the patent.例文帳に追加

(3) 請求書の写しが,当該特許の所有者に送付されるものとする。 - 特許庁

1. The owner of a patent concerning an improvement of an invention already patented on behalf of another person may not work his invention without the consent of the owner of the earlier patent; the latter owner may not work the patented improvement without the consent of the owner of the patent of improvement.例文帳に追加

(1) 他人のために既に特許を受けた発明についての改良に関する特許権者は,先の特許の特許権者の承諾なしには,自己の発明を実施することができない。当該先の特許権者は,改良特許権者の承諾なしでは,特許の対象である改良を実施することができない。 - 特許庁

(i) the conclusion of licensing contracts by the owner of the patent; and例文帳に追加

(i) 特許所有者によるライセンス許諾契約の締結,及び - 特許庁

(ii) the continued exercise, by the owner of the patent, of his rights under Section 29(1).例文帳に追加

(ii) 特許所有者による,第29条(1)に基づく自己の権利の継続行使 - 特許庁

(4) The rights of an owner of a registered industrial design shall not extend to -例文帳に追加

(4) 登録意匠所有者の権利は,次のものには及ばない。 - 特許庁

Consequences of owner of registered trade mark not bringing proceedings例文帳に追加

登録商標の所有者が訴訟を提起しなかった場合の成り行き - 特許庁

(h) the owner of the patent, his address or the address of his representative;例文帳に追加

(h) 特許権者及びその住所又は代理人の住所 - 特許庁

a brief statement of the facts on which the owner relies in support of the registration.例文帳に追加

所有者が登録出願の支持理由とする事実の簡潔な陳述 - 特許庁

a brief statement of the facts on which the owner relies in support of continued registration.例文帳に追加

所有者が登録継続を支持する理由とする事実の簡潔な陳述 - 特許庁

a brief statement of the facts on which the owner relies in support of registration.例文帳に追加

所有者が登録を支持する理由とする事実の簡潔な陳述 - 特許庁

Notice of voluntary disclaimer of trade mark by owner例文帳に追加

所有者による商標の自発的な権利の部分放棄の通知 - 特許庁

"Patentee" means the owner of a patent or patent of introduction. 例文帳に追加

「特許権者」とは、特許又は導入特許の権利者を意味する。 - 特許庁

does anything which by virtue of subsection (1) is the exclusive right of the registered owner; 例文帳に追加

(1)により登録所有者の排他的権利である事柄を実施すること - 特許庁

The full name and address of the owner of registered mark; 例文帳に追加

登録された標章の所有者の名称と完全な住所 - 特許庁

Owner of artistic works and folklore of the community in locality.例文帳に追加

特定の地域の美術作品及び民族伝承の著作権者 - 特許庁

Making copy of the work without authorization of the creator or the copyright's owner.例文帳に追加

著作者又は著作権者の許可なく著作物を複製すること。 - 特許庁

the continued exercise, by the owner of the patent, of his rights under Section 13(2). 例文帳に追加

特許権者による、第13条(2)の規定に基づく継続的な実施 - 特許庁

(1) The original owner of an industrial design is entitled to make an application for the registration of the industrial design.例文帳に追加

(1) 意匠の原所有者は,意匠の登録出願権を有する。 - 特許庁

例文

(a) notify the registered owner in writing of its decision to approve a variation of the rules; and例文帳に追加

(d) 変更後の規約の認証謄本を登録官に送付すること - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS