1016万例文収録!

「provided, however,」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > provided, however,の意味・解説 > provided, however,に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

provided, however,の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3483



例文

(vii) where a parcel boundary demarcation for the parcel boundary between the subject parcels has already been made by a registrar for parcel boundary demarcation; provided, however, that this shall not apply where it is found to be particularly necessary to make another parcel boundary demarcation for the subject parcels; 例文帳に追加

七 対象土地の筆界について、既に筆界特定登記官による筆界特定がされているとき。ただし、対象土地について更に筆界特定をする特段の必要があると認められる場合を除く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 14 Each partner may manage ordinary business of the Partnership in its sole discretion notwithstanding the preceding two Articles; provided, however, that this does not apply where any other partner objects to such act of the partner before its completion. 例文帳に追加

第十四条 前二条の規定にかかわらず、組合の常務は、各組合員が単独で行うことができるたただし、その完了前に他の組合員が異議を述べたときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any actions taken by a deputy acting on behalf of a partner in violation of the preceding paragraph will be invalid; provided, however, that the partner may not assert any such invalidity of such actions against a third party without knowledge. 例文帳に追加

2 前項の規定に違反して行った組合員の職務を代行する者の行為は、無効とする。ただし、組合員は、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 39 (1) If a Partnership is dissolved, partners shall become liquidators; provided, however, that this does not apply in cases where a liquidator has been appointed by a majority vote of all partners. 例文帳に追加

第三十九条 組合が解散したときは、組合員がその清算人となる。ただし、総組合員の過半数をもって清算人を選任したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) If a partner does not make an objection to the settlement of accounts mentioned in the preceding paragraph within one (1) month, he or she shall be deemed to have approved it; provided, however, that this does not apply in cases where there has been any misconduct in connection with the execution of the duty of the liquidator. 例文帳に追加

2 組合員が一月以内に前項の計算について異議を述べなかったときは、組合員は、当該計算の承認をしたものとみなす。ただし、清算人の職務の執行に不正の行為があったときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(3) The Minister of Justice shall, upon receiving a filing of complaint, handle it in good faith and notify the complainant of the results of such handling; provided, however, this shall not apply where the person has been released. 例文帳に追加

3 法務大臣は、苦情の申出を受けたときは、これを誠実に処理し、処理の結果を苦情の申出をした者に通知しなければならない。ただし、その者が釈放されたときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Stock Company effecting Entity Conversion shall give public notice of the matters listed below in the official gazette and shall give notices separately to each known creditor, if any; provided, however, that the period under item (iii) may not be less than one month: 例文帳に追加

2 組織変更をする株式会社は、次に掲げる事項を官報に公告し、かつ、知れている債権者には、各別にこれを催告しなければならない。ただし、第三号の期間は、一箇月を下ることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 871 A judicial decision for a non-contentious case under the provisions of this Act shall append the reason thereof; provided, however, that this shall not apply to the following judicial decisions: 例文帳に追加

第八百七十一条 この法律の規定による非訟事件についての裁判には、理由を付さなければならない。ただし、次に掲げる裁判については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 873 The immediate appeal set forth in the preceding Article shall have the effect of staying execution; provided, however, that this shall not apply to an immediate appeal against the following judicial decisions: 例文帳に追加

第八百七十三条 前条の即時抗告は、執行停止の効力を有する。ただし、次に掲げる裁判に対するものについては、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) The total number of Shares Issued at Incorporation may not be less than one quarter of the Total Number of Authorized Shares; provided, however, that this shall not apply in cases where the Stock Company to be incorporated is not a Public Company. 例文帳に追加

3 設立時発行株式の総数は、発行可能株式総数の四分の一を下ることができない。ただし、設立しようとする株式会社が公開会社でない場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) An Organizational Meeting may not resolve matters other than the matters listed in item (ii) of Article 67(1); provided, however, that this shall not apply to amendment in the articles of incorporation or discontinuation of the incorporation of a Stock Company. 例文帳に追加

4 創立総会は、第六十七条第一項第二号に掲げる事項以外の事項については、決議をすることができない。ただし、定款の変更又は株式会社の設立の廃止については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 128 (1) Transfer of shares in a Company Issuing Share Certificate shall not become effective unless the share certificates representing such shares are delivered; provided, however, that this shall not apply to transfer of shares that arise out of the disposition of Treasury Shares. 例文帳に追加

第百二十八条 株券発行会社の株式の譲渡は、当該株式に係る株券を交付しなければ、その効力を生じない。ただし、自己株式の処分による株式の譲渡については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who receives delivery of the share certificates shall acquire the rights in relation to the shares represented by such share certificates; provided, however, that this shall not apply if that person has knowledge or is grossly negligent as to the fact of defective title of the transferor. 例文帳に追加

2 株券の交付を受けた者は、当該株券に係る株式についての権利を取得する。ただし、その者に悪意又は重大な過失があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 134 The provisions of the preceding paragraph shall not apply in cases where the shares acquired by the Acquirer of Shares are Shares with Restriction on Transfer; provided, however, that this shall not apply in cases where it falls under any of the following: 例文帳に追加

第百三十四条 前条の規定は、株式取得者が取得した株式が譲渡制限株式である場合には、適用しない。ただし、次のいずれかに該当する場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The persons under item (ii) of the preceding paragraph may not exercise voting right at the shareholders meeting under that paragraph; provided, however, that this shall not apply in cases where all shareholders other than the persons under that paragraph may not exercise the voting right at such shareholders meeting. 例文帳に追加

2 前項第二号の者は、同項の株主総会において議決権を行使することができない。ただし、同号の者以外の株主の全部が当該株主総会において議決権を行使することができない場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, Share Options attached to Bonds with Share Option may not be transferred on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Bonds with respect to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、新株予約権付社債に付された新株予約権のみを譲渡することはできない。ただし、当該新株予約権付社債についての社債が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Bonds with respect to Bonds with Share Option may not be transferred on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Share Options attached to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加

3 新株予約権付社債についての社債のみを譲渡することはできない。ただし、当該新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who receives delivery of Share Option certificates shall acquire the rights in relation to the Share Options with Issued Certificate for such Share Option certificates; provided, however, that this shall not apply if that person has knowledge or is grossly negligent as to the fact of defective title of the transferor. 例文帳に追加

2 新株予約権証券の交付を受けた者は、当該新株予約権証券に係る証券発行新株予約権についての権利を取得する。ただし、その者に悪意又は重大な過失があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 261 The provisions of the preceding paragraph shall not apply in cases where the Share Options acquired by the Acquirer of Share Options are Share Options with Restriction on Transfer; provided, however, that this shall not apply in cases where it falls under any of the following: 例文帳に追加

第二百六十一条 前条の規定は、新株予約権取得者が取得した新株予約権が譲渡制限新株予約権である場合には、適用しない。ただし、次のいずれかに該当する場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, Share Options attached to Bonds with Share Option may not be pledged on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Bonds with respect to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、新株予約権付社債に付された新株予約権のみに質権を設定することはできない。ただし、当該新株予約権付社債についての社債が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Bonds with respect to Bonds with Share Option may not be pledged on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Share Options attached to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加

3 新株予約権付社債についての社債のみに質権を設定することはできない。ただし、当該新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Company with Board of Directors (excluding Company with Committees) shall have a company auditor; provided, however, that this shall not apply to a Company with Accounting Advisors that is not a Public Company. 例文帳に追加

2 取締役会設置会社(委員会設置会社を除く。)は、監査役を置かなければならない。ただし、公開会社でない会計参与設置会社については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A Stock Company may not provide in the articles of incorporation that directors shall be shareholders; provided, however, that this shall not apply to a Stock Company that is not a Public Company. 例文帳に追加

2 株式会社は、取締役が株主でなければならない旨を定款で定めることができない。ただし、公開会社でない株式会社においては、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 349 (1) The directors shall represent the Stock Company; provided, however, that this shall not apply in cases where Representative Directors or other persons who represent the Company are otherwise designated. 例文帳に追加

第三百四十九条 取締役は、株式会社を代表する。ただし、他に代表取締役その他株式会社を代表する者を定めた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any act of the person who performs the duties of directors or Representative Directors on behalf of them that is performed in violation of the provisions of the preceding paragraph shall be void; provided, however, that the Stock Company may not assert that voidness against a third party without knowledge. 例文帳に追加

2 前項の規定に違反して行った取締役又は代表取締役の職務を代行する者の行為は、無効とする。ただし、株式会社は、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 366 (1) A board of directors meetings shall be called by any director; provided, however, that, if the director to call the board of directors meetings is designated by the articles of incorporation or the board of directors, such director shall call the meetings. 例文帳に追加

第三百六十六条 取締役会は、各取締役が招集する。ただし、取締役会を招集する取締役を定款又は取締役会で定めたときは、その取締役が招集する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) A Stock Company may not provide in the articles of incorporation that the executive officers shall be shareholders; provided, however, that this shall not apply to a Company with Committees that is not a Public Company. 例文帳に追加

5 株式会社は、執行役が株主でなければならない旨を定款で定めることができない。ただし、公開会社でない委員会設置会社については、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The cost of the delivery of Dividend Property pursuant to the provisions of the preceding paragraph shall be borne by the Stock Company; provided, however, that, if such cost increases due to reasons attributable to shareholders, such increased amount shall be borne by the shareholders. 例文帳に追加

2 前項の規定による配当財産の交付に要する費用は、株式会社の負担とする。ただし、株主の責めに帰すべき事由によってその費用が増加したときは、その増加額は、株主の負担とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) The maters listed in each item of Article 454(1) and each item of paragraph (4) of that article; provided, however, that the cases where the Dividend Property consists of property other than monies and no Right to Demand Distribution of Monies are granted to shareholders are excluded. 例文帳に追加

四 第四百五十四条第一項各号及び同条第四項各号に掲げる事項。ただし、配当財産が金銭以外の財産であり、かつ、株主に対して金銭分配請求権を与えないこととする場合を除く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 490 (1) A board of liquidators meeting shall be convened by each liquidator; provided, however, that, if the liquidator who convenes the board of liquidators meeting is prescribed by the articles of incorporation or the board of liquidators, such liquidator shall convene the meeting. 例文帳に追加

第四百九十条 清算人会は、各清算人が招集する。ただし、清算人会を招集する清算人を定款又は清算人会で定めたときは、その清算人が招集する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) If the approval is given under the preceding paragraph, an exemption shall be deemed to have been given for the liquidators' liability for failure to perform their duties; provided, however, that this shall not apply if there has been misconduct regarding the execution of the liquidators' duties. 例文帳に追加

4 前項の承認があったときは、任務を怠ったことによる清算人の損害賠償の責任は、免除されたものとみなす。ただし、清算人の職務の執行に関し不正の行為があったときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 529 If there are two or more supervisors, they shall perform their duties jointly; provided, however, that they may perform their duties individually or divide their duties, with the permission of the court. 例文帳に追加

第五百二十九条 監督委員が二人以上あるときは、共同してその職務を行う。ただし、裁判所の許可を得て、それぞれ単独にその職務を行い、又は職務を分掌することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Any act committed without the permission under paragraph (1) or consent of supervisors in lieu thereof shall be ineffective; provided, however, that the above provision may not be asserted against a third party without knowledge. 例文帳に追加

3 第一項の許可又はこれに代わる監督委員の同意を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, each partner may perform the ordinary business of the Membership Company individually; provided, however, that this shall not apply in cases where other partners raise objections before the completion of the same. 例文帳に追加

3 前項の規定にかかわらず、持分会社の常務は、各社員が単独で行うことができる。ただし、その完了前に他の社員が異議を述べた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 594 (1) Partners who execute the business may not carry out the following acts without the approval of all partners other than such partners; provided, however, that this shall not apply in cases where the articles of incorporation provide otherwise: 例文帳に追加

第五百九十四条 業務を執行する社員は、当該社員以外の社員の全員の承認を受けなければ、次に掲げる行為をしてはならない。ただし、定款に別段の定めがある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 599 (1) A partner or partners who execute the business shall represent the Membership Company; provided, however, that this shall not apply in cases where partners or other persons who represent the Membership Companies are otherwise designated. 例文帳に追加

第五百九十九条 業務を執行する社員は、持分会社を代表する。ただし、他に持分会社を代表する社員その他持分会社を代表する者を定めた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of the preceding paragraph shall not preclude provision to the contrary in the articles of incorporation; provided, however, that even the articles of incorporation may not provide to the effect of restricting the submission of requests listed in each item of that paragraph at the end of the business year by partners. 例文帳に追加

2 前項の規定は、定款で別段の定めをすることを妨げない。ただし、定款によっても、社員が事業年度の終了時に同項各号に掲げる請求をすることを制限する旨を定めることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Exemption from the obligations in the preceding paragraph cannot be given; provided, however, that this shall not apply in cases where consent of all partners is obtained with respect to the exemption of such obligations, to the extent of the amount of profits as at the day when the distribution of profits takes place. 例文帳に追加

2 前項の義務は、免除することができない。ただし、利益の配当をした日における利益額を限度として当該義務を免除することについて総社員の同意がある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Exemption from the obligations under the preceding paragraph may not be given; provided, however, that this shall not apply in cases where consent of all partners is obtained with respect to the exemption of such obligations to the extent of the surplus as at the day when the Contribution Refunds takes place. 例文帳に追加

2 前項の義務は、免除することができない。ただし、出資の払戻しをした日における剰余金額を限度として当該義務を免除することについて総社員の同意がある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Exemptions from the obligations under the preceding paragraph cannot be given; provided, however, that this shall not apply in cases where consent of all partners is obtained with respect to the exemption of such obligations to the extent of the surplus as at the day when the equity interest refund takes place. 例文帳に追加

2 前項の義務は、免除することができない。ただし、持分の払戻しをした時における剰余金額を限度として当該義務を免除することについて総社員の同意がある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 655 (1) A liquidator or liquidators shall represent the Liquidating Membership Company; provided, however, that this shall not apply in cases where liquidators or other persons who represent the Liquidating Membership Company are otherwise prescribed. 例文帳に追加

第六百五十五条 清算人は、清算持分会社を代表する。ただし、他に清算持分会社を代表する清算人その他清算持分会社を代表する者を定めた場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If partners do not raise objections to the accounting under the preceding paragraph within one month, the partners shall be deemed to have approved such accounting; provided, however, that this shall not apply if there is any misconduct regarding the execution of the liquidators' duties. 例文帳に追加

2 社員が一箇月以内に前項の計算について異議を述べなかったときは、社員は、当該計算の承認をしたものとみなす。ただし、清算人の職務の執行に不正の行為があったときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A person who takes the delivery of bond certificates shall acquire the rights in relation to the bonds for such bond certificates; provided, however, that this shall not apply if that person has knowledge or is grossly negligent. 例文帳に追加

2 社債券の交付を受けた者は、当該社債券に係る社債についての権利を取得する。ただし、その者に悪意又は重大な過失があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The public notice under the provisions of the preceding paragraph must be made in accordance with the method of public notice used by the bond-issuing Company; provided, however, that, if that method is electromagnetic public notice, such public notice must be effected by publication in the Official Gazette. 例文帳に追加

3 前項の規定による公告は、社債発行会社における公告の方法によりしなければならない。ただし、その方法が電子公告であるときは、その公告は、官報に掲載する方法でしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, a bond manager may raise objections on behalf of bondholders; provided, however, that this shall not apply in cases where there is provision to the contrary in a contract relating to entrustment under the provisions of Article 702. 例文帳に追加

2 前項の規定にかかわらず、社債管理者は、社債権者のために、異議を述べることができる。ただし、第七百二条の規定による委託に係る契約に別段の定めがある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 (1) A balance sheet shall indicate the values by classifying them into the following sections; provided, however, that the title of the contribution section may be used as the title of the net assets section if necessary: 例文帳に追加

第十三条 貸借対照表は、次に掲げる部に区分して表示しなければならない。ただし、必要がある場合には、純資産の部の名称として、出資の部の名称を用いることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 16 (1) The net assets section shall be classified into the following sub-items; provided, however, that the title of member contribution may be used as the title of member capital: 例文帳に追加

第十六条 純資産の部は、次に掲げる項目に区分しなければならない。ただし、必要がある場合には、会員資本の名称として、会員出資の名称を用いることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 The requirements specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 166, paragraph (1) of the Act shall be to fall under all of the following items; provided, however, that this shall not apply to a case where the competent minister has granted approval: 例文帳に追加

第六十四条 法第百六十六条第一項の主務省令で定める要件は、次の各号のいずれにも該当することとする。ただし、主務大臣の承認を受けたときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This ordinance shall come into effect as from September 1, 2008; provided, however, that the provisions revising Article 90, Article 97, Article 107, Form No. 10 and Form No. 18 shall come into effect as from the day of promulgation. 例文帳に追加

この省令は、平成二十年九月一日から施行する。ただし、第九十条、第九十七条、第百七条、様式第十号及び様式第十八号の改正規定は、公布の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 9 The parties may change the law otherwise applicable to the formation and effect of a juridical act; provided, however, that if such change prejudices the rights of a third party, it may not be asserted against the third party. 例文帳に追加

第九条 当事者は、法律行為の成立及び効力について適用すべき法を変更することができる。ただし、第三者の権利を害することとなるときは、その変更をその第三者に対抗することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS