1016万例文収録!

「plastic part」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > plastic partに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

plastic partの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2505



例文

The plastic lens 1 is equipped with a flange part 2 on the outer periphery of a lens surface.例文帳に追加

本発明にかかるプラスチックレンズ1は、レンズ面の外周にフランジ部2を備えている。 - 特許庁

A plastic sheet substrate (5) with the storage part (4) formed therein is fixed to a front side of a mount (2).例文帳に追加

台紙(2)の前面に収納部(4)を形成したプラスチックシ−ト製の基板(5)を固着する。 - 特許庁

Magnets (2), (3) are mounted on the thin plastic board (1) to be stuck to the front part (5) of the stainless steel sink (4).例文帳に追加

薄いプラスチック板▲1▼に、磁石▲2▼、▲3▼をつけて、ステンレス流し台▲4▼の手前▲5▼に吸い付ける。 - 特許庁

A plastic containing oxygen is charged to the upper part of a raw coal charged into the coke oven.例文帳に追加

コークス炉に装入した原料石炭上部に酸素を含有するプラスチックスを装入する。 - 特許庁

例文

Thereby, the supporting part supports the support between the pressure device and the plastic material.例文帳に追加

それによって、支持部分が加圧装置とプラスチック材料の間においてサポートを支持する。 - 特許庁


例文

A wafer loading part 2 has a lamination structure of engineering plastic and metal.例文帳に追加

ウェハ搭載部2をエンジニアリングプラスチックと金属の張り合わせ構造とする。 - 特許庁

To provide a plastic ankle foot orthosis freely adjusting the suspension of a foot bottom plate part.例文帳に追加

足底板部の垂下を調整自在とするプラスチック製短下肢装具を提供する。 - 特許庁

A gas chromatography intensity of the waste plastic is determined by a gas chromatography measuring part 12.例文帳に追加

ガスクロマトグラフィー測定部12において、廃プラスチックのガスクロマトグラフィー強度を求める。 - 特許庁

To simply produce a plastic material article having a sprue part of good quality at a low cost.例文帳に追加

良質のスプルー部を有するプラスチック製品を簡単かつ低コストで製造する。 - 特許庁

例文

At least a part of the positioning unit is formed of a plastic material.例文帳に追加

また、位置決めユニットは、少なくともその一部分が、プラスチック材料で形成されるものである。 - 特許庁

例文

PLASTIC MOLDING WITH FOAM PART, AND METHOD AND PELLET FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

気泡部を有するプラスチック成形体、およびその製造方法、およびその製造用ペレット - 特許庁

PLASTIC INSULATING COMPOSITION AND ELECTRICAL WIRE, CABLE, CABLE CONNECTING PART USING THE SAME例文帳に追加

プラスチック絶縁組成物およびそれを用いた電線、ケーブル、ケーブル接続部 - 特許庁

LITHOGRAPHIC APPARATUS HAVING SUBSTRATE SUPPORT WITH OPEN CELL PLASTIC FOAM PART例文帳に追加

開放気泡プラスチック発泡体部品がある基板支持体を有するリソグラフィ装置 - 特許庁

Plastic deformation occurs at the position where the weld part 2 is brought into contact with a constraint member 4 of the piping 1.例文帳に追加

溶接部2および配管1の拘束部材4が接触した位置で、塑性変形が生じる。 - 特許庁

SUCTION BLOW MOLD FOR MANUFACTURING EXTRUDED PLASTIC SUCTION AND BLOW MOLDED PART例文帳に追加

押出し吸引−ブロー成形プラスチック成形部品を製造するための吸引ブローモールド - 特許庁

A plastic cap 6 is screwed to a male screw part 5 formed on an outer circumferential portion of the mouth portion 3.例文帳に追加

口部3外周部に形成された雄ねじ部5にプラスチックキャップ6が螺着される。 - 特許庁

The plastic bottle container has a constricted portion 42 on a barrel part 41 over its entire circumference.例文帳に追加

プラスチックボトル容器は、胴部41に全周にわたるくびれ部分42を有する。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD FOR PLASTIC CONTAINER HAVING PARTIAL GLOSS PART, AND MOLD USED THEREIN例文帳に追加

部分光沢部を有するプラスチック容器の製造方法及びその方法に使用する金型 - 特許庁

The contact chamber includes a ceramic material, and the installation support part includes a plastic material.例文帳に追加

前記接触チャンバが、セラミック材料を含み、前記取り付け支持部が、プラスチック材料を含む。 - 特許庁

A chocolate product 10 is provided with a chocolate part 1 and a plastic stick 2.例文帳に追加

チョコレート食品10は、チョコレート部1およびプラスチック製スティック2を有する。 - 特許庁

The body 11 and the winding part 12 are made of a foamed plastic having elasticity and flexibility.例文帳に追加

本体11及び巻き付け部12は、弾性及び可撓性を有する発泡プラスチックにより形成する。 - 特許庁

The plastic container 10 includes a bottom part 20 adapted to vacuum pressure absorption.例文帳に追加

真空圧力吸収に適応した底部40を備えたプラスチック容器10である。 - 特許庁

A panel body 10 comprises a surface part made of fiber reinforced plastic.例文帳に追加

表面部が繊維強化プラスチックからなるパネル本体10を有している。 - 特許庁

There is provided a plastic container having a bottom part 20 that is adapted for absorption of vacuum pressure.例文帳に追加

真空圧力吸収に適応した底部20を備えたプラスチック容器である。 - 特許庁

A plastic inner frame body 8 is fit in an inner face of the gusset part 5.例文帳に追加

また、マチ部5の内側面にはプラスチック製の内枠体8が嵌入されている。 - 特許庁

This temporary enclosure plate is integrally formed of plastic material to comprise the body part 2, protruded parts 3, and flange parts 4 and 5.例文帳に追加

本体部2と突条部3とフランジ部4、5とをプラスチック材で一体形成する。 - 特許庁

The bar material 2 is formed to have the projecting piece 2a by plastic- or forming-working at a part.例文帳に追加

棒材2は、一部を塑性あるいは成型加工により突出片2aを形成する。 - 特許庁

The hollow part 3 comprises a portion of the plastic foam heat insulating panel 1 and a portion of the reinforcement 2.例文帳に追加

中空部3を発泡プラスチック断熱板1の一部及び補強材2の一部により構成する。 - 特許庁

An upper cover 18 and a finder storing part 19 are molded of transparent plastic materials.例文帳に追加

上カバー18及びファインダ収納部19を透明なプラスチック材料から成形する。 - 特許庁

A reinforcing material 12 using the plastic corrugated board as the material is superposed on the bathtub part 11.例文帳に追加

材料にプラスチック段ボールを用いた補強材12を浴槽部11に重ね合わせて配設する。 - 特許庁

REINFORCED STRUCTURE OF ADHESIVE PART OF PLASTIC CORRUGATED BOARD AND HEAT CHIP FOR OBTAINING THE SAME例文帳に追加

プラスチック段ボールの溶着部における強化構造とこの強化構造を得るためのヒートチップ - 特許庁

Reinforcement 2 is buried in a plastic foam heat insulating panel 1 and a hollow part is provided.例文帳に追加

発泡プラスチック断熱板1に補強材2を埋設すると共に、中空部3を設ける。 - 特許庁

Plastic films are mutually connected at edge part sections by an ultrasonic welding means.例文帳に追加

プラスチックフィルムを縁部区分で超音波・溶接手段によって互いに結合する。 - 特許庁

To make a plastic film inexpensive by preventing the falling-off and cutting of a biting lug part.例文帳に追加

噛み込み耳部の脱落、及び切断を防ぎ、プラスチックフィルムを安価に提供する。 - 特許庁

SUCCESSIVE FORM PROCESSING METHOD FOR THIN PLATE ELASTICITY PLASTIC MATERIAL, FLANGE PART, AND DEVICE TO BE USED FOR IT例文帳に追加

薄板状弾塑性体フランジ部の逐次成形加工方法とその方法に使用する装置 - 特許庁

WORKING METHOD FOR BEND DEFORMED PART OF METAL STOCK AND METAL STOCK FOR PLASTIC WORKING USED THEREFOR例文帳に追加

金属製素材の屈曲変形部の加工法とこれに用いられる塑性加工用金属製素材 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR RECYCLING PART TO BE JUDGED OF PLASTIC例文帳に追加

プラスチックの判別対象部位の再生装置およびプラスチックの判別対象部位の再生方法 - 特許庁

After the surface of a plastic molded object constituting the plastic part is coated with a compound having a radical polymerizable carbon- carbon double bond, an unvulcanized rubber compounded with a vulcanizing agent is brought into contact with the coated surface and vulcanized to form a vulcanized rubber part to manufacture the rubber-plastic composite member wherein the vulcanized part and the plastic part are directly bonded.例文帳に追加

プラスチック部を構成するプラスチック成形体の表面に、ラジカル重合性の炭素−炭素二重結合を有する化合物を塗布した後、該塗布面に加硫剤を配合した未加硫ゴムを接触させ、ゴムを加硫して加硫ゴム部を形成することにより、加硫ゴム部とプラスチック部とが直接接着したゴム−プラスチック複合部材を製造する。 - 特許庁

Due to the presence of the core 1, neither buckling nor flattening of the bending part of the plastic pipe develops.例文帳に追加

中子1が存在するので、プラスチックパイプの曲げ部が座屈偏平化することはない。 - 特許庁

A hole 12 is previously opened in the wall part 11 ahead the plastic deformation.例文帳に追加

壁部11には塑性変形に時間的に先行して穴12が開けられている。 - 特許庁

A raw material to be charged into the blast furnace is the one containing the plastic in the inner part of the iron ore.例文帳に追加

高炉装入原料は、鉄鉱石の内部に、プラスチックが含有されていることを特徴とする。 - 特許庁

A measuring position is aligned using a collimator 51 made of a transparent plastic located in a side face of the measuring part 5.例文帳に追加

計測部5の側面の透明プラスチック製の照準器51で計測位置の位置合わせを行う。 - 特許庁

A plate thickness reduced part forming means is preferable to be finished in plastic works by a press.例文帳に追加

前記板厚減少部形成手段は、プレスによる塑性加工であることが好ましい。 - 特許庁

A plastic inner frame body 8 is inserted into the inside face of the gusset part 5.例文帳に追加

また、マチ部5の内側面にはプラスチック製の内枠体8が嵌入されている。 - 特許庁

In the guide members 5, 6, 13, 14, at least a part of a range is injection molded by plastic.例文帳に追加

該案内部材(5、6、13、14)は少なくとも一部の領域がプラスチックにより射出成形される。 - 特許庁

The circumference of the plastic substrates 11 and 11 is a sealed part 14 sealed by welding.例文帳に追加

プラスチック基板11、11の周囲が、溶着によって封止された封止部14となっている。 - 特許庁

A cover 27 for covering a prime mover part 7 is composed of porous sintered plastic.例文帳に追加

原動部7を覆うカバー27を多孔質の焼結プラスチックで構成した。 - 特許庁

A high magnetic force sorting part 140 removes the magnetic material 105 by a magnet to recover the plastic pieces 102.例文帳に追加

高磁力選別部140は磁性体105を磁石で除去し、プラスチック片102を回収する。 - 特許庁

The plastic molding with the unwanted part is placed on a molding supporting member 5.例文帳に追加

不要部分を有するプラスチック成形品を成形品支持部材5に載せる。 - 特許庁

例文

The obtained plastic optical fiber develops excellent transmission characteristics even if the fiber includes the bonded part.例文帳に追加

得られるプラスチック光ファイバは接合部を含んでいても優れた伝送特性を発現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS